fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
7月最後の日には。
2008年07月31日 (木) | 編集 |
本日は朝から ちょっと...
なんともいえない気持ちを抱えながら お仕事へむかう

お仕事というのは、
9月にある教室発表会の段取りの為、
今日は バックバンドの先生方と、いわゆるリハーサルをかねた
「録音会」のようなもの。

当日 リハーサルがないものだから
前もって バックバンドさんに演奏していただいたものを録音して
「カラオケ」のような形で お稽古で使用するのである。

今年はアタシの担当してるクラスは
例年の倍ほどの生徒さんが参加してくれることとなり
したがって 生徒さん用に用意する楽譜も
今日 録音する曲目も 当然 倍ほどとなったのである。

バックバンドの先生方用に用意した楽譜や音源に粗相はなかったか?
今日、アタシは ちゃんと 全てを把握して 対応できるのか?
時間内で 全て 終わらせる事ができるのか?
などなどなどなど いろんな不安が 実は胸いっぱいに....

あぁ...へたれな自分が嫌だ....

担当の先生は3人いるけれど
アタシだけが4時間も時間をいただいていた。(すみません

しかし バックバンドは 実は「ガミン」のメンバーでもあり
気心の知れた みんな。
一人で抱えず みんなの力を借りることに 思いなおし、
さぁ 録音会は始まった。
なんと どぉぉぉぉぉぉぉぉぉっと一気に やっちゃいまして
2時間で 終了!

す、す、素晴らしい?

みなさん、 本当にありがとうございます(感涙)

どうぞ 本番も宜しくお願いいたします



一気にやっちゃって 時間ができたものだから
お昼休憩に入った バンドの先生方と スタッフのななちゃんと
お昼ごはん ご一緒させて いただきました


さすがに 録音を終えて 昼食をとるために外にでた瞬間、
本気で めまいがいたしました。ひぃ?っ


でも 終わって よかった...無事 終えて ほんと よかった...。


その後 あんまり しんどかったので 一度 帰宅し 寝ました。
はい、寝ましたとも。
それから 教室レッスンへ行きました。
ま、今日は レッスンは ちょっとだけだったので
体力的には 助かりました(笑)

そして その後 「女の子の会」ということで 集ったアタシ達。
どの女の子の会? ふふふ それは また 今度...
サックスの事、恋愛の事、色々 おしゃべりしながら
韓国料理を たらふくいただきました
(そんなんに 行く元気はあるねんなー:笑)

ははっ、今日はいいねん、疲れてる時やから 食べてパワーつけるねん
などと 言い訳にもならないような そんな事を言いながら
「ダイエット」をすっかり忘れて おなかいっぱい食べてやりました


今日は 1日 よく 喰ったぞぉ?\(^^)/
(なんや...結局 食べる話で今日のブログはしめたのかい?:笑)


スポンサーサイト




お日さまの下で
2008年07月30日 (水) | 編集 |
朝、目が覚めて ちょっと考え込む。

大好きなテニス

行きたいけど どうしよう...
2時間ちょいしか 眠れていない。
この暑い中、身体が持つのだろうか?
初めて 心配になっていた。

しばし 悩んで...結局 行くことに。

倒れたら その時はその時....(かなり無謀である)ということで。


ちょっと 動きは鈍くなってたかもしれないけれど
無事、2コマ 終えることができ
いえいえ それでも かなり しごかれ 動き回り
「テニス」を堪能した 午前中なのでした。

自分でも びっくりなのですが
「どんな体力しとんね?ん



さぁて 午後からは 本日はお出かけの予定?
妹ナヲ&姪っこ達と デートのお約束。

今年も行ってきました「オーサカキング」!

ん? なにやら 今年は「オーサカキンギョ」?なのだそうで。


晴れ渡る空の下の大阪城!
20080731015829.jpg



オーサカキンギョって こんなキャラらしい。
丸いもの キャラ というのが結構好きなアタシとしては
このキャラは めっさ O.K!
配ってた うちわ GET!
20080731020230.jpg



時間があんまりなくって 全部はみることができなかったのだけれど
これ!「らいよんちゃんハウス」の前にあった夏のらいよんちゃん。
20080731015830.jpg



こんなんもどう?
20080731015832.jpg


ひゃぁ? もう 朝は テニスコートで...
午後からは 大阪城を...

今日は1日 お日さまの下、 走り回り 歩きたおし
さすがに もうクタクタかも....(笑)

だけど 大好きなテニスを 堪能できたし
妹や 可愛い可愛い姪っこたちと いっぱい遊べたし
(姪っこの笑顔には 完全ノックダウンなアタシ)
言う事なし!の 癒しの日。


さ、たっぷり 眠って パワー充電、
明日は朝から お仕事 頑張ろう?!

なんと...
2008年07月29日 (火) | 編集 |
今日は 今月最後のライブの日

お天気はどうかな...昨日 あんなだったし。
などと 朝から 心配しつつ....

朝、ちょっと 雨も降っていたけれど
午後からは よく晴れてくれて...
現地へむかった。


大阪は天満橋にあるお店「パタネグラ」

1回目、2回目は びっくりするほどお客様がいらしてくださって
今回は 3回目なのだけれど
メンバーも お店の方も そんな満員状態を懸念してか
今回はあまりしっかり宣伝をしなかったのである。

やっちまったな...。

はい。今回は そんな前回、前々回に比べ
びっくりするほど お客様が少なかったのである。
ひぇ?っ....

そんなことを含め
色々 あらためて思うこと、考える事もあって勉強になりました。

でも だから おいでくださった方々には
本当に感謝の気持ちでいっぱいなのでありました

POPOちゃん、ゆかっちも 来てくれた?
身内すぎる彼らに 観ていただくのも
ちょっと照れくさかったりもするんだけど
今日のアタシのメンバーひらくらっちと POPOちゃんが
とても仲良くなってくれたことも
すごく嬉しいことの ひとつでした


皆様、 本当に本当にありがとうございました。
(あやちゃん、いっちゃん 皆勤デス!感涙


帰りに店長ご夫妻から お花をいただきました。綺麗?



ゆり だじょ?
20080730021228




真っ赤なバラ達も!
20080730021227


ふふっ、よくみると これ「紅白」なんだね。
なんか めでたいかんじ?!


もっともっともっと 頑張ってゆかなければ...などの思いが
ふつふつと 胸にわいてきたりもして...

しかし 今夜はもう限界..みたい...(って、もう午前5時やし
明日 テニスする元気 あるかなぁ...



お仕事の前に...
2008年07月28日 (月) | 編集 |
今日も暑い! お日さま カンカン

そんな中、本日はお仕事の前に ランチへ。
ご一緒してくださる方はというと、
お稽古その2 クラリネットのあつこ先生?
午後から二人で梅田で待ち合わせ。
そして 本日は 和食バイキングのお店へ行きました。
このお店、結構 リーズナブルで、でもって 美味しいの?

