fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
久しぶりの〜( ´ ▽ ` )ノ
2014年01月21日 (火) | 編集 |
大変遅ればせながら

あけましておめでとうございます☆

って…

もうすぐ 1月も終わるやないかいっ!
(^_^;) ハハハッ。


2014年になってから
ライブのリハもすぐに始まり、
ボーカルももちゃんのバースデーライブを堪能したり、
ビッグ ウィンド ジャズ オーケストラの
ライブもあったり、
もちろん 教室レッスンもあり、
(心斎橋の教室などは発表会も目前!)
なんやかんや バタバタしておりました。

ブログの更新が サッパリで
心配してメールなどをくださった
お友達の皆様、
ありがとうございましたm(_ _)m

バタバタが理由ではなく
左手の腱鞘炎が一進一退でして
必死の治療を継続。
ブログを更新する余裕が
なかったのでした( ;´Д`)
で!
ようやく ましになってきた最近、
己のミスにより
自宅の洗面台に渾身の空手チョップを
一発 お見舞いしてしまい
致命的打撃!((((;゚Д゚)))))))

吐き気を催してしまうほどの
痛みでした(T_T)

あーあ…また悪化してもた
_| ̄|○ ガックシ…。

ただいま 整体に加え、
鍼灸の治療も始めてみました。はい。

はよ 治らへんかなぁ(~_~;)


そんな状況なもんで
無理なスケジュールは組んでないつもり
ではありますが、
月末 1月30日(木)には
荒崎英一郎ビッグバンド@神戸ビッグアップルにて
ライブがありますー☆
前回のこのバンドの大阪でのライブは
腱鞘炎がかなりひどくて
ドクターストップがかかり
急遽 お休みさせていただきましたが
今回は 痛くても 頑張りまっす!
( ̄^ ̄)ゞ

2月、3月も なんやかんやと
ライブがあるので
また あらためて こちらにUpいたしますー
( ´ ▽ ` )ノ

あ〜、ホント とにかく
はやく 手の痛いの なんとかしたい!
スッキリして 楽器 触りたいし、
テニスもしたいー!!!

ほんま ストレスたまるわ〜(−_−#)
たぶん アタシ 最近
ちょっと凶暴ψ(`∇´)ψ
もしくは 超 よわよわ(;゜0゜)
日替わりでね:笑

連休明けてクリスマス♪
2013年12月25日 (水) | 編集 |
先週末からの3連休、
皆さんは どのように過ごされたでしょう?

アタシはというと…

21日(土)は、
イベントでのミニライブ♪@クリスタ長堀。
30〜40分の短い時間でしたが
P 八木尚子さん、
Cl 東山 梓さん、
Perc Red-beさん、
で、アタシ。

という 女子4名…
いわゆる ギャルバンですな:笑

クリスマスナンバーを中心に
お届けいたしました♪

楽しかった〜(^ω^)

なかでも、ラテンのリズムにのせての
ジングルベル は
思った以上に楽しくて
また やりたーい(^O^)/
って、来年やな。笑

このライブが終わったら
気持ちはすっかり「 クリスマス終了〜☆」
でしたが
よくよく考えると
まだ全然クリスマス きてないや〜ん!
(^_^;)

22日は、
jojo😸の月命日だから お墓参りへ。
その後、ふいに時間ができたので
映画「永遠の0」を観てきました。

泣きまくり。・゜・(ノД`)・゜・。
の1日になっちゃいましたが
たまに泣きまくるのも
案外 すっきりするみたいで。笑

23日は 祝日だけど 通常のレッスンあり。
カップルやファミリーをかきわけ
心斎橋の教室へ。
連休だけど なかなかの出席率!🎉
みんな〜、がんばってくださり
ありがとう〜\(^o^)/


24日、イブですな。
お昼は
グローバル ジャズ オーケストラ@明星学園。
控え室では 恒例の
岩田先生による数学の課題が!
のちに 回答&解説…
解説を聴講したかったけれど
タイムアウトで 残念なりー!>_<

