fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
あたたか~♪
2013年02月28日 (木) | 編集 |

ひっさしぶりに 暖かい日だった~

お天気 良かったし
今日は 少し遅れたけど jojoくん はなちゃんのお墓参りへ
(月命日ね)

お昼時は 近所の人も あまり 外には出てないだろうと思い 出かけたー。

お向かいの おじさんが ももちゃんのお散歩してた

畑にも おじさんがいたー

で おじさん達 それぞれと 少し おしゃべり

おっ?!

おじさんに 教えてもらい 畑や空き地を見渡すと…

わぁ~

つくし が いっぱ~い生えてる~

かわい~

もう春なんだな~

そういや ひばりも ピョロピョロ 鳴いてるや~ん

ちょっと ほんわかした 気持ちで お墓参りに向かいました

お墓参りに行ったら 墓守りをしてくれてる? たしか3代目くらいになる
黒猫ちゃんが やっぱりいてくれて おやつをあげて
「いつも 墓守り ありがとうねー」
「アンタも 身体に気をつけて 車に気をつけて 元気でいてや~」とか
ちょっと お話して 帰りました

霊園のお花屋のおばちゃんとおじいちゃんとも
今日は いっぱい しゃべったな~

穏やかな 暖かい日は みんなの気持ちも そんなかんじに なるんやな~

って 思った日でした

お墓参りして お買い物して 戻ったら
畑のおじさんは もう 帰られて いなかったけど

とれたての ニンジンと 冬の終わりなプレゼントか
すいせんのお花の束を
袋に入れて 置いといてくださって

な~んか 嬉しくて ウキウキしながら おうちに 戻りました

ありがとう~ おじさーん

すいせんを 花瓶に入れて 飾ったら
大和とあすかは なになになに~? とばかりに
大チェック大会が始まりました


そのあと しばし 自宅にて
大和と あすかと かーちゃん(アタシ)は 三人で 日向ぼっこ

本日は、そんなかんじの「のんびりday」でしたー
スポンサーサイト




1週間の始まりー
2013年02月25日 (月) | 編集 |

ぎゃ~
もう 身体のあちこちが バキバキです
限界…

今日は 本当に久しぶりに 朝早くから 整体へ~

少しらくになりましたが バキバキを放置しすぎたので
ちょっとまめに通わないと ダメだな こりゃ

フ~ラフ~ラと帰宅後 寝てしまった…

あわわ…

出かけなきゃ…

夕方 可愛い後輩ちゃんと 一緒に練習する約束をしていたのでした

おぉ!美しい演奏だー(後輩ちゃんがね)
なんか 色々 考えさせていただく機会になりました

ありがとうねー

アタシも がんばらなー

その後 実家に用事を済ませにいくことにしたのですが
ほんとは 気がのらず ウダウダ 思っていました

が!

本日はメールだけではなく 生ゆうちゃんに 会って
元気をいっぱいいただいたので
その勢いで 実家に向かうことができました~ん

ほんま ありがと ゆうちゃん

おかげで モヤモヤさせられていた用事をほぼ 済ませることができました~い

さあて 明日は教室レッスン
みんなに会えるの 2週間ぶりだ~
ワクワク

明日のレッスンが終わったら
3月にある いろんなライブに向けての
あれやこれや にとりかかるとしまーす

頑張るっ

む~ん(`ε´)



なんとか~
2013年02月24日 (日) | 編集 |

朝から わりに のんびりしてしまって
時間が経つにつれ 気持ちが ウワウワなってきた

気分転換にと パパちんと二人で
近所の おしゃれなカフェに 遅めのランチへ

ランチを終えて 買い物を済ませて 帰宅したあかつきには…

がっつり 集中して 雑用を済ます!と 決意して…。

ゆうちゃんからの応援メールもあったりして
元気と勇気とやる気が 盛り返してきたゾへへん

いやぁ もんのすごい集中でしたわー
作業をやるにつれ サクサク度はアップ

おかげさまで 八割がた 済ませることができました~ん

わぁい
まもなく 気持ちのモヤモヤと さようならだぁ

早く 完璧に終わらせて
すっきりした気持ちで 楽器 触りたいよ~ん

って これ 確定申告のこと。

はふぅ~



なかなか…(-.-;)
2013年02月23日 (土) | 編集 |

う~む…(-.-;)
やらなくちゃならないことは 満載なのに
なかなか さくさく進む っちゅうわけには いかないもんなのなー

今朝は 疲れすぎていたのか いつもより ちょっとお寝坊

しかし 普通に出勤のパパちんを なんとか送り出し…
その後 果てたで これ しかし…

身体中 あちこち バッキバキで 痛ーいし
ものすごい倦怠感
なんじゃ こりゃ?