あつこ先生とは 初めてのランチ。
先生がお誘いくださったのだけれど
ワクワク ワクワク

高いビルの 景色の良い席へ案内していただいたのですが
アタシの目の前に広がるのは 阪急百貨店の工事中(笑)
違うビルに温度計が見えて 「わぉ 34度かぁ...もっとありそうやけど」
など言いながらも 先生と楽しくお喋りしながら お食事...うふっ。

と言ってたら 急に風が強くなって 工事のおっちゃん、お兄さんが
と、と、飛ばされそう?(ひぇ?っ
アタシ達のいるところは 27F。
同じくらいの高さがあるよ、工事現場。
って ビビッて のぞきこんでみたり
おっちゃん(にいちゃんかな?)と手を振り合ってみたり...
(なんでやねん?:笑)

どんどん お天気が悪くなって 外もお店の中も
とっても暗くなってきて....

はい、大雨付き。

雨、凄すぎて 上から降っているのか、横から降っているのか
はたまた 下から降っているのか わからないくらいに
ごぉぉぉぉぉぉ ざぁぁぁぁぁぁぁって 。

怖いョ。


さっきまで ビルの森のような 景色が目の前に広がってたのに
なんにも 見えないよ?(こんなかんじになっちゃった
20080729020428


次に視界が広がった時には 温度計は どんどん下がってゆき
最後にみたときには 22度まで になっていたよ。
(外は涼しくなっているのか ちょっと期待?!)


ランチを終えたアタシ達は 大雨の中、それぞれの仕事場へ向かいました。
さて 今日は こんな中 生徒さんたちは 教室まで来れるのだろうか?
(ん?あつこ先生は 仕事場までたどりつけるのだろうか?)


そうそう 教室へ向かう途中で こんなお買い物をしました。
こんなの買ったの 超久しぶりなもんで
安いものだけれど 嬉しがって 写メ UP!
20080729020427



なんやかんや心配しながらも 生徒さん達 いらしてくださいました。
さすがに 発表会も 近くなってきたからかな。
すごい!感心デス!!


そして 生徒のKちゃん、久々の手作りお菓子?
とうもろこしの粉で作ったパウンドケーキだそうです。
一緒に写っているのは パンくんに会いに行った生徒さんからの
お土産のクッキーです。
20080729020426



あぁ、今日は お天気に翻弄された1日だったのかな(世間的に)
アタシは あつこ先生と いろんなお話ができて 嬉し楽しかった日でした

?みんな、幸せになぁれ?


さぁ、明日は 「パタネグラ」でライブだ?
頑張ろう!

もしよかったら いらしてくださぁい\(^^)/
(ミュージックチャージ¥500?とリーズナブルですしぃ)



今日もお仕事だ?
2008年07月27日 (日) | 編集 |
はい、今日も あっつー

昨夜 帰宅も遅かったし
今朝は寝坊しては大変という若干の緊張感から
あんまり眠れんかったのよー。
そんなこんなで 迎えた朝、
ピアノのながこねーさんと いざ 神戸まで。

今日も サックス ぷーすかぴーってしに行くんだけど
本日は がっつりお仕事で。
神戸は北野あたりの お洒落な場所でブライダルでの演奏でした。
リクエストされていた曲目は 全て ジャズのナンバーで、
どんな新郎新婦様かしら?とおもいきや
お若くて 爽やかな お二人でありました

どうぞ 末永くお幸せに?

いや?でも とにかく暑くて...汗だらだらでしたわ。
現地のお庭にある大木の周りは
セミが みんみん鳴くっつうより(もちろん 鳴いてたけど)
ぶんぶんと めっちゃいっぱい 飛び回ってたぞ?。

でも こんな暑くても 北野の異人館どおりあたりは
観光客でいっぱいでございました。すごいな?

帰りには 前から気になっていた お米の粉で作ったパン屋さん、
ここで 遅めの昼食のつもりの パンを買い込んで
車にのりこみましたとさ。
うふっ、「ハイジの白パン」ってのも 売ってたよん。
美味しかったでぇ?す
きゃあきゃあ 言いながら パンを選んでいたら
お店の おばさんたちも めちゃ笑っていらして
少しお喋りさせていただきましたが
とても 笑顔の素敵な 優しい方々でございました
また 行こうっと


今日はとても早い時間に帰宅でき
買って帰った パンをいただき....

あはは、腹がふくれると!やってきました「睡魔」
素直に寝たったしぃ


お昼寝のつもりが 目が覚めると
外は 暗くなりはじめていて めちゃ びっくりした。ひぇ?っ
やっぱ 疲れてたのかしらねぇ...。


おぉっ!ただいま このブログを書いている近くで
愛しのjojoが すっかりひっくり返って眠っているのですが
めっちゃ 寝言言ってます(笑)
あぁ、誰かにこの寝言を聞かせてあげたい。

どんな 夢をみているのやら


さぁ、明日は 教室レッスンだけれども
明後日 火曜には 天満橋(谷町2)あたりのお店「パタネグラ」にて
またまた ライブです。(ライブスケジュール参照)

今回は どんなことになるのでしょう....(ドキドキ:笑)


三田でコンサート♪
2008年07月26日 (土) | 編集 |
今日も すこぶる良いお天気でした
毎日 ほんとに暑い?


さてさて 色々 考え迷って 今日の衣装は
やっぱり 昨日購入したものに決定?!
ブルーのドレスにしました。これ↓
20080727015446




コンサート本番は夜なんだけど
サウンドチェックやなんやで お昼過ぎに現地へ。
道中、メンバーの紀子ねーさまと 二人で
いつものごとく いろんなお話 わいわいしながら
(笑ったり 泣いたり)あっという間に待ち合わせの西宮から1時間!



到着後すぐ...
午後の三田屋さんの玄関前あたり。
暑そう? でも 青いとんぼが さーっと飛んでいて
ふと 植木に止まり、 なかなか風流な様も。
20080727015445



お客様が どれだけ集まってくださるか 心配だった今日のコンサートも
おかげさまで 100名近くの方がいらしてくださったのでした。
本当にありがたいことです。

皆様、お暑い中、貴重な週末の夜、
そして 遠方からおいでいただいた方もいらしたようで
本当にありがとうございました


今日は みんなの衣装もいつもより少しフォーマルで。
内容も ポップス、ジャズ、クラシック、オリジナルと色々 おりまぜて。
そして 90分のコンサートも 無事 終了?


演奏終了後、メンバーでパチリ
20080727015443



みなさんには 楽しんでいただけたかな?....。


アタシは...もちろん 楽しかったデス。
さらに 妹ナヲと小さな姪っ子たちも来てくれて
1年生になったばかりの お姉ちゃんに お手紙まで
もらってしまって....
お手紙には 可愛い字で「えんそう、じょうずだったよ」って書いてあった
うふふ、嬉ち ありがとね。


さぁて 今夜の帰宅は遅い時間になってしまったけれど
(実は 日付が変わってからの帰宅となりました:ぎょ?っ
明日は 朝から これまた 大好きなピアニスト(ボーカリスト)の
ながこねーさんと 神戸までGo!
頑張ってこよっと。

明日もサックスが吹ける幸せな日





今日は 自分のための日?!
2008年07月25日 (金) | 編集 |
本日、大阪は天神祭

ま、アタシは祭りには行かなかったんだけどね(笑)


朝...晴れてるわぁ と しばし考え、
迷いながらも 結局 テニススクールの振り替えレッスンに行った

今日は90分だけだから 比較的 らくちん?!
いえいえ、そんなこともなく 生徒はたった二人きりだし
雲ひとつなく またまたピーカンに晴れてたし、
本日も頭から水をかぶりながら
しっかり しごかれてきましたとも。へへっ



