2008年10月31日 (金) | 編集 |
今日は ハロウィン?
仮装してる人もみかけたりして....
そんな 10月最後の日は 「音楽」な1日となりました?
朝から 堺市民会館?まで行きました

そう、今日は 学校公演。(中学校編)
本番は午後からだったのだけど
午前中から 集まって まるで1回の本番分くらいの
がっつりと リハーサル
うひょっ! ハードだわっ
なんだかんだ言いつつも あっという間に本番がきて
盛り上がりながら 終わってゆきました。
あぁ? 楽しかったわぁ
ここのメンバーのみなさん、 ほんといい方ばかりで
ご一緒するのが ほんと楽しいのデス
終わって 帰宅してみると もうすぐ夕方ってところ?
ちょっとゆっくりさせていただいて
もう陽が落ちてから 近所のスーパーへお買い物にいったりして。
でも だらんとは できないゾ!
だって 今夜は メサゴサリハーサルだもの。
11月3日(月・祝)に 神戸はウィンターランドにてライブが。
その分の....今夜は最終リハーサルなのでした。
リハに行く前に 前回のリハの録音したものを聴いて
いろんなこと 再度 チェック。
ホーン隊部分のアレンジはこれでいいかどうか...
あらためて チェックしたのでした。
メンバーみんな揃ってのリハ...やっぱ 嬉しい
あとは 当日 楽しく みんなで盛り上がりたいな。
お客様もたくさんいらしてくださるといいのだけれど。
(なかなか 大人数にはならないかんじ。。。)
そう。。。。今日は リハ前、リハ後に POPOっちや
ちかちゃん、DONちゃんと色々話した。
「物思う秋」的 TOMOは みんなの意見などを聞けて
励ましてもらったり、やや怒られたり(怒られてはいないかぁ)
でもでも....ほんとにほんとに仲間って素晴らしい!
ありがたい!!
みんな、本当にありがとデス
明日から 11月だし 心機一転 また頑張ってこ?っと

仮装してる人もみかけたりして....

そんな 10月最後の日は 「音楽」な1日となりました?

朝から 堺市民会館?まで行きました


そう、今日は 学校公演。(中学校編)
本番は午後からだったのだけど
午前中から 集まって まるで1回の本番分くらいの
がっつりと リハーサル

うひょっ! ハードだわっ

なんだかんだ言いつつも あっという間に本番がきて
盛り上がりながら 終わってゆきました。
あぁ? 楽しかったわぁ

ここのメンバーのみなさん、 ほんといい方ばかりで
ご一緒するのが ほんと楽しいのデス

終わって 帰宅してみると もうすぐ夕方ってところ?
ちょっとゆっくりさせていただいて
もう陽が落ちてから 近所のスーパーへお買い物にいったりして。
でも だらんとは できないゾ!
だって 今夜は メサゴサリハーサルだもの。
11月3日(月・祝)に 神戸はウィンターランドにてライブが。
その分の....今夜は最終リハーサルなのでした。
リハに行く前に 前回のリハの録音したものを聴いて
いろんなこと 再度 チェック。
ホーン隊部分のアレンジはこれでいいかどうか...
あらためて チェックしたのでした。
メンバーみんな揃ってのリハ...やっぱ 嬉しい

あとは 当日 楽しく みんなで盛り上がりたいな。
お客様もたくさんいらしてくださるといいのだけれど。
(なかなか 大人数にはならないかんじ。。。)
そう。。。。今日は リハ前、リハ後に POPOっちや
ちかちゃん、DONちゃんと色々話した。
「物思う秋」的 TOMOは みんなの意見などを聞けて
励ましてもらったり、やや怒られたり(怒られてはいないかぁ)
でもでも....ほんとにほんとに仲間って素晴らしい!

ありがたい!!
みんな、本当にありがとデス

明日から 11月だし 心機一転 また頑張ってこ?っと

スポンサーサイト
2008年10月30日 (木) | 編集 |
いろんなことを考えるここ最近...
いや...最近ってわけでもないか...。
ただ そんないろんなことについて
早急に考えがまとまるわけでもなく....。
笑ったり、ため息をついてみたり...。
そんな中、 数日前に携帯電話を機種変更したアタシ
新しくなって ちょっと可愛い奴!
だなんて思って
浮かれていたのも 一瞬でして、
これが 前のと ちょっと違うものだから
色々 困惑...(ぎゃあ?っ
)
自分の おばば度を実感する瞬間でもあったりするのである。
(やっぱり機械ものは 苦手...
)
メール一つするのにも 、
文字、絵文字を打つのに なんかおかしなことになって
時間がかかってしまう そんな自分にいらっ
(笑)
早く慣れたい....(ふぅぅぅぅっ
)←ため息ついとる!
あぁ、明日で10月も終わりなんだなぁ?。
早いなぁ...今年もあと2ヶ月かぁ。
さぁて 10月最後の明日は 音楽鑑賞会のお仕事でっす
朝から 堺まで?。 でも本番は 午後から?。
明日を皮切りに 一週間ほど 音楽鑑賞会が 続きます。
今、そんなシーズンなんだね。
子供達の思い出の1日になるよう 頑張ってこようっと
そして...
「物思う秋」も あとで振り返ってみて
ほほえましく思い出せるよう
今、しっかりと 地に足をつけて 物 思おう!考えよう!
いや...最近ってわけでもないか...。
ただ そんないろんなことについて
早急に考えがまとまるわけでもなく....。
笑ったり、ため息をついてみたり...。
そんな中、 数日前に携帯電話を機種変更したアタシ

新しくなって ちょっと可愛い奴!

浮かれていたのも 一瞬でして、
これが 前のと ちょっと違うものだから
色々 困惑...(ぎゃあ?っ

自分の おばば度を実感する瞬間でもあったりするのである。
(やっぱり機械ものは 苦手...

メール一つするのにも 、
文字、絵文字を打つのに なんかおかしなことになって
時間がかかってしまう そんな自分にいらっ


早く慣れたい....(ふぅぅぅぅっ


あぁ、明日で10月も終わりなんだなぁ?。
早いなぁ...今年もあと2ヶ月かぁ。
さぁて 10月最後の明日は 音楽鑑賞会のお仕事でっす

朝から 堺まで?。 でも本番は 午後から?。
明日を皮切りに 一週間ほど 音楽鑑賞会が 続きます。
今、そんなシーズンなんだね。
子供達の思い出の1日になるよう 頑張ってこようっと

そして...
「物思う秋」も あとで振り返ってみて
ほほえましく思い出せるよう
今、しっかりと 地に足をつけて 物 思おう!考えよう!
2008年10月27日 (月) | 編集 |
なんだか 今日はうすら寒いや?ん
また 風邪ひかないように 気をつけなくっちゃ
とかなんとか言いつつ、容赦なく日々は過ぎてゆき、
また 新しい一週間のスタートなのよねぇ。
今日は まず 西宮浜でカルテットの練習よっ!
気がつけば コンサートはもう来週なのである。ぎょぎょっ
練習時間より うんと早く集まったメンバー。
まずは 腹ごなし!と みんなでランチへGo!
前回の練習の時に、紀子ねぇと二人で行ったお店に
今日は 4人で行きました。
やっぱ 結局 「オムライス」を頼んでしまった(笑)
しかも4人とも。
メニューには こう書いてあるのだ。
オムライス と 串かつ。
(サラダ、コーヒー付)
小さな文字で 「と 串かつ」って....わははは。
それが ほんとに
サラダに串かつが2本のっかって出てくるの。
ほんでもって この串かつが やたらと美味しいのでした。
とまぁ、食べ物の話はさておき、
今日のリハでは クラシカルメニューを。
これは 11月7日のコンサートの分である。
しかし、リハも終わり、全員がはっ!となった。
だって...
このメンバーで来週の火曜日11月4日)もコンサートだったんだって。
気持ち的には
「えぇぇぇぇぇっ?! もう来週のことなのか?!!!
」
火曜のコンサートは 時間も長く、曲数も多いのに
プログラムすら決めてなかったのであるぅ。
たたたっと とにかくやる曲だけは決めた。
しかし、それでも みんな当日はびしっと決まるからすごいよね?
夕方になり 今日はなつこ先生のお稽古その1もあった。
しごかれてまっす(笑)
フルート....相変わらず 難しいよ
でも すらすら吹けるようになりたいの?。
頑張らなくっちゃ....たとえ 亀の歩みでも。(笑)
今日は リハーサル前のランチ時も、
なつこ先生のお稽古前にも、
みんな それぞれが いろんな話をしてくれて
とても 楽しかった
し、 勉強になった
仲間って ほんと ありがたい
ありがと、みんな

また 風邪ひかないように 気をつけなくっちゃ

とかなんとか言いつつ、容赦なく日々は過ぎてゆき、
また 新しい一週間のスタートなのよねぇ。
今日は まず 西宮浜でカルテットの練習よっ!

気がつけば コンサートはもう来週なのである。ぎょぎょっ

練習時間より うんと早く集まったメンバー。
まずは 腹ごなし!と みんなでランチへGo!

前回の練習の時に、紀子ねぇと二人で行ったお店に
今日は 4人で行きました。
やっぱ 結局 「オムライス」を頼んでしまった(笑)
しかも4人とも。
メニューには こう書いてあるのだ。
オムライス と 串かつ。
(サラダ、コーヒー付)
小さな文字で 「と 串かつ」って....わははは。
それが ほんとに
サラダに串かつが2本のっかって出てくるの。
ほんでもって この串かつが やたらと美味しいのでした。
とまぁ、食べ物の話はさておき、
今日のリハでは クラシカルメニューを。
これは 11月7日のコンサートの分である。
しかし、リハも終わり、全員がはっ!となった。
だって...
このメンバーで来週の火曜日11月4日)もコンサートだったんだって。
気持ち的には
「えぇぇぇぇぇっ?! もう来週のことなのか?!!!

火曜のコンサートは 時間も長く、曲数も多いのに
プログラムすら決めてなかったのであるぅ。
たたたっと とにかくやる曲だけは決めた。
しかし、それでも みんな当日はびしっと決まるからすごいよね?

