2009年12月02日 (水) | 編集 |
月もかわったし、お天気も良いし
今日は朝から 久しぶりに 頑張ってテニス(スクール)へ行ってみた。
車で向かうその道中、入ったまんまのCDをかけてみた。
ラブソング....
あ、あかん...
なんか おきかえて(jojo君のことに)聴いてる自分がいて
運転しながら 涙出てきたし...。
まいったな...
ほんまに 何をしてても jojo君のことばっかり 考えてしまうわ

しかし テニスをしだしたら きっと元気に動き回れるはず!
テニスセンターに久々に行ったらば ロビーのとこに ツリー
が飾ってありました。
こんなん 飾ってはるん 初めてやんかー

そして 今日は いつものお姉さま方お二人
(74歳&64歳)←めちゃめちゃお元気!!
と
テニスめちゃうま、アタシのここでの第2のコーチ的、松原兄貴
(兄貴って呼んでごめんなさい
)
と 今日は 爽やかな風を運んでくださった 若人 浜岡君
と アタシの 5人でやりました。
久々のアタシは 皆さんにご迷惑をかけちゃうほどの
ド下手っぷりでしたが 皆さんがとてもいい方ばかりなので
本当に楽しく楽しく テニスができました。
そして やってみると やっぱり思う...
うまく なりてぇぇぇぇぇぇぇっ!!!
ここんとこ ちゃんと 「飯」を喰ってねーもんで
ストレッチとかも さぼりたおしてたもんで
よわよわ ちゃんになってたもんで
体力低下が 顕著に.... あぁ、実感
でございました。
ががぁぁぁん
ド下手だけど 体力だけは まぁまぁあったのになぁ...。
また ぼちぼち がんばろっと。
帰りに パチリと一枚。外からみた センターコートです。
あんまり 青空が綺麗だったもので みとれてしまいました

一人暮らしのマンションでは
お天気の良い日は jojo君と二人で
ベランダに「ござ」を敷いて よく ころりとひなたぼっこしてました。
jojo君は ころんと ひっくりかえって 寝てました。
アタシは 横で 読書を...
12Fのベランダから よく青い空を一緒にみました。
通りを走る車に jojo君はきょろきょろしながら 見てました。
夏には 二人で 淀川の花火も ベランダからみました。
真冬にたま?にベランダに積もる雪で遊んだりもしました。
寒すぎて すぐに ガチガチ ガチガチと震えだすjojo君は
お家へ入るや否や まっすぐ 沸いたお風呂のふたの上へ走ってゆき
ころんとひっくり返って あったまっていました。
時には コタツの中、時には ホットカーペットの上...。
テニスセンターへむかう道のり、
イチョウがとても綺麗に黄色く色づいていて
「あぁ、そうそう この季節こんなんだったわ?」と
すでに 懐かしい気持ち...。(じ?ん)
夜になると 道が明るく感じるほどの 黄色い葉っぱたち。
想い出がいっぱいの 街。
16年 jojo君と二人で暮らした おうち。
そして 帰り道、今 暮らしてる 奈良へ向かう道。
近所の山々が 日に日に 紅く 紅く なっています。
綺麗だなぁ...。
ここに越してきて しばらくすると 山々は....
若い若い あわ?い緑が 綺麗でかわいらしくて。
そして 夏になり 緑の色が深くなって
なんだか 雄雄しくも感じて...。
そして 秋になり だんだん 赤や黄色に変わってゆき...
いつもいつも その季節その季節の美しさを見せてくれます。
田舎の暮らしは まだ慣れないけれど
こういうのって....
自然って....
季節を感じられるのって....
いいなぁ
って思ったりします。
今日は朝から 久しぶりに 頑張ってテニス(スクール)へ行ってみた。

車で向かうその道中、入ったまんまのCDをかけてみた。

ラブソング....
あ、あかん...
なんか おきかえて(jojo君のことに)聴いてる自分がいて
運転しながら 涙出てきたし...。
まいったな...

