2011年02月28日 (月) | 編集 |
の日の朝は パパちんを 駅までお送り
すぐに戻って を停めて 降りて たちどまる。
の音…
少し気持ちいい
そして 今朝も ウグイスの声 綺麗に竹やぶに響いてる
しばし に濡れながら 聞きいるアタシ
一昨日より うまく鳴けるようになってる気がする
うふふん
いいぞ いいぞ?
夏が来るまでの間 その声をいっぱい聴かせてね
美しい声も とても楽しみなのだけれど、
練習に練習を重ね 上手になっていく様が
アタシの気持ちを励ましてくれるのである
「がんばろう私も」
「練習って 大切」って。
あー眠れん
明日の朝 めちゃ早いのにぃ
現在、すっかり日付も変わってますし。まじ真夜中っす。
あんまり眠れんので こそ?っと 起き出して
パパちんの 日本酒、勝手にチビチビ かっくらってやってます?
飲み過ぎないよう ほどほどにして 寝なくちゃ
明日は 朝から 伊丹で お仕事のリハーサル?
頑張ってこよ?
帰宅したら ライブスケジュールでも Upしよっかな
ではでは もちっとだけ 呑んだら 寝ますー
おやすみなさいまし?
皆様 よい夢を?
スポンサーサイト
2011年02月27日 (日) | 編集 |
土曜は1日 家事に追われ…
なぁんか バタバタしてたなー
一歩も家から出んかったし
バタバタ終えたら ぼーっとしてしまい
そしたら 色々 思い出すもんだから
精神衛生上 よくないかんじ
マイナス スパイラルに すっかり しっかり 巻き込まれてる感 ありありな日々
に思えてきて テンションさがりまくり
こんなことでは いけませんっ!
で 今日 日曜日はというと…
体調よくなかったんだけど
夜には 新大阪にて リハーサル
今度の土曜にあるライブの最終リハだから 頑張って出かけた
あーら 不思議
リハーサルは3時間ほどだけど なんだか 知らぬ間に元気出てたし、
めちゃ楽しくて やなことなんて すっかり忘れてたみたいで
本日もまた 「音楽」や「メンバー」に 気持ちを助けてもらったようである(感謝)
帰る頃から 少しが。
天気予報 当たっとる?
現在 外はわりに強いが 降ってるみたいだ。
一雨ごとに 暖かくなるのだろうか…
もう一度くらい めちゃ寒くなるのか…(←やだ?)
今日のお昼間 うちの裏廊下から 外を眺めていたらば…
大量なる「てんとう虫」を発見!
ははっ
だって すっげー 草むらだもんなぁ
まだ ぼーぼーじゃないけど。
さんは みなさん、忙しそうに動いてらしたわ
小さいけど 「春」を またもや みーつけた デシタ
2011年02月25日 (金) | 編集 |
うへへ←いきなり壊れとる
意外な展開だったわー
(いやいや 実は意外ではないかもしれないが。)
かなりの 気構えだったにも かかわらず
今回の通夜・葬儀には アタシは なんとノータッチの指令を受けたのであった
村の慣習により パパちんは 2日間フル稼働でしたが
(ご苦労様ですホントに)
まぁ ホッとしたような…
なるほど! な ような…
(それがなんでかは、記さないでおきます)
そんなアタシは 今日は夕方に 月命日から2日遅れの…
jojo君のお墓参りに 行ってきました
久々に 泣かなかったぞ?
霊園ではいつもの2匹の黒ニャンズにも会えたしー
(元気みたいで良かった良かった)
最近では 茶色いワンコも 登場するんだな?
ワンコは怖がりさんみたいで 一定の距離感を保ってはるんやけど、
それでいいんやで?
人には近づきすぎたら あかんのやで?。
中には 意地悪する奴もいるかもしれんから?。
と…
昔のアタシは 近寄ってくれないと かなり落胆していたのですが
今は その方が その子たちが安全な気がして
逆に ホッとしたりします。
意地悪する奴 ほんまに いるもんなー
あー
今回は泣かなかったけど、
やっぱり いつでも jojo君に会いたい気持ちは かわらないな…
フワフワjojoをぎゅうって 抱きしめたいな
お鼻 スリスリ してほしいな
かーちゃんの顔に jojo君のお顔を
いつもみたいに くっつけて ゴロゴロ言ってほしいな
ううん いてくれるだけでいいねん
あ 泣きそう…
寝よっと
2011年02月24日 (木) | 編集 |
はいー
昨夜のライブ、楽しかったですー
メンバーの皆さんとも すっかり仲良くなれたかなと思う今日この頃
楽屋でのお話も、演奏中のアイコンタクトも、
そして みんなと一緒に音楽してることも…
全部 ぜ?んぶ 楽しくて 勝手に顔が笑けてきます
しかも 本番中に ニコニコすぎ?ニヤニヤ?ゲラゲラ?
すみません
決して ふざけてるわけではなく 楽しすぎて 笑けてくるんですぅ
にゃはは まっ いいよね?
っちゅうことで…2月のライブはこれで 全て終了?
皆様 ありがとうございました
また 気をひきしめ 3月も頑張りたいと思いますっ
なぁんて 思って帰宅したら
村では またも 訃報が…
都会では ありえんような 古い村ならではの「当たり前」には
結構 驚きや戸惑いを隠せないアタシなのですがー
さてさて 今回は どんな展開が待ち受けているやら…。
2011年02月22日 (火) | 編集 |
この間まで 小さかった記憶…