その後、レッスンへ。@心斎橋の教室。


そして、本日 クリスマス🎄

ここんとこ、
鼻と喉の調子がどんどん低下のため
超 久々に耳鼻科へ行きました。
痛いよぉ(*_*)
本当は もうひとつ病院へ
行きたかったのですが、
しんどすぎて 今日は断念( ;´Д`)

で、明日は 腱鞘炎の治療へ。

ケアしながら 年末のお仕事に備えますー。


さて もうひとがんばりっ!( ̄^ ̄)ゞ


30日、31日(カウントダウン)と
西宮芸術文化センターで
「ジルベスタ ポップス コンサート」

オーケストラでのカウントダウンは
初めての経験!

ドキドキ☆楽しみー( ^ω^ )♪

いい気持ちで新年を迎えられるよう
がんばりたいと思いまぁす🎷✨


日記のようなブログに
なっちゃいました(^◇^;)



さすが師走や〜
2013年12月19日 (木) | 編集 |
あれよあれよと言う間に
毎日が過ぎてってる気がするこのところ。

18日には
ワン ヒット ワンダー ジャズオーケストラ
のライブが 終わりました☆
なかなか きっつい内容でしたが
メンバーの皆様は とても素敵な演奏で
楽しかったー(≧∇≦)♪

ま、アタシは
なんでなのか よくわからないけど、
いつになく集中力に欠け
反省ばかりですが。_| ̄|○←ボケッ!

翌日は 整体へ。
びっくり極まりないくらいに
全身が ガッチガチだったようでした。
((((;゚Д゚)))))))
先生が ぽつりと…
「こんなになってたら、
そりゃ 息も吸いづらかったでしょう」
と。

はい、先生…
ほんとにそうでした…(>_<)

だもんで、
今回は治療にずいぶん時間を
かけてくださいました。

先生、ありがとう(T_T)

しんどすぎて
ちょっとくじけそうになったけど
治療後、フルートのお稽古に
行ってきました。( ´ ▽ ` )ノ

楽しかった〜😊
頑張って行ってよかったー(^◇^)

でも おてては
やっぱり痛くなってきました😱
ぐわぁぁぁっ!

あんまし飲みたくないけど
痛み止めの薬を飲んで様子をみてみた。

ん、なんとか翌日もいけるやろ。

で、今日 19日。
女の子ビッグバンド「フローレス」で
ジャズ ディナーコンサートに参加。
@堂島ホテル。

大きな会場だったけど
お客様にも、たくさんおいでいただき
本当に感謝感謝です!!

別ユニットでいらしていた
古谷 充さん、浅井くんの
演奏を聴くこともかない
幸せ気分 いっぱい!(^O^)♪

左手もなんとかもったし
よかったよかった☆


今年の本番も
残すところ あと少し。

今週末、土曜日の夕方16時から
30分間だけのステージですが
クリスマスソングなんかを
やっちゃいます。@クリスタ長堀。
メンバーは
P 八木尚子、Cl 東山 梓
Sx 落合智子、Perc RED-B

観覧無料〜(^O^)/
ワイワイやりたいと思いますぅ(^ω^)


そして
今年最後の本番 は…

30日と31日はカウントダウン(久々や〜)
が オーケストラとともに。
@西宮芸術文化センター大ホールにて。

気持ちよく年を越せるように
精一杯頑張ります〜( ̄^ ̄)ゞ

あと少しだけど、
ひとつずつ しっかりと!

んでもって
めさめさ楽しんでまいりたいとも
思っておりまぁす(^ω^)♪💕



しばらくぶりのブログ〜
2013年12月11日 (水) | 編集 |
おてては あいかわらずの中、
いろんな事がありました☆

発表会のための楽譜書き、←必死(⌒-⌒; )
教室イベントの楽譜書き←必死(⌒-⌒; )
ライブのリハ色々←やっぱり必死(⌒-⌒; )
そして本番←必死!けど楽しい〜(^∇^)

先週末は
古谷 充氏 ネイバーフッドさんのコンサートに
急遽 出演させていただくことになり
バリトンとアルトを抱え
尼崎はアルカイック オクト ホールまで。

メンバーの皆様、
スーパープレイヤーばかり!!!
アタシ、頑張るしかないでしょ!

