fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
6月最後の日でしたー
2012年06月30日 (土) | 編集 |

あー 

今日まで やったんやー 生レバ。
好きやったのに。食べたかったのに。
最近 食べてへんかったし。
でも 今日までに食べれんかった(涙)

まぁ うちは パパちんが それ系 食べへんもんやから
そんなこと たいしたことやない的に考えてはるんやろな。

アタシにとっては たいしたことなんやぁぁぁっ!!
(ぷんぷんっ!


そんな今日は 5名で女子会 at 梅田~(^m^)♪
「とり」のお店で 盛り上がる~
しかし 今日は どこも 人がいっぱいで
2時間で おひらき。
ま、 それでも おなかはいっぱ~い(うひひ)
生ビール3杯、梅酒1杯、まっこり1杯 くらいだったかな?
かわいいもんでっしゃろ~?(笑)

明日、ライブもあることだし はしごはせずに
ちゃんと家路へむかいました。

仕事帰りのパパちんと 待ち合わせして帰ろかってくらいに
飲みにでかけたわりに よいこな時間に戻ってきたアタシに
パパちんは 実は度肝をぬかれておったようです(わはは)

こんな日も あるわさ~☆
明日のこと 気になってるし、
飲みすぎて 明日しんどくなったら やだし。


そうで~す!
明日は 梅田ロイヤルホースにて
ビッグ ウィンド ジャズ オーケストラのライブです。
ありがたいことに sold out なんだそうです!
しかし もしかすると 明日になって 
お店に連絡していただけたら 入場できたりすることもあるかも?!



そんなわけで 
生レバは 食べることができなかったけれど
今夜は 女子会で みんなに会えて めさ楽しかったし
ずいぶん「元気」を 分けていただいたので
明日は 元気いっぱいで がんばりたいと思いまっす


ももさん、たまごちゃん、たえちゃん、めぐちゃん、
今夜は ほんまに 楽しい時間を ありがとうでした

また 行こな~(^^)/

スポンサーサイト




いろいろ、あちこち、それぞれ...。
2012年06月28日 (木) | 編集 |

こないだの日曜は 親孝行Day。
ここんとこ 体調のよくない両親ですが
「でかけてみない?」と誘ってみたらば Yesと答えが返ってきた(驚)
誘っておいて 驚くのも なんなんですが
Yesの答えには やっぱり びっくりしました。

ってことで 先輩にチケットのご用意をお願いしまして
とうさま かあさま そして 先輩のお母様とアタシの
4人で 新歌舞伎座に 五木ひろしさんの公演を観に行きました(笑)

チラシに目も通さずに 行ってしまいましたが
舞台(お芝居)が始まって しばらくして気づきました。
これ? もしかして 藤山かんびさんの 芝居なのかな?って。
は~い そのとおりでしたー!!
こんなん しはるんや~って びっくりしたけれど
あんなに 大御所さんになっても こういうふうに
チャレンジされてる五木さんに ちょっと好感度アップだったわ~

休憩を挟んでからの 歌謡ショー
いろいろ 楽しめた~(^^)♪

親達も 楽しそうでよかったよかった



終わってから 先輩と先輩のお母様とお茶に行きました。
さらに 梅田に出て 先輩のお母様とアタシ 二人で
また お茶に行きました。
何回 行っとんねん(笑)なんだけど
すっごく楽しかったので 時間が経つのもあっという間だった。
その後....
梅田で バンドメンバー(どのバンドや?笑)と
ひっさしぶりの 集まりがあり 楽しく楽しく
飲ませていただきました~!!
...が 実は この裏側で アタシの実家では急なトラブルが
発生しており 飲み会の途中に何度か電話もあり
若干 気がそぞろやったかもしれません(泣)
みんな ごめんなさい(><;)



月曜は 朝から自分が病院へ。
帰ったら なんか おかしい大和。
片目が おかしいかんじ(><;)
で とりあえず 大和もあすかも 動物病院へ。
みんな しっかり 悪いとこ 治しとこな~ってことで。

大和は 左の瞳に うっすらと傷がついてしまっていたようでした。
が! 
目薬は 3時間おきに...と先生のおっしゃるとおりにしていたらば
おかげさまで 翌日には すっかり元気になり
おめめも ぱっちりに戻っていました(よかった。。。)


はぁぁぁ 翌火曜から 早朝からでかけるお仕事が続くんで
これで 心おきなく お仕事にいけるわ(^^)

7月1日(日)ビッグ ウィンド ジャズオーケストラのライブが
梅田のロイヤルホースにて あるのですが
その分の リハが 火水の午前中に大阪でありました。
やあ~ もう 午前7時には 出発~
交通渋滞にはまったら 怖いので 早め行動です!

