fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
6月以降のライブスケジュール♪
2011年06月30日 (木) | 編集 |
      新しい記事は 次から~ ↓ デス。



さてさて 6月以降 この夏あたりの ライブスケジュール(今のところ)を
UP しておきま~す \(^^)/



 6月4日(土) スピリットジャズアンサンブル ライブ(ビッグバンド)


      梅田 ロイヤルホース (06-6312-8958)

       open 18:00  1st 19:00~  2nd 21:00~
       
        チャージ ¥1800-
        (割引券 ちょっとばかしあります ご一報くださいませ~)


メンバー: Sax 藤吉 悠、寺口 歩、辻田宣弘、西村有香里、落合智子
      Tp 中井達哉、山藤卓実、西谷良宏、前田圭一、行譜正也
      Tb 小寺秀幸、太田健介、和知宏樹、木口良之
      p 平井貴士、池田佳寿子、 Ba 佐口明彦、 Dr 山田康治郎


    アタシ こちらでは バリトンさん。



6月12日(日) ウィンドカンパニー 管楽オーケストラ (吹奏楽)
                ~第3回 チャペル コンサート~


          会場:在日大韓基督教 大阪教会 (大阪市生野区)

          開場 15:30  開演 16:00

          入場料 一般¥2500- 高校生以下¥2000-


        1部 クラシック  2部 ポップス


メンバー  picclo 磯田純子  flute 田中理恵、松本弘子  oboe 大森美希
     Cl. アンドレアス ガハブカ、樫口義夫、篠原猛浩、中谷かおり、 
       永井美香、西川香代、
      A.sx 飯田憲司、松並真嗣、 T.sx 後藤重樹、 B.sx 落合智子
      Tp 黒岩洋輔、福中 明、横田健徳、吉崎直之
      Hn 上垣康則、椋橋基博、細見由紀子、永井孝治
      Tb 喜井 宏、近藤征英、的場誠司
      Euph 坂岡裕志、  Tuba 片岡耕一
      Perc 堀内聖子、森山和弘、山下義範

      指揮 今西 正和氏


  ほんと 教会の 聖堂での コンサートです。 アタシも最初はびっくりしました:笑

   あ! チケット ありマス




6月21日(火) Y.T.A  BIGBAND ライブ (JAZZ)

       明石 ポチ(078-911-3100)明石市本町2-1-1 インティイビルB1F

       1st 19:30~  2nd 21:00~

       チャージ ¥2000-


メンバー:
Sax 高木敏郎、西谷彰亘、荒崎英一郎、落合智子、平田英二
     Tb 米坂晴夫、和田伸樹、井出正男、落合尚子
     Tp 菊池寿人、廣瀬敏雄、古野光典
     P  鎌田 恵、  Ba 中西 匠、 Dr 岡野正典


    アタシ こちらでは テナー です。
          妹ナヲと一緒しま~す


  ちょっと 遠いけど 素敵なお店ですし ぜひ~(^^)/





6月29日(水) ザ・ビィーナス & ア・ジェントルマン ライブ(JAZZ)

     武庫之荘 ライブスポット アロー(06-4962-5664)


     Open 18:30 1st 19:45~  2nd 21:00~(入替なし)

     チャージ ¥3000-(飲食代 別途要)


メンバー:
     宗清 洋(Tb) 
     内藤咲重(Tp) 横山未希(A.Sx) 古山晶子(T.Sx) 落合智子(B.Sx)
    奥村美里(P) 中村仁美(Ba)  白倉千春(Dr)

ゲストシンガー: 宮田アキナ


     チケット ありま~す! ご一報くださいませ~(^^)/



        


7月1日(金) 宗清 洋(トロンボーン)ジャズナイト

      武庫之荘 ライブスポットアロー(06-4962-5664)
      

      open 18:00  1st 19:45~ 2nd 21:00~

      チャージ ¥3000-

  メンバー: 宗清 洋(Tb)、 梅田望実(P)、笠松としや(B)、中嶋俊夫(Dr)
       
         ゲスト: 落合智子(Sx、Vo)


       こちらでは アルトを吹きま~す!
             そして またまた お歌 唄いますです~(笑)

     ぜひぜひ おいでくださいまし~

      チケット ありま~す(^^)/      





7月12日(火)荒崎英一郎ビッグバンド ライブ(JAZZ)


    神戸 ビッグアップル(078-251-7049)

       open 18:30 start 19:30~(2回ステージ 入替なし)

       チャージ 前売¥2000-  当日¥2300-


 メンバー: 荒崎英一郎(T.sx) 浅井良将(A.Sx) 武井 務(T.Sx) 落合智子(B.Sx)
        山田友和、 横尾昌二郎 (Tp)
        幸 明男、 太田健介 (Tb)
        金丸精志 (p)、 中嶋明彦(Ba)、岡野正典(Dr)





7月19日(火) ザ・ビッグウィンド ジャズオーケストラ(ビッグバンド)

         梅田 ロイヤルホース(06-6312-8958)

         open 17:00  1st 19:00~  2nd 21:00~

         チャージ ¥2500-(1ドリンク 1フード代 別途要)



