fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
3月 ライブスケジュール
2011年03月31日 (木) | 編集 |
  注:「新着記事は この1つ前へ?



 
 
  もう すでに3月に 入ってるという...

この スケジュール告知の遅い...怠け者っぷり(汗&笑)


でも...遅くなっちゃったけど...やっぱり...
お知らせしとこっと




 3月5日(土) スピリット ジャズ アンサンブル ライブ(Jazz)
               ? BIG BAND  JOINT LIVE?


 武庫之荘 ライブスポット アロー(06?4962?5664)


 open 13:00  start 14:00


チャージ ¥2000?(高校生以下は¥1000?)
       ご入場時¥1000?分のドリンク・フード券 要)


<出演>
   
SPIRIT JAZZ ENSEMBLE

As 藤吉 悠、寺口 歩  Ts 辻田宜弘、西村有香里
Bs 落合智子
Tp 中井達哉、西谷良宏、前田圭一、山藤卓実、行譜正也
Tb 小寺秀幸、太田健介、和知宏樹
BTb 木口良之
Pf 平井貴士、池田佳寿子  B 佐口明彦
Dr 山田康治郎


対バンさん
KG SKY WING JAZZ ORCHESTRA








 3月18日(金) 多田 恵美子(Pf)トリオ ライブ(JAZZ)

        アタシ ゲスト 出演させていただきます


 武庫之荘 ライブスポット アロー(06?4962?5664)
       
ご予約の際、直接お店にご連絡の際は 「落合さんからの?」と
一言 申していただけると大変ありがたいです!!

もしくは ワタクシまで 直接 ご連絡くださいましデス


 open 18:30  
        1st 19:45?  2nd 21:00?(入れ替えなし)
     
 チャージ ¥3000?(別途 ドリンク・フード代 要)


<メンバー>
       多田 恵美子(P) 中嶋 俊夫(Dr) 時安 吉宏」(B)

        ゲスト:落合 智子(サックス&ボーカル)


多田恵美子トリオ でのゲスト、2回目となりますが
今回は プロデュースいただいた アロー西田氏から ライブにあたり
ワタクシ 宿題をいただきました(笑)
「ステージに立つときに オンナノコな格好をするように!」と!!!!

なぜかというと、今回は どちらかというと
お歌がメインみたいな....(ほんまかー?!:笑)


さてはて 
オンナノコになれますやら ニューハーフショウみたくなりますやら(笑)
そんなとこ こんなとこ も お楽しみに? わははは?






3月19日(土) FLEX ライブ DANCE CLASSIC NIGHT(ソウル・ディスコ系?!)


芦原橋  カフェメイク
(06?6562?3294)
 open 18:30 start 19:30 

 チャージ ¥2000?(D付き)



<メンバー>

北野 仁史(G) 近藤 斉人(Kb) 井出 厚(B) 
森山 和弘(Dr) 
菊池 寿人(Tp) 落合 智子(Sx) 堀田 茂樹(Tb)
マイケル松本 (Vo) MOMOKO(Vo)

70,80年代の 懐かしい ノリノリな曲をお届けいたします?!
 







 3月20日(日) OCAT ジャズ フェスティバル 2011


 start 13:00  (観覧無料)


 JR難波駅 OCAT B1F ポンテ広場


<出演>

* tamkore(田村直美&是方博邦)
* 矢野 沙織
* 牧野 竜太郎
* Tone Quartet + 1
* なんばジャズオールスターズ with 升本しのぶ←ここでアタシも出演!




「なんばジャズオールスターズ」メンバー

Tp 渡辺 隆、藤井 美智、野々村 明、唐口 一之
Sx 小林 充(A),浅井 良将(A),宮 哲之(T),落合 智子(B)
Tb 大迫 明、大西哲郎、比嘉 直樹
Pf 橋本 有津子
B  西野 サトシ
Gt 橋本 裕
Dr 東 敏之

Vo 升本 しのぶ










来月も?....
 4月1日(金)ギタピスライブ 梅田AKASOにて
 4月29日(金・祝) メッサゴッサライブ アメ村 fun?J twiceにて。


とかとか まだ もすこし ライブは増えるやもしれません(^^)♪


ぜひぜひ お越しくださいませ?\(^^)/\(^^)/
スポンサーサイト




いろんなライブ、いろんな気持ち
2011年03月29日 (火) | 編集 |

しばらくぶりに パソコンを開きました。

前回のブログ記事を書いてから 約2週間ほど...か。

いろんな気持ちの 2週間でした。



まずは... ちょっと続けてライブがありました。

18日(金) 
歌を唄って サックスを吹いて...と ジャズライブ。

正直 寸前まで こんなときにライブをしてもいいのか...と
そんなような気持ちが 自分の中にありました。

でも お客様の中から 
「こんなときだから 音楽でも聴きたくて 今日は来たよ」 と言う声が。


ありがとう、ありがとう、ありがとう

この日の自分にできること 一生懸命やりました。



19日(土)
FLEX というディスコ系?バンドのライブでした。

前夜遅くに プライベートで 大きな悲しい出来事があったもので
泣き顔のまま 現地入りしてしまいました。
会場入りして すぐに ボーカルのももちゃんに話して
泣いてしまったけれど 気持ち切り替えて 頑張りました。

ライブには 東京からの大切な大切なお友達が来てくれました。
お友達のご実家は 福島県で とても大変な状況の中
いろんな想いを抱えていらしたことかと思います。

少しでも 楽しい時間を過ごしてもらえたら と
アタシなりに この日もうんと頑張りました!

ゆっくりお話することができなくて 残念だったけれど
また きっと会いたい大切な友。
顔 みられて 声 きけて ほんとに嬉しかった。



20日(日)
OCATでの ジャズ フェスが。

本番が近づくにつれ お天気も崩れ 野外なもので
お客様 大変だったと思うのに...

たくさんの方が いらしてくださいました。
雨のお客様席には 懐かしいお顔や
いつも応援してくださるお顔や...が。

涙が出そうになりました。


この日のライブで、義援金 たくさん集まったそうだと あとで聞きました。

みなさん!! 本当にありがとうございました!!






24日(木)
アロージャズオーケストラの チャリティライブ。
この日のゲストは バイオリンの寺井尚子さん。

素晴らしい演奏に 感激しながらのステージでした
そして とてもお綺麗な方で アタシ 思わず 目がハート





こんなように簡単にしか かけない今のアタシですが
上記のライブのほかにも 
いろんな リハーサルがあったり
新しく立ち上げるお仕事の 準備があったり と
素敵な仲間に支えられ 
また みなさんの 温かい応援のお声に支えられ

気持ちの浮き沈みの激しい この2週間を
なんとか 心のバランスを保ちながら 過ごせました(^^)




本当に本当に本当に


ありがとうございました!!!




自分にできること 
考えては 動き 動いては また考え...
しばらくは そういったこと・気持ち 
繰り返しながらの日々になるかと思うけれど
前に 前に...

がんばってゆけたらな と思う。








リハーサルとか
2011年03月17日 (木) | 編集 |

本日は ひさ?しぶりに ギタピス 集合

まもなくのライヴのリハーサルでした。

前回のライヴでの 新曲たちや あらたなる曲…
みんなで あれやこれやと あっという間の3時間

みんなの顔をみたら 少しばかり元気が出てきました


リハ後、マリちゃん、西川兄貴、すぎさん、アタシで 昼御飯を食べに行き、
そこで あれやこれや お話して…


また少し 元気が戻るかんじ。

ありがと みんな


すぎさんを駅まで送ったのち 車を脇にとめ 実家に電話した。

はなちゃん 微妙…
年老いた両親 かなり落ち込みつつも 必死で はなちゃんのお世話中

実家に行こうかと思っていたが
両親が言う…

帰って ライヴの準備をしなさい
明日から続くライヴ、頑張ってきなさい。
はなちゃんも すごく頑張っているの。
あなたも 頑張ってきなさい。

……と。

自宅に戻ることにした道すがら 泣きそうになったりしたが
アタシ…まずは明日、ふわりと頑張ろうと思う。


ふわり…りきまずに という意味なのですが…。

明日は 初めてのボーカルがメインみたいなライヴ。
サックスも もちろん 吹きますが
いろんな想い いっぱい 抱きしめて
ふわり ほんわり ぽかぽか と 音楽できたらいいなと思ってマス。

みんな がんばれ!

そして ありがとう

心が痛い日
2011年03月16日 (水) | 編集 |
前回 ブログを書いてから 1週間が経ちました。

超ハードスケジュールをのりきり ほっと一息な 3月11日。

この日は jojo君のお誕生日でした。
存命してくれていたらば 18歳になるところでした。

こんな日に こんなにも とんでもないことが 起こるだなんて…

日に日に わかっていく 大変すぎる状況。

心が痛い。

アタシは 今日までに もちろん仕事もありました。
ついでに「色々」も 再開しました

かわりない毎日?!

しかし ブログをアップできるような気持ちにはなれず…


色々 思う気持ちがあるのですが 今日もやはり これ以上は書けないかんじです

そして 今夜 遅い時間に 大阪の実家から電話が。

愛猫はなちゃんが かなり危険な状態と。


あぁ…

人もにゃんこも どうか みんな 頑張って

jojo、どうか みんなを見守っていてね

かーちゃんは 心が痛くてしょうがないけれど
頑張るね。


きついわ(°д°;;)
2011年03月09日 (水) | 編集 |

ううっ

帰宅して 時計をみたらば 午前3時40分頃だった…


大阪から帰るにあたり 普段 利用する高速は 夜は通行止め

別ルートで帰ったら おしいところで ちょっと迷ってもた

あぁ びっくりしたー

真夜中に 田舎道 迷うと ちょっとばかり恐怖だ

しかも 大阪では 雨だったのに
トンネルをぬけると しっかり雪…
めちゃめちゃ 寒いし?

そんなこんなで さすがにきつい…

もう若くはないんだわと痛感しながらの 帰り道 迷い道(泣)

なにも考えず とにかく 明日を乗りきろう!

ご機嫌は だいぶ ナナメかも!!
2011年03月06日 (日) | 編集 |
今日は お昼頃までに 電気屋さんが来て
用事が済んだら マリちゃんとコンサートに行く予定でした。

とぉっても 楽しみにしていたのに...のに...



なんだか 朝っぱらから 予定が変更しまくりになって
パパちんは出勤するって言いだすし(ま、ええねんけど:働き者は応援します!)
パパちんがでかけてすぐに 朝早くから電話があって
「本日は 大変混みあっており おうかがいするのは夕方以降に」
と 電気屋さん...


えぇ?っ?! えぇ?っ?! まじですかぁ?
コンサート、行けないじゃん...うぅっ

と 日曜の出だしから 一挙にスケジュールが大変更。


なんか 急に がっくし来て 昨日の疲れも どっときたのか
寝込むアタシ...(←へたれ野郎ですな)


そのわりに 眠れはせんのです(ちっ!

ようやく ウトウトしかけたと思ったら 
また こんなときに 「色々」から電話...


わけのわからん 話は
か、か、勘弁してください?



夕方と言っていた 電気屋さんは もう..少し暗くなった頃にやってきた。
忙しそうだ...  大変なのですねぇ...。
まぁ 遅くにきてくれたおかげで パパちんも帰宅できてたけど。


地デジ...


設置してもらった。


少しは ワクワクしてた。
でも 一抹の不安もあった。
(パパちんは全く不安はなかったようだが←甘いで!)