帰宅後、すこぉし お昼寝をしてから(怠け者です、すんません
雑用を済ませに おでかけ...わりに バタバタ。

まずは、知り合いのお菓子屋さんに ふいにとびこみ
今夜のライブの差し入れなんぞを購入?。
色々 用事を済ませて 最後には
明日のコンサートでの衣装なんぞも みに行ったりして。
結局 観るだけのつもりが お安くてよいものがあったので
さくっとドレスを買っちまいまして
そしたら 今度はそれにあう 履物を...。

散財?!おバカ?!とも思いつつ
いえいえ おひとつ 持っておいたほうがよいのだわと
自分に言い訳をしたりして
なんだかんだ 言いながら 納得のお買い物(笑)

荷物を抱え ちょいとお茶をし 呼吸を整え 汗をひかせて


いざ! いざ! アムホールへ。


そう!今日は
POPOちゃん、ノブ君のユニット「悪戯」のワンマンライブ




こんなかんじで スタートよっ!
20080726012323



アタシは いろんな意味で 楽しかったデス
実はちょっと泣きそうになった唄もあり...(笑)



最後には 立ち上がって 唄う二人。かっちょい?
20080726012322




もう一度 聴いてみたい歌がありました。




さて 明日はアタシがコンサートだ

もう一度 聴いてみたいと 思っていただけるだろうか。
楽しい時間だったと思っていただけたらいいなぁ。

頑張ってこよう。



今夜のライブ後、みんなで 打ち上げ?(食事)に行った。
久しぶりに メサゴサメンバーが かなり揃っていたョ

今日は みんなから 元気をもらった...そんな気持ち



ありがとう



今日、そして明日
2008年07月24日 (木) | 編集 |
今日は 昨日からの頭痛がすっきりせず
結構 ぐずぐずと寝たり起きたりしながら午後になった

そして 夕方 お仕事先へとむかった。
いつもの木曜、教室レッスンである。
今日で 最後?いえ レッスンは先週で最後だった
7時クラスの可愛いお嬢さん みほちゃんが
先週 皆で写した写真を持って ご挨拶にきてくれた。
みほちゃんは ご結婚されて 東京へ行かれるとのこと。

?おめでとう? お幸せに?

お嫁に行く事が決まっていたのに
大阪でのレッスンをギリギリまで頑張ってくれていた
本当に頑張り屋さんの いい生徒さんでした。
大阪に来る事があったら ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね?(^^)/

そして みんなは 発表会の練習、今日も頑張りました?


最近、 自分のことについて 色々 考えることが多くなっている。
テンションも あがったり下がったり色々だ。
そんな中、
明日は メサゴサ リーダーのPOPOちゃん、
別ユニット (ノブロック君とのデュオ)でワンマンライブなので
とても楽しみで ワクワクなアタシであーる

「頑張ってね?

と 反面、
お客さん たくさんだったらいいのにな... とか
どんなステージになるかな...とか
めっさ身内的 ドキドキ感(オカンが心配するような)もあったりして(笑)

でもでも テンション上がったり下がったりの今のアタシ、
きっと 彼らのステージを観て なにか こう 気持ちの中に
生まれるもの あるんじゃあないかとも思ってマス。


そして 明後日は アタシが三田でコンサート
サックスカルテットでの 90分ステージは
実はちょっとキツイかもだけど
最近のいろんな気持ち抱えて むかえるコンサートだから
絶対 絶対 いいステージにしたいと思ってマス



あっちっち?
2008年07月23日 (水) | 編集 |

水曜日!

よいお天気
うかれるアタシ
本日 がっつりテニス

いやぁ? めちゃめちゃ 暑かったヮ
日差しが強いのなんのって ちりちり焼けたかんじ。
日焼け止めを塗っていってはいるけれど
汗ダラダラだし 流れて効果もないのでは?!(笑)

ここんところ 学生さんの大会をずっとやっている現地。

昨年もこの時期 たしかそうでしたが
今日のスクールレッスンは
普段 使う事のできないセンターコートにて...。

やった?!といいたいところですが
センターコートは すこぶる暑い! やぁ?ん
2時間目に 気温をはかってる人がいらしたのですが
コートは もう軽く45度を超えていた(ひえ?っ


はい!そんなわけで ピーカンのセンターコート
雲でかげってくれたら ちょっとはらくなのだけれど
雲なんてまったく....
20080724005849



続いて こんなかんじっす。
20080724005848



結局 9時半ころから 1時頃までやりましたが
ペットボトルで スポーツドリンク5本ほど飲みほし、
お水を2本分 頭からかぶったのでした(笑)

今日は暑さ対策を ちょっとはしたつもりだったので
そんなに バテなかった気がしていたけど
夕方になって お稽古その2から帰る頃には
やっぱり またまた頭痛が....え?ん

う?ん、もっと なにか方法を考えないといけないな。
体力は もっているようなんだけれど
頭が痛くなるのは やはり 暑さのせい?

でもなにより やっぱり テニスは楽しい
もっと やりたいよ?。



さ、おうちへ戻って 身体を冷やす?。
冷房をつけていても jojo様 ひっくり帰ってます?(笑)
20080724005846



冷房を切っているときには 板間のようなところで
おなかをぺたんと床にくっつけて 寝てるこの子。
冷房が効いてるときは ほんと 無防備なのデス。
20080724005845


jojoと一緒に ころころ お昼寝...一番 ほっとする時間なのかも
気持ちや身体が ちょっと弱ってる時なんかは
特に よくそばにいてくれるこの子デス。(わかってるのかなぁ...)
あぁ 愛しや jojo


写真はないけれど
jojoと おんなじように ひっくりかえってるアタシなのでした(笑)
(とても 人様には みせらんないわっ




どうもなぁ....
2008年07月22日 (火) | 編集 |
毎日、いろんなことが起こります。
そして いろんな感情が生まれます。

いいことも、そうでないことも...。

みんな きっと そう...。




気持ち...

ふんばれる日もあり、ふんばれない日もあり。



相変わらず、
泣いたり 笑ったり 忙しいアタシ...(笑)


とにかく、
今日の「アタシ」はあまり好きではない



明日は 自分を好きでいたいな。
いられたら いいな。



そうだ!明日は水曜日だった。
テニスして 汗と一緒に嫌なものを だぁぁぁぁっと流してしまおう。
そうしよう。

久々のまじお休み?
2008年07月21日 (月) | 編集 |
はい 今日はお休み。うふっ

朝から 予定どーり どわ?っとお洗濯をして
ちょっと のんびり。
ま、色々 考える事もあるもので しばし ぼぉぉぉぉぉぉ?。

午後から 久しぶりに実家の両親の様子を伺いに。
おうちへ帰る前に ちょっと寄り道。
身体の調子を何度も最悪に崩しては
奇跡的に元気になる父...
今は なんとか元気を保っていてくれていて
小学校の用務員さんのお仕事を時々している。
その勤め先に なんと 畑をつくっているとのこと。

とーさま、あんたそれって、それって、
学校の敷地に自分の趣味ちゃうんかいな?

