fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
ライブ三昧の1週間は...
2011年08月20日 (土) | 編集 |
13日(金)に ギタピスのライブを 楽しく終えてから
翌週....

早速 15日(月)は ライブ
ビッグバンドである。
この日は グローバルジャズオーケストラで なんばのスイスホテルにて。
中学生、高校生、大学生の各ビッグバンドの演奏が
どんどん 繰り広げられ ぽこっと 大人たちの演奏となる。
このイベント、入場無料!って すごい!
無料だからか? ビッグバンドファンが大阪は多いのか?
お客様も 満員でございました~!!!!
(ありがとうございます!

この日は バリトンで参加させていただいたのですが
最後の最後 プログラムは みんなで大合奏てなことで。
グローバルの皆さんは 忙しいので 自分の出番が終了したら
次のお仕事へ向かわれる方が 大半でしたが
みっちゃんとアタシ 大合奏に参加させていただきました~(^^)/

待ち時間には みっちゃんとも いろんなお話ができたし
別バンドで わったんや 嶋本さんも いらしてて
お茶にもいけたし 楽しい1日となりました~


さて 翌16日(火)は 明石まで~。
この日も ビッグバンドであるー←好っきゃな~:笑
YATビッグバンド。
米坂さん、荒崎さん、高木さんの3人の頭文字のバンドです(^^)
アタシは このバンドでは テナーで参加させていただいています。
う~ん、バリトンも めちゃおもろいけど
テナーでの参加も これまた めちゃめちゃ おもろい~
僭越ながら フューチャーものも やらせていただいたりして
ほんと 勉強になりますです!!

帰り道は 遠いけれど 楽しかったライブを思い返しながら
ゆるゆる帰宅です
この店でライブを終えて ゆっくりもできず(え~ん
だいたい 午前1時前後に ようやっと
帰宅...になっちゃうもんなあ~(ひゃあ~


さて さらに翌17日(水)は 武庫之荘まで~
この日は 宗清さん率いる ビーナス&ジェントルマン っちゅう
ウエストコーストジャズ ユニットでの ライブ。
いつもながら みんな しぶい演奏
若いお嬢さんばかりなのに みんな すごいんだー
アタシも 頑張ろう!って 毎回 刺激をうけて帰るンです。
でも 昨日のライブでのソロは なんでか 自分でも
わりに スムーズに ワクワクしながら演奏できたけれど
今日は 個人的には リハと本番では かなり 違いがあったような...
と 反省しきりの帰り道となっちゃいました(涙)


木曜は 教室レッスンでした。
10月に発表会があるので だんだん 真剣度が増してきてる雰囲気...
当日、みんなで 楽しくステージを やってのけれるよう
頑張りたいですー


この週末 20日(土)は 今週2度目の 明石ポチ~。
そして 今日もビッグバンドです←ほんまに 好っきゃな~:笑
バンドは アゼリアさんです。

お久しぶりにお会いできた 足立さん。
もう 全然 おかわりなくって お若~い
この日のライブは 曲もすっごいたくさんで ハードでしたが
足立さんは ほんとにタフでいらっしゃいました~!!

ナオキ先輩や めちゃめちゃめちゃめちゃ久々に元岡君とも
お会いでき さらに これまた 素晴らしい演奏で
心がワクワク いたしましたす


今週2度の明石では 妹ナヲと 両日ともに一緒でしたので
余計に 楽しかったんす~
バストロンボーンで ナヲは参加してるのですが
土曜の方は アタシもバリトンだったので
低音シスターズ って感じでしたかいな~(うひゃひゃ)


帰りの電車では 川口君と 音楽談義しつつ
有意義な時間だったし 
腰痛や 左手首の痛みが だいぶ ひどかったのだけれど
やっぱり 今日も 楽しい1日となりました~\(^^)/\(^^)/


ライブ三昧な 贅沢な1週間を すごさせていただきました
やほ~


うむむむ...しっかし 腰と左手、そして右ひざが
あいたたたたたたたた....


ん? 
明日...  
近場やけど お泊まりでおでかけするで!って
急にパパちんが 言い出した-

え? え?  なになに~????

どうなってんの~?

で、 どこ 行くの~?


アタシ めっさ 腰痛なんやけどぉぉぉぉっ~


なんか 全然 ようわからんけど
とにかく ついていこ~っと


                ~続く~




スポンサーサイト