綺麗な画面がうつった

し・か・し!!!!!!!!



なんでやねぇぇぇぇぇぇん!!
朝日放送が うつりませぇぇぇぇぇん!!

時々ですが 関西テレビも 画面がブロック化します。
しかも 画像が乱れると 音声まで 途切れます。


あぁ...やはり....。
少し 予感はしてたんだ...アタシ。

予感はしてたとはいえ、乱れる画像と音声には
やはり ストレスを感じます...。
(見ないほうが ましかも


数日後 アンテナをチェックしていただくことになりましたが
はてさて アンテナの位置をかえて 観れるようになるのか
はたまた アンテナごと かえて お金が飛んでゆくのか...


どうやら ここ(うち)は 特に電波が届きにくい場所なのだそうだ。
(えぇっ?いまどき そんなぁ??


そういえば...昨年、ケーブルテレビ 頼んだら
数日後に あちらから 丁重なお断りの連絡が入ったし、
今後 そのあたりに ケーブルをひく予定もないとか言ってたなぁ..
ほんなら チラシ 入れんなやっ!って その時は思ったけど。

で、ついこの前 EO光 頼んだけど やっぱダメだったし...
(業者さん すっごい頑張ってくれはったんやけどねー)


ここは いったい どこ? なんなんだ?


それでも パパちんは ここを「田舎」と言わないのは
アタシには 「おかしい奴」にしか思えないゾ(笑)

奈良にずっと住んでるお友達のよーこちゃんが 車で送ってくれたとき
ここを見て め?っちゃ びっくりしてたもんっ!


とかなんとか 色々 思ったけど

ふとみると パパちんの ショックは 相当なものだったようで
すんごいすんごい 凹んでいて 
なんだか かわいそうやら ちょっと笑けるやら...


結局ね、新しいテレビでは アナログ放送も全くみれなくて
古いテレビが まだまだ活躍しそうだー

7月末になったら 我が家のテレビ事情は どうなっているやら...



アタシもね、田舎にね、慣れてはきましたがね、
やっぱ いろいろ いろいろ 不便?


ってことで ちょいとばかし ご機嫌はナナメさんなのでした。

長い土曜だった?
2011年03月05日 (土) | 編集 |
3月5日 土曜日...


今日は スピリット ジャズ アンサンブル という
BIG BANDの ライブでした


土曜日ということで お昼間のライブでした。
朝から 車に楽器を積み込んで おでかけ?
高速が混んでるかどうか ちょっと心配だったもので
早めにでかけて 道もいつもとは変えて 走ったら
あら? だいぶ早めに 着いちゃった(笑)

現地、武庫之荘に到着して 自分達のリハの時間まで 待って
始まるとあっという間...

さくっとリハが終わって
サックスパートのみんなと お昼ごはん食べに行って...
いや? これがまた 楽しい時間だったりするんですよねぇ(^^)
久々に ラーメン 食ったど? うまかった


で! あれよあれよ という間に 本番も始まって
(ジョイントだったのですが 出番はアタシ達が先でした)
テンポの早い曲が多いバンドだからか
わぁぁぁぁぁって 時間が過ぎていった気もしたり(笑)

終わって ゆっくりする間もなく お先に失礼をさせていただき...


荷物を組み替え 次なる場所へ移動?


今度は 「苦楽園」


少し肌寒かったけど お洒落で閑静なかんじの町並みに
素敵な レストラン!
オープンのレセプションパーティーでの演奏でした

お昼間は ビッグバンドだったから 
大勢で にぎやかに わぁぁぁっと だったのですが
ここでは ピアノのながこねーさんとアタシ しっとりデュオ
3ステージ あったのですが 
2ステージは ボーカル サムさんがメインで!

ひゃあ? サムさん!
あっという間に 呑んで食ってで盛り上がるお客様を
ステージに 集中させておられました(すごいっ!!)


