2013年01月17日 (木) | 編集 |
3連休あたりは まだなんとなく ぐずぐずな体調でしたが
そんな中 体験レッスンなどもあり
ちょっぴりくらいは 働きました(笑)
そうこうしてる間に 通常レッスンの日になり
ん?
なんか みんなにあったら 元気出た感あり....

フルートのお稽古にも ようやく行けた☆
春に 今年も 発表会に参加することにしたよ~\(^^)/
がんばろ~!!
そんな ぐずぐずな体調が続く中

おうちで じっとしているも 癒してくれる けむくじゃらの子供達!


テーブルにひじをついて はぁぁぁぁとため息をついてたらば...
「かーちゃん どうしたん?」 といわんばかりに
真正面から 見つめる 大和(右:黄)&あすか(左:黒ぶち)。

近づいてきたか?あすかちゃん?
かーちゃんのこと 気にしてくれてるの?
えーん



でも やっぱり 寒いから エアコンのしたへ移動~。
2匹揃って あたたかい風にあたるぅ~


大きくなったわね、あなたたち(^^)♪
うちに来た頃は ちびちびのかりかりん子だったのに。
あすかは あいかわらず ピカソチックです(笑)
しばらくして 走り回って 騒がしかったのが
静かになっていた と思ったら......
ひゃあ~(><;)
かーちゃん 寝よかと思ったら
まんまるちゃんが ふたぁつ 並んでた。

あんまり きれいに 揃って寝てるちびたちを
思わず ぱちり

ぱちり は いいんだけれど
さて アタシは どうやって この布団にもぐりこむか....
大和&あすか を 起こさないように。
そぉ~っと そお~っと お布団のはしっこに
ぎりぎり すべりこみました。(笑)
冬場は こうしたかんじだったり
お布団の中に入ってきて あたしのおなかにくっついて寝たり
あすかの方は 丸くなったり のびてみたり
方向を変えてみたり アタシを蹴ってみたり と
なかなかの 寝相でございます(^m^)
癒してくれて ほんとにほんとにありがとね

人間も いろんな動物たちも 幸せな気持ちで暮らしていける
地球に ならな あかんな、ほんまに。
ほんまに。
今日は 阪神 淡路大震災から 18年。
18年経っても やっぱり 涙 出る。
スポンサーサイト
| ホーム |