2013年08月30日 (金) | 編集 |
今日は 朝からテニススクール~
レッスン生は アタシを含め 三人だけだったので
だいぶ しっかり 動いた気がします~
しかし…
なんでも そうですが
なんか ようわからんけど 調子がよかったり 悪かったり。
わからん っつうのが 始末が悪い
どないしたらいいもんかも わからんのだもの
レッスンも終わりに近づき
コーチのアドバイスにより
あかんかったのが わかった!
そっか!
もっと 練習したいところだが タイムアウト~
ぐわぁぁぁっ!
いかん! このままでは 気がおさまらん!
ってことで
いったん 帰宅。
明日 明後日の仕事の準備を 必死で やって
それから パパちんの 晩御飯を用意して…
あ~ 外は すっげー 雷に 雨。
こっわー
と 思ってたら 悪天候も おさまりつつ…
仕事の準備が ぱっつぱつ だったため
クラリネットのお稽古には 行けなかったけど
日も落ちてきだした頃
いてもたっても いられなくなり
再び テニススクールへ 向かいました
はい~
夜レッスンに 参加~
朝のレッスンでのことを 思いおこしながら 頑張ってみました
朝とは 違うコーチでしたので
また 違う雰囲気での 楽しいレッスンでした~ん
帰りは スクールの最寄り駅で 会社帰りのパパちんを ひろってみたり
パパちんは
「えーっ? 朝もテニス行かんかったっけ?」と
驚いていました:笑
体力作り、健康、ダイエット 等々が 最近の 我が家での課題でもあるので
これからも ちょっとずつ 頑張っていきたいと思いまぁす
あ~ テニス楽しいぜ~
レッスン生は アタシを含め 三人だけだったので
だいぶ しっかり 動いた気がします~
しかし…
なんでも そうですが
なんか ようわからんけど 調子がよかったり 悪かったり。
わからん っつうのが 始末が悪い
どないしたらいいもんかも わからんのだもの
レッスンも終わりに近づき
コーチのアドバイスにより
あかんかったのが わかった!
そっか!
もっと 練習したいところだが タイムアウト~
ぐわぁぁぁっ!
いかん! このままでは 気がおさまらん!
ってことで
いったん 帰宅。
明日 明後日の仕事の準備を 必死で やって
それから パパちんの 晩御飯を用意して…
あ~ 外は すっげー 雷に 雨。
こっわー
と 思ってたら 悪天候も おさまりつつ…
仕事の準備が ぱっつぱつ だったため
クラリネットのお稽古には 行けなかったけど
日も落ちてきだした頃
いてもたっても いられなくなり
再び テニススクールへ 向かいました
はい~
夜レッスンに 参加~
朝のレッスンでのことを 思いおこしながら 頑張ってみました
朝とは 違うコーチでしたので
また 違う雰囲気での 楽しいレッスンでした~ん
帰りは スクールの最寄り駅で 会社帰りのパパちんを ひろってみたり
パパちんは
「えーっ? 朝もテニス行かんかったっけ?」と
驚いていました:笑
体力作り、健康、ダイエット 等々が 最近の 我が家での課題でもあるので
これからも ちょっとずつ 頑張っていきたいと思いまぁす
あ~ テニス楽しいぜ~
スポンサーサイト
2013年08月29日 (木) | 編集 |
姪っこが帰ってのち、ぐったり(しょんぼり?)しながら 週明けを迎えました
8月も最終週や~んなのですが、
月曜日は 案の定 寝込みました
が!火曜日は 午前中 頑張って テニススクールへ。
う~ん…
動いた方が 元気になるのかな…なかんじです笑
この日は テニスレッスンが終わってから
スクールでお友達になった ちほちゃん まさこちゃんと ランチへ
スクール近くの駅前にある パスタのお店、
前から ずっと 気になっていたので
超 嬉しい~
生パスタが うまうま でした
年齢も全然 違うけど(お二人は若いのだー)
話もはずみ と~っても 楽しかった~
次回は 飲み会だね えへ
で アタシは お二人より 一足 お先に さようなら
お仕事へ向かいました
レッスン~
笑ったり 泣いたりのレッスンになりましたが
みんな これからも わいわい楽しく サックスを吹いてほしいです
さてさて、本日 木曜日は 朝から お出かけ~
9月1日、15日と 宝塚歌劇の花組公演のお仕事なのですが
今日は 公演見学の日。
オーケストラピットからは 舞台がよくみえるわけではありませんが
そして もちろん 指揮者さま と 楽譜を 交互に みながら
音楽を 聴いてるわけですが
