2012年01月17日 (火) | 編集 |
今週のスタートは 「病院」から。
2週間に1度くらいの割合で通っていますが
ま、どっちかっつーと 薬をもらいに行ってるようなものですが。
みんなは そうなのか 違うのか わからないけれど
アタシの場合は 病院に行くと
なんだか 無意味に テンションがさがりまくって

くら~い気持ちになって かえってきちゃうんですよねー


だもんで 帰宅してから
気分変えようと思って
好きな DVD をガンガン観たり


しかーし、そんな奇妙なテンション

夜中に ちょいと パパちんと口論

朝 ふたたび 口論

う~ん よくない傾向だな~

今朝は パパちんが出勤しても
アタシの怒りと悲しみは持続したまま



こりゃいかん!


うふふん♪ 意外と これで ちょっとは おさまるのですよね~(あはは 単純~)
さらに 本日は 教室レッスンがあったので
生徒さんや スタッフさんとお会いして
レッスンも楽しかったので お仕事終わって帰る頃には
結構 上機嫌くらいだったかも かも かも。
ま、最後の最後に 最寄の駅 下車して
山を登り 降り また登り...ってして
目の前に広がる夜景や 空みあげたら 星 いっぱいやわ
とかで ぜいぜい言いながらやったけど(山の坂道 慣れてない~)
そんなん見て なんかちょっと ぐっときて 涙 でてもたしー。
わ~ 暗い山道 荷物抱えたおばはんが
ひとり ぐすんぐすん言いながら 歩いてたら
ちょっとばかし 怖いかもー


今度からは 「鼻歌」でも歌いながら
歩こうっと。 うん そうしたいものだー(^^)
追記: 今日は 1月17日。
きっと これから先も あの日のこと、あの日の気持ち
あの日からの気持ち ずっとわすれることはないでしょう。
うまく 説明できない いろんな気持ち。
自分にできること 頑張ってやっていこう。
黙祷....
スポンサーサイト
この記事へのコメント
わかるわ~病院ってなんか疲れる
パパちんさんに当たってもええやん そういう役目やん 配偶者って
ウチのおとーはんもうまいこと私の豪速球かわすようになったよ
あれから17年経ったね。去年も大変な年だったけど、横浜も結構揺れたよ
二回も震災経験するとわ(~_~;
家族に会えた時はホッとしたよ。

パパちんさんに当たってもええやん そういう役目やん 配偶者って


あれから17年経ったね。去年も大変な年だったけど、横浜も結構揺れたよ

家族に会えた時はホッとしたよ。
2012/01/18(水) 18:14:45 | URL | たおかっす #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/01/19(木) 01:44:34 | | #[ 編集]
>たおかっす様
そっか~、そういう風に思うことにしようっと(笑)
うちのパパちんも そのうち アタシの剛速球を
うまくかわしてくれるようになるかな(笑)
う~ん ほんとは すでに
普段はかわしてくれてるかもしれない気がしてきたわー。
震災 2度も体験することになって
ほんまに 大変やったなぁ...。
ご家族のみなさん ご無事で ほんとに なによりです☆
そっか~、そういう風に思うことにしようっと(笑)
うちのパパちんも そのうち アタシの剛速球を
うまくかわしてくれるようになるかな(笑)
う~ん ほんとは すでに
普段はかわしてくれてるかもしれない気がしてきたわー。
震災 2度も体験することになって
ほんまに 大変やったなぁ...。
ご家族のみなさん ご無事で ほんとに なによりです☆
2012/01/19(木) 02:00:01 | URL | とも #ANgtG3jA[ 編集]
| ホーム |