身体の悲鳴には 逆らわず ビタミン剤とか 飲んでみて また寝た

ふぅぅ~
再び 目覚めたときには 若干 回復したような…

さて とりかかるか…

ってことで まずは たまっていた事務的な作業を~

さくさく とはいかないが
いくつかの雑用は終了~

明日も やるでー
頑張って 明日中に終わらせる~ん
ぬーん(-.-;)

早く 雑用は全て終わらせて
気持ちのモヤモヤをなくしたーいっ!

モヤモヤ なくなったら
3月に いくつかあるライブやらなんやらにむけて 集中したーい

週明けには やっと 整体にも行けそうだし

気持ちも身体もリフレッシュして
3月を迎えたいです

グォォォッ!
忙しいの カモンじゃ~

でも 日付も とうに変わったし 今夜はもう寝る笑
のんびり屋さんかいっ?!


おやすみなさい

ふはぁ~(^_^;)
2013年02月22日 (金) | 編集 |

長い1日だったなぁ…

帰宅したら もう 午前1時を かるく まわってたー

今日は 朝から 免許更新のため 講習などに 行ってきました。
ニュウ免許をゲットして帰宅。その後 すこぉしだけ 休んで 大阪までGo!

本日は クラリネットのお稽古だぁ~

うぅっ
やっぱり うまくいかないとこは 案の定な結果。
む 難しい…
でも 先生から 次なる課題をいただき
やる気は満々
相も変わらず 単純なアタシである:笑


お稽古の場所から すぐ近所で 夜にはメサゴサリハーサル。
今日は いったん帰宅っちゅうのは やめにして
ちょっくら 楽器店へ。

時間もあるし クラリネットの調子がよくなかったので
いい機会だから 調整をしてもらいに行きました。

や~
調整していただいたら ずいぶんと吹きやすくなったー
ありがとうございます~やほ~

リハーサルまで まだまだ 時間もあるし
教室に戻ったら お部屋が空いてるって聞いて
では 練習~
ラッキー

吹きやすくなったクラリネットを しばらく 吹いて
それから 先日 無理言って修理していただいたテナーを吹いて…

ぎゃー
楽しいから 調子にのってしまい
はっ と気づくと だいぶ かなり めちゃ 疲れてたみたい
(ばかやろうだ)
これから 深夜まで もつのか…
はなはだ 疑問である

実際 リハーサルスタジオに到着したときには
肩がこりすぎて 呼吸もしづらいくらいでしたし

しかし 今日のリハは 全然揃うday!

がんばるしかないっ

はいー
なんとか やりきりました!
終わったら こんなん→:笑

よく考えたら メサゴサライブは 来週なんだよなー

3月3日す。
京橋 ベロニカにて。
林田健司兄貴様のラテンユニットと 一緒にやりまーす


楽しみ~

みなさん ぜひぜひ いらしてくださいまし~


さぁて 来週は 心置きなく ライブの準備に集中できるよう
この週末は 雑用をすますっ!
きっと すますんだー!(決意表明)

あー こんなんして ブログ書いて またえらい遅くなってしまったー

寝よ笑

心が痛い日…(ノ_<。)
2013年02月21日 (木) | 編集 |

今年になり お正月からこっち 訃報が続く

恩師様方、親戚、友人のお父様やお母様、家族同様のわんちゃんや にゃんこ…

今日は お仕事の先輩の 奥様でもあり、
アタシのずいぶん年下のお友達のお母様でもある方の
お別れ会に出席してきました

悲しくて 切なくて 辛くて なんにも言葉が 出てこないのに
涙ばかり ボロボロ 出る。

気の利いた言葉も かけることができず
むにゃむにゃ言いながら
ボロボロ泣きながら ぎゅっとぎゅっと 両手で 握手をするしか できなかった。
先輩ともお嬢さんとも。
またこれからもきっと一緒に 音楽をさせてください って言うのが 精一杯だった。
情けないアタシ…

