fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
なんとかかんとか。
2012年02月28日 (火) | 編集 |

まだ ちょっとすっきりしない風邪。
しかし 今朝も朝から運転手だ。

運転手業ののち、
やりたいこと やらなきゃなんないこと
いろいろあるけど まだちょっと動く気になれない。

いかん傾向ですぢゃ(><;)


夜にお仕事やらなんやら ひかえてるし
体力気力 温存....
だなんて 言い訳しながら 
少し お昼寝をしようかと思っていたらば
インターホンが「ピーンポーン♪」と!

「はいはい」とインターホンに出てみるも
無言.....。
なんだか がちゃがちゃ 音がしてるけど
やっぱり 無言....。


たぶん あの人だろうな(近所のじーさま)と
とっさに思ったけれど なんだか....


なんだか ひっさびさに「恐怖感」を感じてしまったようで
がたがたと 震えがきたー(><)。

自分で自分にびっくり!!!!!


お昼寝気分は どこかへ去り
なんか 息をこらして じ~っとしてしまってた。

あ~ なんだかな~ デシタ。



夜は ミナミで教室レッスンのお仕事、
そして レッスン後は リハーサルがあったので
今夜は 車移動~


体験レッスンやらなんやらで
教室を出るのが 遅くなり
せっかくのリハーサルには 40分くらいしか
参加できんかったー(がぁぁぁぁぁん!!)

でも レッスンも リハも 
とっても 楽しかったですー\(^^)/


朝は体調がいまいちだったけど
午後には ピンポンの恐怖もあったけど
レッスンやリハやと 音楽にまみれてたら
気づくと 元気になってました~(やほ~☆)


なんとかかんとか 無事に1日が終わりました~

そして 外は 雨~
濡れて帰ってきてしまったでー(や~ん


スポンサーサイト




気がぬけたのかな(汗)
2012年02月27日 (月) | 編集 |

先週末、
金曜は 元気に クラリネットのお稽古へむかいました。
楽しくレッスンを受け 先生といろんなお話もでき
いい気分で 帰宅~(^^)♪


翌日 土曜は
お昼に なんばのヤマダ電機まで。
4Fにイベント会場があるんだなぁ...知らなかったです。

ここで グローバルジャズオーケストラのミニ?ライブどしたえ。
この日は 子供向けの選曲のプログラム。
なかでも 枡田さんアレンジの曲は おもしろかった~
アタシは リードアルトを担当させていただきましたが
いろいろ とっても勉強になりますです、いやはや ほんとに。


もっともっと!もっともっと! ですな ほんと。


本番終了後 夜の別バンドのリハが一緒だったので
トランペットの咲重嬢と 行動を共に。(たのし~♪)

時間がたっぷりあったので
M楽器さんへ 立ち寄りました。


お嬢が お店に用事があったのにもかかわらず
ついていっただけなのに なのに なのに...
またしても お買い物をしてしまったアタシ(笑&汗)

でも いるもんだから まっ ええか~ ってことで。


その後は 心斎橋から箕面まで ゆっくりドライブなかんじで
リハーサルにむかいましたー
音楽のお話や ガールズトークや なんやと
お話に花が咲きました~!!! わはは~♪たのしー♪♪


でもって 18時から 22時まで みっちりリハ
SJE(スピリット ジャズ アンサンブル)のリハです。

3月10日(土)ロイヤルホースにてライブです。


いっぱい練習できて たのしー&くやしー。
ま、どこにいっても 色々 自分の反省点はあるもんです(><)

元来 ちょいと怠け者的アタシが 「がんばりたい」 と思えるのも 
いろんな場所で いろんな皆さんとご一緒させていただけているから。


ほんまにほんまにほんまに

ありがたいことです。



楽しかった1日が終わり なんか 遠い道のりもするりと
帰れたっぽいのですが
実は リハの後半戦から 頭痛がしだしていました

やばいかも(++;)と思っていたらば
ひゃあ~....案の定....