リハをやってみて なるほど!って気づいた曲もあるので
二日目の リハには いろいろ準備して参加したかったのですが
1日目のリハ後は レッスンだったから 
ライブの曲は 結局なぁんもさわれんまま 翌日のリハが来てしまった


あとは 当日までに どんだけ 準備できるか だな。


   


       \(^^)/がんばろっと!\(^^)/


もしかしたら
2012年06月22日 (金) | 編集 |
はっ!ヽ(・_・;)ノ

そうなのか?


もしかして ちょうど今、 頑張りどきなのか?!


って 思って過ごしてたら 前回のブログから
もう1週間が経ってたぞぉ~(><;)はやっ!


お天気のせいなのか?
頭痛と吐き気にやられがちな1週間だったなー


そんな中 20日 水曜には 「ビーナス...」のライブがありました
(at ライブスポットアロー)
なんか みんなに会うのが久しぶりな気持ちだったけど
やっぱ とても楽しかった~
若いみんなは 毎回のライブでご一緒するごとに
すごくスキルアップしてるかんじで 
そういうとこ 刺激 うけまくりで
アタシも がんばんなきゃ!!って 気にさせてもらってる。(感謝!)


ライブ 翌日は またちょっとひどめの頭痛と吐き気におそわれて
寝込んでしまいましたが 
ま、これは ライブ後の疲れのせいとかではなく
「そんな時に こんなこと~?!(++;)」っていうような出来事に
ふりまわされての ストレスだな たぶん...。←よわっちいなぁ、アタシ

あぁ...大雨とか 天気(気圧)のせいなのかもしれんし...
よく わかりませんですな(笑)

しかし 1日寝たら 意外に復活なのですな。
今日 22日(金)は 朝 4時過ぎに起きて
学校公演(吹奏楽)に 行ってきました☆
京都は上桂駅近くの 松尾小学校へ。
バリトン抱えて 奈良から 電車移動の予定でしたが
自宅からの最寄り駅まで 車で行ってみたらば
大和川の増水により 電車が動いてないって!!!
ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁっ! どう すっぺ?

結局 見通しがたたないから
ソッコー 切り替えて 車で とりあえず大阪まで出ることに。
心斎橋あたりから 地下鉄→阪急 と 乗り継いで
上桂まで ゆきました~。
もう まにあわないんじゃないかと ひやひやしたけれど
さくっと うごいたのがよかったのか
集合時間より 早めに着きましたー(ほっ....)


公演は 松尾小学校のみんなが とっても
盛り上がってくれて すんごい楽しかったすー\(^^)/
子供さんって ほんと パワーくれるよねぇ...(しみじみ)
「もっと聴きたい!」なんて 言ってくれたりして
おばちゃん 嬉しすぎて 泣きそうやでー(笑)

2回公演も 無事終えて さて 帰ろう....
と思いきや 阪急電車が トラブルで
特急には 乗れたものの ゆっくりゆっくり。。。。
終点梅田まで どえらく時間がかかりましたがなー(><)


今日は なんか そんな日。


~慌てんな! ど~んと 大きな心で いきまっしょい♪~

って ことなんかな なぁんて 思ったりして



コツコツね、地道にね、
そういうことも 楽しむ気持ちでね。


がんばろーじゃないの

「練習」の週~
2012年06月15日 (金) | 編集 |
水曜にフルートのお稽古が、
そして 今日は クラリネットのお稽古が、
って ことでしたし 
まだまだ 全然 いっぱ~い練習が必要なものですから
お仕事が ちょっとお暇な今週は 練習週間とあいなりまして。


サックスも もっともっといろんなこと やってかなあかんや~ん!
って 思いつつ 
なかなか うまく時間を使うことができず
っちゅうか 練習の仕方がへたくそなんやろうな って思うんすよね。

練習してても 一進一退....ってかんじ(泣)


亀の歩みで 頑張るしかないですな(^^)/
そう、継続は力なり よっ。


今日は 相当 腰や肩が痛み出したので
明日の朝は 整体へ行って 
身体 整えて また がんばろうっと☆


今日のクラリネットのお稽古で 先生に「」をいただけたので
次回から 新しい練習課題&曲となり
ちょっと テンションあがってるアタシで~す


おっ?!