もう六年生になっていたんだね
春から 中学生なんだー
と 今日もまた驚いた(笑)
先日も また別の友人の娘さんが 成人式だったと聞いて
めちゃめちゃめちゃめちゃ驚いたばかりだったのだが…。
だって 彼女がちいさーい頃 よく一緒に遊んだりもしていたんだもの。
「しばらくぶり…」とは
自分が思っていたよりも ずいぶん時間が経過していたんだわ
なんて あらためてびっくりしたのだったが。
またしても 今日…
びっくりしてしまった(笑)
今日は 六年生の彼女と一緒に練習したのです
彼女はピアノ、彼女のパパがベース、
そして アタシがサックスのジャズトリオっす。
楽しかったわ?
「元気」と「やる気」を彼女からいただいて帰ってきました
これから 時々 一緒に練習することになりそうです
よろしくねお嬢さん
と 本日 前半戦はなかなか ええ調子&ええ気持ち
で過ごさせていただきましたが…
帰りの電車あたりから 気分悪い事柄 続出
テンションババさがり…
っつうか 怒りで アドレナリン でまくりっちゅうかんじかも
他人に迷惑をかけるのは…
自己チューなのは…
無礼すぎる言動 行動は…
やっぱり どなたでも よくありませんな
なぜ こんなことに 出会ってしまうのか…(無法者なオバタリアンに出会ってもた)
自分の 運の悪さに 呆れてしまいます?
そのまんま 帰宅後も よくないスパイラルに 巻き込まれ 巻き込まれ…
だもんで、疲れたから なんも考えず はよ寝るとしよ
んで、明日はライブだし…
気持ち切り替え 楽しんでこよ?っと
宗清 洋氏率いる「ビーナス&ジェントルマン」
武庫之荘 ライブスポットアローにて。
1st 19:45?
2nd 21:00?
チャージ \3000-
(ドリンク、フード代 別途要)
です
純粋でまっすぐな子供さんとの時間、
貴重でした
自分が 電車で出会った 無法者のオバタリアンみたく
ならないように 気をつけて…
純粋な気持ちの側に 感化されながら
日々 過ごしてゆきたいものです?
2011年02月21日 (月) | 編集 |
先週末、
金曜…大事なご用事で 仕事でもないのにスーツでお出かけ
しかし こ1時間で用事も済んだので
久しぶりに都会の街を少しばかりウロウロ
なんでもないけど なんだか ちょっと楽しい気分でした
リフレッシュできた翌日 土曜はビッグバンドのリハーサル
(ここ1?2年 お手伝いにいってるバンド「SJE」。)
もうすぐ ライブなのです
難しい曲が満載ですが わいわい楽しく参加させていただいてマス
あー 難し?い曲達も当日には 余裕を持って演奏したいですにゃ
日曜は パパちんと2人揃ってお休みでしたが
凍えるような寒さではなくなったから
ようやく 中途でおきっぱなしだった2階の荷物を片付けてみた。
うーんやはり 今日だけでは ムリか…
まだ 数回 かかりそうだな…
そりゃ そうだ…
アタシがここに越してきた時の荷物があと少しで片付くかな
という頃…別宅からさらに荷物がドドーンとやってくるはめに…
いろんな理由で、心が折れました
(って 言い訳?:笑)
しかし ようやく気持ちあらたに…
ちゃんとしよう!と 決意
ま びっくりするほど 冬は激寒 夏は激暑の2階だもんで
やっと 再び入室できる気持ち(いやいや 気温だなー)になったから なんだけど
昨日 そうして 頑張ったから ご褒美か…
今朝 パパちんを駅まで お送りする際、
車を置いてる場所のすぐうしろのたけやぶから…
まだまだ「ホーホケキョ」とは ぜーんぜん鳴けていないけど
ウグイスの美しい声が聴こえてきた
ちゃんと ホケキョと言えてなくとも
ほんとに美しく響いておりました
すんごい 嬉しかったな?
春…やってきますね
やほ?
2011年02月17日 (木) | 編集 |
昨日 16日(水)は 久しぶりの クラリネットのお稽古。
前回のレッスンから こっち 一生懸命練習していたのだけれど
先週 風邪をひいて少しよくなったのに ばたばたしていたせいか
この火曜にまた こじらせてしまって 寝込んでしまい
すっかり練習したことが 自分からぬけたまま
お稽古に行くことになってしまった(やぁ????ん:泣)
まだ 咳が 残ってはいたのですが
お稽古には頑張っていってみました。
(先生、風邪 うつっていないか心配です。ごめんなさい
)
うまくいったところ
すっかり動揺してできなかったところ
いろいろ ありましたが やっぱ 充実していて
行ってよかった?
と 帰り道....。
ダッシュ
で帰って 晩御飯の支度
なんぞをして
パパちんのお帰りを待っていました。
パパちんは とっても忙しいらしく 帰宅はわりに遅かったので
駅まで お迎えに行きました
なんだかんだと お互いの今日の出来事などを話しつつ
穏やかにすごしていたところへ.....
キターッ!!!!!
すこぉしの間だけ 沈黙だった平和な日々....。
あぁ...一瞬だったのね、やはり....。
やっぱり 来たわ、「色々 Ver.2
」
そろそろ 来る頃かと思っていたわよ!
それは またすごい
攻撃。
時間帯もなにも 関係なしだし。
何度も何度も。
罵詈雑言だし。
パパちん カンカン