色々 思いながらのような
放心状態のような
なんだか よくわからない状態のまま
帰り道 ぼんやりと 1人 電車に乗っていた…。


「時間」を「日々」を 大切に過ごせるようにしよう…

いつも そう思いながら なにかのせいにして できてないダメな自分だと思う。
色々 自分で自分に言い訳してたりして。

あらためて 教わった気がした今日でした。

いっぱいいっぱい泣いたそのあとに
また 先輩とお嬢さんに 笑顔が 戻りますように


心より ご冥福をお祈りいたします。



水曜日は♪
2013年02月20日 (水) | 編集 |

今日は 水曜日

パパちんは お休みらしい。
で 確定申告を済ませたようです。

くくっ羨ましい…
アタシはまだ…


そんな アタシは というと…

今日は お昼間に フルートのお稽古~

またまた どないしたらいいんか よくわかんなくなってた…

あー 先生のところへ行って良かったぁ

ちょっと 解決かっ?!

悪い流れにはまった時の 脱出するための練習方法を教わった
わぁい

これで また 頑張れそうだ~

はっと 気づけば 2月のお稽古は 今日がラスト。
3月末には 発表会があるので 3月は その練習に集中だー
アンサンブル 楽しみだな~

で… いったん帰宅。
買い物して パパちんの 晩御飯の用意をして
夜になり 再び アタシは大阪へ

今夜は メサゴサのイレギュラーな リハーサルでした
忙しいメンバーなんで 今夜は全員集まることは かないませんでしたが
昨日 完成した楽譜をリハで吹いてみることができ
確認もできたので なんだか ほっとしました
(林田氏の曲のリハでしてん)
おしっ!なんとか なりそうだー
ラテン系、楽し~
で、ふ~らふ~らと帰宅しました。
めしを喰らう元気はもうない
とりあえず ビールをいただいておきました
(そんなんで いいのかっ?いいのだ!笑)

や~ ぼちぼち 撃沈のお時間が 近づいてきましたー

寝まーす



さむ~い(*_*)ξ
2013年02月19日 (火) | 編集 |

朝 起きたとき まだ雨が…
ずっと 降っとんなーって 思ってたら…
1時間もしないうちに 雪に変わってた
みるみる 積もってく。

またか~

降ったり 止んだり を 午前中 ずっと繰り返してた。

んで なんてったって さむ~い

やだなぁ…


昨夜は お隣のおばあちゃんのお通夜だった
アタシは 色々 てんやわんやでしたので お通夜にはパパちんが 一人で 行ってこられました

今日もお天気が こんなだし なんか 悲しいの倍増だなぁ

アタシは 今日もバタバタでしたが
夕方頃 おばあちゃんちのご子息様方(パパちんのお友達)が
ご挨拶にいらしてくださりました。
タイミングよく 家にいたので 良かった…。
しかし
おばあちゃんも「アタシ」を誰だか理解をしてくださっていなかったのだけど(笑)
ご子息様方も 「誰やろ この人?」みたいな 空気感 満載でオロオロしてらしたので
ちょっと 笑けました

今日は そんな村のお付き合いや
ちょっと 仕事やなんやと バタバタしてました。

が!

ライブが近づいてきているのに
全然 手をつけられていなかった
メサゴサライブの林田健司氏の分の ホーンの楽譜が…

で・き・た~

資料をお送りくださった 薫さま
本当にありがとうございました~

あとは しっかり 吹くだけだー


ずっと 気になってて でも やらなあかんこと 順番にとりかかってたら
なかなか そこまで 手が回らなくて
気持ちが すご~くモヤモヤしてたんだー

よ 良かったー

って 明日はいきなり その分のリハーサル!

楽譜は できたが 確認もしたが
なかなか な ラテン!
難しいかも?!