パパちんも けむくじゃらの子供達
気づけば 爆睡中~

かーちゃん(アタシ)も そろそろ....


   おやすみなさい~

梅雨入りのようですね
2012年06月14日 (木) | 編集 |
今年は ちょいと遅ればせながらの梅雨入り?!

とはいえ 今日は よいお天気でしたが。



お昼間は さすがに暑くなってきましたが
我が家は ちょっと山の方だからか?
特に 朝は なんだか まだ肌寒くかんじてしまいます(><;)
そのかんじで 大阪へ仕事に行くと
服装が だいぶ 間違ったかんじになってて
「あちゃ~」ってことが しばしば...。
まだまだ 慣れてない奈良生活...とほほ


さて そんな かーちゃん(アタシ)ですが
我が家の けむくじゃらの子供達はというと....


よく食べ よく遊び よく寝て 元気いっぱ~いです!!


高いところへ登るのが 下手だった大和も
最近 ふわっと 乗れるようになりましたねー(^^;)


食器棚の上に....
moblog_25155e45.jpg
写メ 撮ろうと思ったら ふいに 猫パ~ンチ

あ~っ 
動くからぁ~ ブレたじゃないかよぉぉっ(;ーзー)





で 最近 とっても よくお喋りをする あすか

ごはん ちょーだい、なでなでしてぇ、おひざ~、などなど
いろいろ 声色をかえて せめてきます。
なかなか 悪い女やな(笑)

そんな あすかは 冷蔵庫の上~
moblog_a280f0ae.jpg

あすかは パパちんにも かーちゃんにも
よく 毛づくろいをしてくれます(笑)
それは もっぱら 「腕」なのですが....。
(つくろうほどの毛もないし だんだん痛いんだけど まっいいか)

優しいよい子です




この夏の目標は 家族揃って ダイエットとなりそうな...

そう、みんな揃って でぶりんこ

えさを変えたので ニャンたち ダイエット一歩リードかな。
大和が ちょっとだけ スマートになった気がします。
パパちんと かーちゃんも 頑張らねば!!
 目標5kg減ですな。← 厳しい道のりだ~(><;)







それはそれで。
2012年06月10日 (日) | 編集 |
そう、それはそれで 楽しかったんだけど。


なんて ちょっと憎たらしい言い方をしてみる(--;)


今日は パパちんがお休みだということで
昨日から いや~な予感がしていたのだ。
(予感は 的中!!!!!)
あなたの休みを狙って そりゃガンガンくるでしょ。
ま、仕方ないって わかってるし 
文句を言うつもりも全くない。
だから アタシは「ひとりおでかけ」をするつもりだったんだ。


でも もうずっと ほとんど まともなお休みもなく
最近まできたパパちんは 用事を済ませたら
二人で おでかけっつうのを企画していたようで
アタシの1人の計画は かる~く流されてしまった
今日の1人計画が流れたのは 実はだいぶショックだったのである(くすん)
はぁぁぁ~ しゃあないかぁ

で! 黙ってついてゆきました。

いやいや 黙ってではないな。機嫌わるわるやったかも(笑)
しかし 駅までの道 歩いてたら
本人はそのつもりはなさそうなのだが
ある瞬間 妙なリアクションをしてしまったパパちんに
うっかり アタシは 大爆笑してもた。
(ぎゃははは~♪だって 変すぎる~))
う~ん 実に 悔しい.....。



そして 到着した先は.....

奈良駅。

っつうことは?

あそこや? ここや?