ま、話を聞いてみると 先生方も納得のことらしく
子供達の理科のお勉強にも使用されているとか...
ほんまかいな??!?!
ってことで その畑をぜひ見たいというアタシのわがままから
父に学校へ連れて行ってもらいました。
ただ今日は ちょっとみるだけでいいからってことで
外から ちら見(笑)


なんや えらくしげってるで?!
20080721234155



プチトマトがいっぱいなってたよ?。
赤くて つやつやですっごいおいしそう?
20080721234154




こちらは なんとかなす。なんとかってなんやったっけ?(笑)
とにかく なすびが ど?んと!
20080721234153




学校の外から ばんばん 盗られていくという きゅうりだ?(笑)
20080721234152


中まで みにいけなかったので わかんないけれど
まだ おいもさんやら すいかやら へちまやら にがうりやら ぶどうやら
まだまだ いろんなものがあるようでした。

ま、趣味やから「学校内になんてこと! げ?っ!」とも思ったけれど
子供達の お役に立てているならば よしということで...。
父が世話をしているという 畑の周りは きっちりと
雑草も 抜いてあって ほんとにきちんと世話をしているんだなぁと
驚きました。

とーさまは 本当に 生き物バンザイ!な人なのでした。
そのまめさと優しさをを すこぉしでいいから
かーさまにもむけてあげてね。お願いします、とーさま。

そして 二人で帰宅。
両親とアタシ、ゆっくり過ごしました。
今日は 穏やかでいられたかんじで ほっ...。
あぁ...かーさまの手料理はほんとおいしや
アタシも そんな風に作れるようになりたいわ

体調よくないだろうに 色々 用意してくれて
ほんとに ありがとう

二人には 本当に感謝...
どうか 身体に気をつけて そして 仲良く過ごしてほしい...。

ってことで、
久々の休日、ゆっくりゆっくり 過ごせました

しかし、あっついな?
また 明日から バテないように 気をつけて 頑張ろうっと!

つかの間のお休み気分
2008年07月20日 (日) | 編集 |
バタバタと一週間が終わりました
世間は3連休。学生さんたちはいよいよ夏休みなんですよね
アタシは 土曜はいつもの8耐レッスン。
そして 今日、日曜は....

そう、つかの間のお休み気分...。
ってことで

仲良しマー様とランチに行きました。
暑い中でしたが 公園をお散歩がてら
色々 お喋りしながら 歩いて
公園沿いにある カレー屋さんへGo!!

一度だけ テニスのお仲間といったことがあるこのお店、
ぜひとも もう一度 行ってみたかったのである?
念願 かなって....わぁいわぁい\(^^)/


ここの チャイ めっさうま?い
20080721021256


そして 数あるセットメニューの中から
だいぶ迷って これにしたよー。

チキンカレーとタンドリーチキンのセット。
チキンカレーも めさうま
ナンとサフラン(サフランであってたっけ?:汗)の両方がついてる?。
タンドリーチキンは思った以上のうまさでした!また食べたぁい
最後に後味さっぱり ヨーグルト。
納得のセットでございました あ?しあわせ
20080721021255


今度は 「あれ 食べよ?」とかって早速 次回を思いつつ
お店をあとにした。

お買い物を ちょっと...
ついでにアイスを買って それ持って お日さまカンカンの中
テニス観戦を。 二人共 汗だらんだらん(笑)

「休日」を満喫した気分で 夕方にはマー様とバイバイしました。
マー様、暑い中 つきあってくれて ほんとにありがとデス
アタシは お散歩と汗だらんだらんの効果なのか?
夜 体重を量ったら 最近 ちっとも変化のなかった体重が
にょん!と減っておりました?(えへっ)

さて 休日気分は つかの間 なんですの。
この後 土曜のコンサートの為の最終リハがあるため
気持ち切り替え レッツ ゴー!
ってことで 荷物を積んで マー様を駅まで送ったアタシは
リハにむかいました。

26日の三田屋さんでのコンサート、
プログラムもほぼ決まり、今夜はとーしリハ。
それでも あーでもないこーでもないと
コンサートの流れや 曲の中身をみんなで作ってゆく、
あっという間の二時間半でしたー。
えぇ、今夜は いつにもまして めっさ 充実しておりました(納得)


あ! そうそう 今夜 カルテットのメンバー 紀子ねーさんに
とれとれヤングコーンをいただきました
早速 皮をむきむきして こうなりました。
どうして食べるか 色々迷ったけれど
素材の味を堪能しようと思い、
焼いて 塩をかけて 食べました。
いや?ん、新鮮でめちゃめちゃ美味しかった?
20080721021254


ランチも いただいたコーンも...
美味しいものをいただけて 今日はそれだけでも
幸せな気分?←食いしん坊だから仕方がない!(笑)

仲良しさんといっぱいお喋りできたことや
充実したリハーサルができたことも 思うと
今日は なんと 素敵な1日だったことでしょう?


そして!しかも!


明日は 本当になんにもない1日なのであーる。
わぁ? こんなのって こんなのって...
めちゃめちゃ 久しぶりや?ん


なにしたろーかなー(ワクワク、ウキウキ


朝、どわ?っと 洗濯して....
そうだなぁ...明日は ちょっくら 両親の顔 みに行こうかな。



頭の中がくるくる....
2008年07月18日 (金) | 編集 |
くるくる、くるくる、くるくるぱぁぁぁぁぁ

木曜、あっ 昨日かぁ...
仕事終わってから 久々に がみさんと粉もんを食しに...。
まぁ、話はというと
バンドのことと、9月の発表会のことなんだけど。
発表会においては、
いつもの先生方にバックバンドをお願いすることになるし、
りーだー的?お父さん的?がみさんに
まぁ 今年の一応の流れなんかを話しておいた。
(がみさんに理解しといてもらえると だいぶ安心なのでー)


そして帰宅後、発表会の譜面を書き書き、書き書き、書き書き、書き書き....


あぁ....肩がこりこりだ(しくしく
でも 書き上げないと もう時間がない...


2曲を残して 昨夜は限界...(って もう朝やしー


しかし 普段、普通に早朝に目覚めるアタシなので...
ちょっとだけ寝て 目が覚めたので(気になっていたんだろうーなー:笑)
残りの2曲を書き上げた。(ほっ....)




でも 仕上げたと思っていたら!!


まだまだ やり残してる事があったのだ?(きゃあ?っ
(今夜はメサゴサリハには行けそうにもないと気づく:泣)


気づくまでは やり遂げた感で 気分は天国?

気づいた時の 恐怖感?




あぁぁぁぁぁぁ か?み?さ?ま?ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ←お星様になって流れて消えた自分。




ここんとこ 毎日 発表会のことが 頭の中をくるくる くるるるる...
なにが そんなに 気になっているのか 自分でもよくわからないのである...


どうか いろんなことがスムーズに流れますように
当日にむけて、みんなもアタシも頑張れますように

大きな心で いろんなことを 受け入れられますように..
(アタシ、個人的なことですの:笑)


なによりも....
みんなが当日 「楽しかった?」っていえますように

水曜日ってことで
2008年07月16日 (水) | 編集 |
はぁ?い、もちろん お天気 気になる気になる

ってことで 朝一 ちょっと曇り空っぽかった中、
テニスに行きました?
時間の経過と共に どんどん雲は遠ざかってゆき
途中からは ピーカンだぞ!