メンバー: Sax 飯田憲司、落合智子、後藤重樹、武井 務、松並真嗣
      Tp 菊池寿人、黒岩洋輔、福中 明、真砂陽地、横田健徳
      Tb 大島一郎、太田健介、坂本裕樹、堀田茂樹、的場誠司
      Gt 箕作元総、 P 志水 愛、宮 詠子、
      Ba 片岡耕一、原 満章、 Dr 森山和弘



  チケットのお問い合わせ: アタシまで...か ウィンドカンパニーチケットセンターまで。

              ウィンドカンパニーチケットセンター
              Tel 072-823-4149 Fax 072-823-8767
               E-mail info@wind-company.jp
               URL   http://www.wind-company.jp

        アタシ こちらでは アルト(クラ・フルート)です






8月13日(土) ギタピス ライブ  梅田AKASOにて。

8月28日(日) The MESSA GOSSA all stars ライブ  心斎橋あたりか?



      8月の詳細は また おいおい...ということで
             ライブの追加があれば これも おいおい....(笑)


   
    よろしくお願いいたしまぁす!!  ぜひぜひ お越しくださいませ~
スポンサーサイト




ばたばたと...その2デス
2011年06月07日 (火) | 編集 |
6月のしょっぱなは 朝から リハーサル
7月に 初ライブをひかえてるバンドです。
が~んば~るぞぉ~
(ライブの詳細は 「ライブスケジュール」を参照くださいまし


でもって 翌日...
生徒さんの ファミリーとともに 飲みに~(うひゃひゃ~ また~
いやぁ めさめさ 楽しかったですわー
お店が これまた 懐かしい場所だったもので じ~ん...
...何年ぶり だろう...。10年では きかんなー。
奥様や ご子息様とも お話が とってもはずみ
素敵な時間をすごさせていただきました
~ありがとうございました


って 呑んだくれてばっかもいられない


6月4日は スピリットジャズアンサンブルの ライブでした。

ばたばたの毎日の中 ようやっと 自分の練習時間をちょびっとは
つくることができ 当日を迎えました。

個性豊かな このビッグバンド、かなりおもしろい!!
まじ 油断してたら 演奏できませんのです
とにかく ほとんどの曲が 超速い! しかも 難しい!
譜面を読むのは 苦手な方ではないのですが
こちらでは 全く油断ができません(笑)

あぁ~ 楽しかった
おいでいただいた 皆様、
貴重な 週末の夜に 本当にありがとうございました!!!


今日は お仕事で 早朝から 岡山は 総社市へ~
ビッグバンドで 学校公演でしたのですが
どぉぉぉぉぉぉっと ばばぁぁぁぁぁあっと 1日が過ぎていったかんじです。ハイ。
行きも帰りも 車内では だいぶ 笑わせていただきまして
いえいえ もちろん お仕事(演奏)も 含め おもしろすぎまして...
長くなりそうなんで くわしく書かずにおいときますが
大阪に帰り着いてから 飲み会に参加できなかったことが
とても悔やまれます(涙)← また 呑むんやったんか?:笑



呑むのは 少しひかえて もうひとがんばりしときましょ。
今週末は クラシックの本番が 続くのであった...。





ばったっばったと...その1
2011年06月06日 (月) | 編集 |
  なんてことでしょう!!!
  
前回 ブログを更新してから もう2週間がっ?!
あっちゅう間に 6月になってますやんかぁ!!!

更新 さぼりすぎました(反省~


記憶をたどってみるとしよう....。 むむむっ


そうや! 新しい生徒さんと 3人で女子会がありました:笑
(いきなり 呑んだ話かいっ!)
ガールズトークに花が咲くと思いきや
アタシのせいで すっかり 虫のお話に...。(←きもい
美女様方 ほんま 申し訳ありません~
次回は もっと オンナノコな会話で....と思っております(しゅん


いろんなリハーサルもありましたが(今度は音楽のお話っす
5月最後の日には 三田の 小学校まで 学校公演に行ってきました

トランペット:くろちゃん、トロンボーン:妹ナヲ、
ピアノ:ながこねーさん、 たいこ:よっしー、
そして サックスとおしゃべりは アタシ って 編成。


小さな小さな楽隊ですが クラシック、ジャズ、アニメの曲などなど
いろんなのを 演奏してきました。

自然に囲まれた環境で生活する ここの子供たちは
本当に なんちゅうか とっても 純粋で ノリノリで かわいくて
最後は みんな たちあがって とびまくりの 手拍子しまくりの
大盛り上がり となり 無事 終了いたしました~\(^^)/ わぁい

なかでも 打楽器のヨッシーは 子供達に ものすごい人気で
出待ち なんてこと されておられましたよぉ。
もう きゃあきゃあ きゃあきゃあ 騒がれて。すっごい!!

子供達のハートを わしづかみ!! ですね


また みんなに 会えたら いいなぁ



去年は 子供達に 質問をしたらば
とっても素敵なお答えが帰ってきて アタシたちも 父兄の方々も
思わず うるっと 涙しそうになる場面もありましたのです

子供達には いつも ほんと 「元気」をたくさん いただいて
感謝感謝 だったりします


こうして 5月は 終わってゆきました~\(^^)/

                   ~つづく~