はいー。

興福寺→春日大社→ さらに歩いて 東大寺。
もちろん 鹿さんとは たっぷりと戯れさせていただきました~\(^^)/

しかし 途中 途中で なぜだか 
不思議なおじいさん 何人もに 話しかけられる~(><;)
何べんも 何べんもやし~。
最後には パパちんにも
「お前と一緒やったら 先に進むん遅いわ~
 なんで すぐ 話好きなじーさんにつかまるんやー?」
と 言われてしまった。

そんなん 知らんがなー(++;)

でも ちょっと 勉強になったこともあってんでー

鹿のごはんは 実は「どんぐり」だとか、
寺の不思議やなんや 色々ねー。



あぁ 立派な建物や~
moblog_b8d8cbaf.jpg


とにかく 美しや~
moblog_3ab0dc46.jpg



かっこよすぎる~ なんて優しいお顔だち
moblog_1cbc4315.jpg



で! 立派な ツノですな~!!
頭 重くないのかな?
moblog_101aee03.jpg



修学旅行中?の女子高校生が 鹿せんべい あげてた。
でも この景色が なんだか 好きで パチリ
moblog_45c748cb.jpg


普段 すっかり運動不足のアタシには
今日は もんのすごい歩いた気分すー。

結局 めさ 楽しんできたのですがねー


日曜だから より 人も多かったので
余計に気になったのかなとも思うけれど
あぁいう場所で ルールを守らない人が結構いるのには
腹が立つというより 悲しくなる。


鹿に変なもん 食べさすなやー!!!!
親子(若いおとん&小さい男の子)でなにやっとんねんっ!!
別バージョンで ばばあトリオもじゃっ!!! 
(お前が 食うとけやっ!
とか
改造した ドうるさい爆音ばりばりのバイク数台で
走んなやっ!!!
小さい子もいっぱいおるし 鹿もびびるやろがっ!!
とりあえず ださいねん!!
走るんやったら 峠 攻めとけやっ!
(って それも あかんか...)
とか
ゴミは 持ち帰り ってことになっとるやろがっ!!
するっと なにげに 落とすかのように
捨てていくなやっ!!!
大人が 平気で そんなことしたら
子供も まっいいんかな みたいに思うかもしれんやんけ!!

もっと いろんなこと 大事に思え~!!!!!


すみません(><:)
クチ汚く 罵ってしまいましたね


でも そんな場面が ちょくちょく目にとまり
アタシは すっかり「文句たれおばはん」になってたなぁ。


年齢は関係ない。
若い人も 年配の人も あかんことする人はおる。

もっと....
なんていうか...
大事に思ってほしいなぁ。

なんか すごく 悲しいかったなぁ


      ホント やだな



オフな土曜日って。
2012年06月09日 (土) | 編集 |
今日は 朝から整体へ行くつもりで。

パパちんも 出勤前に 
駅前の医院にお薬をいただきに立ち寄りたいってことで
出かけついでに お送りを~

しかし 出かける直前に テレビのテロップに
「JR...云々」って。
きっと 今から めちゃ ダイヤ 乱れそうね(><;)
駅員さんに 様子を聞いてから 医院に送ったけど
あと パパちんが どうなったんかは アタシはしらな~い:笑


そうこういいながら 自分も到着~☆

どうですか? と聴いてくださる先生なのですが
実は もうどこがどう痛いのか よくわからんくらいでして
とにかく 腰、肩甲骨、右肩上、首 右あご、左手首、
そして 今日は なんでか 右ひざ。
って 自分で わかること 考え考え 先生にお伝えして
治療が始まった。
なんか 思ってたより ぼろんちょやったみたいで
満身創痍ですねぇ....って 言われちゃった(笑)


おうちに帰ってから しばらくして 
あらためて ストレッチとかしてみた。
こういうの 毎日続けなあかんな~

さぁて 今日は オフや~ってことで
先日いただいた ジャガイモで グラタン 作ってみた~♪

新じゃが、新たまねぎ、ベーコン、しめじ、ブロッコリー、
そして プチトマトを焼きにして 添えたりして。

なかなか うまかったっすよぉ~

こんなんできた ↓
moblog_460d18e4.jpg

つくりすぎた?(++;) と思ったけれど
パパちんの ごっつい食欲により
する~っと 消え去っていき あと1人分だけ残ったわ。


黒ウーロン茶を 最近また飲みだしたら
増加の一途をたどっていた 体重も おさまりだした雰囲気?!
しばらく 黒ウーロンの力を 借りてみよっと(笑)



今日は そんなこんなで たらたらと オフったので
明日は 楽器 触りまくろうかなって 思ってま~す(^^)/


ぼけぼけ~(++;)
2012年06月08日 (金) | 編集 |

夕べ 遅く寝たわりに 
今朝は 早くに目が覚めた(もう歳なのかっ?!
睡眠時間が短いにもかかわらず なんでか だいぶ元気みたい(よしっ!

