fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
新しい一週間の始まりは....
2008年06月30日 (月) | 編集 |
そう、始まりは「 6月最後の日」。

なんだか 台風の後のような、夏休みの終わりの頃のような、
そんな 感じを思わせるような お天気だった今朝

そんな今日は 3人リハの日。(ピアノ、ベース、サックスよん)
7月末にまた「天満橋パタネグラ」でライブがあるので...と言う事もあり、
でもって 明日 3人で京都でお仕事ってこともあり、
本日午前中からリハーサル?

ん? だんだんと このスタイル(+DJ)に慣れてきたか?!(笑)
あーだこーだ言いつつ 明日の確認を終えて
次のライブの為の新曲を考えてたアタシ達。
おっ?!なかなか おもしろくなってきたんちゃうん?
また 次のリハで つめていかなあきませんなー


リハーサルを終えて 教室レッスンヘ移動
梅田に着いた時にはなんだか ちょっとフラッと....(空腹?疲れ?)
教室へ行く前に....
喫茶店で すこぉし休憩したりして(ぼんやりしたの=至福の時ダワ


そして今日は月末だからか?学生さんは試験中だからか?
欠席の生徒さんがわりと多くて(くすん、さびし
でもでも 来られた生徒サン達は 発表会にむけて
めっさ ガッツで練習したよ?



さてさて 明日から7月!早いナァ?、ホント

明日のアタシは今日よりさらに早い時間から
今度はサックス4重奏のリハーサルです。(in 西宮浜)
終わって ダッシュで帰宅して 荷物を組み換え
今度は 京都へむけて Go!!

おぉぉ、今夜は ゆっくりウィンブルドンを観たりせず
早くやすまねば なりませんな。(あぅ?
肩こり解消法なども お聞きできたことですし、
今夜は 試してみて しっかり休むとしよう。

今年の後半初日に(明日のことね
そんな充実した1日に(なりそう??!)恵まれた事、
感謝しつつ 大切に過ごしてゆきたいです頑張ろ!

スポンサーサイト




6月も もう終わりですねー
2008年06月29日 (日) | 編集 |
さぁてと 週末、金曜に楽しかったコンサート、
土曜には 発表会の決め事や練習をしながらの8耐レッスン、
そんなこんなを乗り越え 今日、日曜がやってきました
気づけば 6月も 今日と明日だけや?ん(早っ)

雨が 降ったりやんだり、湿度のたか?い今日、
映画を観に行ってきましたぞ?
「ザ マジック アワー」
かなり 笑って 満足して 帰ってきました
アタシの休日にお付き合いいただいたのは
そうこの人 友人「マー様」なり。
映画には やっぱり気があう友人と行きたいものであーる
先日 ブログに初登場したこの「マー様」とは
なぜだか すごいタイミングで よく似たことをしたり言ったり?
な かんじなので 気持ちが緩んで ほんわり楽しいのですな。

そうそう...もうずっと昔の話なんだけど
友人だけれど なんだか全然違うタイプの人と映画に行って
終わってから 映画について話をして(話し合いにもならんかったのね
えらくとんちんかんなことを言う友人に
ものすごく疲れを感じてしまったことがあるアタシ....
(友人よ、すまぬ?
付け加えておくと
その友人の事を決して嫌いだったわけではないのである。
(そりゃそうだ!一緒に映画に行こうってくらいなんだから)

ん?なにが言いたい、アタシ?

あ! とにもかくにも めちゃ楽しかったってことね!

う?ん、他にも 観たい映画は色々あるのですが
さて 7月に入って 時間がつくれるだろうか??

さぁて 今日は「マー様」とも夕方にはバイバイして
雨も ちょっとやんでる風だったので(実は降ってた)
歩いておうちまで帰ってみました
いやぁ? めっちゃ蒸し暑かったので 汗だらんだらん....
ま、でもいい運動になりました

いっぱい笑って いっぱい話して いっぱい歩いて
ずいぶん 気持ちはリフレッシュ

明日から また頑張ってやってこ?っと

「マー様」ありがとねー
いやぁ、マー様は同い年なんだけどね、 とても大人だわー。
っつうか アタシが もしかしてずいぶん「お子ちゃま」なんだろうか?(ぎょぎょ

6月最後のライブが終わったぞと。
2008年06月27日 (金) | 編集 |
今日は 教室レッスンはお休みで 6月最後のライブの日。

なんとか お天気にもめぐまれ....よかったぁ?

