fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
いたたたっ(>_<)
2013年01月30日 (水) | 編集 |

朝から 整体~o(^-^)o

腰痛もさることながら 最近 右の顎が痛くなる~(ノ_<。)

困ったもんだにゃー

自分で思うに
きっと…いや 間違いなく これらの ガタガタは…

「運動不足」によるものだろう

ひきこもりが続くと あちこち 痛いのが増えてくる気がするもんなぁ


なにか 対策を考えねば なりませんっ!
(ほんとは また テニスとかしたい~)

んまぁ ひとまず 明日から また なんやかんやと
出かける機会が増えるし
仕事に行くと 元気も出るし
ぼちぼち いきますーっと。

明日は 門真までGo!
学校公演 吹奏楽バージョンだ~
編成も 大きいし ゴージャスそうだから
今から ワクワクしていま~す

朝、ちゃんと 電車 動きますように~

スポンサーサイト




週明けo(^-^)o
2013年01月28日 (月) | 編集 |

週が明け 月曜日がやってきた。

いろんな 雑用をこなさなきゃならなくなってきている。

が ダラダラ ズルズル

あか~ん!
こんなん あか~ん!

で ひとまず…

ようやく 写真を撮ってきたので
運転免許 更新へ いざ

奈良に来てから 初めての免許更新。

近所の警察署の交通課の お兄さんとお姉さんは
びっくりするほど 丁寧で親切でした

私のすぐあとに 来たおばあちゃん?との やりとりは
なんだか とてもアットホームなかんじで
見ていて ほんわりしました。

んで、耳に残るのは 奈良の方言?!

ずっと 大阪だったアタシには
とても 印象的でした:笑

あ~ 前に更新した時 ゴールドやったのに
免許更新して すぐに 堺の警察さんに してやられたので
今回は ブルー

あぁ 悲しや
あいつのことは 絶対 忘れへんっ!
はめやがってぇぇ!
がるるぅぅっ!


とか なんとか 言いながら
1つ 用事を済ますことができ ほっ…


まだまだ 色々 やらなあかんなぁ

ま 1つずつ 片づけて いくとしまーす

2月になったら
きっと バタバタ。
めちゃ バタバタ。
すんごい ジタバタになるのが 目に見えてる。

恐怖だ


早め 行動しないとね。

しないとね。

できるかな

しないとね。

はぁい(^_^;)/

へへっ…f^_^;


日曜は…
2013年01月27日 (日) | 編集 |

雪の 心配をしながら パパちんは 早朝から 試験へ向かいました

アタシは やっぱり 体調がすぐれず ズルズルのフラフラだったので
パパちんを 送り出してから 再び 寝た

とにかく 休もうと思って


体調に不安があったから 少し迷いましたが
今日は お昼に ライブを観に行く予定にしていたので
頑張って出かけてみた。

林田健司兄さんの 1人ライブだ

久しぶりに うかがえたのですが
楽しかった~

兄さんの アマ~い声のバラードは もちろん 会場中が うっとりな 雰囲気だし
元気な ファンキーなとか ポップなとか ロックな 曲なんかは ワクワクしすぎて
勝手に身体が動いてくる

正確な音程、豊かな感情、素晴らしいリズム感、
そして 個性

かっこえぇ~


なんか いろんな想いを 抱えながら
ライブ 終わって ダッシュな帰り道~。

ライブのあと
会場を 変えて 震災復興支援イベントがあったのですが
アタシのスケジュールが タイムオーバーとなり
皆様に ご挨拶も ままならない状態で 帰りました

失礼をして 本当に すみませんでしたー
この場をかりて お詫び 申し上げます

アタシも 楽しいこと かっこえぇこと
色々 やりたいなぁ~

がんばらな!



それも いいかな(^-^)
2013年01月26日 (土) | 編集 |

まだ 風邪がグズグズいうてる日々を送ってる中、
先日 1つ 歳を重ねました

その日は特別なことはなく、
朝から 整体へ行き 腰痛、先日 ぐねった左足首、左手腱鞘炎、
他にも 色々 ガタガタな箇所を フォローしていただき 帰宅。

午後から、予約していた ネイルサロンは キャンセルして
クラリネットのお稽古へ向かいました。

体調はいまいちでしたが お稽古は とても楽しく 有意義で
気持ちは ちょっとHappyな…帰り道


おうちに帰ると いつも応援してくださる紳士様から プレゼントが!

