2009年05月29日 (金) | 編集 |
昨日、夕方になり 車を走らせ お買い物に行き
帰ってくると.....
ひゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



でたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
アタシが車をとめさせてもらってる空き地から家に戻るには
田畑の真ん中の農道を歩く
のだけれど
必ず通らなければならないところに
じーさま(また じーさまの話かよっ:笑)の大きなお家の裏口に
近い場所があるのです。
その角の低いブロック塀にじーさまは座っていた。
なんだか たそがれてる様子で。
「おじさぁん!朝はありがとう」とやっぱりご挨拶をしたアタシ。
(実はまだ ちょっとばかしドキドキ
)
お買い物の荷物でいっぱいだったのだけれど
じーさまに引き止められ、そして 話は止まらない。
でも なんだか様子が違っていて ちょっと弱気っぽい?!(ありゃー
)
「歳をとりすぎて もう足がだめだ
」 から始まり
「もうすぐ あかんわ
」 とか言い出すもので
「そんなん 言わんといてやー!この村でせっかくできた
数少ない友達やのに 長く元気でいてもらわんと!」
ついでに
「友達なんやから もういじわる言わんといてやー
」
と言っちゃった(へへっ
)
じーさまのところのお嫁さんが「おじいちゃん、ごはんよー」
と 呼びに来られてようやく
じーさまは 「よばれてくるわぁ」と帰ってゆきました。
アタシの車があるかないか じーさまの家から見えるんだよね。
夕方 車がなかったから
帰ってくるのを待ってくれていたようでした。
じーさま....やっぱり 寂しいのかな
今朝も 朝早めの出勤だったパパちんを駅まで送るべく
車のところまで歩いていたら
朝えらく早くから 草刈をしてるじーさまを見つけた。
じーさまは 少し耳が遠いと判明したもので
でっかい声で 「おはよー」って声をかけて 手を振ったら
じーさまは 手をとめ 笑ってた。
パパちんを送って 戻ってみたらば(その間 そんなに長くはないが)
じーさまは昨日の夕方 座っていた場所にまた座ってた。
アタシも少し腰掛けて 話した。
また 今朝も待っててくれたみたいで。
そして 今朝はとても優しい言葉が....。
(ごめんなさい、正直 びっくりしました
)
今日は、アタシ...
お義母さんを病院までお連れする
予定だったので
じーさまとは長く話す時間がなかったので
その旨 話して バイバイしました。
すっかり じーさまの態度は軟化。
人間って不思議だなー。
人間っていいなー
みんなが ニコニコで過ごしてゆけたらいいのにな。
帰ってくると.....
ひゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ




でたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

アタシが車をとめさせてもらってる空き地から家に戻るには
田畑の真ん中の農道を歩く

必ず通らなければならないところに
じーさま(また じーさまの話かよっ:笑)の大きなお家の裏口に
近い場所があるのです。
その角の低いブロック塀にじーさまは座っていた。

なんだか たそがれてる様子で。
「おじさぁん!朝はありがとう」とやっぱりご挨拶をしたアタシ。
(実はまだ ちょっとばかしドキドキ

お買い物の荷物でいっぱいだったのだけれど
じーさまに引き止められ、そして 話は止まらない。
でも なんだか様子が違っていて ちょっと弱気っぽい?!(ありゃー

「歳をとりすぎて もう足がだめだ

「もうすぐ あかんわ

「そんなん 言わんといてやー!この村でせっかくできた
数少ない友達やのに 長く元気でいてもらわんと!」
ついでに
「友達なんやから もういじわる言わんといてやー

と言っちゃった(へへっ

じーさまのところのお嫁さんが「おじいちゃん、ごはんよー」
と 呼びに来られてようやく
じーさまは 「よばれてくるわぁ」と帰ってゆきました。
アタシの車があるかないか じーさまの家から見えるんだよね。
夕方 車がなかったから
帰ってくるのを待ってくれていたようでした。
じーさま....やっぱり 寂しいのかな

今朝も 朝早めの出勤だったパパちんを駅まで送るべく
車のところまで歩いていたら
朝えらく早くから 草刈をしてるじーさまを見つけた。
じーさまは 少し耳が遠いと判明したもので
でっかい声で 「おはよー」って声をかけて 手を振ったら
じーさまは 手をとめ 笑ってた。
パパちんを送って 戻ってみたらば(その間 そんなに長くはないが)
じーさまは昨日の夕方 座っていた場所にまた座ってた。
アタシも少し腰掛けて 話した。
また 今朝も待っててくれたみたいで。
そして 今朝はとても優しい言葉が....。
(ごめんなさい、正直 びっくりしました