風邪ひいてしまったみたいです~


帰宅して 晩御飯食べたら そっこー 吐いてもたし。
頭 がんがん、鼻 ずるずる、寒気ばりばり。


日曜は 死んだように ずっと寝てましたー(がぁ~ん)
うちの にゃんずに添い寝されながら。
(添い寝は しんどいときでも 幸せ気分~

夜になって ようやく 汗なるものをかき
少し楽になってきました。


しかし 頭痛は なかなかおさまらんです


この体調で むかえた今朝、
パパちん いつもよりず~っと早めのご出勤なり。
(なぜ 今日に限って~しゃあないけどぉ~)
休みなく働くパパちんも たいがいボロボロなかんじ...。
外は 雪も はらはらと舞っていたし
ふらついていたアタシでしたが 運転手のお仕事の命を請け
いざ 出陣。

なかなか きついっすな。 風邪やし。

運転手のおつとめ 終わって
ちょっと家事したら また寝込んでもーた。


げぇ~っ 弱~ アタシ よっわ~(><;)
いややわ こんなん。


風邪 治ったら 身体 鍛えたろかな。

めっちゃ 強くなって 
パパちんを 怖がらしてやろうかな(うしし)


あー もう限界! スポーツしたいぃぃぃっ!!!!!!












にゃんこの日♪
2012年02月22日 (水) | 編集 |

2月22日 猫の日?!

ってことみたいだから 今日は 我が家のにゃんこのことを。


またまたテーブルの上で仲良くおねんねデス
やっぱ 大きくなったなー とあらためて思うかーちゃんですよ。
moblog_df6af968.jpg


妹猫あすか 兄猫やまとに もたれて眠る。
moblog_ebe65006.jpg


アタシ 携帯片手に近づいてみました。
あすか 笑っているかのように 気持ちよさげな寝顔です(^^)♪
moblog_dd1ec92c.jpg


はい、大和も写ろうね。
moblog_4fb25384.jpg



こんなショットもいかがでしょ?
おてて デス☆
moblog_86a888b2.jpg



先日 寒かった日の夜、
大和は こたつが気にいった様子?
しかし 中に入ってしまわないのかねぇ?
moblog_32b6ac40.jpg


そして 寝た(笑)
moblog_9611b639.jpg


気持ちよかったんだね
しかし パパちんが こたつに入ったときと
おんなじ かんじになっとるなー(ひゃあ~)




大和も あすかも よく食べ よく遊び よく眠り
毎日 元気いっぱいでーす



さぁて 今夜も かーちゃんと一緒にねんねしようね
そう 眠るときは みんな かーちゃんの寝床に集合しとります。



はい、そんなわけで アタシ
 この子達に ずいぶん癒されておりますです


ありがとうね 大和 あすか


あれあれ またもや...
2012年02月19日 (日) | 編集 |

ひゃあ~ またも かぁるく1週間経過。
ブログ更新しないまま きちゃいました(ダメ子~


まぁ いろんなことがあった1週間でした。
ささっと 振り返ってみることにしますー(^^)


13日(月) 同窓会的お仕事。
明石屋電視台の1000回スペシャルの収録があり
「花咲くサックス娘」(←もう「娘」ではありませんな(笑))で
呼んでいただき オープニングで出演させていただきました。
初期のメンバーで ってことでしたが 
都合により くることができないメンバーもいて
この日の めんつは というと
じゅんこ、とみっち、あきちゃん、ばんちゃん、
くーちゃん、アタシの6人となりました。
もう ほんと みんなと会うのも久々で
それが すんごい嬉しく楽しかったでした
アタシ以外は みな お母さんになっていて
みんな かわらないかんじなのに
素敵に 年齢を重ねていってるんだな~って思った


ま、おばはんになったアタシ達が呼ばれるっちゅうことは 
いじられるっちゅうことやろな と思っていたらば 
案の定 懐かしいスタッフの面々には
きゃあきゃあ 懐かしい~ という対面のほかには
わははー 若干 いたんできとるなー とかなんとか(笑)
やっぱり そうくるよね~(わはは)

そうそう、
さんまさんは あいかわらず めさ かっこいい~ デシタ


オープニングでちょこっと出演するだけですが
放送は 3月5日(月)の夜ですー。(毎日放送)
よかったら ごらんくださいませ~
昔の映像も流れるかも 流れないかも....。
ふふふ...初めて出演したときは ちょうど20年前なんですよねー。
こわっ


14日(火)夜 教室レッスン。
バレンタインデーの夜でしたが 生徒さん達は
ちゃぁんと レッスンにきてくださいました(嬉し
スタッフゆうちゃんから 手作りチョコをいただきました(わお~)
めっさ かわいくて めっさおいしかったっすー
ゆうちゃん ありがと! あれ 絶対 売れるでー!!!



15日(水)ビーナスのライブでした~☆
この日は メンバーがいつもとすこし違っていて
それもまた 一興なり~ってことで おもろかったっすよん!

次回のライブは 4月11日(水)となりました。

ウエストコースとジャズに興味ある方 
ぜひぜひ お越しくださいませ~☆

最近 応援してくださるお客様が すこぉ~しばかり
増えてきたような.....
ありがたいことです。 ほんま 頑張らな~!!



16日(木) ひっさびさに 美容院へ
ちょっと染めて ちょっとだけ切ってもらっただけ。
最近 ずっと どんな風にしたいとか 浮かばない。
それでも あたまを触ってもらったらば
気持ちはちょっとすっきりするのが なんか笑ける。



17日(金) 夕方 クラリネットのお稽古へ。
ちょっとずつ ちょっとずつの ほんまに「亀の歩み」やけれども
ごっつー 楽しみながら 頑張っていますー♪
た~の~し~
お稽古終わって あらっ?
とても お久しぶりに サックスのU先生とお会いしたー!!
少しお話をさせていただきましたが
また 近々 飲みに ご一緒したいものです(うふふ~)



18日(土)自分の実家へ。
ダッシュでいって ソッコー 帰った。
ピンポンダッシュちゃうんか~ってくらいのかんじやな。
薄情な娘です(す、す、すみません。父 母)
少し調子が よくなさげな父と母。
長居は しんどがるかなと思ったりして
早め 退散したけれど
それが よかったのかどうなのかも 実は迷う。
ゆっくり 話をしたほうが よかったのかなとか...。



そして 本日 19日(日)は.....

ピアノの ねーさん ながこさんと 淡路島へお仕事に。
現地で ボーカルの サム氏と待ち合わせで
3人で ミニライブ やってきましたー。

お天気が よかったので 神戸から淡路島へ 橋をわたるのも
いい気持ちになれる 景色でした(^^)♪


ながこさんとは 早め行動だったので
淡路の サービスエリアで ちょっと長い目のお茶休憩ができ
ゆ~くり いろんなお話をして ドライブしにきたみたいな
楽しい 道中でございました~


淡路島、 また あらためて プライベートで
遊びにきてみたいです☆


お仕事は 待機時間が 長いようでしたが
なんか ようわからんうちに ずっと 本番の現場の
ステージで 待機する羽目になっちゃった ながこさんとアタシ。
いろんな お~っ?! えぇ~っ?!は
起こっていたけれど
ま、お仕事は 盛り上がって 終わってゆきました\(^^)/





あ~ 今日 日曜は そんなわけで
SJEの リハに いけませんでした(ToT)
みなさま めちゃめちゃ ごめんなさい!!!



そんなこんなな 1週間でした




日曜日でしたー
2012年02月12日 (日) | 編集 |
ちょっと時間ができたかなと思っていた週末あたり、
なんやかんやで バタバタしたり
急に ぼぉぉぉぉっとなってみたり....。

バタバタっちゅうのは
毎年この時期、やってきます な「確定申告」

毎年のことですが やっぱり出ますな、ため息。(笑&汗)



もう 一息というところです(はふぅ~



本日は 日曜日。

アタシ 今日は 教室のビッグバンドコースの
初レッスンの日でございました
月1回とはいえ 貴重な日曜日に
たくさんの生徒さんが 参加してくださることになり
始まるまでは わくわくとちょっぴり緊張~(←緊張って意外でしょうか?:笑)

アタシも生徒さんも担当スタッフのおねえさんも
たぶん みんなそれぞれに ちょっぴり緊張があったと思いますが
始まってみれば あっという間に 90分が過ぎてゆきました。


なんだか おもしろくなってゆきそう...


みんなで わいわい たのし~く
いろんな曲にチャレンジしていけたらいいな~☆
(あんなこんなと いろんな妄想 膨らむ 膨らむ:笑)


月1回だけど
みんなが 待ち遠しくなる時間になるよう
アタシも 頑張っていきたいと思います~\(^^)/

これからです!


生徒のみなさ~ん、スタッフのおねえさ~ん、
みなさーん どうぞ よろしくお願いしますです




さぁて 明日は め~っちゃめちゃ久しぶりのメンバーで
同窓会的なお仕事になりそうです~


みんな 元気かな~、みんなかわってないかな~、かわってるかな~、
どないなるかな~


楽しみすぎるぅ~


神戸でライブ☆
2012年02月08日 (水) | 編集 |

本日は 「荒崎英一郎ビッグバンド」のライブでした


神戸へ向かうにあたり
今年になって 初めて阪神高速にのりました
そう、それ すなわち料金改正になってから 初!


最近は 自宅(奈良)から 車で出かける際
西名阪→近畿自動車道、(→名神)とかって
パターンばっかだったのです。(たまたまやけど)

アタシの車は「軽」だし
上記の高速は料金が普通車より ちょい安で。

阪神高速は 軽も普通もおんなじだったけど
さぁて ETCをとりつけていないアタシ。。。。
どうなる?どうなる?
と 思っていたらば

神戸まで乗ったら 安くなってた(わぁ~!びっくりした!)
わぁい\(^^)/

って喜んでばかりはいられない!

それは 神戸へ行ったときの話。


よく出向く大阪市内とかまでなら
逆にお高くなっちゃって
め~っちゃ 損した気分やしぃ~
がぉぉぉぉぉ~っ!!!!


複雑な気持ちっす


さてさて 今夜は すんごい神戸は寒かったすー


そんな中 お越しくださったお客様、
本当にありがとうございましたー!!!!!


今日は 新曲もいっぱいあって
いつもと違う ぴりっと感もあり おもしろかったですー



アタシは ちょいと腰痛が....
まったくもって 運動不足の極みですな(←ダメ子です


また スポーツを再開しようかな....
ぷっくりした身体と ぼ~っとした頭を
きりっとさせなきゃ って 最近すんごく思います


元気いっぱい 毎日過ごしたい&音楽したいですもんね~


身体も心も すこやかに。。。。


あれ?ライブのお話 ほとんど書かんかったですな(笑)



あ! 今日は 姪っこ はるちゃんの7歳?のお誕生日だった☆
おめでと♪ はるちゃん  愛してるよ~ん



2月のライブスケジュール
2012年02月06日 (月) | 編集 |

 よう降りますなー。


遅ればせすぎながら ライブのお知らせですー




 2月8日(水) 荒崎英一郎ビッグバンド ライブ

   ☆神戸 ビッグアップル(078-251-7049)

   open 18:30 start 19:30過ぎてから(笑)

   2ステージ 入れ替えなし。
   
   ♪チャージ ¥2300-(別途 ドリンク代 要)


メンバー

 荒崎英一郎(Ts) 武井努(Ts) 浅井良将(As) 落合智子(Bs)
 ジェームズ.バレット(Tp) 横尾昌二郎(Tp)
幸 明男(Tb)  太田健介(Tb)
 藤山龍一(G)金丸精志(P)中島明彦(B)岡野正典(Dr)





2月15日(水) 宗清 洋 The Venus & Gentleman

☆武庫之荘 ライブスポットアロー 06-4962-5664
                     (15時~23時)

    open 18:30 1st 19:45~  2nd 21:00~(入れ替えなし)

    ♪チャージ ¥3000-
          (チケットありますので落合までご一報くださいませ)


  メンバー

  宗清 洋(Tb) 内藤咲重(Tp) 横山未希(As)
  足立藍子(Ts) 落合智子(Bs) 梅田望実(P)
  中村仁美(B)  白倉千春(Dr)
   宮田アキナ(Vo)




この他、

2月25日(土) ミナミ ジャズ? とかのイベントがあり
グローバルジャズオーケストラで 出演いたします!
(今回は 珍しく リードアルトで参加します:笑&汗)
たぶん ヤマダ電機あたりで演奏?????

詳細 わかりしだい Upいたしま~す(^^)/




 お待ちいたしております~


2月になりましたねー
2012年02月02日 (木) | 編集 |

2月になったら 見事に極寒~


いや~ ほんまに寒いですねぇ
今日は 雪がどないなるんかと たいそう心配だったのですが
無事に 帰宅できました よかった...。


そんな 2月の最初 昨日は 
大阪のグランキューブで演奏でした
だぁい好きな そして 素晴らしい 音楽のお仲間と
ご一緒させていただきましたです

ギタピスまりちゃんや フレックス堀田にいさん、きくりん、
そして ナオキ先輩もご一緒でしたー 

あぁ 楽し


ダンスやお歌、そして楽団も一緒にってことで
SHOW的なかんじの この日の演奏。


ピンクパンサーを題材に行われていたので
アタシたち バンド(楽団)のみんなも
警察官?的な コスチューム(笑)で。

こ~んなかんじ!!
まりちゃんと~パチリ
moblog_5662efd6.jpg


おぉ~っ!まりちゃん かわいいで~
べっぴんさんは どんな格好をしても べっぴんさんや~


コンサートが終わって 京橋あたりまで出て
ちょっと 行っとく?みたいなかんじで
みんなで 居酒屋へ~

笑ったり 泣いたり いろんな人がいて
お話も 盛り上がりまくって
お店 閉店の時間まで いてもーたー
ひゃあ~ 電車 まにあうやろか~
ドキドキしましたが 大丈夫でしたー(ほっ.....:笑)

って 不良主婦でもありますな(パパちん すまぬ~
でもね 飲んで騒いでるのではなくって
みんな とっても真剣に音楽談義とやらをしちゃっているのです。


さてさて そして 翌日な今日。

急なことでしたが 今日はアロージャズオーケストラのライブ。
今年 2度目のアローですが またなんと珍しいことに
今年は 今のところ 2度とも テナーで参戦です。

今日はスタンダード特集ってことで 耳なじみの曲が満載!
でも アレンジがおもしろかったりして
やっぱ ワクワクす

それぞれのセクションも かっちょいいし
ソロも素敵で 胸ときめくばっかしー
またも 楽しすぎて へらへら 笑ってしまってたと思います~。
す す すみません~(><;)


達人のみなさんのソロを間近で聴くことができ
ほぉ~ わぁ~ と 色々 学べ、
いろんな年代の音楽の演奏時のニュアンスを学べ、
楽器の持ち替えやら ソロ 吹かせていただいたりやら
目も頭もくるくる~ くるくる~ってなりそうなとこだけど
アンサンブル 楽しいし
なんか いろんなこと おもしろくって
ビッグバンド たまりませ~ん!!!!!


次は 5月にアルトで 参加する予定です☆
今日より またちょっとでも 進歩してるアタシでありたいな♪


だもんで とにかく がんばりまっす\(^^)/


あぁ 楽しかった(でも もちろん反省もしてますねん:汗)



あっ!!!! やばい! はよ 寝な。
明日は 極寒の中 早朝から 村のごみ当番やったー(ぎゃあ~