心斎橋そごう内の「そごう劇場」にてのライブ。
ここでは 今日で2回目の出演だったけれど
内容もメンバーも全く違うからか
ステージから見る会場は まるで違った雰囲気にも思えて....。

ジャズピアニストの大塚善章先生率いるバンドで、
今日はラテン音楽を...という内容だったのですが
いやもう みなさん、すごいメンバーでして
ほんでもって 好きな曲もいっぱいで
アタシとしては めちゃ 楽しかったんだ?
一緒に演奏させていただいている横に並ぶ
ホーン隊の大先輩方の演奏を
ほんと真横で聴けるだけでも 超ハッピー気分
ボーカルのみきさんも パワーあるわ、色っぽいわ、
ほんと めちゃかっこええ?
ラテンの歌って 今まで時々しか聴かなかったんだけど
いや? ええもんですな?
(ん?アタシ なんだか おっさんみたいな言い回し?

ライブは思ったより 早い時間に終わって、
のちに 「打ち上げ」などもあるようでしたが
明日の準備もあることだし 申し訳ないながらも
早々に帰らせていただきました。
すんませ?ん

今月のライブ予定はこれで全て 無事終了?
また 来月、メサゴサや、サックスカルテットやと
ちょっとばかし あるんで
気持ち新たに頑張ってゆきたいと思いまぁす\(^^)/

そしてそして 教室レッスンの方も
生徒のみなさんのアンサンブル発表会が9月初めにあり、
出演される方々は ほぼみんな 準備に入りだしました。
みんなも あと2ヶ月、どうか 精一杯頑張ってほしいと願います。
一緒に 頑張りましょう?いぇい!!

さてさて そんなこんなで 6月も残すとこ あと3日。
明日は いつもの8耐土曜日。
今月の土曜レッスンは アタシの都合で 明日のレッスンまで
ちょっと 間があいちゃったので(ごめんなさい
明日から またしっかりやってゆきたいと思ってマス。
(いひひ、しっかりしごいちゃる?←皆さん、遠慮は なさらないでね?:笑)




最近のうちのにゃんこ♪
2008年06月26日 (木) | 編集 |
いやいや、またもや 肩こりがひどくなってきて
ちょっと 辛いアタシです

バタバタな毎日の中、やっぱりこの子に癒されて...。


真夏日といわれるような暑い日、
そろそろ 時々クーラーのスイッチをプチッ。
一番 涼しい風が当たると思われる場所を....
そう彼は 陣取って ひっくり返るのであーる(笑)


こんなかんじ(ぷぷっ)
無防備すぎやろ?、アンタ!!!
おててで 「まる」ってしてるんかー?
相変わらず けむくじゃらちゃんだけど
これでも ずいぶん夏毛に変わってんなー(はははっ)
20080627012227




なんか見てはる、jojoさんデス。
おめめ おっきいな?。え?な?。
っつうか なんか全部でかいよ?
20080627012225



もう、おじいちゃんやけど 頑張って元気で長生きしてや、jojo
あ?い?し?て?る?

肩こりひどくても
気持ちがぱっつんぱっつんで泣きそうなときも
やなことあって イライラしてても
考え込んでしまってるときも

じ?っと見つめてくれはって
「にゃぁ?ん」って言われたら
ほよよよんと なれちゃうYO



追記:

明日は 今月最後のライブです
心斎橋そごう内「そごう劇場」にて。(詳細はライブスケジュールより)
ジャズピアニストの大御所 大塚善章先生のコンサートなのです
アタシはホーンセクションで参加。
大先輩方に混ぜてもらって 頑張ってきまぁす!
今回はラテン音楽とのこと。
ぜ?ったい ノリノリで楽しいライブになること間違いなし
ワクワクワクワク


水曜日だよ、ルンッ♪
2008年06月25日 (水) | 編集 |
天気予報を気にしながら、むかえた朝。

「やった? 晴れてるよぉ?ん

ってことで 本日は テニスの日!
がっつりと やってまいりました。
ウィンブルドンも始まったことだし
アタシのテンションは またちょっと上がり気味へへっ。

こうして.... おばばなのに 日焼けもどんどんしていって
めっさ こわ?(って 気にしてないとこが怖いかも!:笑)

本日も上手な皆様に囲まれ、
「すみませ?ん」と100万回謝って(100万回の気分ね
でも でも.....
あぁ、 、もうめっちゃ楽しかったわ?