演奏が終わってからも お店はまだまだ盛り上がっていて
クラブ みたいになってた?(笑)

帰りは ながこねーさんに武庫之荘まで送っていただき
そこからは 分かれて帰りました。
いつもは 天王寺あたりまで 一緒に帰り
いっぱ?い お話しながら 帰るので(楽しすぎるっ!!)
今日は ちょっと 寂しい帰り道....(くすん


お家までの 道のり、
運転しながら 気が狂ったように 流れる音楽にあわせて
歌を唄いまくりながら 帰りました。(←キモい奴やで?、絶対!:笑)


そうでも せんと 腰が痛すぎて 運転するんもしんどかったもんで?

お家に着いたら ぎりぎり 日付変更前どしたえ。


はよ 寝よっと。 明日も 色々 予定あるし?


おやすみなさい...


ひなまつり
2011年03月03日 (木) | 編集 |

ひなまつりの今日は 朝から ネイルとかしてみたり?

いやいや 別に ひなまつりだからっちゅうことでもないのですが...
(たまたま 予約が この日になっただけです?)


今回も...
いや いっつも ネイルアーティストさんにおまかせなのですが
「春」だしね? ってことで こんなかんじに してくださいました?

実際は 写メより もっとキラキラしています:笑






で、少し テンションあがったかんじで 夕方からお仕事へ?


本日は 大阪城の真横?まん前?にある KKRホテルの20周年パーティー

お、おめでとうございます...


ははっ ずっと ながこねーさん(P)とのデュオかと思ってたら
前夜に へーちゃん(B)も ご一緒だと 知った(笑)

で、 当日のお昼にメールがきて 上坂氏(Dr)も ご一緒だと知った!!

ワァ? カルテットやって?! 豪華だ?


わははは 演奏する我々自身が どんなメンバーで... なのか
よくわかってなかった(知らされていなかった)とは 
なんということなのでしょうですが
なんか おもいがけず 思っていたよりも 多い人数で しかも お友達と 
演奏できたのは とても楽しくて めっちゃ 笑けた?
(アタシも 急に 「唄え」と言われ びっくりしたけれど:1曲だけねー)

また 一緒にできたら いいね?



お仕事が ちょっと早めに終わったものだから
ながこねーさんと 天王寺で ちょっとして帰りました
ここでも またも ガールズ トークに 花が咲くのであった?(笑)



お家に帰ったら パパちんが こんなのを買ってくれていました。

「おひなさんだからね?」と言ってた(^^)




ありがと! パパちん!!
ひな祭りに まんじゅう 食ったのは 初めてだよっ

あ! さくらもち(左の真ん中!) これ 好き




3月になったーo(^-^)o
2011年03月01日 (火) | 編集 |
ぎょぎょ

早い…もう3月やないですか…

夕べ ほとんど眠れず 朝がきた
今日は 朝早くから うちを出て ぼーっ としながら 電車に揺られるアタシ。

なんとなく テンション低め

ふと 携帯をみると メールが…

およっ?! ギタピス マリちゃんからだ

な、な、なんと!
今日のお仕事 ご一緒では あーりませんかっ

わはははは?

一気にテンション ババあがり

伊丹のライヴハウスにて デモ演奏というお仕事でしたが、
現場に行くと 知ったお顔ばかり
久々にお会いできた 方々もたくさんいらして やほ?

た た 楽しすぎるぅ

マリちゃんとも 実は久しぶりに会えたんだよなー

忙しいマリちゃんなのだけど なんと今日は このあと 時間があいてると聞き…

そしたら

そりゃ そうですわ

ラ?ン?チ?


ということで 積もりまくりんぐの お話に花が咲きまくり、

陽が落ちる頃まで じっくりデート


うひゃひゃひゃ


楽しすぎ←壊れとる


なが?い時間 独り占めしちゃって
すみませんでした?

3月スタートの日、
楽しい1日になって 良かった

おしっ! 頑張ろう!