夕方になり 今日はなつこ先生のお稽古その1もあった。
しごかれてまっす(笑)
フルート....相変わらず 難しいよ

でも すらすら吹けるようになりたいの?。
頑張らなくっちゃ....たとえ 亀の歩みでも。(笑)
今日は リハーサル前のランチ時も、
なつこ先生のお稽古前にも、
みんな それぞれが いろんな話をしてくれて
とても 楽しかった


仲間って ほんと ありがたい

ありがと、みんな

2008年10月26日 (日) | 編集 |
今日は朝から
。しかも また急に寒いかんじ
いや?ん
今日は午後から 教室での「体験レッスン」でした。
この時期、あんまり良いお天気すぎても
当日お客様が来なかったり...
季節関係なく お天気が悪いと やっぱり
お客様の出足もにぶるようで...。
そんな中、本日の体験レッスンは
こんなお天気にもかかわらず 可愛い女性が4名も!
(ほんとは もう少しいらっしゃるはずだったのですが)
みなさん、とても明るくて 可愛らしいお嬢さんで
一時間 たっぷりと みんなで わいわい楽しく
サックスをぷーすか やりました。
いやぁ? みなさん とてもお上手にこなされ
アタシも ほんと楽しかったわ?
みなさん、始められたらいいのにな
お仕事終わって....
今日はほんとはテニスの会だったのですが
時間的に ちょっと参加は無理かなと 断念。
雨だったから みんなも テニスがあんまりできなかったような
そんな 連絡もいただいたりして。
次回は ぜひよいお天気の中、 みんなでがっつり
テニスを堪能したいものですねー
体験レッスンやら、テニスやら...
そうか! 今日は日曜日だったんだね
さぁて 明日は 教室レッスンの前に
サックスカルテットのリハーサルです。
11月、12月に 何度かコンサートがあるので
そろそろ その準備に とりかかりはじめました。
明日のブログには 「ライブスケジュール」をUPしようかな。
「ひとりごと」
新しいことを始めるにあたり、
いつも どんなことでも楽しみや期待感やで
ワクワク
ウキウキ
してたまらないアタシ。
9割近く そんな気持ちでいっぱいになる。
ふと思い出したこと....
そんな中でも ちょっとした不安感も芽生える時もある。
そう、そういった不安感が芽生える事なんて忘れてたんだけど...。
今日は ちょっと そんなことを思い出してしまって
珍しく 不安感や恐怖感がわらわらっと 沸いたりして
泣きそうになった。いや 泣いた...かも。(笑)
久しぶりの「あかんたれ、満開!
:笑」
久しぶりに自分に言った...
「前に前に進まなきゃ。そうそう、アタシよ,自然体、自然体..
」


いや?ん

今日は午後から 教室での「体験レッスン」でした。
この時期、あんまり良いお天気すぎても
当日お客様が来なかったり...
季節関係なく お天気が悪いと やっぱり
お客様の出足もにぶるようで...。
そんな中、本日の体験レッスンは
こんなお天気にもかかわらず 可愛い女性が4名も!
(ほんとは もう少しいらっしゃるはずだったのですが)
みなさん、とても明るくて 可愛らしいお嬢さんで
一時間 たっぷりと みんなで わいわい楽しく
サックスをぷーすか やりました。
いやぁ? みなさん とてもお上手にこなされ
アタシも ほんと楽しかったわ?

みなさん、始められたらいいのにな

お仕事終わって....
今日はほんとはテニスの会だったのですが
時間的に ちょっと参加は無理かなと 断念。
雨だったから みんなも テニスがあんまりできなかったような
そんな 連絡もいただいたりして。
次回は ぜひよいお天気の中、 みんなでがっつり
テニスを堪能したいものですねー

体験レッスンやら、テニスやら...
そうか! 今日は日曜日だったんだね

さぁて 明日は 教室レッスンの前に
サックスカルテットのリハーサルです。
11月、12月に 何度かコンサートがあるので
そろそろ その準備に とりかかりはじめました。
明日のブログには 「ライブスケジュール」をUPしようかな。

新しいことを始めるにあたり、
いつも どんなことでも楽しみや期待感やで
ワクワク


9割近く そんな気持ちでいっぱいになる。
ふと思い出したこと....
そんな中でも ちょっとした不安感も芽生える時もある。
そう、そういった不安感が芽生える事なんて忘れてたんだけど...。
今日は ちょっと そんなことを思い出してしまって
珍しく 不安感や恐怖感がわらわらっと 沸いたりして
泣きそうになった。いや 泣いた...かも。(笑)
久しぶりの「あかんたれ、満開!

久しぶりに自分に言った...
「前に前に進まなきゃ。そうそう、アタシよ,自然体、自然体..


2008年10月25日 (土) | 編集 |
「特に長かった....」
いえ、なんだか そんな気がしただけなのでしょう...。
いつもの8耐土曜日、
いつになく ちょっと 色々 バタバタと。
あっという間に 夜になってた
今夜は 7時クラス(お誕生日会)も8時クラス(歓送迎会)も
それぞれに飲み会日だったのですが
なかでも、8時クラスの飲み会
は
もうずいぶん前から決まっていたのに
正直、忘れてたアタシ(皆様、ごめんなさい
)
そんでもって、
ここでも ちょっとしたハプニングが!
う?ん、大丈夫だろうか...。
そんなこんなで、
振り返ってみると 今日はやっぱり色々あったしぃ。
考え込んでしまいそうにもなり、
めちゃ テンションあがりそう
にもなり、
さがりそう
にもなり、
しっかりものにもなり、(ほんまかー?)
おうちに帰ってから 初めて ほぉぉぉぉぉぉっとなってる
そんな自分に気づいたりして。(笑)
きっと みんなにも日々、いろんなことがあり
気持ちの動きも忙しい日もあったりするんだろうな。
でも ....
そんな 張り詰めた気持ちも ちょっとしたことで
ほんわりするもんなんだなぁ
感謝....
明日も 少しだけ お仕事
があるけれど
頑張ろう!アタシ
なぁんて 思ったりしてるところ。
いえ、なんだか そんな気がしただけなのでしょう...。
いつもの8耐土曜日、
いつになく ちょっと 色々 バタバタと。
あっという間に 夜になってた

今夜は 7時クラス(お誕生日会)も8時クラス(歓送迎会)も
それぞれに飲み会日だったのですが
なかでも、8時クラスの飲み会

もうずいぶん前から決まっていたのに
正直、忘れてたアタシ(皆様、ごめんなさい

そんでもって、
ここでも ちょっとしたハプニングが!
う?ん、大丈夫だろうか...。
そんなこんなで、
振り返ってみると 今日はやっぱり色々あったしぃ。
考え込んでしまいそうにもなり、
めちゃ テンションあがりそう


さがりそう


しっかりものにもなり、(ほんまかー?)
おうちに帰ってから 初めて ほぉぉぉぉぉぉっとなってる
そんな自分に気づいたりして。(笑)
きっと みんなにも日々、いろんなことがあり
気持ちの動きも忙しい日もあったりするんだろうな。
でも ....
そんな 張り詰めた気持ちも ちょっとしたことで
ほんわりするもんなんだなぁ

感謝....

明日も 少しだけ お仕事

頑張ろう!アタシ

なぁんて 思ったりしてるところ。
2008年10月24日 (金) | 編集 |
雨...心配だったのですが 止んでくれて
今日は テニス
ができました?
やっほ?
時間ぱつぱつまでテニスして
ダッシュで帰る...そして ダッシュでお仕事へむかう

とにかく 出張レッスン 行ってこないと。
日曜にバンドのリハがあると言ってた生徒さん、
今日のレッスンでは 確認しておかなきゃならないことがあるので
絶対におやすみなんてできないぞぉぉぉ?ってかんじで。
しっかりレッスンをして ちょっと ホッとしていったん帰宅。
シャワーでもあびて ちょっとお昼寝でもすっかー
と
のんびりモードだったアタシ....
はっ! と気づいた事が!
あかんあかん、そんなお昼寝とかしてる場合とちゃうやんか?!
今夜のメサゴサリハ時に 新曲の練習するやろし
ホーン隊のやること 考えなきゃならんじゃないの?!!
ってことで アレンジ開始

そうなのよ?「楽譜作成作業開始」だというわけ。
実は こないだから どうするかさんざん考え、
昨夜も考え...行き詰まり....苦しい雰囲気になってきた...
しかし、今夜のことだ。そんなこと言ってらんない。
楽譜作ってかないと、アレンジしとかないと、
ホーン隊のみんなが
リハでなぁんもできない時間を過ごすことになっちゃう
幸い、今日は教室レッスンに出向くまでに
ちょっと 余裕な時間もあったりしたので助かった。
(昼寝しよかっつうくらいだもんねー
:笑)
時間いっぱいまで 頑張ってなんとか完成?
パチパチ?。
その後、バタバタと教室レッスンへ行き、
終わって またバタバタとメサゴサリハへ。
あ? ここで 気づいてしまった。
おなか 空いた...って
そういや 朝 食べたっきり?!
ま、もうひと頑張りやし。
メサゴサリハは 来月のライブもだんだんと近づいているし
みんなも なかなか 気合い 入ってまっす
曲目も決まってきそうな....
あぁ....11月3日、とっても楽しみだぁ?
と最後は みんなと楽しくリハして過ごせた
そんな ながぁ?い1日でした。
およっ?!
そうやった.....明日もなが?い1日だったんだ。
ぎょぎょぎょ...
8耐 土曜も 頑張ろうっと。
あぁ、今夜は もう限界...ふと時計をみると
あらら
もう午前4時をまわってました?(ひぇ?っ
)
寝ます
今日は テニス


やっほ?

時間ぱつぱつまでテニスして
ダッシュで帰る...そして ダッシュでお仕事へむかう


とにかく 出張レッスン 行ってこないと。
日曜にバンドのリハがあると言ってた生徒さん、
今日のレッスンでは 確認しておかなきゃならないことがあるので
絶対におやすみなんてできないぞぉぉぉ?ってかんじで。
しっかりレッスンをして ちょっと ホッとしていったん帰宅。
シャワーでもあびて ちょっとお昼寝でもすっかー

のんびりモードだったアタシ....
はっ! と気づいた事が!
あかんあかん、そんなお昼寝とかしてる場合とちゃうやんか?!
今夜のメサゴサリハ時に 新曲の練習するやろし
ホーン隊のやること 考えなきゃならんじゃないの?!!
ってことで アレンジ開始


そうなのよ?「楽譜作成作業開始」だというわけ。
実は こないだから どうするかさんざん考え、
昨夜も考え...行き詰まり....苦しい雰囲気になってきた...
しかし、今夜のことだ。そんなこと言ってらんない。
楽譜作ってかないと、アレンジしとかないと、
ホーン隊のみんなが
リハでなぁんもできない時間を過ごすことになっちゃう

幸い、今日は教室レッスンに出向くまでに
ちょっと 余裕な時間もあったりしたので助かった。
(昼寝しよかっつうくらいだもんねー

時間いっぱいまで 頑張ってなんとか完成?


その後、バタバタと教室レッスンへ行き、
終わって またバタバタとメサゴサリハへ。
あ? ここで 気づいてしまった。
おなか 空いた...って

そういや 朝 食べたっきり?!
ま、もうひと頑張りやし。
メサゴサリハは 来月のライブもだんだんと近づいているし
みんなも なかなか 気合い 入ってまっす

曲目も決まってきそうな....
あぁ....11月3日、とっても楽しみだぁ?