時折 見える 役者様方が もう 素敵すぎて
うっとりでございました
あ!今回は テナーとクラリネットで 参戦です。
楽しみだぁ~
8月も最終週や~んなのですが、
月曜日は 案の定 寝込みました
が!火曜日は 午前中 頑張って テニススクールへ。
う~ん…
動いた方が 元気になるのかな…なかんじです笑
この日は テニスレッスンが終わってから
スクールでお友達になった ちほちゃん まさこちゃんと ランチへ
スクール近くの駅前にある パスタのお店、
前から ずっと 気になっていたので
超 嬉しい~
生パスタが うまうま でした
年齢も全然 違うけど(お二人は若いのだー)
話もはずみ と~っても 楽しかった~
次回は 飲み会だね えへ
で アタシは お二人より 一足 お先に さようなら
お仕事へ向かいました
レッスン~
笑ったり 泣いたりのレッスンになりましたが
みんな これからも わいわい楽しく サックスを吹いてほしいです
さてさて、本日 木曜日は 朝から お出かけ~
9月1日、15日と 宝塚歌劇の花組公演のお仕事なのですが
今日は 公演見学の日。
オーケストラピットからは 舞台がよくみえるわけではありませんが
そして もちろん 指揮者さま と 楽譜を 交互に みながら
音楽を 聴いてるわけですが
時折 見える 役者様方が もう 素敵すぎて
うっとりでございました
あ!今回は テナーとクラリネットで 参戦です。
楽しみだぁ~
2013年08月26日 (月) | 編集 |
数日間 我が家にて姪っこを 預かった
とても 元気な小学3年生
火曜の夜 お迎えに行き
大きな荷物を抱え 我が家にやってきました。
翌日は パパちんもお休みをとってくれたので
3人で お出かけ
生駒山上遊園へ。
せっかくなので 電車移動~。
ケーブルで 上まであがりたかったんです。
可愛い ケーブルでした
現地は レトロな遊園地なので 小さな子供が 乗り物にのりまくれます。
真夏の日射しを浴びながら
思いきり 遊びたおしました
はい~ 大人はフラフラ~
夜は お好み焼きを腹一杯 喰らいました:笑
翌日は アタシと姪っこの二人で
映画 謎解きはディナーの…を。
さすがに 小学生は 「嵐」好き?
彼女は目をランランと輝かせつつ 堪能されてました:笑
かーらーのー
町営プールへ。
小学生の気力体力に ビビりました
おばちゃんは 途中で低血糖のガクガクが やってきてもたー
めちゃめちゃ楽しかったけれど
さすがに ちょっと体調が やばめ…
ダウンしてみたり…
しかし 復活後には 宿題の自由研究のための 資料集めに奔走~
その後、カラオケへ。
二時間がっつり 小学生は 唄う唄う
手をぬくことなく 最後の最後まで 熱唱~
ほとんど キャリーパミュパミュを選曲してたけど。
あとは アタシのリクエストで ドラえもんを唄ってもらったり、
朝ドラの中の曲、潮騒のメモリーや アメ横女学園の歌なんぞを
二人で熱唱してました
雨が降った後半の日々は ピアノの練習(発表会前らしかったので)と
宿題のつづきに取り組みました。
図書館で がっちり調べものをした日は
彼女は 「脳が疲れた」と言っておりました。
帰る日の朝は 豪雨の中 アタシ パパちん 姪の3人で
近所の 温泉へ。
ずぶ濡れからの温泉は
冷えた身体を しっかり温めることができ
生き返った気分でしたー
いっぱい 遊んで いっぱい 勉強して
いっぱい 食べて いっぱい 寝て…
家では にゃんこたちの お世話をよくやってくれて
人見知りの 妹猫 あすかでさえも 仲良しになっていました。
昨日の夜、じーちゃんちに送り届け
姪の 夏休み奈良ツアーは 終わりました
とても 楽しかったようです。
が 鹿を見に行けなかったことが 超残念だったようです。
姪を送り届け 自宅に戻ると
ほっとしたような 寂しいような…
涼しい夜になったし 秋の虫の声も 増えたし
彼女は夏と共に 去っていったような
そんな気持ちになった おばちゃん(アタシ)でした
夏休み気分を体験させてもらえたかんじ
繋いだ 小さな手が ふわふわで あったかくて
気持ちが ほっこりしたなぁ
心の底から 笑ってた声やお顔が おひさまみたいやったなぁ
また おいでね
とても 元気な小学3年生
火曜の夜 お迎えに行き
大きな荷物を抱え 我が家にやってきました。
翌日は パパちんもお休みをとってくれたので
3人で お出かけ
生駒山上遊園へ。
せっかくなので 電車移動~。