あっつっつ?
どんなけ 水、スポーツドリンク、飲んだやろか。。。。
またも しっかり日焼けしまして
首周り、足などはまっかっか
腕に関しては プールに通う小学生と同じ位の色に
近づいてきたかも...(笑)にゃははは?。

お昼近くなって あんまり暑いから
頭から 冷たい水をかぶってみたけれど
時 すでに遅し...か、
帰ってから 現在まで また頭痛が...(しくしくしく:泣)
きっと 軽い熱射病なんだろう...。

しかし 暑いからと言って テニスはやめられない。
めっちゃ 楽しいから?
ほんとは もっとやりたいよ?。
はい、日頃の「色々」からの 気分転換に
しっかりなっているのでありました

さぁて 頭痛がする中、夕方からはお稽古その2(クラリネット)へ。

あぁ、またもや「あれから一週間後がやってきてたのね」ってかんじ。
ほとんど 練習できないままに 今日がきてしまった
先生?、ごめんなさい

って でもでも 今日もちょっと発見があって
なかなか うまくその技術の継続はできないけれど
ちょっと 「みつけた感」が嬉しかったョ。
そしてさらに!
来月あたりから 新しいお稽古の本を
練習することになったぞ?。
わぁい これも すごく嬉しいことなり

お稽古その1も、その2も、テニスも...

「亀の歩み」だけれど こうして ちょっとずつちょっとずつでも
進歩できるってことが すごぉく嬉しくて
また 頑張っていこうと思えたりするのでした。



そう、
今夜はちょっと遅い時間だったけれど
久々の...友人から電話をもらった。
お仕事 大変みたいだけど なにかあったのかな?
最初は ちょっと心配だったのだけど
元気そうで なによりでした
顔はみえないけど 笑った声がきけたことが
アタシも 元気をもらったかんじで!
ありがとね? Mさぁん\(^^)/

また明日から お互い 頑張ってやってこーねー





今夜は 急に
2008年07月14日 (月) | 編集 |
お仕事が終わってから スタッフのななちゃんと
ちょっとお話しようか?と 二人でお好み焼きを食べに行きました

今夜 行ったお店は お仕事先のビルのすぐ裏手にある
小さなところ。

焼きそばがちょいと細麺で めっさ美味い!
そして なんてたって おすすめは ゲソの塩焼きよっ
ゲソ好きのアタシ、ここでの初めてのゲソを食した時
「ひゃあ?」 っと叫んだもん。
いかのみそが、みそがぁぁぁぁぁっ!!!
ものごっつ 美味かったんっす

そして 今日発見した美味いもん、もひとつ。
手羽先の明太子詰め。
あぁ、たまらん

とまぁ、ずいぶん お食事を堪能した風やけれど
ちゃぁんと しっかり まじめにお話したんです。
お仕事の事、これからのこと、色々...。

自分自身のみで 考えて 煮詰まって
ぐるぐる 同じところをまわるってこと あるけれど
人に話して どうにもならないこともあるけど、
でも 人と話してるうちに なんとなく抜け出せる事があったり、
違う発見があったり、
なぁ?んや って 流す事ができたり
そんな時もあるよね

今夜は ななちゃんのお話を色々聞いていて
アタシにも 「そうか? そうだよな?」って思うこともあり
ななちゃんも 発見があったようで
(ななちゃん、最後の方は目がキラキラしてた?
お互いに おんなじように ちょっと心が疲れかけてたみたいなのが
すこぉし らくになったような...
帰り際には 笑って 「また明日?」ってバイバイできた

友達って いいもんですね、ホント。
ちなみにななちゃんとの年齢差は かなりのもんなんすけど(笑)
(ほんとに かなりなの:汗)
でもめっちゃ 友達


今日はライブ?♪
2008年07月13日 (日) | 編集 |
梅雨明けもしていない大阪。
今日は朝から すこぶるよいお天気
めっさ 真夏っぽいやんか。

あっつ?

お天気はよいが 体調はいまいち...か?
ちょっとやばいものを感じながら
ライブ会場へむかう。
荷物もえらい事になってるけど 今日は電車移動で。

汗だらりんこ、ふらふらやし、ホント

しかし、リハーサルが始まったら
気持ちが元気になってきたのか
楽しくて パワーも沸いてくるかんじ

リハ後は 久しぶりに皆でワイワイとごはんを食べに?
これも 楽しくて またさらに元気が出てくる。
えへっ アタシって 単純な奴だわ、やっぱり。

メサゴサ以外の出演バンドさんは みなさんお若くて
ぴちぴち キラキラよっ。

お客様も そんなかんじで...

しかし メサゴサのおっさんおばはんどもも....

ちかちゃんがいなくて,
&急遽 よっこんが来られなくて,
ドキドキもしたけれど
お客様に支えられ、ほんでもって
やっぱり ライブは楽しくて
みんな 元気に頑張りました

「楽しかったね?

これが 終わってすぐの それぞれの口から出た言葉。

また 来月(8月9日)、 今度は 皆 揃って
しっかりと 神戸で 頑張りたいと思います。

今日、おいでくださった皆様、
本当にありがとうございました!!


さぁて 明日から また新しい一週間が...

充実した一週間になるよう 頑張っていこう?っと。

土曜日を終えて...
2008年07月12日 (土) | 編集 |
今日はいつもの8耐教室レッスンの日

発表会モードは継続で みんなの頑張りが
とても嬉しいアタシである
本番まで あと 1ヶ月とちょっと...かな。
みんな 頑張って練習していきましょう?


そんなアタシは、今日もフラフラになりながら 1日を終えて 帰宅

晩御飯を軽く食べた後 知らない間にうたた寝してたよ
ちょっと やりたい事もあったが まぁいいかぁ


さぁてと 明日は いよいよ 久々のメサゴサライブだよ?ん

明日の本番を迎えるにあたり ちょっとしたハプニングもあったりなかったり?
しかし、ちょっと長いめのステージができるってことで ワクワク
ぶっとばしていく ノリノリメニューになってるし
(体力がもつのか おっさん おばはんバンド!(笑))
みんなで 一緒に わいわい 楽しい時間を過ごしたいよ?

そう!明日 お時間のある方は 江坂ミューズホールへいらしてくださぁい!
(詳細は 「ライブスケジュール」にて ご覧くださいませ?)

江坂 ミューズホールっていうと...
そう、9月の生徒さんの発表会の会場なんですよ?。
生徒のみなさんも 会場見学がてら
明日のライブ...日曜 夜だけど よかったら いらしてくださいね?。



あれっ?今日は....
2008年07月11日 (金) | 編集 |
朝、テレビ番組の占いでは「みずがめ座」は1位だったのに。
(って あたるもはっけ あたらぬもはっけ だよね?

なんか 色々なことが予定どーりに進まないような気がして....
少しずつ イライラしだした気がする。
って これ とても まずい流れ だ

またしても アタシ、怒りっぽい今日になるのではないか?
とても心配&不安である


結局、考えていた今日のスケジュール、
若干の変更がありつつ 午後になった

ちょっと早めにお仕事先へむかった。
普段なら この行動パターンは なかなか良い傾向なのだが
タイミングが悪い時には よくないことが重なるものなんだね
仕事先に到着した早々、トラブル発生?!
しかも アタシが早めにやってきたから
自分自身 嫌な気持ちになるはめに...。(ついてない

でもきっと ほんとは誰も悪くなんてないんだ...。

こんな時の自分は とっても嫌いだ(泣&怒)

今日はお仕事前に お稽古その1(フルート)もあるし ってことで
気をとりなおして お稽古にむかったつもりが
?メンタル面がすこぶる弱いのか?アタシ...?
って思うほど せっかく練習していったのに
もう 自分でもびっくりするくらいの ずたぼろさ
そんな自分に 腹が立ってきて、ここでもまたよくない傾向。

なつこ先生...ほんとにごめんなさい
決して 投げたりはしてないけれど(めちゃ頑張っていたんです)
でも...情けない自分に腹がたってきて 気持ちが荒れてゆくアタシに
先生は お稽古しづらかったのでは.....
すみませんでした

反省....ホントニ。

気持ちをしっかり切り替えて
今度は 自分が先生の立場に。

うん、だいぶ 切り替えられたかな。
でも 今日はちょっと辛口だったかもしれないな。

大好きなみんな(生徒さん)、
サックス うまくなってほしいし、
サックスを好きでいてもらいたい、
色々 思う....いつも。

アタシは どうしていったらいいのか と
いつも いっつも 考えてる。

でも....
今日みたいなアタシ、
とにかく 自分自身が こんな状態では全然あかんヮ
まず 心が健康でないと!

って 身体中がばきばきになってる。
今日 お稽古(その1)中にも めちゃ腰が痛くなって
なんでかな? と思ってたの。
夜になり もう息も吸いづらいくらい 肩、首、背中が...。
メサゴサリハーサルの時、
左腕が 上まであがらなくなってる事に気づいた。

そっか....身体が悲鳴をあげていたんだ....。
だから 気持ちも 疲れがひどくなってたのかもしれない。

気持ち、身体...おんなじくらい大事だね。
占いなんて どうでもいいや。
まずは 健康第一。元気 復活させねば?





本日のお仕事は…
2008年07月10日 (木) | 編集 |
初めての体験。

病院を訪問してのコンサートでした
いつもの 仲良しトリオ、
ピアノと素敵な歌声のながこねーさん、
いつも 「おもろー」のへいちゃん、
そして アタシ。

石切あたりにある とっても立派な大病院。
いくつかある病棟の ひとつ...のロビーで
コンサートはおこなわれました。
(七夕コンサートってことで!)

入院中の患者さん、ご家族、外来の患者さん、
病院内の様々なスタッフの皆様が集まってくださり
1stステージは 満員!
今日はジャンルにとらわれず
ジャズ、ポップス、歌謡曲、童謡と
おりまぜた プログラムで まずは1時間ほど。

予想外に広い広いロビーだったので
音響設備が 整わないままの1stステージは
聴きずらかったかもしれませんね(泣)

2ndステージは 病院側のはからいで
かなり立派に 音響機器を用意してくださって
エンジニアさんまで いらしてくださり
本当に 演奏しやすい環境を作ってくださいました。
ありがとうございました

どうだろうか....
お聴きくださった皆様、楽しんでいただけただろうか...。
1stステージでは お客様の涙をみて
アタシも じ?んとして我慢できなくなって
泣いてしまったけれど
おんなじ気持ちになれていたような気もしたんだけれど...。

入院中の患者さん、ご家族の方と
少し言葉を交わす機会ももてて 嬉しかったアタシ。

父や母が入院していた時を思い出しながら
いろんな想いも 浮かんだり 消えたり...
ただ、今、 演奏を聴いていただいてるこの時間は
楽しい気持ちになっていただけたり
じ?んとなっていただけたり
なにかを想って 涙が...などと
心が 動く時間であってほしいと願いながら
アタシ達も 過ごした時間でありました。

いろんな意味で 今日もまた勉強になった1日。
ほんとに いい1日だった。 感謝...だ。


病院内の様々なスタッフの皆様が
それぞれに いろいろと動いてくださった。
ほんとに驚くべき事に 全てのスタッフさんが
みな 本当に温かでお優しくて親切で...
アタシは びっくりしたし 感動した。


ステージになっていたロビーにはこんなに素敵な笹の飾りが!
小さい頃を思い出しました
(母にありがとうってことも想ったアタシでした)
短冊に書いてあるお願いことも 温かで素敵
20080711010838


じ?んとしっぱなしの 今日でした。
こんな風に 音楽と 人と 携われて アタシは幸せな奴だと思う。

暑いですねー
2008年07月09日 (水) | 編集 |
ここのところ、むしむしと暑い日が続いています
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?


昨日は 晴れたり ざざっと雨が激しく降ったりと
なんだか 妙なお天気の1日でしたが 今日は。。。?

朝?、

わぁい、晴れてるぅ?
そうそう、今日はテニススクールの日
この時期 暑いからか スクールの生徒さんは
一時期 少なくなるのです。
夏場、お休みされるか、ナイター時間に変更されてるか。
なので 同じクラスのメンバーは 少人数。
1コマ目は 生徒は3人。
アタシ以外のお兄様お二人は どちらも180cmはある背の高い
テニスの上手なお二人なのである。
ひぇ?っ、ご迷惑をおかけしないよう 頑張るしかない!
しかし 今日はなんだか 調子がよくないアタシでありまして
ほんとに ごめんなさい状態でした。
休憩タイムも ほとんどなく びしびしとコーチにしごかれました(笑)
そして 続いて2コマ目。
こちらも 欠席の方が多く、今日はレギュラーは二人だけ。
振り替えでいらしてくださった 仲良しの奥さんと
そして 初めてお逢いした高校生の僕ちゃんが!
全員で4人だよっ(ダブルスできるね
お二人、いらしてくださって ありがとう?
高校生の男の子は パワーあったな?(感心)

そんなこんなで がっつり 3時間ちょい。
今日も しっかり日焼けしましたわ(こっわ?
そろそろ 2コマ続けてのレッスンは きつくなってきました
今日も かるい 熱射病? 帰ってから ちょっと頭痛...
なにか 対策を考えないといけません。
コーチには 「二日にわけて レッスン受けたらどう?」と
おっしゃっていただきました。ちょっと 考えてみようかな。

でも 楽しいから もっともっと やりたいと思っちゃうんだよね?。
もっともっと うまくもなりたいし?。う?っ ちきしょっ!悔しいぜっ!


そして 夕方、お稽古その2(クラリネット)に行きました。
最近、毎日が 超バタバタ過ぎてゆき 練習がきちんとできないまま
お稽古の日がやってくるかんじで ほんと いけません!!(ダメよ!アタシ)

「スタッカート」
これがなかなか うまくできなくて
前回のお稽古で「つかんだ!」と思ったのに
また おかしくなっちゃって。(くすん
ブルーな気持ちで お稽古に向かった今日。
でも 先生に色々 アドバイスいただいて
まだ うまくいったり いかなかったりだけれども
気持ちの元気を取り戻したアタシなのでした。
あつこ先生、ありがとうございますぅ?
長くかかるかもしれないけれど アタシ 頑張りますから!
これからも宜しくお願いしま?す


そんな 上がったり さがったりしながらも
これすべて含めて 日ごろのいろんなことからの
「リフレッシュ」になっているようです。

ここ最近、はっとする事がよくある。
道を歩いてる時の自分が とても怖い顔をしていたり
怒りっぽくなっているのか イライラしてたり...
自分に対して「大丈夫、大丈夫、気持ちを大きく持って!」とか
戒めたり 言い聞かせたり 励ましたりしながら
歩いてる事が しばしばあるの。

楽しい気持ちで過ごしたい。
大きな気持ちで過ごしたい。

視野がせまくならないように
気持ちがぱつぱつにならないように

アタシ...落ち着いて!

