2010年06月30日 (水) | 編集 |
あまりにも いろんなよくないことが起こるので
気分転換もかねて...
急遽 パパちんの提案で お伊勢さん詣りに行くことに。

小学校の修学旅行以来の 二見が浦(夫婦岩)

お伊勢さん(外宮)デス。このあと 内宮に行きました。

関西で育ったわりに お伊勢さんに行ったのは
実は 生まれて初めてなんですよね
もう 空気が違っていました。
なんともいえない 神聖なかんじ...。
マイナスイオンもいっぱいや?
伊勢神宮...また行ってみたいです
で、ついでに一泊。
ちょっと 山の上っぽい 古いホテル?にお泊まりしました。
ホテルの裏手には オーナーさんの趣味?
「めだかの学校」と名づけられた
自然がいっぱいの コーナーがあり...
広がる池には めだかがいっぱいいました
蝶々、糸とんぼ、あめんぼ、げんごろう、
もう いろんな 生き物がっ!!(興奮!!)
そして 綺麗な 蓮の花...

朝、散歩をしたのですが いい気持ちでした。
少し歩くと 楽器をもつ人形を展示してある 小さなおうちのような..
中に入ると すんごい数のお人形がありました。
しかも楽器を持ってるお人形ばかり!!かわいかった?

朝の散歩の最後に 目の前に広がる伊勢湾の景色を眺めながら
しばらく 足湯につかって ぼぉぉぉぉぉっとしていました。
宿をあとにしてから 鳥羽の水族館へ行くのかと思いきや(近くだったので)
パパちんが 二見に戻りたいといいだしたので
再び 二見へ...。
そして 二見シーパラダイスに入ってみました。
鳥羽水族館、志摩水族館はいったことがあるのですが
ここは初めて。
いやぁ? よかったわぁ
ツメナシかわうそ や イルカ と握手できたし、
ゴマフアザラシ ぎゅうってさせてもらえて
一緒に 写真 撮れたし
700kg,500kgの2頭のセイウチには
両サイドから ほっぺに チュウをしてもらいました。
これは さすがに 動物好きのアタシでも
最初は ちょっと怖かった...(笑)
左側にいた セイウチちゃんには
しばらく ほっぺを 吸われていて
うはうは
なアタシなのでした。
めっさ 心のリハビリ になってるで?
と
このときは 帰ってから 起こる恐怖など
まったく 想像もせず 楽しく過ごしていたのでした....。
?つづく?
気分転換もかねて...
急遽 パパちんの提案で お伊勢さん詣りに行くことに。


小学校の修学旅行以来の 二見が浦(夫婦岩)

お伊勢さん(外宮)デス。このあと 内宮に行きました。

関西で育ったわりに お伊勢さんに行ったのは
実は 生まれて初めてなんですよね

もう 空気が違っていました。
なんともいえない 神聖なかんじ...。
マイナスイオンもいっぱいや?

伊勢神宮...また行ってみたいです

で、ついでに一泊。
ちょっと 山の上っぽい 古いホテル?にお泊まりしました。
ホテルの裏手には オーナーさんの趣味?
「めだかの学校」と名づけられた
自然がいっぱいの コーナーがあり...
広がる池には めだかがいっぱいいました

蝶々、糸とんぼ、あめんぼ、げんごろう、
もう いろんな 生き物がっ!!(興奮!!)
そして 綺麗な 蓮の花...

朝、散歩をしたのですが いい気持ちでした。
少し歩くと 楽器をもつ人形を展示してある 小さなおうちのような..
中に入ると すんごい数のお人形がありました。
しかも楽器を持ってるお人形ばかり!!かわいかった?


朝の散歩の最後に 目の前に広がる伊勢湾の景色を眺めながら
しばらく 足湯につかって ぼぉぉぉぉぉっとしていました。
宿をあとにしてから 鳥羽の水族館へ行くのかと思いきや(近くだったので)
パパちんが 二見に戻りたいといいだしたので
再び 二見へ...。
そして 二見シーパラダイスに入ってみました。
鳥羽水族館、志摩水族館はいったことがあるのですが
ここは初めて。
いやぁ? よかったわぁ

ツメナシかわうそ や イルカ と握手できたし、
ゴマフアザラシ ぎゅうってさせてもらえて
一緒に 写真 撮れたし
700kg,500kgの2頭のセイウチには
両サイドから ほっぺに チュウをしてもらいました。
これは さすがに 動物好きのアタシでも
最初は ちょっと怖かった...(笑)
左側にいた セイウチちゃんには
しばらく ほっぺを 吸われていて
うはうは

めっさ 心のリハビリ になってるで?

このときは 帰ってから 起こる恐怖など
まったく 想像もせず 楽しく過ごしていたのでした....。
?つづく?
スポンサーサイト
2010年06月30日 (水) | 編集 |
ずいぶんと 時間が経過しました
。
パソコンに向かったのも 久しぶり...
。
いろんな方から こちらにも 個人的にも
メールや電話や と ご連絡をいただきました。
本当にありがとうございました


ご心配をおかけしてしまい
とってもとっても申し訳ありませんでした
ご連絡をいただいておきながらも
なかなか すぐには お返事も返せない状態でいて
失礼の数々...
ほんとに 本当に すみません
術後の傷は お天気の良くない日には痛みますが
なんとか 楽器も ぼちぼち 吹きはじめました。
長時間となると 「うぅっ
」っとなる日もありますが
ぼちぼち いけたらいいなと思います。
ブログを休んでいた この一ヶ月は...
どちらかというと 「気持ちのリハビリ」 みたいな時間でした。
すっかり元気!! と 正直...言えない部分はあるのですが
ブログも ぼちぼち 再開できそうな...
...ってことで、
6月の 「気持ちリハビリ月間」 の
思い出を ここに ちょっとばかし Up してみることにします
?つづく?

パソコンに向かったのも 久しぶり...

いろんな方から こちらにも 個人的にも
メールや電話や と ご連絡をいただきました。
本当にありがとうございました



ご心配をおかけしてしまい
とってもとっても申し訳ありませんでした

ご連絡をいただいておきながらも
なかなか すぐには お返事も返せない状態でいて
失礼の数々...
ほんとに 本当に すみません

術後の傷は お天気の良くない日には痛みますが
なんとか 楽器も ぼちぼち 吹きはじめました。
長時間となると 「うぅっ

ぼちぼち いけたらいいなと思います。
ブログを休んでいた この一ヶ月は...
どちらかというと 「気持ちのリハビリ」 みたいな時間でした。
すっかり元気!! と 正直...言えない部分はあるのですが
ブログも ぼちぼち 再開できそうな...
...ってことで、
6月の 「気持ちリハビリ月間」 の
思い出を ここに ちょっとばかし Up してみることにします

?つづく?
| ホーム |