そして 身体は やっぱり ぐぎゃぐぎゃ
先週も そうだったけど また張り切りすぎてしまって....
学習能力全くなしやな。(笑)

今日はね、帰ってから ちょっと体操(ストレッチ)などをして
ガチガチになった 筋肉をほぐして(ほぐしたつもり
ゆっくりしてみたから 先週のようなひどい頭痛はなぁい
んでもって 今日はお昼寝はせず! なぜか 元気なのである(不思議?!)


夕方からは 予定どーり お稽古その2(クラリネット)に行きました。
ドキドキ....実は今日も 練習不足
でも なんとか 進んだョ
先生は 今日もとても素敵な優しい笑顔で
がっつりがっつり しごかれる?(ひえぇ?っ)
笑顔なだけに こ、こ、怖い?
なぁんて 誤解があったらいけないので 言っておきますが
あつこ先生は とってもとっても優しい方デス!(美人だしぃ
今日は ちょっと 「目からウロコ」的発見があって
うかれるおバカTOMOなのです。いやっほ?
次のお稽古まで ちょっとあいてしまうので
今日の発見を忘れないように ほんとちゃんと練習しなきゃ!!

あぁ、充実した 1日だったぞぉ?

お稽古から戻って 軽く晩御飯を食べてから
最近 バタバタで えらいことになっている我が家の
「お掃除」を始めました。
ちょっと 片付けて 続きは また明日?


ん?なんてことない 平凡な1日でしたな。
でも 明日から また 頑張れそうだ?\(^^)/

さぁ、そろそろ テレビでウィンブルドンの放送が始まるわー。
今夜もワクワクっす!



そうそう....
2008年06月23日 (月) | 編集 |
今日は月曜日ってことで Kちゃんの手作りお菓子day

その前に 先週土曜日のコンサートの日のランチをばご紹介?(笑)

コンサートは 先日 ブログにもUPしましたが
大阪市生野区にある教会で行われたのですが
朝、リハーサルを終えて..... ランチタイム?
会場の近所にあった「冷麺館」というお店でのランチ。

まずは びっくり!
これは サックスけんちゃんと重樹君が頼んだ「焼肉定食」
ごっつい肉やった?めちゃうまそ?
20080624023825
20080624023824

これとこれで 1000円ちょいやったと思う?。
けんちゃんは 食べきれず....だったのでした(笑)



そして アタシはというと、
やっぱ このお店に来たのだから これでしょ?
ってことで「冷麺定食」(700円位やったかな?忘れちゃったよ
20080624023823


冷麺もめちゃうまやったんだけど
このおにぎりが,,,,,もう、もう、ほんとにおいしくて
山菜のおにぎり(結構でっかい)が韓国のりで がっつりくるんであって。

あぁ、もう一度 食べたいわぁ
また 機会があったら このお店に行ってみたいデス。


さてさて、本題の月曜日ってことで。
今日は 8時クラスの最年少「「ラブリーよしみちゃん」(中学2年生)
から 修学旅行のお土産をいただき みんなでわけて食べました。
おいしかったで?す
よしみちゃん、ありがとう
20080624023822


中学の修学旅行って沖縄なんだねー(驚)
アタシの頃とは 違うんだ?(羨ましいなり:泣)



さぁ、そして いよいよ これ!Kちゃんのお菓子。
本日は.....「苺のババロア」だって。
20080624023820


めっさ 可愛い?&めっさ うっまぁ?い

いやいや これ ほんま めさめさ 美味しかったわ?!!!
Kちゃんも ほんと ありがと?



