2008年08月24日 (日) | 編集 |
8耐土曜を終えて ちょっぴり ほっ...
な 今日。
午前中は ゆるゆると家事をして 午後からおでかけ。
今日は 可愛い姪っ子(おばバカ:笑)のバレエの発表会へ行きました。
三田市に 最近新しくできた、それはそれは 立派なホールでした。
「郷の音ホール(さとのねホール)」
おチビが出るのは 第2部だったので
もう夕方だったのですが
少し早い目にでかけて行ったアタシ。
お昼間の三田は もうだいぶ涼しくて
でも 最後の頑張りをみせるセミの鳴き声に入道雲、
しかし 川べりには 虫の声、あ、いわし雲も空には。
そして 赤とんぼ...
う?ん、 オリンピックばかりみていたこともあり
季節の リレーだ、バトンタッチだ みたいな感覚でしたわ。
帰りには すっかり暗くなっていて
とても涼しい風に 虫の声だけがコロコロと。
「あぁ...もう 秋がそこまできているんだわ」
まだまだ つたない おチビ達の踊り..
でも いっちょまえに 「バレリーナ」さんなんだな、これが。
演目は アタシも好きな「シンデレラ」だったので
めちゃ 楽しめました
別にバレエを習っていたわけでもなく(アタシ、そんなお嬢ではないので:汗)
でもでも 知る人ゾ知る、漫画でね、「SWAN」ってのがあったのよー。
綺麗な絵で、女の子がときめくような
ひらひらにキラキラのバレエの衣装が素敵で
すっごいまじで 読みあさったのですよ。
作者の有吉さんは とてもよく研究をされていたのだわと
あらためて 感心しちゃうのですが
その漫画から 演目や その内容、衣装、
はては 踊りの名前やポースまで 覚えちゃってね、
よく妹と 「ごっこ」をしたものですわ。
(妹曰く、私達 バカ姉妹...:笑)
今日も シンデレラの踊りなどが(主役級は高校生?や大人の方などが)
その漫画からの記憶にあるとおりの
衣装や 決めポーズがみられて ちょっと感激しちゃったもんなー。
いつか 外国のバレエ団の公演とか 観にいってみたいわぁ
(想像して ウットリ
)
そんなこんなで 出番前のおチビとパチリ
これは 第一幕で いじめられるシンデレラを励ますネズミさん役。
(みんな おなじ衣装で 小学一年生さんばかりが複数名)
みんな とっても可愛い?


ネズミさん役チームは 第三幕では シンデレラ、王子と結婚式の場面で
キューピッドさんに。
むむ?、いっちょまえに バレリーナさんやぁ?

おチビたち、一生懸命に出番前にも 楽屋でみんなで 踊りの確認してた。
ステージでは みんな やっぱりとっても頑張っていて
観ていて ちょっとウルウルきてしまった(笑)
去年より うまくなってたな?。
みんな こうして これからも毎年 上達してゆくバレエをみせてくれるんだねー。
そして どんどん 大きくなって お姉さんっぽくなってゆくんだろうねー。
また 来年、楽しみにしてまぁ?す!
おチビ達!楽しい時間(素敵なステージ)をありがとう
また明日から おばちゃんも 頑張るわ?!!!
あぁ、癒された?
んでもって、元気もらったぞぉ?

午前中は ゆるゆると家事をして 午後からおでかけ。
今日は 可愛い姪っ子(おばバカ:笑)のバレエの発表会へ行きました。
三田市に 最近新しくできた、それはそれは 立派なホールでした。
「郷の音ホール(さとのねホール)」
おチビが出るのは 第2部だったので
もう夕方だったのですが
少し早い目にでかけて行ったアタシ。
お昼間の三田は もうだいぶ涼しくて
でも 最後の頑張りをみせるセミの鳴き声に入道雲、
しかし 川べりには 虫の声、あ、いわし雲も空には。
そして 赤とんぼ...
う?ん、 オリンピックばかりみていたこともあり
季節の リレーだ、バトンタッチだ みたいな感覚でしたわ。
帰りには すっかり暗くなっていて
とても涼しい風に 虫の声だけがコロコロと。
「あぁ...もう 秋がそこまできているんだわ」
まだまだ つたない おチビ達の踊り..
でも いっちょまえに 「バレリーナ」さんなんだな、これが。
演目は アタシも好きな「シンデレラ」だったので
めちゃ 楽しめました

別にバレエを習っていたわけでもなく(アタシ、そんなお嬢ではないので:汗)
でもでも 知る人ゾ知る、漫画でね、「SWAN」ってのがあったのよー。
綺麗な絵で、女の子がときめくような
ひらひらにキラキラのバレエの衣装が素敵で
すっごいまじで 読みあさったのですよ。
作者の有吉さんは とてもよく研究をされていたのだわと
あらためて 感心しちゃうのですが
その漫画から 演目や その内容、衣装、
はては 踊りの名前やポースまで 覚えちゃってね、
よく妹と 「ごっこ」をしたものですわ。
(妹曰く、私達 バカ姉妹...:笑)
今日も シンデレラの踊りなどが(主役級は高校生?や大人の方などが)
その漫画からの記憶にあるとおりの
衣装や 決めポーズがみられて ちょっと感激しちゃったもんなー。
いつか 外国のバレエ団の公演とか 観にいってみたいわぁ

(想像して ウットリ

そんなこんなで 出番前のおチビとパチリ

これは 第一幕で いじめられるシンデレラを励ますネズミさん役。
(みんな おなじ衣装で 小学一年生さんばかりが複数名)
みんな とっても可愛い?



ネズミさん役チームは 第三幕では シンデレラ、王子と結婚式の場面で
キューピッドさんに。
むむ?、いっちょまえに バレリーナさんやぁ?


おチビたち、一生懸命に出番前にも 楽屋でみんなで 踊りの確認してた。
ステージでは みんな やっぱりとっても頑張っていて
観ていて ちょっとウルウルきてしまった(笑)
去年より うまくなってたな?。
みんな こうして これからも毎年 上達してゆくバレエをみせてくれるんだねー。
そして どんどん 大きくなって お姉さんっぽくなってゆくんだろうねー。
また 来年、楽しみにしてまぁ?す!
おチビ達!楽しい時間(素敵なステージ)をありがとう

また明日から おばちゃんも 頑張るわ?!!!
あぁ、癒された?

んでもって、元気もらったぞぉ?

スポンサーサイト
| ホーム |