と最後は みんなと楽しくリハして過ごせた

そんな ながぁ?い1日でした。
およっ?!
そうやった.....明日もなが?い1日だったんだ。
ぎょぎょぎょ...

8耐 土曜も 頑張ろうっと。
あぁ、今夜は もう限界...ふと時計をみると
あらら


寝ます

2008年10月23日 (木) | 編集 |
う?ん、雨だ、
だ、雨...。
ま、えーねんけど。
今日のお仕事は車移動だし。

久しぶりに行ってきました。
宝塚まで レコーディングに

。
今日は 曲数も少なくて そんなにハードではなかったし
久しぶりにみなさんとお会いできて 楽しかったし、
通常ではないような 早い帰宅だったし....
宝塚に着いて 車を停め、
スタジオまで歩きながら みる武庫川。
わぁ?
大きな鳥がいっぱいいるぅ?
あれ、鷺(サギ)なのかな
羽を広げると 立派だわぁ?
歩く姿も悠然と、美しい...
あぁ、こんな自然があるって 素晴らしい
?生き物 バンザイ!!!
?
とまぁ、音楽とはまったく関係ないことを
深く想いながら 現場へむかったりしてるアタシなのでした(笑)
レコーディングも無事に終わって 帰宅。
おぉ?、まだ こんな時間や?ん(午後4時過ぎ)
こんな時間から もうゆっくりできるなんて
普段からは 考えられない。
ってことで 久々にゆっくりお買い物ができるわ
と
近所のスーパーまで 歩きました(お散歩、お散歩)
日用品や食材を買い込んで
こんなのも意外に か・な・り!楽しいのよね?
何日分かの 食事を考え 食材をGET!
でも 今日は どうしても食べたくて
(ごぼうも安かったし、うちには 豚肉があったし)
お野菜たっぷりの豚汁を作りました。
あぁ、納得! うまかったっす
こんなことですが なんだかとっても幸せな気分?
でもね....
お鍋に いっぱいできた豚汁....
好きだからいいんだけど...ね...
はたして、何日?何食? 続くことであろうか?(笑)
追記:
ちょっと遅れちゃったけれど
メサゴサ SABUちゃん!Happy Birthday?





ま、えーねんけど。
今日のお仕事は車移動だし。


久しぶりに行ってきました。
宝塚まで レコーディングに



今日は 曲数も少なくて そんなにハードではなかったし
久しぶりにみなさんとお会いできて 楽しかったし、
通常ではないような 早い帰宅だったし....
宝塚に着いて 車を停め、
スタジオまで歩きながら みる武庫川。
わぁ?


あれ、鷺(サギ)なのかな

羽を広げると 立派だわぁ?

歩く姿も悠然と、美しい...

あぁ、こんな自然があるって 素晴らしい

?生き物 バンザイ!!!

とまぁ、音楽とはまったく関係ないことを
深く想いながら 現場へむかったりしてるアタシなのでした(笑)
レコーディングも無事に終わって 帰宅。
おぉ?、まだ こんな時間や?ん(午後4時過ぎ)

こんな時間から もうゆっくりできるなんて
普段からは 考えられない。
ってことで 久々にゆっくりお買い物ができるわ

近所のスーパーまで 歩きました(お散歩、お散歩)
日用品や食材を買い込んで
こんなのも意外に か・な・り!楽しいのよね?

何日分かの 食事を考え 食材をGET!
でも 今日は どうしても食べたくて
(ごぼうも安かったし、うちには 豚肉があったし)
お野菜たっぷりの豚汁を作りました。
あぁ、納得! うまかったっす

こんなことですが なんだかとっても幸せな気分?

でもね....
お鍋に いっぱいできた豚汁....
好きだからいいんだけど...ね...
はたして、何日?何食? 続くことであろうか?(笑)
追記:
ちょっと遅れちゃったけれど
メサゴサ SABUちゃん!Happy Birthday?





2008年10月22日 (水) | 編集 |
う?む、今日は水曜なのに....
テニスにはいけない日
心の中では おろろろ?ん...号泣やし
とかって言っても、そりゃ仕方ない。
だって お仕事のリハーサルだもの。へへっ。
今日は朝から「FLEX」のリハーサルでした。
ホーン隊は 皆さん 都合が悪くて 参加したのはアタシだけ。
くすん...。
しかし、11月に入ったら どどどっとライブ(お仕事)が続く予定のバンドだし
今、頑張っておかないと!
短い時間の中、何日か分の練習をして
おひらきとなりました。
ありゃりゃ?! もう外は雨
なんや?、夜になってからと思ってたのにぃ
ってことで ボーカルももちゃんと 一緒に帰ることに?。
おなかすいたし、二人はとにかく梅田あたりまで行き、
がっつり とごはんをいただきましたデス
えへへ、「とんかつ」←ダイエットをする気があるのか、ないのか?
でもって ももちゃんとは 久々にゆっくり話ができて
め?ちゃめちゃ 楽しかったよ?
その後、これまた久々、お稽古その2(クラリネット)へ。
あつこ先生もお元気そうでなによりでした
今日の予定はこれでおわりではなく、
この後まだまだ続くのでありました。
しかし、睡魔が...
睡魔が アタシを襲ってきているので
ここで 失礼することに....
おやすみなさい...
テニスにはいけない日

心の中では おろろろ?ん...号泣やし

とかって言っても、そりゃ仕方ない。
だって お仕事のリハーサルだもの。へへっ。
今日は朝から「FLEX」のリハーサルでした。
ホーン隊は 皆さん 都合が悪くて 参加したのはアタシだけ。
くすん...。
しかし、11月に入ったら どどどっとライブ(お仕事)が続く予定のバンドだし
今、頑張っておかないと!
短い時間の中、何日か分の練習をして
おひらきとなりました。
ありゃりゃ?! もう外は雨

なんや?、夜になってからと思ってたのにぃ

ってことで ボーカルももちゃんと 一緒に帰ることに?。
おなかすいたし、二人はとにかく梅田あたりまで行き、
がっつり とごはんをいただきましたデス

えへへ、「とんかつ」←ダイエットをする気があるのか、ないのか?

でもって ももちゃんとは 久々にゆっくり話ができて
め?ちゃめちゃ 楽しかったよ?

その後、これまた久々、お稽古その2(クラリネット)へ。
あつこ先生もお元気そうでなによりでした

今日の予定はこれでおわりではなく、
この後まだまだ続くのでありました。
しかし、睡魔が...
睡魔が アタシを襲ってきているので
ここで 失礼することに....
おやすみなさい...

2008年10月21日 (火) | 編集 |
はい、今日はとっても早起きして(いつものことだわ:笑)
まだちょっと暗いうちからおうちを出まして
岡山まで行きました?

神戸チームと大阪チーム(大阪チームは西宮で集合ね)
そして 前日から岡山へ入ってるチーム...
みんな集まって 今日は小学校へ公演に。
道中とっても楽しかったけれど
さすがに 早朝からの移動となると
疲れてくるのも早い
しかし、今日は2回公演、頑張らねば!
今日の学校の子供達は なんだかとっても
音楽を楽しんでくださっていたご様子で
ふと気がつくと、
こちらまで ものすっごい笑顔になっているのであった
嬉しいナ
ちびっこ達、か、か、可愛い
無事に公演も済んで、ほっ。。。
帰りに サービスエリア(竜野西)で みんなで昼食だ?

なに食べるか さんざん迷って 迷って....
揖保の糸....
ふふふっ...
「ぼっかけにゅうめん定食」とやらを食ってやった
美味しかったッス?
あっさりしてて食べやすい、 だしは良いお味、
しかも牛すじからも だしが出ているようで ちょっといいかんじ
思わず、えへへへへ と笑ってしまったョ。

おなかがふくれたので かやくご飯は
隣に座った チューバのK君(同級生)に食べていただきました。
ダイエットに協力、感謝デス(笑)
そう!ダイエット......
アタシ、毎度のことながら
風邪をひくと しっかり食べてしまって
育ってしまうのですが....
今回も例に漏れず、育ってきてやがります
(なんでやねん!
育つなっちゅうねん!)
芸術の秋
、スポーツの秋
、
さらに しっかり食欲の秋
となっておりますです。(げっ
)
まじ、がぁぁぁぁぁぁぁぁん
体調がしっかり回復したら
またまた ダイエットの秋.....
本気で頑張りまっす!
本気です!
ほんとですったら。
ほんと....
う?ん、きっと...えっと、たぶん....
あかぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!
絶対 頑張るもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん
まだちょっと暗いうちからおうちを出まして
岡山まで行きました?


神戸チームと大阪チーム(大阪チームは西宮で集合ね)
そして 前日から岡山へ入ってるチーム...
みんな集まって 今日は小学校へ公演に。

道中とっても楽しかったけれど
さすがに 早朝からの移動となると
疲れてくるのも早い

しかし、今日は2回公演、頑張らねば!
今日の学校の子供達は なんだかとっても
音楽を楽しんでくださっていたご様子で
ふと気がつくと、
こちらまで ものすっごい笑顔になっているのであった

嬉しいナ

ちびっこ達、か、か、可愛い

無事に公演も済んで、ほっ。。。
帰りに サービスエリア(竜野西)で みんなで昼食だ?


なに食べるか さんざん迷って 迷って....
揖保の糸....
ふふふっ...
「ぼっかけにゅうめん定食」とやらを食ってやった

美味しかったッス?

あっさりしてて食べやすい、 だしは良いお味、
しかも牛すじからも だしが出ているようで ちょっといいかんじ

思わず、えへへへへ と笑ってしまったョ。

おなかがふくれたので かやくご飯は
隣に座った チューバのK君(同級生)に食べていただきました。
ダイエットに協力、感謝デス(笑)
そう!ダイエット......

アタシ、毎度のことながら
風邪をひくと しっかり食べてしまって
育ってしまうのですが....
今回も例に漏れず、育ってきてやがります

(なんでやねん!

芸術の秋


さらに しっかり食欲の秋


まじ、がぁぁぁぁぁぁぁぁん

体調がしっかり回復したら
またまた ダイエットの秋.....
本気で頑張りまっす!
本気です!

ほんとですったら。
ほんと....

う?ん、きっと...えっと、たぶん....

あかぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!
絶対 頑張るもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん

2008年10月20日 (月) | 編集 |
今日は とても良いお天気だったけれども
まだ喉が痛いし、今週はかなりバタバタになりそうだし
ってことで テニスに行こうかと思ってたのをやめにした(泣)
体調、ケアですな。
明日は 早起きでっす
早朝から 岡山までGo!