体調を崩していらした古谷 充さんは
お身体は相当 厳しい状態で
いらっしゃるはずなのに
いつもとかわらない あたたかく
魅力的な演奏でいらして…

古谷さんフューチャーのバラードで
アタシはリハ時で すでに
こっそり 涙してしまいました。
。・゜・(ノД`)・゜・。


手なんか 痛くったって
そんなの どうでもいい!

アタシも できる限りのことは
やってまいりました。

ほんとに みなさん 凄かったです!

ご一緒させていただけて
アタシは はんとに幸せ者です(≧∇≦)


そろそろシーズンも終わりに近づく
学校公演も
天王寺中学校、堺の五箇荘中学校、
に ビッグバンドで 伺いました♪

そして 明日は
吹奏楽団@明石市民会館へ。

本日は 1日 教室レッスンの代講の
お仕事で 遅くなる感じだし
明日は明日で かなり朝が早いので
明石にお泊まりすることにしました。


ただいま 真夜中…
時折 雷がゴロゴロいってます∑(゚Д゚)
やだな〜(;´Д`A
@明石。

明日、頑張ってきまーす(^◇^)


で!
来週 17日には…
ワン ヒット ワンダー ジャズオーケストラ ライブ
@梅田ロイヤルホース

がんばらないと!

まだまだ 色々 続くのだ。
(`_´)ゞシャキーン!!


12月になって(^ω^)
2013年12月02日 (月) | 編集 |
今年 ラストの月になりましたねー。
って 何回 言うてるやろか…(^_^;)笑


んで、アタシはというと…

駅で激突されてから
また痛みが増した左手をだましつつ
12月がスタートしました。

1日は 新しいお稽古事スタートの
第1日目でした(^ω^)

が!
パパちんが 急な体調不良に陥り
お稽古に行くのを断念しました(T_T)

なぜ このタイミングなのだ?!
シクシクシクシク(T_T)

夕方には 落ち着いたようでしたので
アタシは お仕事のリハーサルへ。

手✋ 痛いのは 大丈夫なのか、アタシ?

腱鞘炎は不安でしたが
初めてのメンバーと初めてのリハ。
本番は近いが 次回のリハには
出席できないので
この日は休むわけにはいきません。

頑張ってきました!( ̄^ ̄)ゞ

ま、左手に負担がかかるような曲は
そんなに なかったので助かりました。
(^∇^)

楽器を吹くことも ケアしながらですが
それよりも
電車移動での荷物の運搬…
実は これ かなり 手首への
負担になっていますΣ(゚д゚lll)

どんなカバンを使用するか
ずっとずっと試行錯誤しています。
(~_~;)ムムム…。


そんな中、
2日は 朝から学校公演@大阪は天王寺中学校。
ビッグウィンド ジャズオーケストラの
小編成バージョンでした。
真面目でおとなしいかんじの
生徒さんか多い印象でしたが
今日も みんなで楽しく盛り上がり
幕を閉じました〜(^∇^)♪


昔、一人暮らしを始めた場所に近いエリア。
懐かしかった〜( ^ω^ )

余韻に浸る間もなく
ダッシュで次なる場所へ移動〜。
@心斎橋の教室。

慌てて向かったけど
欠席された方が続き
思いがけず時間ができたので
気になっていた雑用を済ますことが
できたー\(^o^)/ヤホ〜♪


帰りの電車では
しばし 「横入りおばば」と
バトルしましたが(笑)
疲れと手の痛みとで
フラフラだったので
途中から どうでもよくなってきて
この件は なげました。チャンチャン♪



うーん、
どうなる 左手⁈
どうする アタシ⁈

明日のレッスンでは
ピアノ🎹は 弾けないかも。

生徒のみなさん、
伴奏なしでも 許してね(>人<;)