食べ物の事ばっか 書いちゃったけれど
今日のレッスンでは
アタシが思っていたより 皆、とても頑張って練習してくれていたようで
発表会の曲、上手にできていて めちゃ びっくりしたのよー。
(びっくりしたなんて言って ごめんなさい
でも とってもとっても嬉しかったんだ?\(^^)/

そして 今日はお仕事が終わってから
後輩?のY君のライブ 観に行ってきました。(南方まで)
お仕事が終わるのが遅くなってしまって
ライブは もうとっくに始まっていたのだけれど
そして 満員だったので ほとんど見えなかったのだけど
ちゃんと 数曲、しっかり聴かせていただきました。
とても楽しかったデス。みんな すごいんだ?

楽しい時間を 素敵な演奏を ありがとうございました

アタシも ぽや?っとしないで
また 頑張っていかなきゃな? と刺激をうけた夜でした

雨の日曜日
2008年06月22日 (日) | 編集 |
あ?
思ったよりも 疲れが残っているのか?!
天気がこんなだからか?!ジメジメ。
だるい....身体がちょっとエラいのよぉ?
ってかんじで 目覚めた朝でした。

ま、ゆっくりできるってことで
久々に?ダラダラ と寝たり起きたり(怠け者状態やし。
午後になっても まだまだ だるさはなおらないもんで
またもや サプリメントに頼る羽目になってしまったゾ

しかし お仕事にゆかねばならないので
しゃあないやん と自分を正当化(へへへっ)

さてさて 本日はヒルトンプラザにある「聘珍楼(へいちんろう)」という
お店でのブライダルのお仕事でした。
ピアノのながこねーさんとアタシのデュオ。
いや? これが もう広くて立派なお店で?



でね、本日 とっても「おぉ?っ」と思ったこと。

お店のスタッフをまとめるチーフ?かな、男性の方。
たぶん 私より少し若いくらいの方ですが
とても 気さくで明るい方、ずっと笑顔で元気いっぱい。
指示も的確で ダメな事もダメと はっきりおっしゃっている。
頼れる上司なかんじでした。
途中、なんだか ハプニングがあったようなのですが
苛立ちや戸惑いや焦りなど 微塵も見せず
さくさくと対処なさっておられたようでした。
こういった お仕事先では どこのスタッフさんも
お祝い事だし 絶対に粗相があってはならぬ!!というかんじです。
(ま、当然そうなのですが)
場所によっては ハプニングが起こったり、起こりそうだったりすると
もう 完全に表情や態度に 出ているお偉いスタッフ(チーフ)方もいらしたりして
「怖い?お祝い事の席なのに そんな顔しててええんか??」って
思うことも少なくはないのである。
しかし、今日の方は違っていらした。
おぉぉっ!プロだなぁ?。(でもって きっと怒ったら めちゃめちゃ怖いに決まってる)

今日は、アタシ達二人も
とても気持ちよくお仕事させていただけました
そしてそして、 「プロフェッショナル」ということを
あらためて 学ばせていただいた気がします

ありがとうございました

そして 新郎新婦のお二人様、お子様方、ご両家の皆様、
本日は本当におめでとうございます

コンサートも無事終わり....
2008年06月21日 (土) | 編集 |
さて 本日のお仕事は 吹奏楽のコンサート
いつも 学校公演のお仕事で活動している楽団さんの
初めての「チャペルコンサート」

今週になって リハーサルを2度、現地でしました。
が、リハは 屋根裏部屋のようなところででした。
本番は 大礼拝堂にて。
やっぱり 違うわ! とても厳かな雰囲気。
祭壇あたりがステージがわりで
なんだか すごいセッティング...な気がしたけれど。
おかげさまで お客様もいっぱい(だったと思う)でした

皆様、本当にありがとうございました。

1部は 若い作曲家の委託作品なども含め、
クラシックの曲を.....
2部は ポップスを お届けするというプログラムでした。

アタシは今回、バリトンサックスのパートを担当でした。
通常、吹奏楽では あまり目立たないパートだと思う?のですが
本日は小編成 ということで
足りない低音パート(たとえば、バスクラリネット、ファゴット等)の
代わりも 演奏したりと 吹きっぱなしなかんじでした。