ってことで 朝から がつんがつんと
家事をこなしていってみたり。

我ながら 今日は なんか いいペース(ハイペース)!って
調子にのってたな、今思えば。


朝も わりに早いうちに やらなあかんこと 終えて
『わぁ~時間 いっぱいある~」なんて喜んでみたり。

録画してた映画の後半をやっと観れて、
で 猫たちと遊んで、
って なんやかんやで 
気づけば にゃんたちと共にうたた寝してた~

お昼になり 「そうそう 今日はお稽古の日だから ちょっと練習」
って クラリネット 吹きだして
ひとしきり 吹いたら 「早めに 教室へ行って
レッスン前に また ちょっと練習させてもらおうっと。」って
出かける準備 し始めて....
途中 友人から 電話がありましたが
用件くらいで 終わったし
時間 余裕 余裕~(^^)なんてかんじで
思ったよりずっと 早い目にうちを出た。


電車の中では 歴史もんの本を 読みながら
その時代のこと 色々 想像したりで 結構 楽しい時間だったんだ。
JRから 地下鉄に乗り換え 天王寺から心斎橋へ。
「次は なんば~」の声 あたりで 

「んっ?!」 なんか 違和感
心斎橋は もう なんばの次なんだけど
ここで 初めて 違和感なのよぉ~。もぉ~。
で、あわてて 手帳なるものを広げてみたらば
アタシ、レッスン時間 間違えてるぅぅぅぅぅぅ!!!!

16時~16時半が レッスン時間なのに
難波~で 時計をみたとき 16時20分だったのなー。
完全 あんぽんたん! すかたん! ぼけぇっ!!

あわてて 先生にメール。
「着いたら たぶん 16時28分とか。
大ぼけしてしまって めっさ時間を 間違えました(涙)
本日は このまま 引き返して 帰ります。云々....って。」


アタシ 先月 一ヶ月 お休みしていたので
今日から 再スタートってことで 楽しみにしていたのに
いきなりの すかたんっぷり(><;)
でも 先生は もし時間あるなら とりあえず来てください って
おっしゃってくださって 結局 お稽古してくださったんです(感涙
あぁ もう ほんとに 本当に 申し訳ないです。
きっと 先生は その 本当は空いていたはずの時間に 
ご自分の練習とか そういうことに お時間を使われるはずだったに違いないのだ。

あぁ 今日は先生のお優しいお言葉に甘えさせていただいたけれど
2度と こんなことのないようにします!!!!!!
そして アタシ もっともっと頑張って練習してきますー!!! 


あぁ 朝 張り切りすぎたのかなぁ。。。。

なんか 午後から めちゃめちゃの ぐだぐだやった


こんな すかたん やらかしたの 久しぶりや~え~ん

ほっこり&ほっこり
2012年06月07日 (木) | 編集 |

今日も 早朝から お仕事へ~

早朝からということは そう、学校公演です~☆
月曜はアルトだったけれど
今日は バリトン抱えて電車移動~
いざ 豊中まで~

奈良から大阪までのJRは 予想どーりの満員で
辛かった~(><;)
梅田から 阪急に乗り換える頃には
人の波も 少しましになって ほっ....