いつまで 続くのかな...と考えてみた。
きっと....
もう ずっとずっとずっと 続くんだろう と思った。
ちゃんと 対策 練らなきゃ。
絶対 負けないぞ。 こちらは 決して悪くないのだから。
今朝も そして さっきも またも攻撃あり

どうか アタシの心が折れませんように...
前回のレッスンから こっち 一生懸命練習していたのだけれど
先週 風邪をひいて少しよくなったのに ばたばたしていたせいか
この火曜にまた こじらせてしまって 寝込んでしまい
すっかり練習したことが 自分からぬけたまま
お稽古に行くことになってしまった(やぁ????ん:泣)
まだ 咳が 残ってはいたのですが
お稽古には頑張っていってみました。
(先生、風邪 うつっていないか心配です。ごめんなさい

うまくいったところ


いろいろ ありましたが やっぱ 充実していて
行ってよかった?

ダッシュ


パパちんのお帰りを待っていました。
パパちんは とっても忙しいらしく 帰宅はわりに遅かったので
駅まで お迎えに行きました

なんだかんだと お互いの今日の出来事などを話しつつ
穏やかにすごしていたところへ.....
キターッ!!!!!

すこぉしの間だけ 沈黙だった平和な日々....。
あぁ...一瞬だったのね、やはり....。

やっぱり 来たわ、「色々 Ver.2

そろそろ 来る頃かと思っていたわよ!
それは またすごい

時間帯もなにも 関係なしだし。
何度も何度も。
罵詈雑言だし。
パパちん カンカン




いつまで 続くのかな...と考えてみた。
きっと....
もう ずっとずっとずっと 続くんだろう と思った。
ちゃんと 対策 練らなきゃ。
絶対 負けないぞ。 こちらは 決して悪くないのだから。
今朝も そして さっきも またも攻撃あり


どうか アタシの心が折れませんように...

2011年02月16日 (水) | 編集 |
遅ればせながら....
13日(日)、メサゴサ ライブ 無事 終わりました
お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました

いろんな想いを胸に抱えて ライブにでむいた1日でした。
翌日が早いので 終わって ソッコー帰ってしまったのですが...
すみません
そんな中 いつも応援してくださる ラバーズの おきゃんぴ?さんから
お誕生日の プレゼントをいただきました
先日のiceちゃんに 続いて これまた かわいいグッズを!
うまく写真が撮れなかったのですが(ごめんなさい)
くまちゃんが雪だるまを抱きしめているタオルハンカチ、
にゃんこのストラップ、黒にゃんこの刺繍?入りのバッグ、
お紅茶セット、そして 雪だるまがいっぱいのメッセージカード。

ほんとにほんとに ありがとうデス!
大切に 使わさせていただきます(^^)
次なるメサゴサライブは 4月29日。
皆様 ぜひぜひ お越しくださいませ?(^^)/
そして 翌朝、まだ真っ暗な 早朝5時すぎには自宅を出て
この日は 愛知県は蒲郡まで?

「FLEX」での学校公演だったのですが
向かう路は お日様がまぶしいくらいの良いお天気?
1時間半の公演が 2時間にも及んでしまって(ははっ)
なんとか 無事 終了?の頃は もう夕方でした。
帰る準備をして ふと外を見ると みぞれまじりの雨は
あっという間に 雪にかわり なんだか 不安....
はい? 不安的中なり?
大阪へ帰る道すがら 雪はどんどんひどくなり
道路も 渋滞...。まず 蒲郡から なかなか抜けれんかったし。
やっと 東名に乗り しかし 大渋滞
時間の経過とともに 雪はますます ひどくなり
こりゃ だいぶ 危険なり。
ちょっと 「御在所」で休憩。
スキー場へ行く途中かと思ってしまうほどの雪でした。

「御在所」を出てからも ますますますます 激しい雪。
ノーマルタイヤだもんで 運転していたマネージャーさん(女子)も
そうとう お疲れかと...
そんなアタシは 助手席から パチリ

高速の途中 何度かあらわれる 橋の上は
すっごい ふぶいてて ライトに照らされる 激しい雪は
恐ろしいほどに 美しく...
命からがら 帰ってきたかんじでした。(ひゃ?)
朝、行くときは 大阪駅前から 3時間ほどで着いたのに(休憩もして)
帰りは 6時間以上かかりましたとさ。
13日(日)、メサゴサ ライブ 無事 終わりました

お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました


いろんな想いを胸に抱えて ライブにでむいた1日でした。
翌日が早いので 終わって ソッコー帰ってしまったのですが...
すみません

そんな中 いつも応援してくださる ラバーズの おきゃんぴ?さんから
お誕生日の プレゼントをいただきました

先日のiceちゃんに 続いて これまた かわいいグッズを!
うまく写真が撮れなかったのですが(ごめんなさい)
くまちゃんが雪だるまを抱きしめているタオルハンカチ、
にゃんこのストラップ、黒にゃんこの刺繍?入りのバッグ、
お紅茶セット、そして 雪だるまがいっぱいのメッセージカード。

ほんとにほんとに ありがとうデス!

大切に 使わさせていただきます(^^)
次なるメサゴサライブは 4月29日。
皆様 ぜひぜひ お越しくださいませ?(^^)/
そして 翌朝、まだ真っ暗な 早朝5時すぎには自宅を出て
この日は 愛知県は蒲郡まで?


「FLEX」での学校公演だったのですが
向かう路は お日様がまぶしいくらいの良いお天気?

1時間半の公演が 2時間にも及んでしまって(ははっ)
なんとか 無事 終了?の頃は もう夕方でした。
帰る準備をして ふと外を見ると みぞれまじりの雨は
あっという間に 雪にかわり なんだか 不安....

はい? 不安的中なり?

大阪へ帰る道すがら 雪はどんどんひどくなり
道路も 渋滞...。まず 蒲郡から なかなか抜けれんかったし。
やっと 東名に乗り しかし 大渋滞

時間の経過とともに 雪はますます ひどくなり
こりゃ だいぶ 危険なり。
ちょっと 「御在所」で休憩。
スキー場へ行く途中かと思ってしまうほどの雪でした。

「御在所」を出てからも ますますますます 激しい雪。
ノーマルタイヤだもんで 運転していたマネージャーさん(女子)も
そうとう お疲れかと...
そんなアタシは 助手席から パチリ


高速の途中 何度かあらわれる 橋の上は
すっごい ふぶいてて ライトに照らされる 激しい雪は
恐ろしいほどに 美しく...
命からがら 帰ってきたかんじでした。(ひゃ?)
朝、行くときは 大阪駅前から 3時間ほどで着いたのに(休憩もして)
帰りは 6時間以上かかりましたとさ。
2011年02月11日 (金) | 編集 |
真夜中、 雨が降ってる音がしていたような気がしていたのが
いつしか 音がしなくなっていたから 雨がやんだのかと思ってた。
明け方 トイレに行こうと目が覚めて 裏廊下に出て びっくり!
ありゃりゃ 銀世界?
これ、裏廊下から 見える景色。

これも。 いったい なんじゃこの雪は?!
天気予報どーり...ではあるが これほどとは...。

うちの表側にまわってみたよ。
斜めおむかいさんの 屋根が。(例のじーさまのうち)

これ、うち。

塀のすみっこに 小さなゆきだるま つくってみた(笑)
でも なんだか 泣いてるみたいな顔になっちゃったかな...

おうちを出てみた。 あれまー


いつも 例のじーさまと 話しながら眺めてる田畑が 真っ白だわ。
(この じーさまとは 今は すっかり仲良しこよしです
)

ともちゃん号は まっしろカーになっとるしぃ
うしろの 竹やぶもなんだか 水墨画のようになっとるしぃ。
(でも たけやぶ の このかんじ 綺麗だな
)

朝 8時過ぎ頃 写した写メですが....
このあとも しんしん しんしん 降り続き...
うちの塀の隅っこに作った ミニ雪だるまちゃんは
お昼には もう原型を とどめていないくらいに
雪に覆われておりました。(よー 降りよんなー)
どこの雪国やねん?!...
1日 どこにも でかけられんかったな。
鳥や にゃんこや タヌキや...
みんな 大丈夫かなぁ....
でも 世間は 3連休初日なんだったよね。
お昼間 ずっと 近所の小学生らしき子供たちが
きゃいきゃい
と楽しそうに 雪遊びしてる声が聞こえてた。
若いお父さんと 一緒だったようでしたが
子供たちには お休みの日にパパと一緒に おもいっきり雪で遊べて
これって 自然からの? 神様からの? プレゼント
ってとこだろな。
いつしか 音がしなくなっていたから 雨がやんだのかと思ってた。
明け方 トイレに行こうと目が覚めて 裏廊下に出て びっくり!

ありゃりゃ 銀世界?

これ、裏廊下から 見える景色。

これも。 いったい なんじゃこの雪は?!
天気予報どーり...ではあるが これほどとは...。

うちの表側にまわってみたよ。
斜めおむかいさんの 屋根が。(例のじーさまのうち)

これ、うち。

塀のすみっこに 小さなゆきだるま つくってみた(笑)
でも なんだか 泣いてるみたいな顔になっちゃったかな...


おうちを出てみた。 あれまー



いつも 例のじーさまと 話しながら眺めてる田畑が 真っ白だわ。
(この じーさまとは 今は すっかり仲良しこよしです


ともちゃん号は まっしろカーになっとるしぃ

うしろの 竹やぶもなんだか 水墨画のようになっとるしぃ。
(でも たけやぶ の このかんじ 綺麗だな


朝 8時過ぎ頃 写した写メですが....
このあとも しんしん しんしん 降り続き...
うちの塀の隅っこに作った ミニ雪だるまちゃんは
お昼には もう原型を とどめていないくらいに
雪に覆われておりました。(よー 降りよんなー)
どこの雪国やねん?!...
1日 どこにも でかけられんかったな。
鳥や にゃんこや タヌキや...
みんな 大丈夫かなぁ....

でも 世間は 3連休初日なんだったよね。
お昼間 ずっと 近所の小学生らしき子供たちが
きゃいきゃい

若いお父さんと 一緒だったようでしたが
子供たちには お休みの日にパパと一緒に おもいっきり雪で遊べて
これって 自然からの? 神様からの? プレゼント


2011年02月09日 (水) | 編集 |
日曜の夜に 我が家では 事件
があったもので
その夜は さすがに 全く眠れず 翌朝を迎えたアタシ...
負けないぞぉ?!という気持ちとは裏腹に
すっかり 体調を崩してしまい おもっくそ風邪をひいちゃった(なーんーでー
)
月曜 火曜と どんどん悪化...

しかし その間も 「色々
Ver.2」からの攻撃は続き
火曜の夜 再び パパちんは 応戦!!
お仕事で疲れて帰ってきてるのに ゆっくりする間もなく一瞬で食事をすませ
でかけていったパパちん。
2時間にもおよぶ バトルだった。(アタシはお留守番
)
パパちん 帰宅後 二人で 会議...。
毎日 こんなの 続くのだとしたら やだなー
結局 またも 深夜まで 二人の会議は続き...
疲労がかさなるためか 風邪もなかなか よくはならないようである。
今日も ずっと寝てましたしぃ
しかし そんな今朝...
早くから どんどんどん と玄関のドアをたたく音がっ!
「あぁ? 電話攻撃じゃなくて ついに やってきたぁ
」 怖い?
パパちんの指令により しばらく無視していましたが
15分?20分 続いたので 仕方なく パパちんが応戦。
2月9日、今日はパパちんのお誕生日
なのに こんなのって かわいそう....
すこぉし前に ちょっと早めに お誕生日のお祝いだ?
と言って
二人で 焼肉パーティー したんだけれど...
あの時には 当日や前日に こんなことが起こるなんて 想像してなかったなぁ...。

ただ...この日の午前中 アタシの父が やってきました。
パパちんの お誕生日だからって 両親共に 体調すんごいよくないはずなのに
なんやかんやと パパちんの好きな料理を両親が二人で作って
それを 父が 届けてくれたのでした。
ほんとに ありがとう?

パパちんは 夕食に ぱくぱく 食べておりましたよ?(笑)
風邪 ひどくなる前に 久々に こんなこともしてみたー(^^)

ずるずるだった風邪、今度はひどい咳へと移行した様子...
楽器が ちょっと吹けそうにない...(涙)
早く治して 楽器吹いたり おでかけしたり
攻撃なんか 気にしないで 元気に楽しくすごした?い!
早くよくなるように もうちょっとだけ おとなしくしとこっと。
パパちん、とんでもないお誕生日になっちゃったけど...
でもでも やっぱり 「お誕生日おめでとう!!」





その夜は さすがに 全く眠れず 翌朝を迎えたアタシ...

負けないぞぉ?!という気持ちとは裏腹に
すっかり 体調を崩してしまい おもっくそ風邪をひいちゃった(なーんーでー

月曜 火曜と どんどん悪化...


しかし その間も 「色々

火曜の夜 再び パパちんは 応戦!!
お仕事で疲れて帰ってきてるのに ゆっくりする間もなく一瞬で食事をすませ
でかけていったパパちん。
2時間にもおよぶ バトルだった。(アタシはお留守番

パパちん 帰宅後 二人で 会議...。
毎日 こんなの 続くのだとしたら やだなー

結局 またも 深夜まで 二人の会議は続き...
疲労がかさなるためか 風邪もなかなか よくはならないようである。
今日も ずっと寝てましたしぃ

しかし そんな今朝...
早くから どんどんどん と玄関のドアをたたく音がっ!
「あぁ? 電話攻撃じゃなくて ついに やってきたぁ


パパちんの指令により しばらく無視していましたが
15分?20分 続いたので 仕方なく パパちんが応戦。
2月9日、今日はパパちんのお誕生日

なのに こんなのって かわいそう....

すこぉし前に ちょっと早めに お誕生日のお祝いだ?

