fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
クリニック&公演 at 宮城県
2012年11月04日 (日) | 編集 |
昨日の 朝早く おうちを出まして いざ 伊丹空港へ


アロージャズオーケストラで 宮城県亘理郡山元町へ。
山下中学校にて 中学生のクリニック、そして 公演というスケジュールでした


行きの飛行機の中からは 雲のあいだから 
雪をかぶった富士山の頭が とても綺麗にみえて素敵でした
でも なんとなく はしゃいだりはできない気持ちではありました。


仙台空港へ到着してから 
バスで30分かかるか どうかなあたりにある山元町。
現地へ向かう途中、役場の職員さんが 被災した場所を
いくつか案内してくださって 色々 お話をうかがいました。
津波の被害にあわれた その場所場所を目の当たりにして
もう 本当に言葉がでませんでした。
胸がつまって 涙が出そうになるのを必死でこらえて。


乗用車よりも ダンプカーが いっぱい行き来してる。
そんな様子は
阪神大震災のことを 思い出さずにはいられませんでした。


色々 思ったことは いっぱいあるけれど
書ききれないと思うので 
今は とりあえず 自分の胸に とどめておくとします。


山下中学校に着いて お昼のお弁当をいただいてから
各楽器にわかれて クリニックです
サックスパートは 中学一年生の かわいい女の子が2名。
アルトの女の子は アタシが、テナーの女の子は 宮氏が しごく:笑。

アルト、テナーに分かれて 基礎練習をして 
それから 夜の合同演奏の曲を
みんなで 一緒に練習~(シング シング シングだぜぃ)


途中 休憩がてら 4人で 色々お話もした(^^)
彼女らの目線で 感じてる 以前の町の話、そして 今の町の話、
関西に行ったことあるある話、関西でまだまだ行ってみたいところがある話、
楽しかったです。
子供達は 大変な中だけれども 「今」を受け止め
彼女ららしく暮らしているような印象を
お話のなかから 受けました。

あとで聞いたのですが とっても楽しかったと中学生のみなさん。
なにが?って...
生で関西弁を 聞けたのが めっちゃ面白かったのだそうです:笑


さて、コンサート、こんなかんじでー☆
moblog_e597d6e4.jpg



コンサートも大盛況でしたっと


ぜ~んぶ終わって
ホテルにチェックインしたのは もう22時前くらいだったかなぁ...
そして 翌朝 7:45発の飛行機で 帰阪。
9時すぎには 伊丹に戻っておりました(ははっ

強行スケジュールっぽいけど 
いろんなこと見て いろんなこと聞けて いろんなこと感じた
大切な1日になりました


ちょっとだけ 撮った写真です。

仙台空港にて その1
moblog_cb3cbf78.jpg



仙台空港にて その2

柱の上の方の青い線。 津波の高さだそうです。
3mごえ...
moblog_badfbdfd.jpg


色々書きたいけど やっぱダメだ。
うまく 言葉にできない。
今 どう書いても 心の中の想いとは
ちょっと違うふうにしか書き表せない感じになってしまう


たぶん 心の中で いろんな気持ちや言葉が
すっごい ごちゃごちゃになってるんだな、今。


でも...

行ってよかった、宮城県。
山元町のみなさん ありがとうございました
体に気をつけて 頑張ってください!(言葉が下手で すみません!(><;))
中学生のみんなにも また 会いたいナ
仙台空港の おっちゃんにも お世話になりました(^^)/


あ! りんご めちゃ美味しかったナ

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
Tomoさんこんばんは。
中学生のみんなと楽しい時間を過ごせてよかったですね。
今日は立冬です、一段と冷えるようになりますので、
お身体にお気をつけて、音楽してくださいね。
2012/11/07(水) 21:57:41 | URL | Non. #-[ 編集]
>Non.さま

コメントありがとうございます!!!!


中学生との楽しい時間もあっという間でした。

ちゃんと 被災地を目でみて 話を聞いて
ってことができて すごくよかったです。

寒さが どんどん強くなってきますね、ホント。
Non.さまも 体調に気をつけて
素敵な毎日をお過ごしくださいますよう~\(^^)/

ありがとうございますっ!!!
2012/11/07(水) 23:27:00 | URL | とも #ANgtG3jA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック