fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
さぁてと...
2011年09月27日 (火) | 編集 |

9月も 残すところ あと少し...ですね。

うちのまわりも 彼岸花の にょきにょきが
一気に すっごい数になってきました。(まじ すっげ~


さて ミュージカルの公演が近づき
ほんとは 今日からだったのですが
予定が早まり 昨日から 練習場所が
現場、NHKホールに移りました。


現場に入ってみて
あらためて すっごい大掛かりな公演なんだなぁと
気がひきしまる思いでしたよぉ。
たくさんの いろんな担当の 人がいる。
それぞれ みんなが がんばって 
ひとつのものを作っていくんですね。

とは いえ 楽しく演奏させていただいておりまっす!


今日、明日と リハーサル...
木、金曜が 本番なのです。


ふふっ 
このお仕事....

ずっと ギタピスまりちゃんと 一緒なんですよぉ~ん
そりゃ 楽しさも 倍増ですわぁ~っと!

うひゃひゃ


サックス隊の かわいこちゃん(生徒サンたち)とも
めちゃ 楽しくご一緒させていただいていて
今日も 会えるのが 楽しみ&うれしいナ~


ではでは 
ぼちぼち いってまいりま~す(^^)/


スポンサーサイト




急に 秋めいて
2011年09月22日 (木) | 編集 |
朝、目覚めると...


「さっむー


台風が去って 一気に 涼しくなって
というか 寒いですやん~(><)


おうちのまわりも 秋の虫の声、声、声。
すっげー 鳴いてはりますデス、はい...。


今日は そんな中 大阪まで リハーサルに
来週 ミュージカルの本番なのですが
どんな風になるのか とっても楽しみです!


さってと、
ただいま 近所はこんなかんじに。
moblog_6b0735de.jpg
もう まもなく収穫みたいです。
すでに 鳥たちは 米に 群がってますけどねー(笑)


そして 昨年より ちょっと少ない気もしますが
彼岸花たち~。
moblog_b550d1e9.jpg
これから もうちょい 増えるかな(^^)



で! おうちの中では 彼らが こんなかんじで。
moblog_e3e3f27c.jpg
ボクたち 高いところ 好きなんす~


で やっぱり 寄り添うのであった(笑)
moblog_afb3fc17.jpg


大和(兄)と あすか(妹)の 大きさに
だいぶ 差がでてきました。


体がずいぶん大きくなってきても
「甘えっこ」は 2匹とも
まだまだ健在でございますかわいや


明日は お休みなので いっぱい 一緒に遊ぼうっと







予定がすっかり...
2011年09月21日 (水) | 編集 |

初め のろのろ 途中から ばびゅ~ん な
今回の台風

あちこちで またも 大変なことになって
本当に なんて言っていいやら
言葉が でてきません....

我が家では そんな台風の中
パパちんは お仕事が佳境に入ってるようで
火曜は 朝も早かったけれど
帰宅は もう日付なんて とっくに変わっていて
そして 本日も 早くに出向いてゆきました。
ほんとにご苦労様です

アタシのほうは...ってーと、
ことごとく 予定は中止になり
おうちで にゃんずと まったり。
睡眠不足 極まりない状態だったので
もったいないことに せっかくできた「時間」も
さほど 有効的には 使えず...
ダメ子になっておりました。(だめじゃ~ん!)

まっ そんなときもあるかぁ~


明日は 夜には またリハーサルがあるし
サックス、ぷ~かぷ~か 楽しんでまいりまっす


あ~、また 雨がしっかり降ってきたようです~
明日は お天気 回復するかな...
さわやかに 晴れろ~



今日も 大和とあすかは 元気いっぱいデス\(^^)/







ちょっと大きくなりました☆
2011年09月19日 (月) | 編集 |
 元気いっぱいの ちびにゃんたち
毎日 大運動会を繰り広げ、そして 爆睡 の繰り返し(笑)


そして 少し大きくなりました。
これからも すくすく 育つのですよ~(by かーちゃん)



抱き合って眠る彼ら
moblog_c653866e.jpg



そして こんなかんじ
moblog_770d1c94.jpg


はっ!!!(ー□ー;)
かわいいこの子たちの写メに 
パパちんの ばっちいあんよがっ!!
一緒に 写りこんでいるとは!(笑)


ふふっ ま、仕方ありません...。
写メは パパちんから提供していただいたもの。
そして もともと犬派だった パパちんは
jojoくん以来 結構な猫派にもなり...
今や ほんっとに スーパー猫っかわいがりっぷり
毎日のように ばしばし 写真を撮っているようで。
疲れて 帰ってきても 大和とあすかのおかげで
なにやら 「動物セラピー」なかんじにさえ
なっているようなのです。はい...。
それは きっと アタシも同様デス



今日は お仕事のリハーサルで 大阪市内まで出向きましたが、
現地の近くで 初めて彼らと出会ったときのような
じゃれあってる 兄弟猫(まだ ちょい小さめ)3匹を
みかけました。


みかけて やっぱりちょっと戸惑いました(><)
あの子たちは 「自由」を持っている。
アタシは 大和とあすかから 自由をとりあげてしまったんじゃないか?って。


でも だから 
この子たちの 一生をしっかりお世話させてもらう気持ちでいる。
ずっとずっと 一緒に!って。


大和とあすか が 
ご機嫌で暮らせますように。
自然体で 暮らせますように。
みんなで 仲良くやってゆけますように


ひとりごと....かな。
2011年09月18日 (日) | 編集 |

夢のような 土曜日が終わって
疲れがいっきに ふきあがるぅ~
今朝は こんなの初めてってくらいの
腹痛にみまわれ たちあがれんくらい
つらかった....。
ちびにゃんたちが 心配そうに 
うなるアタシの様子をみに よってくる。


いやぁ まいった まいった です


本日は 午後からちょいとおでかけ。
来月におこなわれる 生徒さんの発表会での
講師演奏の打ち合わせ&リハーサルが。

学生時代にお世話になった 大先輩方と
サックス5重奏をすることになって。
久しぶりにお会いできて めちゃ嬉しかったす
なんか 楽し~


思ったよりも みっちりとリハーサルをしたので
帰宅したら もう日が暮れて 暗くなっておりました(ぎょぎょ)


ここ数日で 気がついたのですが
今年もやっぱり この時期になって
急に にょきにょきと 彼岸花が 出現しはじめました。
すっくと まっすぐに生えてくるさまは
なんか 実に いさぎよいかんじがします。


ちょっとくらい 気候が妙でも
この子たちは 毎年きちんと お彼岸の時期に
しっかり 生えてきて そして 凛と咲くのだなぁ....。


すごいっす!!!!


しっかりと すっくと まっすぐに
いさぎよく 凛と   かぁ...。


そう、色々 どえらいことが起こっても
アタシも そんな風でいたいものだなぁ と
思います(^^)♪


    ひとりごと....かな。   ....だよね。













無事 終了♪
2011年09月17日 (土) | 編集 |
ここんとこ ずっと遅い帰宅のパパちん。
昨夜も うんと遅かったので 駅までお迎えに行きましたが
よれよれになって 現れたパパちん→
ちょっと かわいそう...
がんばれ! パパちん!!

なんて 思いながら
帰宅して なんやかんやと家事を済ませ
お風呂を済ませ ブログを更新して
ようやっと 眠りについたのは もう午前2時を
とっくにまわってた...(と 思う)←トロいアタシだ。
体調が いまいちだったので お薬を飲んで寝たせいか
めさめさ 爆睡(笑)
気がつくと なにやら 家中の電気があかあかとついてて
興奮状態のパパちんが 大きな声でアタシを呼んでる?!
爆睡から 起こされ ぼぉぉぉ~っとしながら
時計に目をやると まだ 午前3時半?4時?あたり...。
どっちかっつーと アタシ まだ 眠って 間もないよぉ

な、なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ?

どうやら 例の近所のじーさま(今は 唯一の村でのお友達デス)が
雨の中 こんな時間に徘徊して 大声出して 大騒ぎしていたんだと。
パパちんは 侵入されたおうちの おばあさんと二人して
じーさまを保護して おうちにつれて帰ってあげたんだと。
でも なかなか おうちの方が起きてきてはくださらなくて
大変だったんだと。
パパちんも 汗と雨で ずぶぬれさんだった。

結果 パパちんもアタシも 超寝不足で 一日を過ごすことになった。
ひょぉ~

でも じーさまの こんなことは 初めてだったので
めちゃ 心配です(涙)

寝不足でふ~らふ~ら しながら お仕事にむかうことに
なっちゃいましたが 
今日は 楽しみだった オーケストラとの演奏

マットさん アレンジのジャズのスタンダードや
ミュージカルなどの曲....
オーケストラにサックス4管が加わっての
とてもおもしろい素敵なサウンドの楽曲たち。

アレンジも素晴らしいけりゃ
マットさんの ピアノも 歌も
そして サックスも 本当に素敵で
粋なおじさま だなぁとうっとりでございました。

寝不足なんて なんやったっけ?ってくらい
そんなこと すっかり忘れてて(笑)
ワクワク うきうき うっとりしながら
2時間半ほどの 本番の
夢のような時間が過ぎてゆきました~!
(あ~過ぎてゆかないでぇ~


最後にちょっぴり ソロも吹かせていただいて
またも 色々 勉強になった ハッピーな機会でした


追記:

コンサートは満員御礼だったようで
当日おいでくださった皆様、入場できなかったと
あとで うかがいました。
本当に申し訳ありませんでした

そして お越しいただいた皆様、
本当にありがとうございました\(^^)/

雨ですなー
2011年09月16日 (金) | 編集 |
ただいま 真夜中。
雨が かなり強くなっています
蒸し暑いし やだなー

前回 ブログをUpしてから 気がつきゃ またしても
10日ほど経過しとったでー
いか~ん!!!

ビッグバンドでの学校公演
楽しいメンバーと 素敵な時間を過ごせたり
「ガミン」のリハーサルがあったり
ながこねーさん(P)& 真木くん(B)、そしてアタシ で
ブライダルのお仕事で久々にポートピアホテルに行ったり 
もちろん レッスンもあったり、
自分がクラリネットのお稽古に行ったり、
バタバタだけれども 充実した毎日を過ごさせていただいておりました


 そんなこんなの間に 携帯電話の名義変更に出向いたりもして。
(ふふん、そこんとこ いろいろ ワケありなんですわ~っと:笑)
auショップでは 秋のキャンペーンとかなんとかで
なんだか かわいらし~ 持ち運びできるかんじのPCを無料プレゼントしてもらった。
今 初めて その新たなPCで ブログを更新中なのですが
機械 苦手なアタシは ささいなことで 手間取ったりして
自分のどんくささを 痛感なのであるー

しかし 自分のパソコンがつながってはくれない状態のまま
2年が過ぎていったし(ぶ~っ)
パパちんと PCを使うことがかぶったりすると
泣く泣く我慢だったりしたので
とりあえず 使える状態になったということが
めさ 嬉しいよぉ~ん! やほ~

早く慣れるよう がんばって使おうっと


昨日、今日と 西宮の芸文でリハーサルでした。
芸文のオーケストラにサックス4管。。。
そう、去年の公演と同じ編成。
だもんで 当然 指揮者(&アレンジャー&ピアノ& A.Sx & お歌)は
マット カディンガブ氏です。
明日は いよいよ 午後3時から本番です。


JAZZやPOPSなど おもしろいアレンジの曲が満載!
なので めちゃワクワクです


ちびにゃんずの すくすく日記や
ひさびさにやってきた「色々」については
またまた あらためて~


では おやすみなさいませ~






ちびすけたちは~
2011年09月05日 (月) | 編集 |
ライブを終えて 帰宅した夜、
遅めの時間に お風呂に入っていると 
なにやら パパちんが... 
なにか叫んでいるのが
遠くに聞こえた。


え? え? なに? なにが起こったん?

やな予感しつつ お風呂を出て 聞いてみると...


元気いっぱいすぎる 大和とあすかは
追いかけっこして遊んでいたのが 猛エキサイトしてもたそうで。

で、 おにいちゃん(やまと) ケージに顔面 強打!と!!!
「ひゃん」って言ったんだと 
そして その後 急におとなしくなったんだと 
パパちんは 言うのである。


うむむ...怪我をしていない?
とても 心配な かーちゃんです

大和のそばに行って さすってみた。
手や足に痛みは なさそうだ。(ほっ)
大和がいつものようにアタシの指をあま噛み...

わぁぁぁぁっ
アタシの指に 血がついてる~ これ 大和だよねぇ?!
下の左側の 歯茎あたり 血がにじんでるように見えた。

でも しばらくして ごはんも食べていたし
また 元気に 動き回っていたから 様子をみることにしたのだけれど...

見てると なんとなく 口の中 キモチ悪そうにしてる?(ぺっぺってしてる?!)
そんな 気がした。


朝、 確認したら 大和は 歯が1本 なくなってたー
(と、と、とれてるぅ~抜けたの?折れたの?


そら 痛かったろうなぁ...


そして あすかも ちょっくら やんちゃをしてしまって
うしろあんよを 軽く火傷したかも? (って すぐにめちゃ冷やしたんだけど...)


今日 ちょうど 病院へ行く予定だったので
そんなこんなも 先生に お話して診ていただいたけれど
大和も あすかも 全然 元気でした。(大丈夫でした


で、今日のメインは 予防接種というか ワクチンを~

大和は 痛かったのよりも メンタル面で きちゃったのか
結構な 騒ぎでした。(あかんたれ満開っぷりったら:笑)
3回にわけて 注射されちゃって 余計 怖いやろ~(や~ん)

よく がんばりました!!


妹 あすかはというと...

なんにもなかったかのように
じ~っとして しれ~っとして すぐに終了~

あんまりにも 何事もなかったかのようだったので
逆に アタシ びっくりしちゃったですよ、ほんと。

オンナノコって 強いんだな~(感心!!



先生も 言ってた...オトコノコって繊細な場合 多いです。って。


そうなんだね...



お家に帰ったら 疲れが どっと出ちゃったのか...
こんな お二人デス
moblog_4ab4dbd9.jpg


寄り添って 寝てます。
ソッコー 寝ましたわ:笑


moblog_6d145906.jpg


びびった 大和も しれ~っとしてた あすかも
やっぱり 二人とも 怖かったんだろね。
疲れたね。

よく がんばりました


今夜は ゆっくり 休みましょうね


      おやすみなさい




お疲れ様デシタ☆
2011年09月04日 (日) | 編集 |
9月4日(日)は
スピリット ジャズ アンサンブルの本番でした

いくつかのビッグバンドが集まってのイベントなのですが
今回で 2回目。

午後からの集合だったのですが
アタシたち サックスパートは 本番までのリハで
全員揃うことが まったくできなかったものだから
当日 午前中から現地入りして ちょっぴりだけど
5人集まって 練習したりして(笑)

だぁい好きなみんなと 集まっての練習
練習後の ランチタイムや なんやかんや...
楽しくって仕方ない~


他の団体さんとこの メンバーさんとも 久々にお会いできたりなんかで
とっても 楽しかったですー

自分なりの課題も 再確認したり
音楽談義なんかにも花が咲いたり
反省やら 前向きにやら 色々思うことができる機会を
もてて ええ1日となりました~\(^^)/


おいでいただいたお客様、
動いていただいた スタッフの皆様
ほんとにほんとに ありがとうございました!!!


スピリット...
年末あたりに ワンマンライブ できるかな? 
また 決まったら お知らせいたしま~す



にゃんこのお話は また 明日のブログで~


       ~長い1日、お疲れ様デシタ



 追記:こちら(奈良)に来てから 電車でお家に帰るのに
           初めて お友達と一緒!ってことが起こりました(わぉ~
           あゆみちゃ~ん! ありがと~


9月になってますー
2011年09月03日 (土) | 編集 |

週の初めに ちょっくら病院へ行き、
(自分自身の様子は さほど変わりなく)

翌日 実家の両親の様子を見に帰り、
(う~ん...二人とも 調子はよくない

木曜には 教室レッスンがありましたが、
(みんなのおかげで 楽しい1日

わりに のんびりモードの今週...

そんな中、
台風がゆっくりゆっくり 近づいてきては おりました...。



そして 週末になって

わぁぁぁぁ! いろんなところで いろんな被害がぁぁぁ!!
台風の奴めぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!


みなさん...どうか お気をつけて...


パパちんも 今回は 危機管理対策とかなんとかで
お休み返上で 出勤している様子....


パパちんのお仕事を アタシは いまいち よくは わかっていないのですが
(ごめんよ~、パパちん!まぁ 職種も違いすぎやしね~(笑))
でも 頑張ってるパパちんを アタシは えらいな~って 思っているのです

おうちでは いろんな ぼんくらぶりも発揮してくれ
(あ、ばらしてもた
アタシを まじで 腹の底から 笑わせてくれるときも しばしば ですが...

ま、毎日 いろんなこと あると思うけれど
身体に気をつけて 頑張ってねー(^^)/ 



そんな パパちんが 写した 彼ら

まずは お兄ちゃんバージョン(やまと)
moblog_d4203703.jpg


近づいてみた! すやすや...
moblog_41ae7bd9.jpg


お次は 妹バージョン(あすか)

なんとか お顔をしっかり撮りたかったパパちんなのである。
moblog_7ef5cb9d.jpg
ちょっと 怖い



別バージョン チャレンジなパパちん。
今度こそ かわいい写真を~!!と。
moblog_8f64f904.jpg

あすか...かわいいお顔なのに
毛の柄のおかげで なんだか ピカソの絵みたいだね~。
モダンアートかぁ~:笑


台風の様子をうかがいながら
にゃんこ達と ゆっくりまったり 過ごすアタシであった
(へへっ すまぬ、パパちん~


明日は 守口で ライブ~
「OSAKA BIG BAND FRIENDS」
という イベントです。

場所:MOVE21(守口市生涯学習情報センター内)
OPEN 12:30   START 13:00
入場料 前売¥1800-  当日¥2000-

アタシは 「スピリット ジャズ アンサンブル」で出演しま~す!