クラシックの演奏は やってみるたびに
いつもあらためて 確認できる事や発見があって
勉強になります。(ん?どんなジャンルでも そうだね:笑)

心配していた 個人的調子(口内炎)も
今日になりずいぶんよくなって 本当にほっとしました
昨夜、ケアさせて いただいたおかげですね(ありがとデス

今回 こうして 集まってリハ、本番とあったおかげで
顔は知っていて あんまり話した事ない方と話す事ができたり、
久々の友人と しっかり話せたり...
と また 仲良くなれた方が増えて 嬉しかったアタシです


はい、打ち上げ途中で 帰らせていただきましたが
(車なので全く飲んでないです:泣)
さすがに疲れていたのか....
おうちに帰り着いて しばらくしたら 知らない間に爆睡?!
早く帰ったのに 目覚めたら 日付変わる頃やったし。


そんなこんなで 実は今夜も すでに結構なお時間に。
(ただいま 午前3時30分なり)

明日は ブライダルのお仕事。
お仕事場所は 自宅から近いので めちゃラッキー
(しかも 夕方からやし、ちょっとはおうちでゆっくりできるや?ん:うしし
また元気いっぱいで頑張ってきますわー!

げげぇっ、あいたたたた(><;)
2008年06月20日 (金) | 編集 |
ちょっとぉ、なんなんよ?

なんで こんな時期に?!
滅多にならないこのアタシ...
なぜ 今 このタイミングで?

そう、久々に....もういったいいつぶりかもわからない

「口内炎」が!!!!

下唇の内側やって。
当たるやん、サックス吹くときに!

ほんでまた 例にもれず...(皆もやっちゃうよね?)
そこんところを 「がじっ」と噛んでしまったものだから
余裕で悪化
お口 ずっと半開きってかんじ。情けなや?


明日、明後日と本番が続くもんで、ケアする為に
今夜は メサゴサリハをお休みさせていただいた。
みんな ごめんなさい、ほんとにごめんなさい

こうなっちゃったら サプリメントも効果ないのかな。
ビタミンB,C,Eって飲んでるんだけどな?。

でも 明日のコンサートは 頑張りまっす


そうそう昨夜は.....
結局なんでもなかったんだけど
一瞬 大喜び&小躍り的出来事が!!って思ったら
大きく勘違いだった おまぬけなアタシでした。

ははっ。それはねー......
「宝くじ、100万円当たった?!!」と思ってん。
一瞬 めちゃめちゃ動揺して そして すっごい喜んで(もうドキドキよ)
jojoに「美味しいお魚買ってきちゃる?」とか
調子のいいこと 言ってみたりして
んで ちょっと冷静になって「ん?なんかおかしいぞぉ?」って。

アタシが当たったと思って 新聞でみた番号は
違う「くじ」の当たり番号やってん。←めっちゃアホですわー
自分の買った宝くじには 全く該当せず!ですわ。

あぁ、びっくりした(笑)

当たってなくても 普段は 「あぁ、そんなもん」って思ってるのに
当たったかも?って思って 当たってなかったら
なんか ひとりで腹立ったりして。
なんか 今になって あほうな自分にめちゃめちゃ笑けてきます。
(あはははは、大爆笑!←かっこわる?


当たってほしくない 口内炎&サックス吹くとこ。
当たってしまって あいたたたた

当たってほしい 宝くじ。
当たらなくて あいたたたた(笑)



いろんな 些細なことが満載の日常です(笑)

またまた梅雨らしく.....
2008年06月19日 (木) | 編集 |
じめっと湿度の高い1日でしたが
夜になり 雨が降ってきましたね

こんな日は 楽譜もしにゃっとなったり
Saxのリードも 「なみなみ」ってなったり....


さてさて 今日は教室レッスンはお休みさせていただき
この土曜にあるコンサートのリハーサルに行ってまいりました
今日は 最終リハーサル。
練習場所(当日会場でもある)は 生野区にある大きな教会。
先日、今日とあったリハーサルは屋根裏チックなところでしたが
当日のお部屋は「礼拝堂」だそうで.....。
今までに 教会で演奏する機会はなくはない...のです。
しかし いずれも 小さな編成、
たとえば ピアノとサックスのデュオだとか
ベース、ピアノ、サックスのトリオだとか だったのです。
今回は 小編成?とはいえ 吹奏楽団なので
どうなるのか ちょっと楽しみでもあります。
やっぱり とても響くのだろうか.....。

今夜も思っていたより 早めにリハが終わったので
ダッシュでおうちに帰って レッスンで使う楽譜(発表会用)の
作成作業に びっちり時間を費やして....。

先日に引き続き またようやく1曲完成?(感涙)
肩はコリコリ、手もあいたただけれど
完成したことを思えば そんなこと...そんなこと.....。

あぁ....ちょっとばかし ほっ.....
(しかし まだ書かねばならぬ楽譜はあるのである?:きゃあ?
頑張らねば!

あ、今夜は 作業はもうしないよ(笑)

おっと 今夜ももうこんな時間(午前3時20分?!)
早く 休まないと。

今夜 書いた楽譜、 みんなで音を出してみて
ええかんじになってくれたら いいんだけどな?(ドキドキ)
みんなも気持ちよく 吹けたら いいのにな?
そういう風に楽譜....書けてるかな?


梅雨らしいお天気になっちゃっていますが
ジメジメに負けないで 元気で頑張って過ごしたいものです。


楽しかった?
2008年06月18日 (水) | 編集 |
やった! 朝...お天気だ?

久々に いっぱいテニスできるぅぅ


ってことで 行ってきました。
1コマ目、生徒は5人でした。(おっ?これって結構ハードになりそう?)
がっつり しごかれ(そうこなくっちゃ!) 若干 ふらっとしながらも
あんよの痛みも これならなんとか 大丈夫みたい
ってことで いつもどーり 2コマ目も出席よっ!
なんだ? こちらはさらに 少ない...
3人? いや 振り替えできてくださったM兄さんがいて
やっと4人に。
いやもう これは 必ず休憩なし的だよ(笑)

ってことで 1コマ目も 2コマ目も
上手なお兄様方にお相手をしていただけて
アタシはとっても ラッキー 練習になるもんねー
お兄様方には ご迷惑をおかけしたかもしれないけれど。
(す、す、すみませ?ん

めちゃ 張り切ってしまったけれど
前回のほうが よくできたかもしれないな。(くすん。悔しい)
うまくできないときは やっぱりフォームがおかしいんだな、
だって 終わってから こんな日は特に身体がぐぎゃぐぎゃ...
ちょっと頭痛がしだすくらい、なんかおかしいもん。
?上手になりたいな。?
スポーツも音楽もおんなじなんだよね。
(う?ん、なんでもそうか...)
基礎が大事。練習しなくちゃうまくはならない。
もっともっと体力もいるし...。

ってことを思いつつ 夕方になって
お稽古その2(クラリネット)へ行きました。
最近、忙しくて なかなか 練習時間が思うようにとれない。
こんな状態でお稽古に行って 先生に申し訳ないし
自分にも ちょっと 腹がたつ。
さて、ここでも 思った 「基本が大事」。
特に今日は フォームについて考えたし。

自分で 選んで 好んでやっていることたち....
ちょっとずつでも 上達したいと まじめに思ってるんですよ、これでも。

もっとうまく時間を作って やってかなきゃ!(そうそう!)


って、なんやかんや言うても.....

とにかく!

なにより!

ほんとに!


楽しかったぁ?


今日もあっという間に...
2008年06月17日 (火) | 編集 |
そう、あっという間に 1日が終わりました

今日はこのメンバーにしては 初めてくらいの朝からのリハーサル
7月末のコンサートにむけて...のである。
まだ はっきりと全ての曲目が決定したわけではないけれど
だんだん みえてきたような....。
(サックス4重奏+ドラム っていうユニットなの)
とっても楽しみデス

さて 午後からは いつもどーりに 教室レッスン。
今日は 欠席された方も数名いたので
ちょっと寂しかったけれど
最近のみんなは なんだか上達が目にみえてきて
アタシのほうが 実はとてもワクワク ウキウキしてたりするかも(笑)

みんな、頑張って?