二人で 焼肉パーティー したんだけれど...
あの時には 当日や前日に こんなことが起こるなんて 想像してなかったなぁ...。

ただ...この日の午前中 アタシの父が やってきました。

パパちんの お誕生日だからって 両親共に 体調すんごいよくないはずなのに
なんやかんやと パパちんの好きな料理を両親が二人で作って
それを 父が 届けてくれたのでした。
ほんとに ありがとう?


パパちんは 夕食に ぱくぱく 食べておりましたよ?(笑)
風邪 ひどくなる前に 久々に こんなこともしてみたー(^^)

ずるずるだった風邪、今度はひどい咳へと移行した様子...
楽器が ちょっと吹けそうにない...(涙)
早く治して 楽器吹いたり おでかけしたり
攻撃なんか 気にしないで 元気に楽しくすごした?い!
早くよくなるように もうちょっとだけ おとなしくしとこっと。
パパちん、とんでもないお誕生日になっちゃったけど...

でもでも やっぱり 「お誕生日おめでとう!!」





2011年02月07日 (月) | 編集 |
2月6日(日)の出来事....
朝から メサゴサのリハーサルがある日。
アタシは 朝一からは 出席できず 遅れて参加。(スミマセヌ
)
ライブが目前なので 仕上がってきている感...
みんな かっこいい
(ライブは 2月13日、西九条ブランニュウにて!←よろしくデス
)
お昼過ぎに リハが終わり いったん奈良へ戻る。
夜には 中津で ビッグバンドのリハーサルが。
こちらも 3月あたまに ライブをひかえているのです。
ってことで ちょっと体調はいまいちでしたが
久々の リハーサル2本立て!
体はしんどかったけど やっぱ 音にまみれる1日は
とても ぜいたく
で ハッピーな気分
自宅の最寄駅に車を停めて 電車移動していたのですが
日曜だけど 出勤していたパパちんと
帰る時間が うまくあったので 待ち合わせすることに...。
と、楽しそうな1日の終わりに 不穏な空気...
夜のリハーサルが終わって 帰るときに携帯を確認
音を出しているときは 携帯のブルブルにさえ 気づかないことがあるし、
だいたい 出られないことが多い...(みんなも そうかな?)ので
緊急の連絡等が 入っていないか 確認してみたのである。
おやっ?! 携帯に留守録が?
こちらも きました。 久々の?!!!!!!!!
「色々
Ver.2」からの 恐怖の留守録でした

それは とても長く
そして だんだんと内容がえげつなくなってくる恐怖のメッセージ
留守録は ともかくとして....(これは ただのイントロのようなもの)
これが来た ということは.....
覚悟しました。 一瞬にて 覚悟しました。
じ?っと ひたすら こらえて スルーするか
それとも もう ええか で 爆発するか...
あとは どとらかを選択するのみなのだ。
パパちんとの待ち合わせ場所に着く寸前、
ふたたびの 恐怖メッセージが入る。
一度目よりも さらに すごい内容だった。
駅で パパちんと あった。
パパちんの方にも 攻撃があったようである。
パパちんは すでに バトったようでした。
その後 帰宅してから 大バトルが展開されました。(おぉっ!!)
パパちんは 身を呈して アタシを守ってくれました。(ありがとう)
殴られる?しばかれる?怪我させられる?
そんな場面もあったので....
しかし 1時間半もの間
罵詈雑言をあびせられ ひどいめにあいました。
ただ 今回 進歩したのは 言い返せたこと。
だって いわれのない、意味のわからないことで
あんなに 言われて....
セクハラ、パワハラ満載だったしー

アタシも さすがに今回は ババギレ
ちゃいました(笑)
予想どーり....
その夜中も、そして 翌日も 執拗な攻撃を受けています
まだまだ 続くな、きっと....。
負けないぞぉ?
っつうか 無視 無視。
たった1日のあいだに
体はきついけど 楽しい「久々
」と
きっつい「久々
」が ありましたとさ。
朝から メサゴサのリハーサルがある日。
アタシは 朝一からは 出席できず 遅れて参加。(スミマセヌ


ライブが目前なので 仕上がってきている感...

みんな かっこいい

(ライブは 2月13日、西九条ブランニュウにて!←よろしくデス

お昼過ぎに リハが終わり いったん奈良へ戻る。
夜には 中津で ビッグバンドのリハーサルが。

こちらも 3月あたまに ライブをひかえているのです。
ってことで ちょっと体調はいまいちでしたが
久々の リハーサル2本立て!
体はしんどかったけど やっぱ 音にまみれる1日は
とても ぜいたく


自宅の最寄駅に車を停めて 電車移動していたのですが
日曜だけど 出勤していたパパちんと
帰る時間が うまくあったので 待ち合わせすることに...。
と、楽しそうな1日の終わりに 不穏な空気...

夜のリハーサルが終わって 帰るときに携帯を確認

音を出しているときは 携帯のブルブルにさえ 気づかないことがあるし、
だいたい 出られないことが多い...(みんなも そうかな?)ので
緊急の連絡等が 入っていないか 確認してみたのである。
おやっ?! 携帯に留守録が?

こちらも きました。 久々の?!!!!!!!!
「色々



それは とても長く
そして だんだんと内容がえげつなくなってくる恐怖のメッセージ

留守録は ともかくとして....(これは ただのイントロのようなもの)
これが来た ということは.....
覚悟しました。 一瞬にて 覚悟しました。
じ?っと ひたすら こらえて スルーするか
それとも もう ええか で 爆発するか...
あとは どとらかを選択するのみなのだ。
パパちんとの待ち合わせ場所に着く寸前、
ふたたびの 恐怖メッセージが入る。
一度目よりも さらに すごい内容だった。

駅で パパちんと あった。
パパちんの方にも 攻撃があったようである。
パパちんは すでに バトったようでした。
その後 帰宅してから 大バトルが展開されました。(おぉっ!!)
パパちんは 身を呈して アタシを守ってくれました。(ありがとう)
殴られる?しばかれる?怪我させられる?
そんな場面もあったので....
しかし 1時間半もの間
罵詈雑言をあびせられ ひどいめにあいました。
ただ 今回 進歩したのは 言い返せたこと。
だって いわれのない、意味のわからないことで
あんなに 言われて....
セクハラ、パワハラ満載だったしー


アタシも さすがに今回は ババギレ

予想どーり....
その夜中も、そして 翌日も 執拗な攻撃を受けています

まだまだ 続くな、きっと....。
負けないぞぉ?

っつうか 無視 無視。

たった1日のあいだに
体はきついけど 楽しい「久々

きっつい「久々

2011年02月03日 (木) | 編集 |
はいー
本日は めちゃめちゃ 久しぶりに…
美容院に行ってきましたー
ほんと いつぶり?
すっかり ぼさぼさになっていたのですが、
なかなか 行く気力もなかったので ようやく…ってとこです
すごい変化があるわけではないのですが、とにかく すっきりしたぁ
リフレッシュ
そんな今日、節分ということでしたが、
我が家では 今年はパパちんの提案で
豆まき、恵方巻き 等々 一切なし
なぜなんだー?
ワカリマセヌ
で なぜかパパちんは 前夜からカレーが食べたいと言い出したので
今夜の夕食は カレーと相成りました。
なぜ?
ワカリマセヌ
ま 作ったけどさ。
そういや カレーを作ったのも 久しぶりだなー
久々づくしの1日でしたわ。
豆はないけど
「鬼は?外、福は?内」って心の中で 言っておきました
みんなは 豆まきしたのかな?
恵方巻きも食べたのかな?
本日は めちゃめちゃ 久しぶりに…
美容院に行ってきましたー
ほんと いつぶり?
すっかり ぼさぼさになっていたのですが、
なかなか 行く気力もなかったので ようやく…ってとこです
すごい変化があるわけではないのですが、とにかく すっきりしたぁ
リフレッシュ
そんな今日、節分ということでしたが、
我が家では 今年はパパちんの提案で
豆まき、恵方巻き 等々 一切なし
なぜなんだー?
ワカリマセヌ
で なぜかパパちんは 前夜からカレーが食べたいと言い出したので
今夜の夕食は カレーと相成りました。
なぜ?
ワカリマセヌ
ま 作ったけどさ。
そういや カレーを作ったのも 久しぶりだなー
久々づくしの1日でしたわ。
豆はないけど
「鬼は?外、福は?内」って心の中で 言っておきました
みんなは 豆まきしたのかな?
恵方巻きも食べたのかな?
2011年02月02日 (水) | 編集 |
寒さがすこぉし まし?な気もする 2月の初日ですね(^^)
そんな2月のスタートは
神戸にて 「荒崎英一郎ビッグバンド」のライブでした
いつものように メンバーはみなさん 元気いっぱいで
すっばらしい ソロが がんがん で!
すっごいなぁ...
←一緒にやってるのに 観客気分?!(笑)
アタシ、すっかり ライブのお知らせなんぞを 忘れておりまして
当日を迎えたのでありますが....
この日の最初のお客様は いつもおいでくださるご婦人。
昨日も寒い中 車椅子で あのお店(ビッグアップル)まで
おいでくださいました。
いつも 本当にありがとうございます!!

そして 2番目に お店のドアが あいたら....
わぁぁぁぁっ!
お知らせもできていなかったのに...
そこには メサゴサラバーズのiceちゃんのお姿がっ!!!!


うえぇぇぇぇん
本当にアリガトウです

いつも 応援してくださって
そして こうして おいでくださって ほんとにほんとに...
本当に ありがとう!!!!!
でもって こんなプレゼントをいただいてしまいました
これ! ↓

きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!