小学校での公演です
久々に こちらのお仕事で
メサゴサよっこん
や カルテットけんちゃん
とご一緒です。
ん? よっこんは 今日からすでに岡山みたいですが。
みんなと一緒は とても楽しみ
ワクワク
さて...と
お寝坊さんしないように
今夜は 早く休みましょっと。
まだ喉が痛いし、今週はかなりバタバタになりそうだし
ってことで テニスに行こうかと思ってたのをやめにした(泣)
体調、ケアですな。
明日は 早起きでっす

早朝から 岡山までGo!


小学校での公演です

久々に こちらのお仕事で
メサゴサよっこん


ん? よっこんは 今日からすでに岡山みたいですが。
みんなと一緒は とても楽しみ


さて...と
お寝坊さんしないように
今夜は 早く休みましょっと。
2008年10月19日 (日) | 編集 |
ずるずるだった風邪?も ずいぶんましになった今日。
秋祭りへ 行ってきました
お友達がだんじりを担ぐって言うし、
生でそんなのみたことないし、
だいぶワクワクしながら 行きました。
こんな時って 風邪ってこととか 忘れてるねんなー(笑)
そんな今日は、お天気にも恵まれて....
ぺカーッ!
いっそうワクワク
なアタシ
到着して早々、お友達のおうちでお昼ご飯を
およばれしちゃいました?
はいー、アタシ、図々しいっ子なりー
(笑)
美味しく楽しくお食事させていただきまして
浮かれまくりのアタシです。ははっ

お食事後、泣いたり笑ったりのおしゃべりタイム。
盛り上がっちゃったのでした(笑)
しばらくして お友達のご家族の方とご一緒させていただき
お祭りへとむかいました。
宮入りするだんじりのあとを 一緒について歩いたのですが
いやぁ、これがなかなかどうして
迫力があって すごい!
男の方などは、 ほんと みなさん かっこいい?
ちいさな お子様までもが 祭り人っぽくて
なんだか とっても粋なかんじで。
こういう伝統が受け継がれてゆくのって
大変だろうけれど すごく素敵なことですね
パチパチ 撮っちゃいました

こんな風...

こんなのもあったよ。布団...なんとか...って。
あぁ、もうっ ちゃんと覚えとけっての、アタシ!

粋だわね?

しばらく こういったお祭りに足を運ぶ機会もなくなっていた。
なんか とっても「ふるさと」的な気分を味わえて
かっこよくって、
にぎわっていて、
ほんっと 楽しかったわ?
夕方には帰るつもりが 楽しすぎて長居しちゃいました。
楽しい時間を過ごした後、
一度帰ってから 今日はお仕事のリハーサルへ。
久々に 集まった「FLEX」というバンド。
思ったより 早い目にリハは終わって...
風邪 ぶりかえさないよう 今夜は早く休まないと!
明日から の一週間、こりゃ 忙しくなりそうだ?

秋祭りへ 行ってきました

お友達がだんじりを担ぐって言うし、
生でそんなのみたことないし、
だいぶワクワクしながら 行きました。
こんな時って 風邪ってこととか 忘れてるねんなー(笑)
そんな今日は、お天気にも恵まれて....

いっそうワクワク


到着して早々、お友達のおうちでお昼ご飯を
およばれしちゃいました?

はいー、アタシ、図々しいっ子なりー

美味しく楽しくお食事させていただきまして
浮かれまくりのアタシです。ははっ


お食事後、泣いたり笑ったりのおしゃべりタイム。
盛り上がっちゃったのでした(笑)
しばらくして お友達のご家族の方とご一緒させていただき
お祭りへとむかいました。
宮入りするだんじりのあとを 一緒について歩いたのですが
いやぁ、これがなかなかどうして
迫力があって すごい!
男の方などは、 ほんと みなさん かっこいい?

ちいさな お子様までもが 祭り人っぽくて
なんだか とっても粋なかんじで。
こういう伝統が受け継がれてゆくのって
大変だろうけれど すごく素敵なことですね

パチパチ 撮っちゃいました


こんな風...

こんなのもあったよ。布団...なんとか...って。
あぁ、もうっ ちゃんと覚えとけっての、アタシ!


粋だわね?


しばらく こういったお祭りに足を運ぶ機会もなくなっていた。
なんか とっても「ふるさと」的な気分を味わえて
かっこよくって、
にぎわっていて、
ほんっと 楽しかったわ?

夕方には帰るつもりが 楽しすぎて長居しちゃいました。
楽しい時間を過ごした後、
一度帰ってから 今日はお仕事のリハーサルへ。

久々に 集まった「FLEX」というバンド。
思ったより 早い目にリハは終わって...
風邪 ぶりかえさないよう 今夜は早く休まないと!
明日から の一週間、こりゃ 忙しくなりそうだ?
2008年10月18日 (土) | 編集 |
風邪のため、不安な体調....
しかし 今日はとてもよいお天気
しんどいけれど ちょっと うかれたりもして。(笑)
久しぶりに言った松原市は高見の里あたり。
コンサート会場の市民文化会館の近くにある今池も
のどか?な雰囲気で 気持ちいい
。
亀や 大きな鳥(サギ?)がいたよ。
早く着いたので 念のため、近くの薬局で
薬を調達しに行っておいた。
それが こんなにも役に立つなんて...。
リハーサルが始まる頃には ずるずるも 頂点に!
あぁ....めちゃ辛い
隣にいる T氏が心配してくださるほど
ひどい様子だったみたいでした。
が、買ってきた薬を飲んでおいたら
本番が始まる頃には なんとかおさまってくれて
ほっ.....

なんやかんや言いながら
なんとか 無事に 今日のコンサートは終わりました。
ほんっと 楽しかった?
新しくできたお友達のみなさんとも
またこうして 一緒に音楽できたら いいな?
明日はお休みかと思っていたらば
なんと急に 明晩遅くにですが
お仕事のリハーサルがあるのだということを知りました。
早く 風邪を治して 元気いっぱい
これからのスケジュールをこなしていきたいものです。
そう、明日は....
お昼間に ちょっと気分転換に
とある場所の 秋祭りを見に行こうかと思います。
気持ちがリフレッシュできたら
早く 元気になれるかな。
しかし 今日はとてもよいお天気

しんどいけれど ちょっと うかれたりもして。(笑)
久しぶりに言った松原市は高見の里あたり。
コンサート会場の市民文化会館の近くにある今池も
のどか?な雰囲気で 気持ちいい

亀や 大きな鳥(サギ?)がいたよ。
早く着いたので 念のため、近くの薬局で
薬を調達しに行っておいた。
それが こんなにも役に立つなんて...。
リハーサルが始まる頃には ずるずるも 頂点に!
あぁ....めちゃ辛い

隣にいる T氏が心配してくださるほど
ひどい様子だったみたいでした。
が、買ってきた薬を飲んでおいたら
本番が始まる頃には なんとかおさまってくれて
ほっ.....


なんやかんや言いながら
なんとか 無事に 今日のコンサートは終わりました。
ほんっと 楽しかった?

新しくできたお友達のみなさんとも
またこうして 一緒に音楽できたら いいな?

明日はお休みかと思っていたらば
なんと急に 明晩遅くにですが
お仕事のリハーサルがあるのだということを知りました。

早く 風邪を治して 元気いっぱい
これからのスケジュールをこなしていきたいものです。
そう、明日は....
お昼間に ちょっと気分転換に
とある場所の 秋祭りを見に行こうかと思います。
気持ちがリフレッシュできたら
早く 元気になれるかな。

2008年10月17日 (金) | 編集 |
朝?、
風邪...昨日よりは ちょっとまし? いや 、どやろー?
お鼻はずるってる。
でも 喉の痛みはましかなぁ...。
で、ちょっと迷って 行ってもた。
テニス
....。←アホかもしれませんな(笑)
今日は あんまり走られへんようやなぁ...と
コーチに言われた。
そんなつもりないねんけど...やっぱ しんどいんやろか?アタシ?
ま、バテル前に スクールは終わったし、
お天気もよく
、暑いくらいだったし、
いい汗流して 逆にすっきり
!
位なかんじで 帰ってきたのですが。
夕方になってきて ちょっと 背中がぞくぞく...って。
えーっ?! これって やばいんちゃうん?
しまった!かもしれない。 やや不安...。
ま、でもね、テニススクールに行ったのは
実は ちょっと 会ってお話したいお姉さんがいてね、
その人に会えるかなと思って行ったのだわ。ホント。
結局 目的は果たせたので 納得なのですが
体調よ...悪化するでないぞ?

疲れた気がしたので すこぉしだけお昼寝をしてから
お仕事にむかった....
なんだか ぼぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
風邪をひいてしまったときは
だいたい いつもそうなのだけれど
レッスンが終わる頃には 喉がかなり痛くなってくる
ましてや 今日は まだまだ お鼻がずるってるので
やっぱ 苦しい....。
ごめんなさい。そんなわけで 明日、ちょっと大きな本番もあるし
大事をとって メサゴサ リハをお休みさせていただいた...
メサゴサもライブが近いので 来週からはめさ本気モードで
がっつりがっつり 頑張る所存でありまーす!!
さぁて、明日には 体調も回復しているだろうか...
容赦なく 明日はやってくるのだけれど。
午後6時半から 松原市民文化会館にて
ビッグバンドのコンサートがありまっす
(詳細は、ブログの「ライブスケジュール」を 参照...)
内容はもりだくさんなので 楽しい時間になること間違いなしデス!
もしよろしかったら いらしてくださいまし?

そして、アタシのカラダよ?、朝にはすっかり元気になぁれ?
風邪...昨日よりは ちょっとまし? いや 、どやろー?
お鼻はずるってる。
でも 喉の痛みはましかなぁ...。
で、ちょっと迷って 行ってもた。
テニス

今日は あんまり走られへんようやなぁ...と
コーチに言われた。
そんなつもりないねんけど...やっぱ しんどいんやろか?アタシ?
ま、バテル前に スクールは終わったし、
お天気もよく

いい汗流して 逆にすっきり

位なかんじで 帰ってきたのですが。
夕方になってきて ちょっと 背中がぞくぞく...って。
えーっ?! これって やばいんちゃうん?
しまった!かもしれない。 やや不安...。
ま、でもね、テニススクールに行ったのは
実は ちょっと 会ってお話したいお姉さんがいてね、
その人に会えるかなと思って行ったのだわ。ホント。
結局 目的は果たせたので 納得なのですが
体調よ...悪化するでないぞ?


疲れた気がしたので すこぉしだけお昼寝をしてから
お仕事にむかった....
なんだか ぼぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

風邪をひいてしまったときは
だいたい いつもそうなのだけれど
レッスンが終わる頃には 喉がかなり痛くなってくる

ましてや 今日は まだまだ お鼻がずるってるので
やっぱ 苦しい....。
ごめんなさい。そんなわけで 明日、ちょっと大きな本番もあるし
大事をとって メサゴサ リハをお休みさせていただいた...