今週の学校公演は 月曜も今日も 吹奏楽
クラシック、ジャズっぽいの、J-POP、アニメの曲等々 内容は色々。

学校によって 生徒さんの雰囲気はさまざまなのですが
今週は どちらの学校も とても いいかんじで~(^^)

子供達が 自然に 手拍子したり 唄ったり 踊ったりと
楽しいと思う気持ちを 素直な形で表現してくださるのには
こちらのほうが じ~んと 感激してしまいます

今日は そんな子供達を見ながら 吹いてたら
最後の曲に近づくにつれ 涙がこぼれそうになってしまった(笑)
鼻 すすりながら 吹きましたって。

大池小学校のみなさん、
ほんとにほんとに ありがとうございました(^^)/



そんな ほっこりした気持ち 抱えながらの帰り道...
ではありますが
さすがに 荷物 めさ重いし 家 遠いし
で 最寄り駅に着く頃には 廃人のようなアタシ(笑)
最寄り駅から 必死で 運転
たどりついたはいいが 車から降りるのも ふら~りふら~り


ふとみると 仲良しのおっちゃんが 畑仕事しながら
こっちへおいで と手を振っている。

わぁぁぁぁぁぁ!
いただきました~♪ 掘りたてのジャガイモさ~ん

少し前、村では さながら「たけのこフェスティバル」。
で 今度は きゅうりかと思いきや
「じゃがいもフェスティバル」がやってきたー!!!!!

先日も 向かいのおじいちゃんちの息子さん(といってもたぶん60歳Over)
から 今 まさに 目の前で掘ったっつう ジャガイモさんを
たっくさん いただき ちょうど 食べきったところでした☆


フェスティバルっていっても 別に祭りでもなんでもなく
アタシが 勝手にそう呼んでいるだけ(笑)。
ご近所さんは ほとんど農家だったり
とにかく 畑と田んぼに囲まれてるので
収穫される時期も 一斉だし
うちは 農家ではないので わけてくださるのでした。
ありがたいことです
しかも 新鮮だから めさ うまうま


季節ごとの いろんな作物が育っていく様子を
自分も 毎日のように 見てるわけなので
おっちゃんに いただいたジャガイモさんたちも
かわいいくて いとおしい気持ちになったりします(^^)♪


いただいた分の写真ではなく 畑のものを
撮らせていただきました。「掘りたて」
moblog_bb2d6ab3.jpg

ぼちぼち ナスの花が綺麗に咲いて、
早いものは かわいい まだ小さな実がなってきましたよ~。
ナスって 色合いが セクシーな感じに思えて
なんか がん見してしまうんすよねー(笑)


たんぼにも どんどん 水が入ってきて
水に浸される分が 増えるごとに
カエルの鳴き声も 比例して 増してきてます。
だいぶ うるさくなってきたー(++;)

自然に咲く・生える 草花たちは
なんで?っていうくらい 正確に 
その時期その時期に 顔を出します。
不思議やなぁ。 賢いなぁ。


って そんなこんなも ほっこりさせてくれたりしますー


さぁて いただいたジャガイモ
今度は なにつくろうかな~



ん?なんだ?!
2012年06月05日 (火) | 編集 |
今日は 朝から整体に~

日、月と 重たーい荷物を抱えつつ
わりにハードスケジュールだったわりには さほど 身体に痛みもないや~ん
って 思ってたのに のに のに…

また でた~

左手 腱鞘炎

痛いやん~
腫れてるやん~

まじっすか~?

って 昨夜までの平気ぶりは どこへやら

両肩パンパン、肩甲骨はりついてる感、
首 めりこんでる感、左手 痛い感、
なんだか 色々なことになってる今朝
そして、やっぱ腰痛も。

整体に行って ちょっとましになったのですが
現在 再び 左手&腰は 痛み中なり~

まいったな~


日曜から こっち 実は いいことばかりではなく
電車の中で おかしなおっさんに からまれたり
(ちょっと怖かった&めっさ腹立った)
こじゃれた兄さんがホームで急にタバコ吸い出したり
(ホームはあかんのんちゃうかー?あんたかっこ悪いでー)
だいぶ イライラなこともあったりした。
これでさらに、身体がくがくとか 悪くなったら やだな~


ゆるりと ほんわりと はんなりと
ぽかぽか気分で いきたいもんですな


明日は きっと

大丈夫 大丈夫

いろんな....
2012年06月04日 (月) | 編集 |
3日 日曜日、
朝から 月1回のビッグバンドコースのレッスン

今回は、
スタッフさんから 秋の発表会の日時等のお知らせがあった☆
ちょうど 連休にあたるところなので
もしかしたら すでに予定がある生徒さんもいるかもしれないけど
みんな揃って 参加(演奏)できるといいいなぁ....。(^^)♪ 

