2006年11月21日 (火) | 編集 |
6日目の今日 火曜は再び 栗東へ。
朝は早いけど お天気は良いし 体調も悪くない なんとか頑張れそうだ。
またちょっと早い目の電車に乗ってむかったら
現地に8時20分頃には着いてしまった。
「うっ しまった。コンサートホールってやつは
午前9時にならないと中へ入れてもらえないんだった
」
寒い中 外で9時まで待った。しくしくしく
でも今日は もう10時から1回目の本番だ。
結局 バタバタになっちゃうのか?
元気な小学生の前での演奏は こちらもなぜだか元気が倍増するようで
気がつくと 楽しく1回目の本番は終わっていた
午後からの本番は 1時半からなので 結構長い休憩になった。
男性陣は ほとんどのみなさんが お昼寝
みなさん かなりお疲れなのですね
女性陣の楽屋は....というと、
おしゃべりに花が咲き もうそれは本当にきゃいきゃい
げらげら
と盛り上がり.....。
いやぁ 女性陣 元気
です。ほんと。←自分も含む
2回目の本番も 楽しすぎました
笑いをこらえるのに必死な場面もあったりと
余分なパワーまで使っちゃったかも??
管楽器を演奏するにあたり 鼻水ずるずる、ひどい咳などは
皆さんにも想像がつかれるように 非常につらいところですが
笑いをこらえて 楽器を吹く ということは
どんなにか どんなにか 苦しく辛いことか....
?はい
すみません そんなこと不謹慎ですな
?
結局 帰りの電車内では みんな爆睡していました。
さぁ 「ハードな日々」も終盤戦。
明日は 朝から岸和田へGo! 明日はバンドスタイルで学校公演です。
ちょっとやんちゃめの中学生の皆さんが お客様みたいです。
数日続く 学校公演。ちょっとハードだけど
子供達のキラキラお目目
に 元気づけてもらってる私です。
栗東での二日間は 子供達の笑顔がみられて
そして 自然に口ずさんでた歌声が聴けて
ほんとによかったよかった
明日の中学生たちも 楽しんでもらえたらいいんだけどな....。
そしてそして 夜には メサゴサリハだぁーっ
うきうき

明後日のライブ
も ノリノリでいっちゃおー
朝は早いけど お天気は良いし 体調も悪くない なんとか頑張れそうだ。
またちょっと早い目の電車に乗ってむかったら
現地に8時20分頃には着いてしまった。
「うっ しまった。コンサートホールってやつは
午前9時にならないと中へ入れてもらえないんだった

寒い中 外で9時まで待った。しくしくしく

でも今日は もう10時から1回目の本番だ。
結局 バタバタになっちゃうのか?
元気な小学生の前での演奏は こちらもなぜだか元気が倍増するようで
気がつくと 楽しく1回目の本番は終わっていた

午後からの本番は 1時半からなので 結構長い休憩になった。
男性陣は ほとんどのみなさんが お昼寝

みなさん かなりお疲れなのですね

女性陣の楽屋は....というと、
おしゃべりに花が咲き もうそれは本当にきゃいきゃい


いやぁ 女性陣 元気


2回目の本番も 楽しすぎました

笑いをこらえるのに必死な場面もあったりと
余分なパワーまで使っちゃったかも??
管楽器を演奏するにあたり 鼻水ずるずる、ひどい咳などは
皆さんにも想像がつかれるように 非常につらいところですが
笑いをこらえて 楽器を吹く ということは
どんなにか どんなにか 苦しく辛いことか....
?はい


結局 帰りの電車内では みんな爆睡していました。
さぁ 「ハードな日々」も終盤戦。
明日は 朝から岸和田へGo! 明日はバンドスタイルで学校公演です。
ちょっとやんちゃめの中学生の皆さんが お客様みたいです。
数日続く 学校公演。ちょっとハードだけど
子供達のキラキラお目目


栗東での二日間は 子供達の笑顔がみられて
そして 自然に口ずさんでた歌声が聴けて
ほんとによかったよかった

明日の中学生たちも 楽しんでもらえたらいいんだけどな....。
そしてそして 夜には メサゴサリハだぁーっ

うきうき


明後日のライブ


スポンサーサイト
| ホーム |