ケーブルで 上まであがりたかったんです。
可愛い ケーブルでした
現地は レトロな遊園地なので 小さな子供が 乗り物にのりまくれます。
真夏の日射しを浴びながら
思いきり 遊びたおしました
はい~ 大人はフラフラ~
夜は お好み焼きを腹一杯 喰らいました:笑
翌日は アタシと姪っこの二人で
映画 謎解きはディナーの…を。
さすがに 小学生は 「嵐」好き?
彼女は目をランランと輝かせつつ 堪能されてました:笑
かーらーのー
町営プールへ。
小学生の気力体力に ビビりました
おばちゃんは 途中で低血糖のガクガクが やってきてもたー
めちゃめちゃ楽しかったけれど
さすがに ちょっと体調が やばめ…
ダウンしてみたり…
しかし 復活後には 宿題の自由研究のための 資料集めに奔走~
その後、カラオケへ。
二時間がっつり 小学生は 唄う唄う
手をぬくことなく 最後の最後まで 熱唱~
ほとんど キャリーパミュパミュを選曲してたけど。
あとは アタシのリクエストで ドラえもんを唄ってもらったり、
朝ドラの中の曲、潮騒のメモリーや アメ横女学園の歌なんぞを
二人で熱唱してました
雨が降った後半の日々は ピアノの練習(発表会前らしかったので)と
宿題のつづきに取り組みました。
図書館で がっちり調べものをした日は
彼女は 「脳が疲れた」と言っておりました。
帰る日の朝は 豪雨の中 アタシ パパちん 姪の3人で
近所の 温泉へ。
ずぶ濡れからの温泉は
冷えた身体を しっかり温めることができ
生き返った気分でしたー
いっぱい 遊んで いっぱい 勉強して
いっぱい 食べて いっぱい 寝て…
家では にゃんこたちの お世話をよくやってくれて
人見知りの 妹猫 あすかでさえも 仲良しになっていました。
昨日の夜、じーちゃんちに送り届け
姪の 夏休み奈良ツアーは 終わりました
とても 楽しかったようです。
が 鹿を見に行けなかったことが 超残念だったようです。
姪を送り届け 自宅に戻ると
ほっとしたような 寂しいような…
涼しい夜になったし 秋の虫の声も 増えたし
彼女は夏と共に 去っていったような
そんな気持ちになった おばちゃん(アタシ)でした
夏休み気分を体験させてもらえたかんじ
繋いだ 小さな手が ふわふわで あったかくて
気持ちが ほっこりしたなぁ
心の底から 笑ってた声やお顔が おひさまみたいやったなぁ
また おいでね
2013年08月22日 (木) | 編集 |
火曜の夜から
姪っこを うちで 預かっています。
小学3年生になった 妹ナヲの 次女です。
ずいぶん 大きくなり いろんな話ができるようになり
めさめさ おもしろ~い
一人でも いろんなことが できるようになっていたりして
感慨深いものがあります。
しかし…
あらためて 思う…
世の中 お父さん お母さん…
って ほんと すごいんだなー!!!
子育てしてるみなさん すごいっ!
いやはや ほんとに…
今日は こう言うのに 精一杯。
さて 明日は
どんな 1日になることやら…
がんばりましょうっ!('◇')ゞ
2013年08月20日 (火) | 編集 |
月曜は 午前中に 病院に 薬を もらいに行って
午後からは 教室レッスンのため 心斎橋へ~
体験レッスンに来てくださった 中学生のかわいこちゃんを はじめ
やる気が いっぱいの みんなに 会えるのは
いつもながらに 元気をいっぱいいただきます
そんな月曜。
出かける前に 久しぶりにあった近所の紳士さま
には とれたてのたっくさんの緑のお野菜を いただきました
職場のスタッフさんに 新鮮なお野菜を食していただければと 思い
行商のおばちゃんばりに 抱えて 教室まで 行きました。
さーて 今日は 火曜日。
朝から テニスへ。
あぁ 楽し
ここちよく 疲れた後 一度 帰宅し
お仕事の打ち合わせのため 梅田まで
打ち合わせは タンタンとスムーズに終了~
ほっ
で やっぱり また 一度 帰宅
そして そして…
夕方 連絡が入りました。
妹ナヲから。
下の姪っ子(小3)を 今夜から 4泊5日で うちで預かることにしました。
夏休みも 終わり直前のこのタイミング。
楽しい思い出が できるよう
いっぱい 遊んで
一緒に宿題して
夏休みを満喫してくれたら いいなぁ
明日は ひとまず パパちんも お休みをとってくれたので
三人で 遊んできまーす
2013年08月18日 (日) | 編集 |
あっという間に お盆休みも終わりですにゃー