今日は、アタシ...
お義母さんを病院までお連れする

じーさまとは長く話す時間がなかったので
その旨 話して バイバイしました。
すっかり じーさまの態度は軟化。

人間って不思議だなー。
人間っていいなー

みんなが ニコニコで過ごしてゆけたらいいのにな。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
読んでいて、本当にお爺さんは、心の優しい、ちょっと刹那的な、なんか哀愁を感じますでも、TOMOさんに出逢えた事が、お爺さんには、たまらなく嬉しい事なんですね人間、皆が皆では無いけれど、自分自身の身体が思い通りにならないと、やけくそな言葉が出て来ます…人間って弱い部分もあるけど、強い部分もいっぱいあるし、お爺さんもTOMOさんも、お互い和解して、今は良きお友達とても素敵な事ですねなんか、ちょっとした小説を読んでるような、都会には余りない人間関係に、心がジーン…としました
またまた、改めてTOMOさんのお人柄の良い所を感じました
お爺さんも、一人暮らしではなくて良かった…と思いました
またまた、改めてTOMOさんのお人柄の良い所を感じました
お爺さんも、一人暮らしではなくて良かった…と思いました
2009/05/30(土) 10:54:14 | URL | おきゃんぴ~ #Ewsug/42[ 編集]
あら・・・いつの間にか爺様が萌爺様に・・・・
おじいさんはちゃんと家族がいらっしゃるのですね。
良かった良かった・・・・
奥様はもういらっしゃらないのでしょうか?
寂しいとすれば、奥様がいらっしゃらない事なのかもしれませんね・・・
このまま、ともじょ様にお友達兼プチ娘になって頂き(笑)
100歳くらいまで大往生していただきましょうwwww
おじいさんはちゃんと家族がいらっしゃるのですね。
良かった良かった・・・・
奥様はもういらっしゃらないのでしょうか?
寂しいとすれば、奥様がいらっしゃらない事なのかもしれませんね・・・
このまま、ともじょ様にお友達兼プチ娘になって頂き(笑)
100歳くらいまで大往生していただきましょうwwww
2009/06/01(月) 09:06:42 | URL | アヤ #2sQQXnjA[ 編集]
>おきゃんぴ~さん♪
前回、今回と じーさまのお話に
コメントをありがとうございます♪
これから どうなっていくのか わからないけれど
じーさまとは お友達になれたようです^^
もともとの性格などもおありなのでしょうが
じーさま、今までいろんなことがあったように思えます。
(そりゃそうか。。。)
そして 今はやはりお寂しいのかもしれません。
一緒にお住まいのご家族はいらっしゃるのですが
まぁ、またそれはそれで色々あるのかもしれないですね。
これからも時々 このブログには
じーさまネタが登場するかもしれません(^-)
だって お友達だもの(笑)
>アヤちゃん
アヤちゃんも前回、今回ともに
じーさまのお話にコメントをありがとう!
うん、じーさまはもう10年ほど前に
奥様をなくしていらっしゃいます。
そんなお話も じーさまのお部屋に招かれたときに
お聞きしまして
じーさまのベッドの頭のところに
飾ってあった奥様のお写真に手をあわせ
お話させていただいたアタシです。
じーさま、頑張れ!
笑顔で毎日過ごせたらいいんだけど...。
前回、今回と じーさまのお話に
コメントをありがとうございます♪
これから どうなっていくのか わからないけれど
じーさまとは お友達になれたようです^^
もともとの性格などもおありなのでしょうが
じーさま、今までいろんなことがあったように思えます。
(そりゃそうか。。。)
そして 今はやはりお寂しいのかもしれません。
一緒にお住まいのご家族はいらっしゃるのですが
まぁ、またそれはそれで色々あるのかもしれないですね。
これからも時々 このブログには
じーさまネタが登場するかもしれません(^-)
だって お友達だもの(笑)
>アヤちゃん
アヤちゃんも前回、今回ともに
じーさまのお話にコメントをありがとう!
うん、じーさまはもう10年ほど前に
奥様をなくしていらっしゃいます。
そんなお話も じーさまのお部屋に招かれたときに
お聞きしまして
じーさまのベッドの頭のところに
飾ってあった奥様のお写真に手をあわせ
お話させていただいたアタシです。
じーさま、頑張れ!
笑顔で毎日過ごせたらいいんだけど...。
2009/06/02(火) 19:26:46 | URL | ともじょ #ANgtG3jA[ 編集]
| ホーム |