思わず 悲鳴にも近い声をあげてしまうわっ!!
猫だっ
。ねこだっ
。ネコぢゃないかっ
。
し、し、しかも 珍しい!! バリトンサックス 吹いてるぢゃないかっ!!
(シールとハンドタオル)
よく みると この白いニャンちゃん
は
とても 楽しそうなお顔をして サックスを吹いているんですよねぇ
(アタシも 常に こんなお顔で 演奏したいっすョ
)
あぁ かわいや
あぁ 癒されるぅ
も、もったいなくて 使えねー
ってくらいだけど
大切に 使用させていただきまっす(^^)/
そして.....
シアワセな気持ちで眠れるっていうハーブティーパックに
プリン ジャム!!
早速 プリンジャムは 本日の朝食に 登場いたしまして...
アタシも パパちんも うまいうまい
と感激でございました
(きっと そっこう なくなる予感
うますぎて?
)

お茶は 今夜いただいて
シアワセな気持ちで ぐっすり眠っちゃう予定デス
お茶も ジャムも
そして にゃんこグッズも....
それらをいただいたことも もちろん 「ありがとう!」なのですが
それらを 選んでいただいている iceちゃんのご様子を思うと
優しい優しいお気持ちに 思わず 涙が出ます....

う?....
ライブ中に思う自分自身の 演奏への気持ちや いろんな葛藤、
終わってからの帰り道は ライブでのそんな自分の 反省 色々...
で
頑張ったー!って 思える日もあり\(^^)/、
泣きそうなくらい 落ち込む日もあり

、
感動しながら帰る日もあり...

昨日は ライブ中の自分の気持ち みたいなものに
すんごい 反省しながら
まじ 泣きそうになりながら

帰り道 運転
していました。
でも ひとしきり 落ち込んで...


次は 絶対 そんな気持ちにならんよう 頑張らな!


って 思えるのって
やっぱり いろんな人のあったかさや優しい気持ちに
アタシ 励ましてもらってんのなー
って
つくづく...
しみじみ...
め?っちゃ...
思って また 涙 出ました。(ほんま よー 泣くやっちゃなー:あきれー
)
ここでも そこでも あそこでも...
みんな みんな いつも ほんまに ほんまに ありがとうデス

?ありがとう
?
そんな2月のスタートは
神戸にて 「荒崎英一郎ビッグバンド」のライブでした

いつものように メンバーはみなさん 元気いっぱいで
すっばらしい ソロが がんがん で!
すっごいなぁ...

アタシ、すっかり ライブのお知らせなんぞを 忘れておりまして
当日を迎えたのでありますが....
この日の最初のお客様は いつもおいでくださるご婦人。
昨日も寒い中 車椅子で あのお店(ビッグアップル)まで
おいでくださいました。
いつも 本当にありがとうございます!!


そして 2番目に お店のドアが あいたら....
わぁぁぁぁっ!
お知らせもできていなかったのに...
そこには メサゴサラバーズのiceちゃんのお姿がっ!!!!



うえぇぇぇぇん




いつも 応援してくださって
そして こうして おいでくださって ほんとにほんとに...
本当に ありがとう!!!!!
でもって こんなプレゼントをいただいてしまいました

これ! ↓

きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!



思わず 悲鳴にも近い声をあげてしまうわっ!!
猫だっ



し、し、しかも 珍しい!! バリトンサックス 吹いてるぢゃないかっ!!

(シールとハンドタオル)
よく みると この白いニャンちゃん

とても 楽しそうなお顔をして サックスを吹いているんですよねぇ

(アタシも 常に こんなお顔で 演奏したいっすョ

あぁ かわいや


も、もったいなくて 使えねー


大切に 使用させていただきまっす(^^)/
そして.....
シアワセな気持ちで眠れるっていうハーブティーパックに
プリン ジャム!!
早速 プリンジャムは 本日の朝食に 登場いたしまして...
アタシも パパちんも うまいうまい


(きっと そっこう なくなる予感



お茶は 今夜いただいて
シアワセな気持ちで ぐっすり眠っちゃう予定デス

お茶も ジャムも
そして にゃんこグッズも....
それらをいただいたことも もちろん 「ありがとう!」なのですが
それらを 選んでいただいている iceちゃんのご様子を思うと
優しい優しいお気持ちに 思わず 涙が出ます....


う?....
ライブ中に思う自分自身の 演奏への気持ちや いろんな葛藤、
終わってからの帰り道は ライブでのそんな自分の 反省 色々...
で
頑張ったー!って 思える日もあり\(^^)/、
泣きそうなくらい 落ち込む日もあり



感動しながら帰る日もあり...


昨日は ライブ中の自分の気持ち みたいなものに
すんごい 反省しながら




帰り道 運転

でも ひとしきり 落ち込んで...



次は 絶対 そんな気持ちにならんよう 頑張らな!



って 思えるのって
やっぱり いろんな人のあったかさや優しい気持ちに
アタシ 励ましてもらってんのなー

つくづく...
しみじみ...
め?っちゃ...
思って また 涙 出ました。(ほんま よー 泣くやっちゃなー:あきれー

ここでも そこでも あそこでも...
みんな みんな いつも ほんまに ほんまに ありがとうデス


?ありがとう

| ホーム |