メサゴサもライブが近いので 来週からはめさ本気モードで
がっつりがっつり 頑張る所存でありまーす!!
さぁて、明日には 体調も回復しているだろうか...
容赦なく 明日はやってくるのだけれど。
午後6時半から 松原市民文化会館にて
ビッグバンドのコンサートがありまっす

(詳細は、ブログの「ライブスケジュール」を 参照...)
内容はもりだくさんなので 楽しい時間になること間違いなしデス!

もしよろしかったら いらしてくださいまし?


そして、アタシのカラダよ?、朝にはすっかり元気になぁれ?

2008年10月16日 (木) | 編集 |
やばい、やばい。
風邪ひいたかんじやしぃ?
なんで こんな時に....
って時にひいたりしちゃうんだなー、もうっ
お鼻はずるずる
、喉は あいたたた
で
夕べは あんまり 眠れなかったょ....くすん。
しか?し!!
そんなことは言ってられない。
今日は 色々 予定が満載。
朝から なんと!ほんとに久々 ギタピス女子の集まりだっ
3人で 会うのは 半年ぶりくらいだろうか...
時間の経つのは 本当に早い
もう、そんなに経っていたんだー
午後から まりちゃんとアタシは お仕事の研修があるので
3人での時間は たっぷりあったわけではないけれど
短い時間にたっくさんお喋りして ほんとうに楽しかった
やっぱり みんながとても好きだ
くーちゃん、江戸から... ほんとにご苦労様でした。
まぁ、また みんなで これから 色々と
やっていけたらいいなってことで。
バタバタと別れて 二人は研修に向かいました。
(研修のお話は またあらためてってことで)
研修は長時間ではあったのですが、
思っていたよりは早く終わったので
ここでも 久々に顔をあわせた まさのちゃんと すぎさんと
そして まりちゃんとアタシで またもや お茶に...

ここでも 短い時間ではありましたが
ワイワイと 久々に会ったみんなで お話に花が咲く...
楽しかった?
みんなと別れてお仕事に向かった。
楽しい時間には 気づかなかった...
いや 忘れてた...。
一人になって 歩いていたら
なんか 足が あんまり前に進んでくれないかんじ。重い。
あ! そうや! アタシ 風邪ひいてたんやった...
荷物の重みが肩に食い込む...。
びっくりした?、楽しいから 忘れてたなんて。
その分、 ドッときたかんじ...かな。
なんとか 普通に 教室レッスンはできたけれど
もう 喉の痛みは かなりのもので...まいりました
夜(レッスン後)には 7時クラスの方の集まり
に
お誘いいただいていたのですが
これは 必ず無理!と判断...欠席させていただきました。
ごめんね 皆様...。
季節の変わり目、体調を崩してる方も多いみたいですね。
みんなも、アタシも 気をつけて 元気に過ごしたいものですね。
あぁ...明日は やっぱりテニス
は 無理だろうか...
(げっ!行くつもりなのか?
ふふふふ、さぁ、どうだろう...)
風邪ひいたかんじやしぃ?

なんで こんな時に....
って時にひいたりしちゃうんだなー、もうっ

お鼻はずるずる


夕べは あんまり 眠れなかったょ....くすん。
しか?し!!
そんなことは言ってられない。
今日は 色々 予定が満載。
朝から なんと!ほんとに久々 ギタピス女子の集まりだっ

3人で 会うのは 半年ぶりくらいだろうか...
時間の経つのは 本当に早い

もう、そんなに経っていたんだー

午後から まりちゃんとアタシは お仕事の研修があるので
3人での時間は たっぷりあったわけではないけれど
短い時間にたっくさんお喋りして ほんとうに楽しかった

やっぱり みんながとても好きだ

くーちゃん、江戸から... ほんとにご苦労様でした。
まぁ、また みんなで これから 色々と
やっていけたらいいなってことで。

バタバタと別れて 二人は研修に向かいました。
(研修のお話は またあらためてってことで)
研修は長時間ではあったのですが、
思っていたよりは早く終わったので
ここでも 久々に顔をあわせた まさのちゃんと すぎさんと
そして まりちゃんとアタシで またもや お茶に...


ここでも 短い時間ではありましたが
ワイワイと 久々に会ったみんなで お話に花が咲く...
楽しかった?

みんなと別れてお仕事に向かった。
楽しい時間には 気づかなかった...
いや 忘れてた...。
一人になって 歩いていたら
なんか 足が あんまり前に進んでくれないかんじ。重い。
あ! そうや! アタシ 風邪ひいてたんやった...

荷物の重みが肩に食い込む...。

びっくりした?、楽しいから 忘れてたなんて。
その分、 ドッときたかんじ...かな。

なんとか 普通に 教室レッスンはできたけれど
もう 喉の痛みは かなりのもので...まいりました

夜(レッスン後)には 7時クラスの方の集まり

お誘いいただいていたのですが
これは 必ず無理!と判断...欠席させていただきました。
ごめんね 皆様...。
季節の変わり目、体調を崩してる方も多いみたいですね。
みんなも、アタシも 気をつけて 元気に過ごしたいものですね。
あぁ...明日は やっぱりテニス

(げっ!行くつもりなのか?

2008年10月15日 (水) | 編集 |
わぁい!やったぁ?

晴れた、晴れた、晴れよった?

ってことで、うかれまくりで テニスコートへGo!

とても気持ちのよい 秋晴れの中、
がっつり テニスをいたしましたわよん

今日もまた さらに日焼けて こっわ?

いっぱい動いて 汗流して 気分は最高!

テニスコートのまわりは いつも綺麗に手入れがされてて
季節のお花なんかが 可愛らしく植えられているのですが。
今日、気になったのは この子達

蝶もご機嫌そう


さぁて、しっかりテニスを堪能した後、
ちょっとした雑用達を済ませて 帰宅。
お仕事にでかける準備...
ってことで
夕方から 神戸は鈴蘭台方面へ向かいました


メンバーは 道中も楽しや、
ベースのへーちゃんと ピアノのながこねーさん

今日も車内は 爆笑につぐ爆笑で...
笑いすぎて 顔痛い...。
今日は そこにお初にお目にかかる ドラムのじゅんやさんが。
(彼とは 現地で待ち合わせ)
じゅんやさんは なんと、同級生だったので
なんか 親近感....

さてさて リハーサル風景をパチリ


なんと、ここは 実は葬儀会館なのでした

アタシも いくまでは ちゃんと知らなかったんですー

しかし、今日は 涙の演奏ではなく
一年に1回、会場で催していらっしゃる「JAZZコンサート」の日。
お客様も満員でした。
年配の方が多いように思えたけれど
皆様、ノリノリで それぞれに リズムをとってらしたり
手拍子をたたいてくださったり ととても楽しい時間となりました


えへへ、ついでに...
コンサートが終わって 控え室でいただいたお弁当。
あんまり 綺麗?可愛い?かんじだったので 思わず
またも パチリ


楽しい1日を終え、ほっとしたのかなんなのか
だんだん 体調に変化が....
こ、これは まずい!!
あ”?っ


やばいっす、まずいっす、こまるっす

早い回復を期待して 今夜は 早めに休むとしまぁす

2008年10月14日 (火) | 編集 |
そうだった...
天気予報では 火曜は
だったんだ...
忘れてた。
忘れてたから
夕べから 今日は朝から テニススクール
の振り替えレッスンに
行くつもり満々だったんだ、アタシ
ところが どうだ?
浮かれて 早朝に目覚めて 外をみたらば...
きゃあ?っ
降ってるしぃ
止まないかナァ...雨。
と 何度も何度も 家の中とベランダを行ったりきたり...
しかし、一向に止む気配なし。
あきらめ悪く 40分ほど前に スクールに電話。
やっぱり ないって。
午前中 全て なし...やって。
落胆.....
ため息ばかり でる、でる、でる。
あ
そうだ!
妹ナヲに 用事があり メールしたりして。
メールしたくらいでは なかなか 気は紛れないけど。
と思いきや、メールした途端、速攻 電話をくれた妹ナヲ
いやぁ、喋りたおしたわ、お互いに...(笑)
マジな話から オモローな話まで いっぱい。
あぁ、楽し
懐かしいマンガの話まで出てきて 大爆笑したけど。
みんな(女の方)知ってるかなぁ...
「キャンディ・キャンディ」に、「うわさの姫子」に、
そうそう「SWAN」とか。
アホアホ姉妹は 会話で「ごっこ」をよくしてしまうのである(あきれー
)
他人様には 決して見せられない アホ姉妹の「ごっこ」なのである(笑)
しかし、これが なんだか めちゃめちゃ笑いのツボとなり
アタシ達は もうひっくり返らんばかりに ゲラゲラ ゲラゲラ ひーひーなのである。
あれっ?気がつけば 妹ナヲと ちび姪っ子のハルに
すっかり癒されとったー\(^^)/
アリガト
そんなこんなで 夕方から お稽古その1、
そして 教室レッスンと 続いたのですが
なんだか気持ちに元気と明るさが戻り
遅くまで 色々あった今日も 乗り切れたのでした(^?)v
Thanks!

さぁて、明日こそ テニス?
夕方からは 神戸でお仕事だっ!
がんばろっと!
天気予報では 火曜は

忘れてた。
忘れてたから
夕べから 今日は朝から テニススクール

行くつもり満々だったんだ、アタシ

ところが どうだ?
浮かれて 早朝に目覚めて 外をみたらば...
きゃあ?っ


止まないかナァ...雨。
と 何度も何度も 家の中とベランダを行ったりきたり...
しかし、一向に止む気配なし。
あきらめ悪く 40分ほど前に スクールに電話。
やっぱり ないって。
午前中 全て なし...やって。
落胆.....

ため息ばかり でる、でる、でる。
あ

妹ナヲに 用事があり メールしたりして。
メールしたくらいでは なかなか 気は紛れないけど。
と思いきや、メールした途端、速攻 電話をくれた妹ナヲ

いやぁ、喋りたおしたわ、お互いに...(笑)
マジな話から オモローな話まで いっぱい。
あぁ、楽し

懐かしいマンガの話まで出てきて 大爆笑したけど。
みんな(女の方)知ってるかなぁ...
「キャンディ・キャンディ」に、「うわさの姫子」に、
そうそう「SWAN」とか。
アホアホ姉妹は 会話で「ごっこ」をよくしてしまうのである(あきれー

他人様には 決して見せられない アホ姉妹の「ごっこ」なのである(笑)
しかし、これが なんだか めちゃめちゃ笑いのツボとなり
アタシ達は もうひっくり返らんばかりに ゲラゲラ ゲラゲラ ひーひーなのである。
あれっ?気がつけば 妹ナヲと ちび姪っ子のハルに
すっかり癒されとったー\(^^)/


そんなこんなで 夕方から お稽古その1、
そして 教室レッスンと 続いたのですが
なんだか気持ちに元気と明るさが戻り
遅くまで 色々あった今日も 乗り切れたのでした(^?)v
Thanks!


さぁて、明日こそ テニス?

夕方からは 神戸でお仕事だっ!

がんばろっと!
2008年10月13日 (月) | 編集 |
わぁ?い\(^^)/
休日! しかも 良いお天気?
今日は 朝から 奈良まで行きました
大阪から 意外に近かった 王寺あたり...。
近かったから びっくりしたョ(笑)
でも 緑がいっぱいだ?
まず 見つけた。
でっけ? こいつ

比べるものを並べて 撮ればよかったなぁ...
ほんと おっきかったんだよ。
なんやかんやしてる間に ランチタイム?
アタシのわがままで あっさり系に付き合ってもらっちゃって
ごめんね、K様
ってことで だぁい好きな「ざるそば?」
それから 山菜のおいなりさんも!
にゃあ? うまいっす?


スーパー納得
、満足
のランチを終え、
いざ ゆかん!(ん?どちらへ?)
知る人ぞ知る、この子がいてるとこ。
「虎」....ものすごくでっけー「虎」
頭、動いとったしー(ひょ?
)

少し 上って行って 美しさに思わずパチリ
青い空に 朱色がはえて?

途中、いっぱいお参り場所があるんだけど
こんな キュートな金虎、銀虎ちゃん達がいた!
なんともいえない表情に心を奪われ パチリ


そう!信貴山におまいりに行ってきたのでした

本堂まで上がって 景色を見る。よい眺め?
わぁ? お天気もいいし、ほんとに気持ちいい?
やっぱ 山の上だから? 涼しさも 一段と?
お参りして お線香焚いて、気持ちもおごそかに...
それから すこしだけ離れたところにある 釣り橋あたりへ。
渡るの必死だったから 写メ 撮り忘れてしまった(恐かった?
)
でも....
「秋」を見つけたよ
秋桜が いっぱ?い

栗...いがいがちゃんがいっぱい落ちてたのです。
久々に見た、いがいが...
いえいえ、栗の木自身も みたのは久々でした。
ちょっと 感動?

とまぁ、休日、秋の1日を 満喫してきました
あぁ、いい休日だったニャ
休日! しかも 良いお天気?

今日は 朝から 奈良まで行きました

大阪から 意外に近かった 王寺あたり...。
近かったから びっくりしたョ(笑)
でも 緑がいっぱいだ?

まず 見つけた。
でっけ? こいつ


比べるものを並べて 撮ればよかったなぁ...
ほんと おっきかったんだよ。
なんやかんやしてる間に ランチタイム?

アタシのわがままで あっさり系に付き合ってもらっちゃって
ごめんね、K様

ってことで だぁい好きな「ざるそば?」

それから 山菜のおいなりさんも!
にゃあ? うまいっす?



スーパー納得


いざ ゆかん!(ん?どちらへ?)
知る人ぞ知る、この子がいてるとこ。
「虎」....ものすごくでっけー「虎」
頭、動いとったしー(ひょ?


少し 上って行って 美しさに思わずパチリ

青い空に 朱色がはえて?


途中、いっぱいお参り場所があるんだけど
こんな キュートな金虎、銀虎ちゃん達がいた!
なんともいえない表情に心を奪われ パチリ



そう!信貴山におまいりに行ってきたのでした


本堂まで上がって 景色を見る。よい眺め?

わぁ? お天気もいいし、ほんとに気持ちいい?

やっぱ 山の上だから? 涼しさも 一段と?
お参りして お線香焚いて、気持ちもおごそかに...
それから すこしだけ離れたところにある 釣り橋あたりへ。
渡るの必死だったから 写メ 撮り忘れてしまった(恐かった?

でも....
「秋」を見つけたよ

秋桜が いっぱ?い


栗...いがいがちゃんがいっぱい落ちてたのです。
久々に見た、いがいが...
いえいえ、栗の木自身も みたのは久々でした。
ちょっと 感動?

とまぁ、休日、秋の1日を 満喫してきました

あぁ、いい休日だったニャ

2008年10月12日 (日) | 編集 |
まさかの連休...1日目。
朝から 掃除に洗濯に、そして やっとできた衣替え。
また ちょっと秋が深まってきたかんじだったし
衣替えできて ほっ....

そんなこんなで バタバタしてたら 電話が。
「おーい、今日は何時頃来るんやー?」と実家から。
ってことで 今度は慌てて でかける準備。
途中、梅田でダッシュでお買い物をしてから
いざ 実家へ。
はい。ご無沙汰しておりました。
すみません....
電話はたびたびするのだけれど
ゆっくり訪ねるのは 久々になっちゃってて...。
父、母、スマヌ....

到着して いきなり お昼をいただき
、
まぁ、食べるわ、喋るわ....ほんとによく....
いやん、アタシったら!
その後、しばらくして 父はお仕事へ出かけていったのですが
今度は 母と二人、女同士の会話が はずむはずむ。
笑ったり、泣いたり 忙しい...(笑)
遅くまではいないつもりだったのが
「わし..帰ってくるまでおるんやろ?」と言う父の言葉に
やっぱり ゆっくりして 父の帰りを待つことに。
晩御飯まで いただいてしまって
いやぁ、なんと言いますか、まるで お正月のように
ゆっくり過ごさせていただきました
ありがたいことです

二人共、体調が悪いのでは?と心配でしたが
思ったよりも 今日は元気そうなのでちょっと安心
ほんとはあちこち ガタガタしてきてて
カラダが辛い日も あるんだろう...
気持ちも弱る日も....
どうか無理せず、カラダを大切に
そして 仲良く 日々を過ごしていってほしいものです。
とーさま、かーさま、ありがと
いっぱい話ができて よかったデス。
また 顔をみに 行くね
朝から 掃除に洗濯に、そして やっとできた衣替え。
また ちょっと秋が深まってきたかんじだったし
衣替えできて ほっ....


そんなこんなで バタバタしてたら 電話が。
「おーい、今日は何時頃来るんやー?」と実家から。
ってことで 今度は慌てて でかける準備。
途中、梅田でダッシュでお買い物をしてから
いざ 実家へ。
はい。ご無沙汰しておりました。
すみません....

電話はたびたびするのだけれど
ゆっくり訪ねるのは 久々になっちゃってて...。
父、母、スマヌ....


到着して いきなり お昼をいただき

まぁ、食べるわ、喋るわ....ほんとによく....

いやん、アタシったら!

その後、しばらくして 父はお仕事へ出かけていったのですが
今度は 母と二人、女同士の会話が はずむはずむ。
笑ったり、泣いたり 忙しい...(笑)
遅くまではいないつもりだったのが
「わし..帰ってくるまでおるんやろ?」と言う父の言葉に
やっぱり ゆっくりして 父の帰りを待つことに。
晩御飯まで いただいてしまって
いやぁ、なんと言いますか、まるで お正月のように
ゆっくり過ごさせていただきました

ありがたいことです


二人共、体調が悪いのでは?と心配でしたが
思ったよりも 今日は元気そうなのでちょっと安心

ほんとはあちこち ガタガタしてきてて
カラダが辛い日も あるんだろう...
気持ちも弱る日も....
どうか無理せず、カラダを大切に
そして 仲良く 日々を過ごしていってほしいものです。
とーさま、かーさま、ありがと

いっぱい話ができて よかったデス。
また 顔をみに 行くね

2008年10月11日 (土) | 編集 |
きゃあ?
と 怒涛の金曜が過ぎ(長かった
)
8耐レッスンの土曜を 乗り切って
お仕事後、お稽古その1のなつこ先生と スタッフななちゃんとアタシ、
女の子3人で 「かしまし焼鳥大会」となりました(笑)
仕事場すぐの このお店、ラッキーな事に
ほとんど待たずに 席へ案内されました。(いつも混んでるの)
座って 注文....
しばらくの間、誰も 特に話題もふらず
とにかく 食べる、飲む!!食べる、食べる!
でてくる言葉は「お?いし?い
」ばかり!(笑)
はははっ、みんな どんだけ おなか空いとってんー
おなか空いてたのもあるやろけど
みんな ストレス発散的に 食べまくったな?(ひゃあ?:笑)
いっぱい 話したいこと、それぞれにあったと思うけど
おいしくて みんなでいるのも楽しくて
な?んか 3人とも めちゃ笑ってて....
「なぁんか これで もうええわ?」ってかんじな満足感?!
おいしいもの食べて、それが 好きな友人と一緒ってこと
もう十分に ストレス発散になってるんだろーなー
3人で集まれたのも 久々だったしなー。
今日の「焼き鳥大会」を決めたのも
たしか 一ヶ月くらい前から 決めてたもんなー。
そう思うと、一ヶ月...早いわ?
だってさ、今年も もうあと2ヶ月半くらいやもんなー
びっくり!
文房具店でも もう来年の手帳とか並んで...(とっくに?)
先日 時間があって うろうろした時に
アタシも例にもれず もう来年の手帳を買ってしまったしぃ。
とはいえ、まだまだ いろんなスケジュールが
これからも満載なわけですが
ライブやコンサートの予定
もいっぱいあるし、(幸せなことだ!)
いい季節になって テニスもいっぱいする予定
だし(やたっ!)
芸術の秋、スポーツの秋、 充実させたいものです
あ! 食べ物もどんどん美味しい季節になってくるけれど
食欲の秋...
これだけは 充実させるのは ちょっとマズイ...
「ダイエットの秋」...実行させねば!デス(笑)
はははっ、まだあきらめてないところが 図々しいなぁ...
明日、明後日は というと....
いぇ?い、まさかの連休となりました?
久しぶりに 実家へ行って 親孝行でもしてきまっす
とーさま、かーさま、 待っててね?


8耐レッスンの土曜を 乗り切って
お仕事後、お稽古その1のなつこ先生と スタッフななちゃんとアタシ、
女の子3人で 「かしまし焼鳥大会」となりました(笑)
仕事場すぐの このお店、ラッキーな事に
ほとんど待たずに 席へ案内されました。(いつも混んでるの)
座って 注文....
しばらくの間、誰も 特に話題もふらず
とにかく 食べる、飲む!!食べる、食べる!
でてくる言葉は「お?いし?い

はははっ、みんな どんだけ おなか空いとってんー

おなか空いてたのもあるやろけど
みんな ストレス発散的に 食べまくったな?(ひゃあ?:笑)
いっぱい 話したいこと、それぞれにあったと思うけど
おいしくて みんなでいるのも楽しくて
な?んか 3人とも めちゃ笑ってて....
「なぁんか これで もうええわ?」ってかんじな満足感?!
おいしいもの食べて、それが 好きな友人と一緒ってこと
もう十分に ストレス発散になってるんだろーなー

3人で集まれたのも 久々だったしなー。
今日の「焼き鳥大会」を決めたのも
たしか 一ヶ月くらい前から 決めてたもんなー。
そう思うと、一ヶ月...早いわ?

だってさ、今年も もうあと2ヶ月半くらいやもんなー

文房具店でも もう来年の手帳とか並んで...(とっくに?)
先日 時間があって うろうろした時に
アタシも例にもれず もう来年の手帳を買ってしまったしぃ。
とはいえ、まだまだ いろんなスケジュールが
これからも満載なわけですが
ライブやコンサートの予定

いい季節になって テニスもいっぱいする予定

芸術の秋、スポーツの秋、 充実させたいものです

あ! 食べ物もどんどん美味しい季節になってくるけれど
食欲の秋...
これだけは 充実させるのは ちょっとマズイ...

「ダイエットの秋」...実行させねば!デス(笑)
はははっ、まだあきらめてないところが 図々しいなぁ...

明日、明後日は というと....
いぇ?い、まさかの連休となりました?

久しぶりに 実家へ行って 親孝行でもしてきまっす

とーさま、かーさま、 待っててね?


2008年10月09日 (木) | 編集 |
本日は すこぶる良いお天気
秋晴れ....
う?ん、気持ちいい

お昼に K様と待ち合わせをして ランチへ
ちょっと小奇麗で可愛い
お店で イタ飯的バイキング
メインディッシュを決めて あとはいろんなお惣菜やデザートを
バイキング形式で いただくというお店でした。
食いしん坊なアタシ達?は それぞれにパスタとピザを頼み
半分こ。(当然!!:笑)
あとは バイキング....
がっつり いただいちまいまして
おなかも気持ちも いっぱぁい! 満たされましたぁ
いっぱい食べて(満足) いっぱいおしゃべりして(納得)
あぁ、めっちゃ楽しかったっす
そう、女の子は お喋りなんでっす。わはははは。
今日のお相手 K様は
本当に優しくて 細やかな気遣いが すごい方で
ご一緒していて いつも 「はぁぁぁぁ
」と感心してばかりなアタシ。
アタシ的には 女の子として、いえいえ 人として
色々 見習いたい...と ほんと 思います
夕方、バイバイしてから いつものとーり 教室レッスンへ。
お仕事が終わって 帰り道、
同じ方向の生徒のゆっこちゃん、さやちゃんと駅まで。
ゆっことは おりる駅も同じなのですが
急遽 ちょっと 行ってしまった...
(笑)
今、一緒に いろいろ頑張ってることがあって
そう、ちょうど ゆっくり話したかったんだ?(ってお互いにね?)
ここでも お互いいっぱい しゃべって(近況報告だよね)
納得、満足...
また 頑張ろう!これからも 頑張ろう!って思えて
バイバイしました。
いつも ありがとうね、ゆっこ
アタシ...ほんとに 友人に恵まれてるなぁ...

幸せなこと....

秋晴れ....
う?ん、気持ちいい


お昼に K様と待ち合わせをして ランチへ

ちょっと小奇麗で可愛い


メインディッシュを決めて あとはいろんなお惣菜やデザートを
バイキング形式で いただくというお店でした。
食いしん坊なアタシ達?は それぞれにパスタとピザを頼み
半分こ。(当然!!:笑)
あとは バイキング....
がっつり いただいちまいまして
おなかも気持ちも いっぱぁい! 満たされましたぁ

いっぱい食べて(満足) いっぱいおしゃべりして(納得)
あぁ、めっちゃ楽しかったっす

そう、女の子は お喋りなんでっす。わはははは。
今日のお相手 K様は
本当に優しくて 細やかな気遣いが すごい方で
ご一緒していて いつも 「はぁぁぁぁ

アタシ的には 女の子として、いえいえ 人として
色々 見習いたい...と ほんと 思います

夕方、バイバイしてから いつものとーり 教室レッスンへ。
お仕事が終わって 帰り道、
同じ方向の生徒のゆっこちゃん、さやちゃんと駅まで。
ゆっことは おりる駅も同じなのですが
急遽 ちょっと 行ってしまった...

今、一緒に いろいろ頑張ってることがあって
そう、ちょうど ゆっくり話したかったんだ?(ってお互いにね?)
ここでも お互いいっぱい しゃべって(近況報告だよね)
納得、満足...
また 頑張ろう!これからも 頑張ろう!って思えて
バイバイしました。
いつも ありがとうね、ゆっこ

アタシ...ほんとに 友人に恵まれてるなぁ...


幸せなこと....

2008年10月08日 (水) | 編集 |
今日は ライブでした。急遽...。
ちょっとした連絡の行き違いから 2日前に聞いた予定。
げげっ! と思ったけれど なんとかスケジュール調整できた(ほっ...)
てことで ビッグバンドライブ!
トランペッターの宮岡さんのお店、
大阪は関目にある「ブラウニー」にて。
本番前?

懐かしい顔にも出会え、新しいお友達もでき、
みんなで こうして音楽するのって、
なんだか やっぱり とっても楽しい気分
次のメインの本番、18日の松原でのコンサート時には
今日とは若干 メンバーが変わるみたいだけれど(さびし
)
とにかく、今日、勉強になったことを その日までに
また自分なりに 色々 研究して 本番にのぞみたいな?。
うぅっ、もっともっと うまくなりたいっ!!!
ちょっとした連絡の行き違いから 2日前に聞いた予定。
げげっ! と思ったけれど なんとかスケジュール調整できた(ほっ...)
てことで ビッグバンドライブ!
トランペッターの宮岡さんのお店、
大阪は関目にある「ブラウニー」にて。


懐かしい顔にも出会え、新しいお友達もでき、
みんなで こうして音楽するのって、
なんだか やっぱり とっても楽しい気分

次のメインの本番、18日の松原でのコンサート時には
今日とは若干 メンバーが変わるみたいだけれど(さびし

とにかく、今日、勉強になったことを その日までに
また自分なりに 色々 研究して 本番にのぞみたいな?。
うぅっ、もっともっと うまくなりたいっ!!!

2008年10月07日 (火) | 編集 |
今日は 午後いちばん、
久々にサックスカルテット(アミューズ)のリハーサル
でした。
11月、12月と少しコンサートが続きます。
今日は、その準備のスタートでした。
夏のディナーショー以来、久々の集まり。
いやぁ、やっぱりみんなで音を出すのは 楽しい
ディナーショー前に かなりリハーサルを重ねたのが
実になっていたのか、
なんだか とてもいいかんじで アンサンブルってたよ。
嬉しいナ
って、リハーサルの前に 紀子ねぇとランチに行ったのです
いろんな ランチがある中、迷って迷って決めたこれ!
アタシたちって 「オムライス好き?
」
ふわふわ卵に 中身は海老がいっぱ?い!
海老好きのアタシには バンザ?イである

でもって つけあわせには サラダと なぜか「串かつ」?!
串かつ、なかなか 美味しかったのよ?

最後には シャーベットかコーヒーがつくってことで
二人共 コーヒーを頼みました
これで¥900?だから リーズナブルよね?!
オムライス自体。結構大きかったし もうおなかいっぱい!
満足満足!

一時間ほどだったけれど 紀子ねぇ とは
近況報告しまくり、おしゃべりまくりでした(笑)
楽しかった気持ちと ぱんぱんのおなかを抱え
いざ リハーサルへ。 だったのでした。
リハ後は いったん帰宅して 荷物を組み替え
今度は 教室レッスンへ向かいました。
これまた 久々の火曜日。
久々のみんなの元気なお顔がみられて
嬉しかったで?す!
さぁて、明日は急遽 「関目のブラウニー」でライブです
頑張ってきまぁす\(^^)/
そうそう、先日の布引ハーブ園、屋内にはこ?んな飾りつけが!
オレンジ色いっぱい!(好き) 可愛いお化けちゃん達も満載!

街のあちこちで ハロウィンの飾りを目にしますね。
可愛いな?
久々にサックスカルテット(アミューズ)のリハーサル

11月、12月と少しコンサートが続きます。
今日は、その準備のスタートでした。
夏のディナーショー以来、久々の集まり。
いやぁ、やっぱりみんなで音を出すのは 楽しい

ディナーショー前に かなりリハーサルを重ねたのが
実になっていたのか、
なんだか とてもいいかんじで アンサンブルってたよ。
嬉しいナ

って、リハーサルの前に 紀子ねぇとランチに行ったのです

いろんな ランチがある中、迷って迷って決めたこれ!
アタシたちって 「オムライス好き?

ふわふわ卵に 中身は海老がいっぱ?い!
海老好きのアタシには バンザ?イである


でもって つけあわせには サラダと なぜか「串かつ」?!
串かつ、なかなか 美味しかったのよ?


最後には シャーベットかコーヒーがつくってことで
二人共 コーヒーを頼みました

これで¥900?だから リーズナブルよね?!
オムライス自体。結構大きかったし もうおなかいっぱい!
満足満足!


一時間ほどだったけれど 紀子ねぇ とは
近況報告しまくり、おしゃべりまくりでした(笑)
楽しかった気持ちと ぱんぱんのおなかを抱え
いざ リハーサルへ。 だったのでした。
リハ後は いったん帰宅して 荷物を組み替え
今度は 教室レッスンへ向かいました。
これまた 久々の火曜日。
久々のみんなの元気なお顔がみられて
嬉しかったで?す!
さぁて、明日は急遽 「関目のブラウニー」でライブです

頑張ってきまぁす\(^^)/
そうそう、先日の布引ハーブ園、屋内にはこ?んな飾りつけが!
オレンジ色いっぱい!(好き) 可愛いお化けちゃん達も満載!

街のあちこちで ハロウィンの飾りを目にしますね。
可愛いな?