ほんまに 何をしてても jojo君のことばっかり 考えてしまうわ


しかし テニスをしだしたら きっと元気に動き回れるはず!
テニスセンターに久々に行ったらば ロビーのとこに ツリー

こんなん 飾ってはるん 初めてやんかー


そして 今日は いつものお姉さま方お二人

と
テニスめちゃうま、アタシのここでの第2のコーチ的、松原兄貴

(兄貴って呼んでごめんなさい

と 今日は 爽やかな風を運んでくださった 若人 浜岡君

と アタシの 5人でやりました。
久々のアタシは 皆さんにご迷惑をかけちゃうほどの
ド下手っぷりでしたが 皆さんがとてもいい方ばかりなので
本当に楽しく楽しく テニスができました。
そして やってみると やっぱり思う...
うまく なりてぇぇぇぇぇぇぇっ!!!

ここんとこ ちゃんと 「飯」を喰ってねーもんで
ストレッチとかも さぼりたおしてたもんで
よわよわ ちゃんになってたもんで
体力低下が 顕著に.... あぁ、実感

ががぁぁぁん

ド下手だけど 体力だけは まぁまぁあったのになぁ...。
また ぼちぼち がんばろっと。
帰りに パチリと一枚。外からみた センターコートです。
あんまり 青空が綺麗だったもので みとれてしまいました


一人暮らしのマンションでは
お天気の良い日は jojo君と二人で
ベランダに「ござ」を敷いて よく ころりとひなたぼっこしてました。

jojo君は ころんと ひっくりかえって 寝てました。
アタシは 横で 読書を...
12Fのベランダから よく青い空を一緒にみました。
通りを走る車に jojo君はきょろきょろしながら 見てました。
夏には 二人で 淀川の花火も ベランダからみました。
真冬にたま?にベランダに積もる雪で遊んだりもしました。
寒すぎて すぐに ガチガチ ガチガチと震えだすjojo君は
お家へ入るや否や まっすぐ 沸いたお風呂のふたの上へ走ってゆき
ころんとひっくり返って あったまっていました。
時には コタツの中、時には ホットカーペットの上...。
テニスセンターへむかう道のり、
イチョウがとても綺麗に黄色く色づいていて
「あぁ、そうそう この季節こんなんだったわ?」と
すでに 懐かしい気持ち...。(じ?ん)
夜になると 道が明るく感じるほどの 黄色い葉っぱたち。
想い出がいっぱいの 街。
16年 jojo君と二人で暮らした おうち。
そして 帰り道、今 暮らしてる 奈良へ向かう道。
近所の山々が 日に日に 紅く 紅く なっています。
綺麗だなぁ...。
ここに越してきて しばらくすると 山々は....
若い若い あわ?い緑が 綺麗でかわいらしくて。
そして 夏になり 緑の色が深くなって
なんだか 雄雄しくも感じて...。
そして 秋になり だんだん 赤や黄色に変わってゆき...
いつもいつも その季節その季節の美しさを見せてくれます。
田舎の暮らしは まだ慣れないけれど
こういうのって....
自然って....
季節を感じられるのって....
いいなぁ

スポンサーサイト
この記事へのコメント
テニスお疲れ様です。
紅葉もかな進んでいい感じですが もう12月~。
センターコートの写真ですが あの細長い建造物が お好み焼きひっくり返す コテ? テコ? (まあどっちでもいいや)に見えて仕方がないのは 私だけでしょうか。
お好み焼き食べたくなってしまいました。
どうしょぅ~・・・・・
紅葉もかな進んでいい感じですが もう12月~。
センターコートの写真ですが あの細長い建造物が お好み焼きひっくり返す コテ? テコ? (まあどっちでもいいや)に見えて仕方がないのは 私だけでしょうか。
お好み焼き食べたくなってしまいました。
どうしょぅ~・・・・・

>kintaro様
お好み焼きの テコ?コテ?(ほんと どっちだっけ?)
に、見えます、見えます(笑)
やっぱ 粉もんは すっごく食べたくなっちゃうとき
ありますよねぇ~
アタシも そういえば 久しく 食べてなかったです。
お好み焼きとか 焼きそば とか
めっちゃ 食べたくなってきました~
お好み焼きの テコ?コテ?(ほんと どっちだっけ?)
に、見えます、見えます(笑)
やっぱ 粉もんは すっごく食べたくなっちゃうとき
ありますよねぇ~

アタシも そういえば 久しく 食べてなかったです。
お好み焼きとか 焼きそば とか
めっちゃ 食べたくなってきました~

2009/12/03(木) 17:33:04 | URL | とも #ANgtG3jA[ 編集]
| ホーム |