fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
ひゃあ!もうとうに9月...
2010年09月07日 (火) | 編集 |
気がつけば 9月に入って もう1週間も経ってしまってた


前回のブログから こっち...8月中にも色々ありましたが...

まずは 「大腸再々検査」
お医者様をてこずらせてしまった 苦しい検査も
なんとか 無事に終了。
結果 ぜ?んぜん なんともなかったんだって?(笑)
よかった?

「長いめだね?」といわれた腸...
最後には 看護士さんが アタシの腹の上にのっかるように
押さえにかかって カメラをすすめていったという
なかなか どっきりな体験でしたが
大丈夫ということがわかり、
さらに 農耕民族的 長い腸の持ち主ということも知り
なんか ほっとしたり おもしろかったり...。


翌日 翌々日と ややぐったりでしたが
3日後には ながこねーさんとの お仕事に出向き、
いったん 神戸から奈良に戻り 夜中のお仕事のリハへと
なんばまで でかけていきました?
リハーサルでは わったんや妹ナヲとも一緒でしたので
疲れもふっとび 頑張れましたよ?ん

こんなかんじ(撮影:わったん)




そして 29日、1週間遅れの jojo君のお墓参りへ。
パパちん 久々に 一緒に行ってくれました。
まだまだ あっつい 霊園でございましたぁ(真夏だぁ?


体調がころころ かわる最近なのですが 
気分転換に またもネイルへいきました。
「秋」なかんじにするか まだ 「夏」のかんじでいっとくか
迷いつつ...やっぱ まだ 「夏」だよね?ってことで...
ピンクとホワイトのマーブルにちょいキラキラを。
薬指だけ ストーンをのせてもらいました(^^)/




9月に入って 
2日には アロージャズオーケストラのライブに参加してきました。
そうそう!アローだから この日は わったんと一緒でした
相変わらずの かっちょいいラッパの音色が背中から聴こえてくるんですよね?
この日は なおき先輩(大学の先輩です)もご一緒でしたが
もう ダブルで 素敵な演奏(ソロとか?)が聴こえてくるのが
もう 鳥肌もんでした?ん
アタシはこの日は ビッグバンドに参加にしては珍しく...
久々にアルトとクラを吹きましたとさ(笑&汗)
また 10月の最初に そんなような持ち替えさんで
参加する予定で?す!(よかったら 聴きにいらしてくださぁい!)


まだまだ昼間は ごっつい暑さですが
こちら 奈良のちょい山手(←ものは言いよう)は
朝晩は わりに涼しくなってきました。
秋の虫が 大合唱です。昼は まだ遠くでセミの声も(がんばれ セミ!)。
稲の穂も だいぶ 頭を垂らしてきたかんじ(ここんとこ急に)

でも 昼の空は がぜん 入道雲が はば きかしてるけどぉ?。
そんな中 時折 ささぁ?っと いわし雲?!

夏と秋の はざま...なのかな(^^)


お昼はあっついこの場所は もんしろちょう、もんきちょう、
ぎふちょう、あげはちょう、あおすじあげはちょう、からすあげはちょう(綺麗だよ?)、
あおいとんぼに アカとんぼ、昨日は でっかいトンボもみた(オニやんまなのかっ?!)
カエルもまだいる。
ザリガニが カラスに食われて 殻がたくさん落ちてる。(ひぇ?っ)
夜には しぃ?しぃ? ころころ りんりん ぎっちょん 等など
いろんな 音が楽しめます


明日は 台風の影響で 雨になるのかな?
スポンサーサイト