2008年10月06日 (月) | 編集 |
ライブスケジュールって もう終わったやつもあるやん的(汗)
思い出したように 今からのを ちょっとだけ告知しまっす(笑)
10月8日(水) {NPO法人関西JAZZ協会}ビッグバンド ライブ
ライブスポット ブラウニー(大阪市城東区関目5?2?2 田中ビル2F)
06?6786?3333 (京阪電車 関目駅西口 10秒=50歩)
open/18:00 start/19:00
チャージ¥3000?
「メンバー」
リーダー Tp 宮岡信夫、 コンサートマスター Tb 米坂晴夫
As 鈴木久美子、高木敏郎 Ts 武井 務、落合智子 Bs平田英治
Tb 大島一郎、川口哲史、比嘉直樹
Tp 藤原 敏、小林仁史、中山聖、野間裕史
Pf 鎌田恵、 B 小林正見、 Ds 宮本リョージ、Gt 福田晃一
10月18日(土) 南河内JAZZフェスティバル
(Big Band jazz night in 松原)
出演: KJS All Star BIG BAND
松原市文化会館(松原市田井城1?3?11)
072?336?5755
open/18:00 start/18:30
前売り ¥3000? 当日 ¥3500?
メンバーは 上記ライブと少し変更ありにて....。
という いずれもビッグバンドの ライブでございます。
興味のある方、お近くの方 、ぜひぜひお越しくださぁい\(^^)/
来月(11月)には メサゴサや アミューズサックスカルテットなどの
ライブも あります。
詳細わかりしだい また こちらにUpいたしまぁす
思い出したように 今からのを ちょっとだけ告知しまっす(笑)

ライブスポット ブラウニー(大阪市城東区関目5?2?2 田中ビル2F)
06?6786?3333 (京阪電車 関目駅西口 10秒=50歩)
open/18:00 start/19:00
チャージ¥3000?
「メンバー」
リーダー Tp 宮岡信夫、 コンサートマスター Tb 米坂晴夫
As 鈴木久美子、高木敏郎 Ts 武井 務、落合智子 Bs平田英治
Tb 大島一郎、川口哲史、比嘉直樹
Tp 藤原 敏、小林仁史、中山聖、野間裕史
Pf 鎌田恵、 B 小林正見、 Ds 宮本リョージ、Gt 福田晃一

(Big Band jazz night in 松原)
出演: KJS All Star BIG BAND
松原市文化会館(松原市田井城1?3?11)
072?336?5755
open/18:00 start/18:30
前売り ¥3000? 当日 ¥3500?
メンバーは 上記ライブと少し変更ありにて....。
という いずれもビッグバンドの ライブでございます。
興味のある方、お近くの方 、ぜひぜひお越しくださぁい\(^^)/
来月(11月)には メサゴサや アミューズサックスカルテットなどの
ライブも あります。
詳細わかりしだい また こちらにUpいたしまぁす

2008年10月05日 (日) | 編集 |
土曜日、早朝からおでかけ。
そう、最近、リハーサルを重ねていた分のいよいよ本番の日。
この日は 朝から 滋賀は長浜まで。
準備がほんとに大変でした。
この3日間くらいは 胃が痛くなるくらい...
当日もレンタカー借りて、機材をがっつり積み込んで
みんなで乗り合わせて 現地まで向かいました

中学校の文化祭での公演でした
ここは 恩師がお勤めていらしゃる学校で
ほんと、恩返しのつもりもあったりして
サックス吹いて 流行の歌を唄って お話もして...
ぐわぁぁぁぁぁっ
なんとか 無事に終わって 良かった...
ほんと よかった...
それもこれも 一緒に動いてくれたメンバーのおかげです。
みんなが ?子供達に できるだけいいステージを!?と
考えていてくれて...
涙がでるほど 感謝感謝です
ベース&DJのへーちゃん、ピアノ&ボーカルのながこねーさん、
ドラムのマルコ君、音響の お兄ちゃん、
みんな みんな 本当にありがとうございました

帰り道は ほんとホッとして 大津のSAで休憩した時の
あの ほんわり のんびり感...
爽やかな秋晴れの心地よいかんじ...あぁ...
大阪に戻り、機材をおろし、機材の一部を北港へ移動させ、
レンタカーを返して やっと1日が終わりました
その後、急遽 お誘いメールが お友達から来て
打ち上げがてらに ごは?ん
へ行きました
つきあってくれて ありがとで?す、K様
明けて 翌日、日曜は あぁ...しっかり


今日は 神戸の 布引ハーブ園で
午後から「昼JAZZ」というタイトルのライブでした。
こちらには 初めて伺うので ちょっとワクワク
晴れていたら きっと とっても気持ちよかったと思う。
屋外で演奏だったみたいだし...
しかし 今日はあいにくのお天気だったので屋内へ変更?。
でも ハーブのいい匂いが?
あぁ、癒しだわ?
雨もだんだん強くなるし
今日はお客様はほとんどいらっしゃらないのでは?と
思っていた私達ですが...なんのなんの、
雨にも負けず たくさんのお客様がいらしてくださいました\(^^)/
そして、
30分3回のステージ、とても楽しくさせていただきました!
ベースはT田氏、ピアノは だぁい好きなまさみちゃ?ん、
そして アタシ。。。という おJAZZのトリオでございました。
帰ってきたら さすがに もう、ほんとに もう、ふっらふらでした
しかし、今夜は 教室の土曜2時クラスの
発表会打ち上げ
&新入生歓迎会!
頑張って さらにでかけましたは 梅田お初天神あたり。
いやぁ、それが ほんとにめちゃめちゃ楽しかったんですわー

みんなと いっぱい話して笑って...
いい時間を過ごさせていただきました
そして 今は そろそろ限界...か!(笑)
撃沈 3秒前 くらいのかんじっす。
おやすみなさい...(んごぉぉぉぉ?
)
?明日から また素敵な一週間になりますように...
?
そう、最近、リハーサルを重ねていた分のいよいよ本番の日。
この日は 朝から 滋賀は長浜まで。
準備がほんとに大変でした。
この3日間くらいは 胃が痛くなるくらい...

当日もレンタカー借りて、機材をがっつり積み込んで
みんなで乗り合わせて 現地まで向かいました


中学校の文化祭での公演でした

ここは 恩師がお勤めていらしゃる学校で
ほんと、恩返しのつもりもあったりして

サックス吹いて 流行の歌を唄って お話もして...
ぐわぁぁぁぁぁっ

なんとか 無事に終わって 良かった...
ほんと よかった...

それもこれも 一緒に動いてくれたメンバーのおかげです。
みんなが ?子供達に できるだけいいステージを!?と
考えていてくれて...
涙がでるほど 感謝感謝です

ベース&DJのへーちゃん、ピアノ&ボーカルのながこねーさん、
ドラムのマルコ君、音響の お兄ちゃん、
みんな みんな 本当にありがとうございました


帰り道は ほんとホッとして 大津のSAで休憩した時の
あの ほんわり のんびり感...
爽やかな秋晴れの心地よいかんじ...あぁ...

大阪に戻り、機材をおろし、機材の一部を北港へ移動させ、
レンタカーを返して やっと1日が終わりました

その後、急遽 お誘いメールが お友達から来て
打ち上げがてらに ごは?ん



つきあってくれて ありがとで?す、K様

明けて 翌日、日曜は あぁ...しっかり



今日は 神戸の 布引ハーブ園で
午後から「昼JAZZ」というタイトルのライブでした。
こちらには 初めて伺うので ちょっとワクワク

晴れていたら きっと とっても気持ちよかったと思う。
屋外で演奏だったみたいだし...
しかし 今日はあいにくのお天気だったので屋内へ変更?。
でも ハーブのいい匂いが?


雨もだんだん強くなるし
今日はお客様はほとんどいらっしゃらないのでは?と
思っていた私達ですが...なんのなんの、
雨にも負けず たくさんのお客様がいらしてくださいました\(^^)/
そして、
30分3回のステージ、とても楽しくさせていただきました!
ベースはT田氏、ピアノは だぁい好きなまさみちゃ?ん、
そして アタシ。。。という おJAZZのトリオでございました。
帰ってきたら さすがに もう、ほんとに もう、ふっらふらでした

しかし、今夜は 教室の土曜2時クラスの
発表会打ち上げ


頑張って さらにでかけましたは 梅田お初天神あたり。
いやぁ、それが ほんとにめちゃめちゃ楽しかったんですわー


みんなと いっぱい話して笑って...
いい時間を過ごさせていただきました

そして 今は そろそろ限界...か!(笑)
撃沈 3秒前 くらいのかんじっす。
おやすみなさい...(んごぉぉぉぉ?

?明日から また素敵な一週間になりますように...

2008年10月03日 (金) | 編集 |
10月に入って、ブログをちょっとおさぼり...
1日は 台風の影響で 朝から雨...
テニススクール やっとるんかいな? と そわそわ そわそわ。
電話してみた。
がぁぁぁぁぁん、1時間目 ないって。雨やし ないって
がっくりきていたのですが
しばらくして もう一度電話してみた。
なんと 2時間目は あるとのことで....やった?
始めてみると だんだん 晴れてきて
最後には ピーカンだったよ
よしっ
結局、日焼けしちゃうくらいの お天気になったのでした(笑)
あー 2時間目だけでもできてよかった
満足満足。
この日は 夜に天王寺でお友達とごはんを食べました
うまかったっす
&とても楽しかった
翌日2日は 教室レッスンの前に 久々のお稽古その1(フルート)
相変わらず なかなかうまくはいかないけれど
最近 ちょっとだけ こましになってきつつある....?
あははっ、自分だけが思っているのかもしれないけれど
そして、今日...10月に入ってもう3日目かぁ...はやっ
今月から 金曜も1コマだけ テニスの時間を増やしたの。へへっ
今日も とてもよいお天気で 気持ちよく汗を流してきました。
同じクラスのすっごい綺麗なお姉さんとも仲良しになれて
余計に楽しいな?
めちゃ いい方だし
しかし....本当はずっと気になってる...
明日 土曜のお仕事のことが....
あんまり 気にしすぎてか、ちょっと胃が痛くなっちゃうほど
あぁ、明日、無事に1日が終わりますように...

朝もめちゃ早いし はやく休まなきゃ。
あぁ、でも...なんか 落ち着かない
ほんとに 無事に終わりますように....

1日は 台風の影響で 朝から雨...

テニススクール やっとるんかいな? と そわそわ そわそわ。
電話してみた。
がぁぁぁぁぁん、1時間目 ないって。雨やし ないって

がっくりきていたのですが
しばらくして もう一度電話してみた。
なんと 2時間目は あるとのことで....やった?

始めてみると だんだん 晴れてきて
最後には ピーカンだったよ


結局、日焼けしちゃうくらいの お天気になったのでした(笑)
あー 2時間目だけでもできてよかった

満足満足。
この日は 夜に天王寺でお友達とごはんを食べました

うまかったっす


翌日2日は 教室レッスンの前に 久々のお稽古その1(フルート)
相変わらず なかなかうまくはいかないけれど
最近 ちょっとだけ こましになってきつつある....?
あははっ、自分だけが思っているのかもしれないけれど

そして、今日...10月に入ってもう3日目かぁ...はやっ

今月から 金曜も1コマだけ テニスの時間を増やしたの。へへっ

今日も とてもよいお天気で 気持ちよく汗を流してきました。
同じクラスのすっごい綺麗なお姉さんとも仲良しになれて
余計に楽しいな?


しかし....本当はずっと気になってる...
明日 土曜のお仕事のことが....
あんまり 気にしすぎてか、ちょっと胃が痛くなっちゃうほど

あぁ、明日、無事に1日が終わりますように...


朝もめちゃ早いし はやく休まなきゃ。
あぁ、でも...なんか 落ち着かない

ほんとに 無事に終わりますように....

| ホーム |