わぁ
寒さに弱くて ここんとこ 風邪ばかりを繰り返しているアタシには
とっても嬉しい あったかグッズが 届きました

ありがとうございます
早速 使わせていただきますです

おうちに 帰ってから いつもどーりに 晩御飯の支度をして
パパちんの 帰りを待ち…

パパちんは 可愛らしいショートケーキを 買ってきてくださったので
食後に 二人でいただきました


日曜に 試験を受けるパパちんは ずっと頑張って勉強していたので
今日も 帰宅して 食事後は お勉強してはりました

だから アタシは アタシで やりたいこと してたりして


本当に 普通な1日なかんじでした。

でも こういうの ありだなぁ

普通な1日 って 意外に それは ラッキーなことかも
と 思うようになりましたわ~


体調 悪いと マイナス思考になりそうだったり
イライラしたり しそうだったけど

そろそろ 大丈夫かも

風邪 またまた ぶりかえさないよう
気をつけながら ぼちぼち エンジンかけなきゃ~

1月は だいぶ ゆっくりさせていただきましたが
2月は 切り替えて また ガンガン 頑張っていきたいと思いま~す

こんな日も そんな日も あんな日も
色々 ありだね

泣いたり笑ったり
2013年01月23日 (水) | 編集 |

少~しずつ 体調も回復のような…


今日は フルートのお稽古の日

前回のレッスンでいただいた宿題は
練習したものの まだ よくつかめてはいない

ジタバタしながら 先生にお披露目

う~む
なかなか 思うようにいかないぞ~
と 思いながら さらにジタバタ

先生にアドバイスしていただくも
まだ ジタバタ

そして 先生にお手本を聴かせていただき
一緒に吹いていただいた

すると なんだか うまく いきだした~ん

わぉ~ん
嬉しいぞ~

まだ 色々 考えながらじゃないと いろんなことが 繋がらないが
これで いいのだ~
さらに 練習を重ねるのだ~

ジタバタのあと
今日は また違う課題をいただいたのだが
説明しながら 演奏してくださる先生の音を聴いていたらば…

中学生の頃 恩師のフルートの音色を初めて聴いて 感動したっつうか
衝撃を受けたことを 鮮明に思いだし
胸が きゅきゅっとつまって
思わず 涙が出てしまったのである(ひゃ~)
先生 びっくりしましたよねぇ
す す すみません

アタシ…ド泣き虫なんですわー

今日は そんな自分に ちょっと びっくりしてもたけど:笑

でも また あらたな気持ちで 頑張ろーと思いました

ええ日やな~


金曜には クラリネットのお稽古やし
こちらも 頑張って準備して お稽古にのぞみたいと思いますー

あ~ もちろん サックスも しっかり 吹いてあげなあきませんねー

あ~ 楽しいナ
楽しいナ

ソッコー 上達なんかできないやろけど
ゆっくりでいいから 色々 できるように なりたいな~

明日も 体調がよく 元気で楽器が触れる1日になりますように

夜は 楽しすぎて ゲラゲラ 笑いまくりの新年会がありました

昨夜も今夜も 生徒さんのみなさん
楽しい時間を 本当にありがとうございました
みんなに会ったら 元気がでます

みんな だぁい好き



週末~
2013年01月21日 (月) | 編集 |

なんとなく 体調 ぐずぐずなまま 週末に突入~。

悲しいお知らせ、素敵な時間、
と いろんなことがありました。


土曜日には 可愛い後輩君というか
音楽仲間くんのウェディングパーティーが!

お二人の幸せな笑顔が 本当に素敵でした

集まった皆様も 顔なじみの方や 久しぶりに お会いした方、
お名前を存じ上げていたけど 初めてお話して 仲良しになることができた方…

いろんなことが ほっこりと素敵すぎて 楽しい楽しい時間でした

新郎さま 新婦さま 末永く お幸せに

せっかく撮った写メは うまく 撮れていなくて
こちらに アップできなかった…痛恨!

と ウキウキ 帰宅しましたが

実は その前夜から 体調不良は 増しており
当日はパーティーに出向くまで
薬 飲んで ギリギリまで 寝てました


うまいこと 復活したんで ホッとしました

楽しすぎたので 元気な気がしていましたが
翌日 日曜 そして今日と 丸2日 ダウンしてしまい
なんとも よわっちいアタシ

ま 今日は午後からは ずいぶん らくになったので
まわらん頭を 色々 動かし
また 明日から こんなこと あんなことしてみよ! なんて
色々 考えてたりしました


さぁて なにから 始めっかな

あー ちょっと 楽しなってきたかも


外は 雨。

ただいま よう降ってはります

天気悪いの鬱陶しいけど 雨音は そんな嫌いじゃないんだな~

今日は この音 聴きながら 寝まーす

最近の うちのにゃん達
2013年01月17日 (木) | 編集 |

3連休あたりは まだなんとなく ぐずぐずな体調でしたが
そんな中 体験レッスンなどもあり
ちょっぴりくらいは 働きました(笑)

そうこうしてる間に 通常レッスンの日になり
ん?
なんか みんなにあったら 元気出た感あり....
フルートのお稽古にも ようやく行けた☆
春に 今年も 発表会に参加することにしたよ~\(^^)/
がんばろ~!!


そんな ぐずぐずな体調が続く中
おうちで じっとしているも 癒してくれる けむくじゃらの子供達!