ちょっくら 振り返ってみることにします。
13日(火)この日からお休みスタート\(^o^)/
まずは ひっさしぶりにネイル

こんなおててになりましたっと。

あんよも ネイルってみましたが
写真は やめときます

夏のネイルも最後かなぁ...ってことで 涼しげな色にしてみました。
いつものことですが 長い爪にはできません(笑)
ので こんなかんじっす! うはは♪
か~ら~の~、
メサゴサのワンマンライブの打ち上げ

急遽?おこなわれることになったのですが
前からの 約束があって かわいい後輩ちゃんとの呑みへ~

メサゴサの皆様 すみません~!!!!!!!
ま~ 後輩ちゃん(っつーか 連れ ですな:笑)とは
ほんとにいろんな話で盛り上がりました~

で、 翌日14日は 寝込む...いや ひきこもる...。
いつものことです、はい。

夜になり お仕事のリハへ~

ピアノの はっちゃんと ベースは はっちゃんのパパ、
で、 ドラムは はじめましての かずさん。
そして アタシの カルテットです。
ひきこもりの日は どーも 色々調子がよくない

みんなと一緒に 音を出してるうちに

なんだか めっちゃ 元気がでてきました

ありがたいことです~

当日が 楽しみです!!!
さて 15日になりました。
またまた ひきこもらー なアタシ

終戦の日ということで いろんなテレビ番組を見ては
泣きまくり...
悲しかったり 腹立たしかったり いろんな気持ちになりつつの
お鼻は ズルズル、まぶたは 腫れ、目は 真っ赤、
などという どえらいお顔の出来上がり~となりました。
気分を かえなきゃ!と すこぉし 楽器を触ってみたりしましたが
お鼻 つまりすぎて 苦しい~(++;)
さて 16日。 そんなこんな言いながら
ちょっとずつ また 腰痛が 悪化気味....

整体へ~。
あとは 後手後手になっていた こまごました用事を
ちょっとずつ 片付けて~ の1日になりました。
なんか...アタシ...
めっちゃ 愚図やな。 自分に腹たってきたかも!

さて お休みも後半の 17日(土)。
夕方から 千里へ~

小学校のときの仲間が 集まるってことで
2年くらい前から たびたび 声をかけてもらっていたのだけれど
なかなか 都合があわなくて
ようやく! やっと! 参加できました!!!!!



いや もう みんな やっぱり ずいぶん変わっていて
記憶をつなげていくのに 苦労するかと思いきや
話し出したら あっという間に 思い出すもんですねー(驚)
楽しかったなぁ


めっちゃ 会いたかった「ひろこ」にも
やっと やっと 会えて すんごい嬉しかったー\(^^@)/
ひろこは 知らなかったと思うけど...
一年生のときに 転校してきたアタシ。
その頃は すぐ泣く ビビリのあかんたれやった。
(今でもかな?:笑)
転校してきたとき ひろこは たしか隣のクラスの人やったんやけど
男の子に からかわれても いじられても
カラカラカラっと 明るく 元気に笑いとばして
泣くでもなく 怒るでもなく
さらっと 流して すっげー かっこよくって
アタシは びっくりするやら 感心するやら
「わぁ~ あんな人になりたい

一年生のちびっこながらも 憧れたんだなー。
その頃のアタシやったら 同じことされたら
たぶん すぐ ぴーぴー 泣いとったやろな~:笑
って うまく説明できなかったけど
初めて そんなようなこと ちょっとだけ
今回 ひろこに 言った。
ありがとう って 言えた。

また みんなと会いたいナ。
今回 来られなかった人も いたし
また 遠くないうちに 集まりたいナ。
で はしゃいで のみまくって ひさしぶりの
ペロンペロンちゃん が出来上がりました

終電 なんとか 間に合ったものの
駅まで 迎えにきてくれた パパちんに
またも....
「お父さん おかえり~。つきあいも大変ね~」と
言われてしまいました。 ははは~っと。
呑んだアタシ=お父さん なのだそうです、ハイ。
さて お盆休み最後の 今日18日(日)。
さすがに 午前中は ぐったりでした。
(もしかして 二日酔い? そんな馬鹿な!!)
午後からは パパちんと 映画をみにいってきたー。
ほんとは 「終戦のエンペラー」をみたかったのですが
時間が うまくあわなくて
「ホワイトハウスダウン」を みてきました。
ま、そういった アクションもの でした:笑
それなりに ドキドキしましたよ~。
でも 「そういったアクションもの」でしたにゃー。
まだほかにも 色々みたい映画があるので
時間があったら 一人でも 行こう~っと。
ゆるゆる しまくった お盆休みでした

2013年08月12日 (月) | 編集 |
合宿のお仕事から戻り、
翌日 土曜日は 午前中から 教室レッスン~
身体的には ちょっとキツいかもだけど、
生徒の皆さんに会えるのは やっぱ 楽しくって…
頑張れるのであったー
あらためて 思う…
みんな 日々 上達してらっしゃるねんー
すげ~っ!!
楽しいだけでなく 嬉しくなっちゃうで~ん やほ~
続いて 日曜日は 月1回の ビッグバンドコースのレッスン~
9月の本番まで あと少しなもんで
みんなの 頑張り度も よりUp
みんな 素敵よ~
で!おそろのTシャツを作ることになりました
トランペット隊が いろいろ 練ってくださり ありがたや~
あらためて みんなのチームワークに じ~んときます
腰痛悪化的 月曜日。
本日は 夕方から やはり 教室レッスン~
お出かけするには 暑すぎて フ~ラフ~ラ しちゃいますが
こんなすごい暑さの中
みんな 休まず 頑張ってレッスンに来てくれて
めちゃ 頑張ってくださっていました
アタシも りきが入ります
ま 腰は痛いけどねー:笑
そんなこんなで
なんだか たん たん たん! と 毎日が 過ぎてゆきますが
とりあえず 明日から お盆休みに突入でーす
テニススクールも お盆休みで ざーんねーんにゃー
明日は 久しぶりに 美容院にでも 行ってこよ~っと
さぁて お盆休み
どんないろんなこと したろっかな~
それとも ゆっくり 休むかぁ~
あー さっき 流星群 みれるかな~ と
外に出て 夜空を眺めてみましたが
今回は いまんとこ みえませーん
もう 寝てしまいそうだから
見れないと思いまーす
みんなは 流れ星 見れたかな~?
2013年08月09日 (金) | 編集 |
今年も やってきました
神戸ジャズ道場!
学生さん達(高校生)の ビッグバンドの合宿であります
月末にある本番に向けて 皆 本当に一生懸命 取り組んでいらっしゃいました
自主的に 真夜中までも 練習されていました~
タフだ~! 若さだ~! 青春だ~!
一緒に 精一杯 音楽と向き合い
ついでにいうと いっぱい汗もかいてきました
暑かった~
で 熱かった~
行きも帰りも 高速は ババ混み
もう お盆の帰省が始まっていたのかしらねー
でもでも 子供たちの ひたむきさに いろいろ 刺激を受け
フラフラながらも いい気分で 帰ってきました
みんな 頑張れ~!
当日は ステージを 目一杯 楽しんできてくれたら いいなぁ
素敵な仲間(講師の皆様)、スタッフの皆様と共に
お仕事ができたこと とても嬉しかったです
講師女子会的な時間も めちゃおもしろかった~
そうそう 帰るとき ひぐらし が ヒュン ヒュン ヒュン って
鳴いていたのが ちょっと 切ない気持ちになりました
神戸ジャズ道場!
学生さん達(高校生)の ビッグバンドの合宿であります
月末にある本番に向けて 皆 本当に一生懸命 取り組んでいらっしゃいました
自主的に 真夜中までも 練習されていました~
タフだ~! 若さだ~! 青春だ~!
一緒に 精一杯 音楽と向き合い
ついでにいうと いっぱい汗もかいてきました
暑かった~
で 熱かった~
行きも帰りも 高速は ババ混み
もう お盆の帰省が始まっていたのかしらねー
でもでも 子供たちの ひたむきさに いろいろ 刺激を受け
フラフラながらも いい気分で 帰ってきました
みんな 頑張れ~!
当日は ステージを 目一杯 楽しんできてくれたら いいなぁ
素敵な仲間(講師の皆様)、スタッフの皆様と共に
お仕事ができたこと とても嬉しかったです
講師女子会的な時間も めちゃおもしろかった~
そうそう 帰るとき ひぐらし が ヒュン ヒュン ヒュン って
鳴いていたのが ちょっと 切ない気持ちになりました
2013年08月05日 (月) | 編集 |
日曜日、久しぶりのメサゴサ ワンマンライブでした
温かいスタッフの皆さん、
美味しいお料理、
とても素敵なお店での ライブ…
お客様のご予約が 少なめと 聞いていましたが
蓋をあけてみると…
たくさんの皆様にお越しいただけて
びっくり嬉しくて メンバー一同 感謝感謝でございます
本当にありがとうございました!
久しぶりのワンマンライブは 2部構成でした。
1stステージは メサゴサ前期の曲を…
だもんで 衣装も 前のを着用~
ゆみこちゃんのバイオリンも加わり
懐かしすぎて 楽し泣きしそうやった
2ndステージは メサゴサ後期(最近?)の曲を…
衣装も いつものやつに 着替えて~
や~
楽しかった~
皆さんが 踊ってくださって
楽しいの倍増やったー
もっともっと しっかりと
いろんなこと できるようになりたいと
しみじみ いや 熱く 思った夜 なアタシです!
メサゴサ、 次回は 10月です
さて 次は どんなライブになるやろか~
がんばりまぁす!