うーん!
絶対に完璧にこなしてやるぞぉ~

モヤモヤ晴れたら がぜん やる気満々になってきたで~ん

3月3日は きっと楽しいライブになるで~ん

なかなか ハードな内容だけど 頑張りまぁす!(^o^)/



急いで 急いで!
2013年02月18日 (月) | 編集 |

月曜日。
朝から 病院へお薬をもらいに~

終わって ちょうど 楽器屋さんが 開く時間だー!

だもんで 急いで 急いで 壊れたテナーを持っていきました

もしかして 1~2週間 預けなあかんのか?
なんて ドキドキしながら 行きましたが
さくっと直りそうな雰囲気…

あぁ 早く 元気になって 戻っておいで

結局 夜のリハーサルには 行けなくなりましたが
楽器が元気になったら バリバリ がんばるぞ~ん

とかって 意気込んでみたものの
やっぱり なんかまだ落ち込んでいたりしながら 帰宅…

そんなとこへ 携帯が鳴る

あら~
スタッフゆうちゃんだ~
お仕事のお話だったけれど
優しい気配りレディの ゆうちゃんは 私のブログをみてくださっていて
色々 心配してくださって…

ありがとう
ありがとう

泣きそうだったよぉ~

でも なんか 元気出たっ!

おしっ!

明日は 元気に 色々 こなしていこう!

やらなあかんこと 満載のまんまだもんなー

明日は 雪だって…

春…近そうで まだ遠いなぁ…

ウグイスの声 待ち遠しいなぁ



終わった~♪
2013年02月17日 (日) | 編集 |
今日も のっけから ぼんくら行動

ええ時間に会場に到着のはずが
なにをぼんやりしていたのか
どんどん とおりすぎて スタスタ歩き続けて…
はっ!と気づくと えらい遠くまで来てた
慌てて 引き返し 現地に ギリ到着~

案内された場所は控え室ではなかった

なぜ?

まぁ いいやと そこにいたけど。
なんだか やな出だし…

リハーサルが始まると しばらくして トラブル発生~

マイクが降ってきて 楽器に直撃!(°д°;;)
案の定 楽器の具合がおかしなことに。

あ あかん!
今日は あかんdayなのかっ?

大切に大切に30年使っている楽器。
落としたことも ぶつけたこともなく 使っていた楽器。
もう 目には満タンの涙がたまったけど、
わぁんと泣きそうやったけど、

今日は 学生さんたちの卒業演奏会。

雰囲気ぶち壊したらあかんと思い
めちゃめちゃ こらえたー

頑張ってきた卒業生のステージ、
いやな思い出になったら あかんと思った。

リハーサル終えて 落ち込んでたら
学生さんたちが それぞれの先生に寄せ書きを渡し始めた。

ん? アタシにも?

アタシは 学校の教員ではないのに…

みんな ありがとうです

あぁ さっき 泣いたり キレたりしないで 良かった…と思った。

吹きにくく鳴りにくくなってしまったけど
本番 頑張って できるだけのことをしよう!