テーブルにひじをついて はぁぁぁぁとため息をついてたらば...
「かーちゃん どうしたん?」 といわんばかりに
真正面から 見つめる 大和(右:黄)&あすか(左:黒ぶち)。
moblog_b0f2bf62.jpg


近づいてきたか?あすかちゃん?
かーちゃんのこと 気にしてくれてるの?
えーんありがと~!!!!
moblog_54263b8d.jpg


でも やっぱり 寒いから エアコンのしたへ移動~。
2匹揃って あたたかい風にあたるぅ~
moblog_1b4546e0.jpg


大きくなったわね、あなたたち(^^)♪
うちに来た頃は ちびちびのかりかりん子だったのに。
あすかは あいかわらず ピカソチックです(笑)


しばらくして 走り回って 騒がしかったのが
静かになっていた と思ったら......


ひゃあ~(><;)


かーちゃん  寝よかと思ったら
まんまるちゃんが ふたぁつ 並んでた。
moblog_1b679315.jpg


あんまり きれいに 揃って寝てるちびたちを
思わず ぱちり


ぱちり は いいんだけれど
さて アタシは どうやって この布団にもぐりこむか....


大和&あすか を 起こさないように。
そぉ~っと そお~っと お布団のはしっこに
ぎりぎり すべりこみました。(笑)


冬場は こうしたかんじだったり
お布団の中に入ってきて あたしのおなかにくっついて寝たり
あすかの方は 丸くなったり のびてみたり 
方向を変えてみたり  アタシを蹴ってみたり と
なかなかの 寝相でございます(^m^)



癒してくれて ほんとにほんとにありがとね




人間も いろんな動物たちも 幸せな気持ちで暮らしていける
地球に ならな あかんな、ほんまに。


ほんまに。




今日は 阪神 淡路大震災から 18年。
18年経っても やっぱり 涙 出る。


 

新年です。ご無沙汰です。
2013年01月12日 (土) | 編集 |

大変 大変 遅ればせながら....


新年になりました。
本年も どうぞよろしくお願いいたします



昨年末、クリスマス後は

29日にラピス サックス カルテット
 阪急百貨店内 『美味旬菜』にて 演奏させて いただいたり

その翌日 30日には ギタピスのライブがあり
シルキー スピリッツの兄さん達とのコラボライブは
2012年最後のライブに ふさわしい大盛り上がりな
楽しい時間となりました。


お越しいただいたお客様、お世話になったスタッフの皆様、
本当に本当に ありがとうございました



大晦日には 実家へ 両親の様子をみに行って
妹や姪っ子たちにも 偶然 あうことができました(^^)♪


奈良で暮らすようになって 毎年 元日には
発熱 ぶっ倒れ 寝込む というパターンが続いていましたが
今年の 元日は 珍しく元気でしたので
午後から パパちんと 近所の大社さんへ 初詣にいきました。
ここの お神酒が たいそう うまうまで いつも楽しみだったりして(笑)

せっかく きたものだから おみくじひく気まんまんなアタシ。
しかし パパちんは おみくじには まったく興味のない人なもので
「え~っ せっかくやのに」とか 「しょーもないな アンタ」とか
結構な 毒を吐きつつ 無理やり っつうか しぶしぶ つきあっていただいた。


すると どうだろう!
アタシ 3年連続の「凶」では ありませんか~!!!
いいことなんて ほぼ 書いてあるわけもなく。
唯一 健康面のみ コましなことが書いてあったくらいで....。

で! しぶしぶ ひいた パパちんは というと
『大吉』....



....... なんでやねん....


元日早々 旦那様の「大吉」を 心から喜んであげることもできず
まぁ、おみくじ ひく前に 毒 吐いたし 
そんな 人間ちっちゃい アタシには 「凶」が適当かもしれんです。とほほ。



そして 翌日から しっかり 体調不良...
発熱 嘔吐 鼻ずるずる 息も絶え絶え。
(おみくじ あたってんのか あたってへんのか 微妙だ...

な~んや 元日から寝込まなかったけど
1日遅れ で 例年どーりや~ん(笑)
体調不良は 数日続き ましになっては またぶり返し ってな具合で
おかげで ことごとく 「新年会」っつうのに 参加できずでしたっと。


新年会だけなら まだしも
新年早々 とてもお世話になった方の 連続の訃報。
ダウンしていたので 最後のご挨拶にさえ 伺えなかった...←ほんまに アタシって...
病床の中 心から 手をあわせ お祈りしていました。



昨年から 引き続いて いろんなことが あるけれど
弱っていないで しっかりと...
自分のやるべきことは 頑張っていきたいです、ホント!



新年 一発目は 4日に 阪急の「美味旬菜」さんで
サックスカルテットで 演奏してきました。
この日だけ 体調が ましだったんですよねー。不思議じゃー。


教室レッスンも それぞれ スタートしましたし
みんなに 会えると 元気も出てきますにゃー


いまだ ずるずる いうてますんで
新年 ゆるゆる発進となりますが
ま、 じょじょに 加速させていこうかな と思います。



今年のライブスケジュールも 春くらいまでの予定も
ぼちぼち 決まってきていますんで
また あらためて こちらに Up使用と思います(^^)/


こんな 風邪ひきまくりの 新年幕開けとなりましたが
今年も 楽しく 音楽したいと思ってまーす!


どうぞ よろしくお願いいたします



皆様にとっても よい年になりますように