って ライブ 終わって 帰宅して 気絶したでー(*_*):笑
で!
身体 バキバキのグキグキになっちょります
ははっ
次のライブまでに 身体 鍛えなおさな~。
ついでに ダイエットやなー
2013年08月03日 (土) | 編集 |
先日 ブログをUpしてから
翌日 ガッタガタの身体をひきずり 整体へ。
うーむ…腰痛がすっきりせん(-.-;)ξ
からの~ フルートのお稽古へ。
ようやくお稽古へ行けて そりゃもう めちゃ嬉しかったです~
やる気はいつも満々のつもり~:笑
からの~ 生徒さんが楽器を購入されるので 選定へ~
いや~ いいものが いくつかあり
悩みに悩みぬいて お店閉店まで…
結局 生徒さんは 翌日 朝一番に 再び 楽器店をおとずれ
納得の一品をご購入されました
とても 素晴らしい楽器を手に入れられました
だもんで これから さらに レッスンで しごかせていただきま~すうふ~
そうこう言ってる間に もう8月やないかーい
8月最初の日は 最近 テニスでお友達になった ちほちゃんとランチへ~
や~もう めちゃめちゃ楽しかったしー
しゃべりたおした~:笑
バイバイするときは もう 夜だったもんねー
帰りは 自宅最寄り駅で パパちんと待ち合わせして 帰りましたが
少しだけ PLの花火が見えましたラッキー
8月 二日目 金曜日。
朝から テニス~
まだまだ 体力は 戻ってはいませんが
少しは 動くのに慣れてきました
慣れてきたらば 欲がでる~→ うまくなりて~笑
この夜は メサゴサ ワンマンライブ直前の最終リハーサル
今回は 仕事や体調や なんやかんやで なかなか リハーサルに参加できず
短時間・短期間で ごっつい集中でしたー
ライブは いよいよ 明日 8月4日(日)です。
ミュージック スクエア 1624 TENJIN(高槻)にて。
Open 17:00
Start 18:00
前売 \2800-
当日 \3300-
(自由席、1ドリンクオーダー要)
The MESSA GOSSA all stars
〈メンバー〉
Vo.POPO
Vo.Yu-ki
Vo.Aki
Gt.Shinya
B. Don
Dr.SABU
Key.鎌野氏
Tp. くろすけ
Sx. とも(アタシっす)
久しぶりのワンマン がんばりまぁす
さて 今日は 土曜日(もう土曜日?あっという間だぜ~)
梅田の教室で お昼間はレッスンでした。
新しいクラスも始まり また 楽しい仲間が 増えました
レッスンもライブも 他のいろんなことも
楽しく 且つ しっかり やっていきたいよー
翌日 ガッタガタの身体をひきずり 整体へ。
うーむ…腰痛がすっきりせん(-.-;)ξ
からの~ フルートのお稽古へ。
ようやくお稽古へ行けて そりゃもう めちゃ嬉しかったです~
やる気はいつも満々のつもり~:笑
からの~ 生徒さんが楽器を購入されるので 選定へ~
いや~ いいものが いくつかあり
悩みに悩みぬいて お店閉店まで…
結局 生徒さんは 翌日 朝一番に 再び 楽器店をおとずれ
納得の一品をご購入されました
とても 素晴らしい楽器を手に入れられました
だもんで これから さらに レッスンで しごかせていただきま~すうふ~
そうこう言ってる間に もう8月やないかーい
8月最初の日は 最近 テニスでお友達になった ちほちゃんとランチへ~
や~もう めちゃめちゃ楽しかったしー
しゃべりたおした~:笑
バイバイするときは もう 夜だったもんねー
帰りは 自宅最寄り駅で パパちんと待ち合わせして 帰りましたが
少しだけ PLの花火が見えましたラッキー
8月 二日目 金曜日。
朝から テニス~
まだまだ 体力は 戻ってはいませんが
少しは 動くのに慣れてきました
慣れてきたらば 欲がでる~→ うまくなりて~笑
この夜は メサゴサ ワンマンライブ直前の最終リハーサル
今回は 仕事や体調や なんやかんやで なかなか リハーサルに参加できず
短時間・短期間で ごっつい集中でしたー
ライブは いよいよ 明日 8月4日(日)です。
ミュージック スクエア 1624 TENJIN(高槻)にて。
Open 17:00
Start 18:00
前売 \2800-
当日 \3300-
(自由席、1ドリンクオーダー要)
The MESSA GOSSA all stars
〈メンバー〉
Vo.POPO
Vo.Yu-ki
Vo.Aki
Gt.Shinya
B. Don
Dr.SABU
Key.鎌野氏
Tp. くろすけ
Sx. とも(アタシっす)
久しぶりのワンマン がんばりまぁす
さて 今日は 土曜日(もう土曜日?あっという間だぜ~)
梅田の教室で お昼間はレッスンでした。
新しいクラスも始まり また 楽しい仲間が 増えました
レッスンもライブも 他のいろんなことも
楽しく 且つ しっかり やっていきたいよー
| ホーム |