レッスンでは
それぞれ 練習されただろうこととか
忙しくて あまり楽器を触れなかったかなぁ とか
実は 聴いててよくわかる
まだ 始まって 数回のレッスンだけれど
これから みんながどんな風に 変化していかれるか 
とても 楽しみですー

レッスンが終わってから 次の現場へ 時間 超ギリギリで
茶屋町から 北新地まで タクシーに乗るっちゅう
贅沢をば してもーた(汗&笑)
しかし タクシーの運転手さんが めちゃめちゃ
ええかんじの おじさん(おじいさん?)
近いのに いやな顔もせず いろんなお話で盛り上がり
ライブ 頑張りなー って応援までしてくれはって
バタバタながら ごっつー気持ちよく現場に入ることができた
おっちゃん! ほんま ありがとうです!!

レッスンの後は
北新地Pocketにて 池内美代子さん(P)のライブ

素敵なお店にて お席がもうないくらいに
お客様もいっぱいでした。すご~い!!

moblog_27b2a987.jpg




前列 左から 
池内美代子さん(P) 田代泰之さん(B) 山下義範さん(Dr)宮口ジョージさん(Key)

後列 左から 
笹 直人さん(P) Ronald Masonさん(G) 落合智子(Sx)

で~す(^^)/



笹さんの アレンジされたピアノの演奏、
ごっつー おもしろかったです(^^)
スティービーの曲を あんな風にこんな風に...


美代子さんはじめ ご一緒に演奏させていただいたメンバーの皆さんも
久しぶりにご一緒した方 初めてご一緒させていただいた方
 みなさん 素敵な方々で 楽しい時間を過ごさせていただきました


    ~お疲れ様でした



で! 今日は 早朝から 大阪は東住吉区まで~。

東田辺小学校へ 学校公演にいってまいりました。
今日は 吹奏楽だぞぉ~ん

みんな めさめさ かわいかった~
お行儀が よいのです!(素晴らしい!!!
でも 踊ったり 唄ったり 手拍子したり
素直な反応が とっても素敵で~。(さらに 素晴らしい!!!!

そんな 気持ちを 持ったまま
身体も心も 健やかに すくすく育ってって~

と 心から願ってやまないアタシでございました



ビッグバンド、ジャズコンボ、吹奏楽....
いろんな音楽、楽しい二日間でしたにゃ~

6月になりました~☆
2012年06月02日 (土) | 編集 |

なんだかんだとバタバタしたり
体調が良かったり 悪かったりしながら
気づいたら6月!はやっ

5月末に行けなかったjojoと華のお墓参りに
ようやっと行けた1日。
ごめんよぉ遅くなってしまって
気になって 気になって モヤモヤしていた気持ちが
ちょっとスッキリ
ダメな かーちゃん(アタシ)を どうか見守っていてね
頑張るから


さて、3日(明日だね)に初めてのメンバーでのライブがあるので
曲の確認やら 参考音源を探して聴いたり
そんなこんなの昨日今日

最近 いったい何をしたらいいのか わけがわからなくなったり
意識がなかったり(集中力かな)ほんとに なにやってんだかの
ダメダメなアタシでしたが
今日になり ライブ前の今になり
意識が はっきりしてきたというか
なにをどうする どうしたい みたいなことが 見えてきたかんじ。
もうっ!遅いねん いっつも

ぼぉ~っとしてない自分が久々に現れたかんじか?!
あんなんしたい こんなことできたい
と 欲 っちゅうのが 沸々と…

これから しばらく 集中して 練習したりできそうで
それはそれで嬉しいナですわー。           正直 そんな色々な発見等は 明日には急に いかすことはできないだろう
と 正直ちょっと 悔しい気持ちもあるけど
明日のライブは 背伸びをせず
自分なりに 精一杯 頑張って 楽しくやってきたいと思いますー(^o^)/

明日は朝から 月1回の ビッグバンドコースのレッスン!
こちらは みんなに会えるの 月1回なんで
明日はめさめさ 楽しみでーす

ほな 今夜は ぼちぼち休みますー

おやすみなさい~