そう思った


コンサートは 無事 終了

みんな 素敵でした

もらい泣きしそうな場面もあったりして。

みんな 本当にお疲れ様でした

打ち上げには 参加せず 帰宅。

電車の中 一人になると 壊れた楽器のこと、考えてしまい 落ち込んできた
明日 修理しに行こう。
いろんな予定があったけど それどころじゃない

すぐ 治るかな…

タイミング悪く 今から めちゃめちゃ テナー使うのになぁ

…と 半泣きで帰ったら…

なんにも知らないパパちんが 「お疲れ様」って
すき焼き してくれた

わぁん
ありがとう

嬉しかったけど あんまり食べれんかったごめんなさい

さてと…
気持ち切り替えて とにかく 修理。

次のライブは3/3。
林田健司氏+メサゴサ@京橋ベロニカ。
落ち込んでる暇なんてない!がんばろー

そして 土曜日
2013年02月16日 (土) | 編集 |
今日は 午前中から 梅田の教室にて 体験レッスン~

とても かんじのよい青年さんが いらっしゃいました

頑張る 青年。

好印象~

上手になっていかれる予感がするー

アタシも 楽しかったすー

そののち 学校関連のコンサートのための 最終リハーサルへ。

これ 卒業演奏会なんですね

みんな 頑張って~

とか めっちゃ思う。

しかし アタシは 本日も かなりの体調不良

そして やはり まだ ちょっとばかり イライラ

歳だけ 重ねるのではなく
心も大人になりましょうね アタシ…

そういったイライラ的なことは
しっかり 卒業したいものですね ホント
ええ歳 ぶっこいて まだまだ若輩者です。 えぇ ホント。

よい機会です。
ここんとこ ずっと 色々ありましたが
自分の気持ちや想いに 正直に生きたいと思う今日この頃です。

さてと
明日は コンサート本番!       
自分のお仕事は しっかり つとめて 過ごしたいと思います



思わず ため息…
2013年02月15日 (金) | 編集 |

あぁ…

そう こんな日もあるんだな やっぱり…

今日は体調不良に加え 思わぬ アクシデントにもみまわれ…
出だしから いや~な予感


結局 クラリネットのお稽古は休まざるを得ず
悲しい気持ちをふっきって コンサートのリハーサルへ向かった

リハーサルの途中 薬の効果も切れてしまい
見せないながらも 心の中では だいぶ悶絶

調子 わるわるや~

ま 予想どーり 演奏も いまいち…
どころか なんだか 最悪

21時には リハーサルを終え テンション低いまま

次は メサゴサのリハーサルへと移動~。

こちらも 3/3 に 京橋はベロニカにてライブなのである。

メサゴサのリハ まじ 久しぶり(す す すみません~)
今度のライブは 林田健司さんのユニットと ジョイントなんだー
しかし まだ 準備が整わないホーンセクションなのであった

日曜のコンサートが終わりしだい とりかかるので
メンバーの皆様 しばし お待ちくだされ~

だらだらしてはいられない
そろそろ お尻に火がつくー

体調よ なんとか もっておくれ~

って 体調よくないと やっぱり いけませんな

今日は とある方の(メサゴサじゃないよ)心ない一言に だいぶ イラリとしてしまった
きっと 通常なら 笑って流せることなんだろう。

体調悪いと 心も小さく 狭くなるんだなぁ
だめだめ

人に ふりまわされたりしちゃあ…


今日の予定が全て終了して 帰り道。
メサゴサ アッキーを助手席に 奈良まで向かいながら いろんなお話をしました。

お話の中 アッキーの一言に ずいぶん 気持ちが かわりました

アッキー
ほんまにほんまに ありがとう!

気持ちが らくになったよ。
明日から 違う角度で 見れるようになるかなって 気がした

色々 あった今日だけど
またまた 仲間に救われた アタシなのでした
最後が こんなええ感じで良かった~

だって また 明日 頑張れそうだもの~

素敵な仲間って ほんと 大切やな って思ったよぉ。


ありがと アッキー

おやすみなさーい


あいたたた(>_<)
2013年02月14日 (木) | 編集 |
バタバタな中 今日はお休み

色々 やらなあかんことは満載

だけれども…


あ、あかん


腰痛が
ひどい肩こり(首?)が
ひざが
ついでに また左手首が

あいたたたっ!

ちょっとバタバタして 整体に行けないと
すぐに こんなふう…

困ったもんだ


しかし がんばらねば。

明日からまたバタバタdayだものなー

で、日曜は コンサート本番。

専門学校の学生さんたちにまざって 演奏でーす

森ノ宮ピロティホールにて 入場無料~。

今回は テナーで参加させていただきまっす

いろんな曲があるし 楽しみだ~


あちこち痛いけど 頑張りまぁす


そして、乗りきったのち 来週には 整体に行くぞ~
行かなきゃ~

あ 今日はバレンタインデーでしたね

みなさんは ハッピーバレンタインだったのかなー

だと いいなぁ



時間の経過は早い~(^_^;)
2013年02月13日 (水) | 編集 |

前回の記事アップから もう 10日も過ぎてしまった

友人夫妻からサプライズなお誘いがあり、
気になっていた近所のカフェへランチへ行ったり…


ラピス サックス アンサンブルで
阪急百貨店の「うめはん バル ナイト」というイベントで 三日間 演奏させていただいたり…

三日間、あぁ もう めちゃめちゃ 楽しかったな~

1ヶ月ぶりのビッグバンドコースのレッスンで みんなに会えたのも めさ ウキウキ

この日は 日曜で レッスン後に
スピリット ジャズ アンサンブルのライブ@神戸 萬屋惣兵衛。

関学OBの Sky…の皆さんとの ジョイントライブでした

たーのしかったー
久しぶりに 打ち上げなんぞも 参加したりして…

帰りの電車がギリギリで ドキドキしたけど
でも みんなと 色々 話せたし 有意義だったなぁ(しみじみ~)

