--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年03月24日 (日) | 編集 |
風邪ひいたとか
寝込んだとか 言いながら
いよいよ 今日がやってきた
「フルートの発表会」
昨年 初めて参加して 今年で2度目の発表会
普段は 個人レッスンを受けているのですが
発表会では アンサンブルでの参加
昨年 ご一緒させていただいた方と 再会
お昼前に集まり オリエンテーションがあったのち
ひとまず 腹ごしらえに みんなでランチへ~
ランチタイムは 楽しすぎて 笑い死にしそうやったー
会場へ戻り しばらく他の出演者の方の演奏を鑑賞~
いよいよ自分達の出番になり ちょこっと緊張も しつつ…
1曲目は 先生がバスフルートでご一緒くださり
無伴奏で 「和物のメドレー」
いやはや やはり最初は 顎 ガクガクなりよったー
落ち着いた と思ったら 再び ガクガク
なぁんて 繰り返していましたが
途中から なぁんか めちゃ 楽しくなってきて
いつものライブの時みたく 勝手に笑けてきたりして
2曲目は カラオケ伴奏付きで ラテンなかんじのメドレー
この時は 先生は いらっしゃらなくて…。
楽しすぎて 終わるのが 嫌だった~
あ~ アンサンブル たのしや~
今年は昨年より緊張の仕方がずいぶんましになったのが とにかく嬉しかった~
また 来年 ぜひ みなさんと 一緒に参加したいです~
来ないと言っていたパパちんも 観にきてくれて 帰りに すこーしだけ 二人でお茶に行きました
ありがと パパちん
一緒に帰れたらよかったのですが
アタシは このあと
18時~22時で リハーサルがあったので パパちんとは駅でバイバイ
リハーサル会場は近くだから助かりました
スピリットジャズアンサンブルは 次の土曜に京都でライブ。
アタシ自身 まじ 今日しか リハーサルには 参加できない状況だったので
うんとしっかり やらなきゃ~
フルート発表会モードから しっかり スイッチ切り替えて リハーサルに向かいました
いや~
相変わらず えぐいくらいハードな内容です
リハが終わった頃には フラフラでした
帰りの電車では アタシはいったい どうしていたのかも
全然 おもいだせないくらい ふぬけ野郎に なっていたもんなぁ:笑
なが~い1日。
でも 充実していたなー
発表会は 終わったけど
また 1から頑張っていきます
スポンサーサイト
| ホーム |