明日は そんな気持ちいっぱいで 過ごせるかな




7月のライブスケジュール
2008年07月07日 (月) | 編集 |
今日は 七夕だったんですね。
ここ何年も そういったこと 考えることもなく...
過ぎていってた気がする。

今日は浴衣姿の可愛いお嬢さんを何人か 街でみかけました
そして お天気にも恵まれたので 織姫様と彦星様は逢えたかな

とかなんとか 言いつつ 遅ればせながら 今月のライブスケジュールです。


7月13日(日) the MESSA GOSSA all stars ライブ(FUNK)

城天が江坂にやってきた!!?1990?2008?
(メサゴサはゲストです)


江坂ミューズホール(06?6387?0203)

open 17:00 start 17:30
前売り ¥2000- 当日 ¥2500-
(1drink代 別途要)

出演メンバー:
POPO(Vo)、YU-KI(Vo)、AKI(Cho)、
SHINYA(Gt)、DON(B)、SABU(Dr)、
YOKKON(Tp)、くろ(Tp)、TOMO(Sx)
*今回 ちかちゃんがいないです(泣)

めさごさの出演時間は 19:30?の予定です
(40分?45分?ステージだったと思われます)


???????????



7月26日(土) アミューズ サクソフォンカルテット コンサート


サマー ブリリアント コンサート ( in 三田屋本店)


三田屋本店 やすらぎの郷(さと) (完全予約制)

三田市武庫が丘7丁目5番(079?564?4151(代))



三田屋本店で おなじみ ディナーを堪能していただきながら
演奏をお楽しみいただくという イベントです。

受付 17:00?(当日は18時までにご来店ください)
演奏 19:30?(90分)


¥12000?(税込、ディナー・ケーキセット込:ドリンク別)
ヘレステーキコース または ロブスターコースをお選びいただけます。

(小学生以下 ¥5000?(税込、お子様ディナー込))

ご予約・お問い合わせ 0120?711?863(受付時間 10:00?18:00)


メンバー:
S.Sx 飯田憲司、A.Sx 横山紀子、T.Sx 後藤重樹、B.Sx 落合智子、Dr 山下嘉範


*三田屋本店 やすらぎの郷 http://www.sandaya?honten.co.jp



???????????





7月29日(火) トリオで ジャズ ??ライブ

大阪天満橋 tapas bar 「Pata Negra(パタネグラ」(06?4793?0808)

大阪市中央区内淡路町1丁目1?5、センターウィング大手前2F



ライブ:19:30? (2ステージ 入替なし)
ミュージック チャージ ¥500?


メンバー:
P&Vo 宮 詠子、 Sx&Vo 落合智子、 Ba&DJ 平倉博司



と、こんなかんじなのですが....
よかったら いらしてくださいまし?\(^^)/




日曜日....
2008年07月06日 (日) | 編集 |
むむっ.... ちょっと 体調 やばいか?やばくないか?

今日は またまた忙しくなりそうか?と
とりあえず 朝から お洗濯とお掃除をすます?。
お昼になって 三田から 女子高生あゆみちゃんがやってきた。
今日は久々のサックスのレッスンなのでした。

おぉっ!17歳!こんがりといい色に日焼けして
めっちゃ さわやか 元気いっぱいな夏の女の子になってるや?ん。
ん?若い子はいいなぁ....なんか キラキラしてるわ、ホンマ。

はい、あゆみちゃんが こんな夏の感じのスイーツを持ってきてくれました
二人で食べたよん、めちゃ 美味しかった?



こっち、アタシが食べた方。さっぱり ヨーグルト味
上にのってる ゼリーたちが きらきら感で 涼しげ
20080707134831.jpg




あゆみちゃんが食べた方。下はケーキのスポンジ...かな。
とってもかわいいお菓子でした
20080707134832.jpg


夏のお菓子って 和菓子も洋菓子も 涼しげで綺麗ですね

あゆみちゃんは またしっかり課題を練習してきてくれて
うちでは 基礎練も アタシと一緒にめっちゃして
そして 最後に部活の悩み事を話して 帰ってゆきました。

う?ん! 頑張れ17歳!!!!!


さぁ、アタシはそれから ダッシュで カルテットの練習の為
西宮浜まで むかいました
今日はドラムとあわせる日。

いつも4人でやってる曲が ドラムが加わる事で
また パワーアップして とても楽しくて,,
びっちり みっちり リハーサルして
もう 口もヘロヘロ 身体も よろよろ(笑)

気がつくと もう21時半をまわっていました。
(もうすぐ22時や?んって!)
おなか 空きすぎ?

結局、お誘いいただいてた テニスにも、
なつこ先生との お食事?も 間に合わず....。

リハのメンバーと 焼き鳥を食べに行って帰宅しました。
すすっと 帰れるはずが
また 帰るときにも ちょっとしたハプニングが!!!(笑)
帰られへんようになるかと思ったでー



そんなこんなの今日でした。

体調やばいかも?とか言ってられへ?ん!
ん? 明日も また頑張ろうっっと。






さすがに ちょっと....
2008年07月05日 (土) | 編集 |
そう、さすがにちょっと しんどいわぁ?

8耐レッスンの土曜日だもの

発表会前の みんなは いつも以上に
とても一生懸命取り組んでくださって
顔が、目が、雰囲気が 違うかんじ。

こちらも思わず いつも以上に集中して
全く 気のぬくところはない状態。
?気がつくと 今日のお仕事(レッスン)は終わっていた。?
そんな雰囲気だ。
だもんで、
終わって ふと気づくと もうなにがなんだか....
よくわかんなくて ぼぉぉぉぉぉぉぉ?
幽体離脱 してるんちゃうやろか?とか思ったりして(笑)

今日はそんな中 お仕事後 7時クラスの飲み会にお誘いいただき
ふらふらふらっと みんながすでに集まっている いつものお店に
行っちゃいました
みんなと お喋りしながら、ゲラゲラ笑いながら、
飲んでいたら(食べていたら) だんだん 正気に戻ってきた?!
というか 元気がもどってきたみたい...。
みんなといた時間は 1時間ちょい位?だったけれど
帰りには 意識もしっかりで歩けるようなアタシに復活してたもん(ほっ....)
みんな ありがとう?

さぁて、明日は日曜日。
お昼からだけど 自宅レッスンだー。遠くから女子高生がやってくる。
久しぶりの彼女、またきっと しっかり練習してきてくれているに違いない!
しかし それで終わりではないスケジュール。
明日はレッスン後、サックスカルテットのリハーサルの為
西宮浜まで Go!
明日のリハは サックス4人にプラス ドラムなのです。
どんなんなるかな?、楽しみ、楽しみ

ってなわけで ワタクシ、お休みのない週末になってしまいました。
ひぇ?っ

先週は日曜に 映画を観に行ったんだったな?。
楽しかったなぁ? 時間の経過は ほんと速いなぁ。
だからって わけでもないけれど
いろんなこと、大事に せな あかんなー。
後悔のないように 思ったり 動いたり....いろんなこと....