メサゴサラバーズのカワイコちゃんお二人が いらしてくださったり
アタシが愛してやまない 元生徒さんの ゆうこが いらしてくださったり

嬉しさ倍増やで しかし!

もちろん この間 通常レッスンもありました


プライベートで ちょっとばかし しんどいことがあったりして
だぁぁぁっと 落ちてたりしたけど

いろんなとこで いろんな人に会えたり ご一緒できたりして
みなさんのおかげで テンション復活


ほんとに 感謝 感謝の 気持ちでいっぱいです

ありがとうございます


今日は…

ビーナス&ジェントルマンのライブ@武庫之荘 LSA。

昨年の10月にライブして以来でした。
久しぶりに みんなに会えて 嬉しかったし
ご一緒させていただき やっぱり みんな すごいプレイヤーさんばかりで ワクワクしました

がんばらなあか~ん

さぁ 明日は おうちで 色々 やらなあかんこと して
また 明後日からは 日曜の本番に向けて がんばらなきゃ ですっ!

まめにブログをUPしたいと 思いながら
写真も載せたいと思いながら

パソコンもバグるし タブレットのんも 電波 わるわるで すぐ おかしなるし

キィーッ
と ぶちきれてましたが
ようやく 思い直して 気持ちを落ち着け
ひとまず 携帯から アップしてみることに…

ははっ

ちょっとずつでも 携帯からでも 続けてアップしよっと。


さて…とo(^-^)o
2013年02月03日 (日) | 編集 |
スローなスタートな雰囲気ではありますが
ぼちぼち 動き始めます的な 1月末~

1月31日(木)には 久々の 学校公演 吹奏楽バージョン@門真ルミエールホール

久しぶりの わりに大きな編成での吹奏楽
う~んやっぱり ハーモニーなんか ゴージャスだし 楽し~

午前中に2時間ほど がっつり リハをしてからの
午後に 90分の本番は ちょっぴりハードだったけどでも でも
素晴らしい仲間との演奏と
積極的に参加してくださるお客様(高校生の皆様)との 時間は 素敵な時間でございました

金曜日は 急なおうちの用事で
自分のスケジュールは クチャクチャになって
イライラというより ど~んと落ち込んだけど
なんとか クラリネットのお稽古だけは と行かせてもらって
レッスンを受けて さらに 終わってから
大好きなスタッフゆうちゃんと 仕事の話や あれやこれや話を色々して
元気をたくさんもらって帰宅しました

ところが 真夜中 もめごと 勃発で
久しぶりに だいぶ しくしく泣いてもたもので
どえりゃー ひどく腫れた目に…

このまま 寝たら 明日の朝は パンパンに腫れる!間違いないっ! な お顔(笑)

ま うまいことというか…
眠れぬ夜になったので
翌朝 しんどかったけど
顔は パンパンにならずに すみました
わはは~

で!土曜日、

朝から 中津のスタジオへGo!

吹奏楽のポップスのレコーディングでしたー

前回も おもしろい曲が いっぱいだったけど
今回は 可愛い素敵な曲が いっぱ~い

10時から始まって 結局 20時前まで 頑張りました
アタシは今日で終わったけれど
まだ 他のメンバーは あと2日 がんばるそうです

楽譜と音源も 春には発売かな?

楽しみでーす


そして 今日 2月3日(日)は…

夜になって スピリット ジャズ アンサンブルの リハーサルがありました

来週の日曜日、
連休の中日だけど
神戸の 萬屋惣兵衛で ライブですー
( 関学OBのバンドさんと 2マン ライブです)

がーんばーりまーす

と なんやかんやの 週末を終えました

あ 節分 忘れとった

恵方巻きも 鰯も 食べてへん
豆まきも せんかった
にゃ~