あれ?
2008年07月04日 (金) | 編集 |
ブログ....ちょっと さぼっちゃたョ


そんなにバタバタでもないと思ってるんだけど
なんだか 目がまわるぅぅぅぅ


ってことで 疲れて さぼっておりました


木曜には お稽古その1(フルート)があって
なつこ先生に またまた しっかりしごかれました。(ぎょっ
うまくいきそうで 気分が高揚したり
やっぱりうまくいかなくて 凹みまくったり
忙しいアタシです(笑)
でもでも なつこ先生から 「新しい本(曲集)...やりましょか?」 って
おっしゃっていただいて


やっほ? 心ウキウキテンション ばばあがり!!


といって 今まで取り組んでいた 教則本も もちろん継続で
でもって、アタシは そういった基礎練習の本とかをやるのは
かなり好きなほうなので 今までもいやだったわけではないのである。
でも 進んでいくってことは やはりめっちゃ嬉しいし
さらなる励みにもなるのである?
これからも 頑張ってやってこ?!! お?っ
と いつもの 単純なアタシなのでした。はへへっ。

さぁ、そして 金曜は 雨かと思ったら またも晴れめさ良いお天気やん。
こんな朝は やっぱりテニスに行くか 迷ったわ、まじで。
しかし ちょっと 身体が疲れてる気もしたので
今日は テニス絶対したい気持ち満々の自分をいさめて
お仕事にむかうまで ゆっくりする事にした。
(良い子は時には「我慢」も必要ね
だって お仕事後には リハーサルもあるし、
元気で 取り組まなきゃ!しんどくなって休んだりとかできないさー。
ライブまでに 今日をいれてリハもあと2回しか...ないもん。

そう....7月13日(日) 久々 メッサゴッサのライブなのー。
江坂ミューズホールでありまぁす\(^^)/
メサゴサの出番は 19時半頃から。
今回は 対バンだけど 45分はできるみたいなので楽しみで?す
よかったら いらしてくださいませ?



さぁ、 お休みのない「週末」は始まっている。

明日土曜は いつもの8耐レッスンよっ。
土曜の生徒さん、ほぼ みんなが 9月の発表会の練習に取り組んでいます。
アタシも 気をひきしめて とりかかろう!いろんな準備もしなくっちゃ。
みんな?、一緒に頑張ろうね?

っつうか これって 実は 体力(=気力)勝負よね.....。(きっと そうデス
そしたらば、はよ 寝な? 実は もう土曜の午前5時29分っす
ひぇ?っ
ちょっと寝てみますわ。 おやすみなさい。

今日はとてもよいお天気♪
2008年07月02日 (水) | 編集 |
やっほ? お天気 ばつぐ?ん
って 大喜びの朝、どうしようかと迷っていたのに
結局 テニスへ行ってきちゃいました。ナハハハ

でも昨夜 考えていたとーり、
やりすぎて しんどくなったら絶対まずいので
(そう、今日は特に まずい!!)
今日はちょっと我慢して テニススクールは1コマ目だけに。
し、し、しかし....
本日は 50代のお兄様と 70歳のお父様とアタシの3人だけ(ぎょっ
こりゃ きつくなるだろうこと 間違いなしだわよ。
ははっ 案の定、がっつりしごかれ ボレーはぼろくそ叱られ
ちきしょー とばかりに頑張ってみたけれど 撃沈....

うまくなりたいんだよぉぉぉぉぉぉっ!!

でもね、70歳のお父様ともお話していたのだけれど
やっぱ めちゃめちゃ 楽しいよね?って。
なが?く続けたいから 怪我しないように気をつけながら
身体もちょっとずつ鍛えながら 頑張っていこう?っと

さぁ、楽しい時間を終えて 帰宅
ちょっと 休憩をしてから 本日も 京都へ向かった
今日は 行きは 一人で直接 現場へ向かう事にしたの。
久々の京阪の特急....
普段乗っても 京橋までか、ほんっとに時々 寝屋川、枚方あたりまでなので
それより先の 電車からみえる景色はとても新鮮
なんか ちょっと楽しい気分

今日は現場では 久々にピアノ&ボーカルはみほちゃんだったんだけれど
ほんとに久々で(2年ぶりくらいなのかなぁ)
でも ご一緒させていただいて 感動?
相変わらず みほちゃんの歌は いろっぽくて素敵で、
ピアノに関しては とてもパワーアップされているかんじで
すごぉく かっこよかったの
きっと 日々 精進されているんだわ!
そんなことを 感じながら 感動したり
自分について 反省したり ちょっと凹んだり...。
(アタシは 精進が足りない ってとこが めちゃ凹んだ部分ね
亀の歩みのアタシだけれど もっと頑張らなあかんやないの!って思って...。

そういったところも この二日間で得た 「大きな事」だったと思います。
あぁ、いろんな意味で有意義なお仕事の二日間でした



西へ東へ
2008年07月01日 (火) | 編集 |
7月最初の今日、お天気はすこぶるよいかんじ
実はこんな日は テニス日和とか まず思っちゃうアタシ(笑)

はい、朝から西宮浜へむかってGo!
午前中のたった2時間だけれど
もう今月末にせまったコンサートのため
サックスカルテットは がっつり練習?
そう、よく考えると サックスだけで練習するのは もう今日が最後?!
当日までにあるあと2回のリハーサルは
ドラムの方を交えての 本番さながらのリハーサルになるのでした。
いやいや....ほんま あっという間に日々は経過してゆくのね

リハーサルが終わって ダッシュで帰宅

さて今度は お仕事(本番)の為 、荷物を組み替え
お昼ごはんもそこそこに(くすん) 待ち合わせ場所へむかう。
むかう先は 京都。
みんなで 1台の車でむかうことになっていたので
お天気も良いし なんかドライブ気分。
車中では お喋りに花が咲き 笑いまくりだしぃ。 (楽し
ガソリンのごっつい値上げの影響なのか?
こころなしか 車の量も少ない気がする。
なので スムーズに....すいすいと進んで
サービスエリアで ちょいと休憩なんかもできたりして
あぁ ゆとりがあるって 素晴らしい?

さて 現地へ到着。
現場は京都七条にあるハイアットリージェンシーホテル。
あとで聞いたら みんなもそうだったのだけれど
アタシは この場所は結構好きなのである。
(みんなも好きだったんだって知ったの)
落ち着いたかんじの和の雰囲気のある素敵なホテル。
そしてなんてったて ホテルの従業員のみなさんが!
ここは本当にとっても 親切であったかい雰囲気の方ばかり
(よそとは 全然違うんだ?)
いつ こちらでお仕事させていただいても
気持ちよく 過ごさせていただいております

今日は 初の試み(ジャズトリオ+DJ)などしてみたのだけれど
なかなか クールなかんじで おもしろかった気がします(笑)
明日も同じお仕事だけれど ピアニストのみ違う方がいらして
(といっても なかよしの「みほちゃん」←きゃ? 久しぶりだわ?(嬉))
なので 明日のプログラムは全面的にジャズナンバーになりそうでっす。
明日も 楽しみだな?

さぁて 明日は水曜日。 そう、テニスの日なのです
う?ん、しかし いつものように張り切ってやりすぎて
お仕事に差しさわりがあっても マズイなと思うので
(この季節になると 張り切りすぎると あとで頭痛しだすから)
(かといって 抑えてできるほど 大人なアタシでもないし?←おバカ)
明日は いつもの半分だけやって帰ってこようかなぁ....
むむむ....悩むところだぞ


とかって かんじの 今日は 西へ東へ ?なアタシでした