明日は....やった!テニスの日だぜぃ
お天気もよさそうだし 楽しみだよ?ん
あんよのことが ちょっと気にはなるけど
やってみてから ....痛くなったら 考えましょ?(笑)

夕方にはお稽古その2(クラリネット)もあるし
お昼に テニスから戻ったら
ちょっと 練習しないと? や・ば・い
あぁ...前回のお稽古から 一週間 経つのは ほんと早いや
って アタシの生徒さん達も そう思う日もあるんだろうな(笑)
先生の気持ち、生徒さんの気持ち
両方 思うアタシ...えへへ。

さ、明日は とにかくテニスもクラリネットも
がっつり しごかれてきちゃいまぁす

おぉぅっ、肩と背中がギシギシ(><)
2008年06月16日 (月) | 編集 |
そう、先週あたりから ちょっとヤバイなって感じでした。
結構な荷物を抱えての 電車移動。
これ 続くと くるのよねー

ヤバイなと思いつつ、今日.....。
車で移動はしたものの、B.Sxかかえて 練習...4時間近く?
いつもなら それくらい平気なんだけど
たまってきてたみたいなので
やっぱ きた...
朝から 若干の頭痛も ここからだ...(今 きづくおバカ

はい、肩 ばきばき、背中 ギシギシ、首 ぐきぐき、
ちょっとストレッチしてみたけど
ほとんど効果なし状態。えーん、痛いよー。
っつうか かちかちで苦しいよー

あとで もう一度 ストレッチしよ。
お風呂につかって 肩もみもみしてみよ。

でもね、今週は このでっかい楽器ちゃんが大活躍なんだよね。
明日も 午前中は サックス4重奏の練習あるし。

ま、せいぜい しっかり運動してー....
水曜には テニスもあるし 準備運動からがっつりやって
身体 ほぐして いっぱい動こうっと。
ン?足は?傷めた足はもう大丈夫なのか?
わからな?い(えへへ
やってから 考えま?す。
動かないと 苦しくて たまんないのでー。


うぅぅっ ほんとにもう...背中におじいちゃんを10人くらい背負ってるかんじ。
(えっ?!それって どんなかんじなん?←自分でつっこんでみたり


jojo....、背中 踏んでくれないかなぁ...
肩とか 揉んでくれないかなぁ....
あんた....肩凝りとか なさそうだわね(いーなー)

ほっと一息な休日^^
2008年06月15日 (日) | 編集 |
久々な....本当に久々な.....OFFの日でした。
(わぁぁん、うれち?

毎日、とても忙しくても 楽しい事も色々あるし
全然 平気だも?ん って思っていたけれど
本当は ちょっと壊れかけだったのかもしれないな
いまさらながら 思ったりして....(気づくの 遅いョ


ってことで 今日は色々お誘いもあったのだけれど
ごめんなさい! 自分の予定を優先させました。

お友達とおでかけ?

色々どうしようかと考えつつ
今日は 海遊館へ行くことにしました。
友人とアタシ、「海と動物 好き? 」これがキーワードになったのかもしれない(笑)

「生き物バンザイ!」ってかんじなとこ またかよーって
みんなには 思われちゃうかもしれないっすね。へへっ。

いやぁ、お天気は曇り空だったけど
海風は心地よかったし、お魚みて 大爆笑したし(なぜ?!)
友人とも いっぱいお話ができたし
わんこ、にゃんこをなでなで できたし(マーケットプレイスで)
大道芸をみて またゲラゲラタイムだったし、
なんか すっごい 気持ちがほっとしたような....
これは きっと 友人が作ってくれた空気感が
とても居心地がよかったんだわと ほんと 感謝感謝
ありがとデス、マーさま

いつもは車で 海遊館へ行くんだけれど
今日は電車で行ってみた。これまた新鮮でした


さて 夜は梅田に出て 「鶏」でもいっとく?
ってことで よく食べるアタシたち。
速攻 お店も決めて さくっと飛び込んだよ、ここへ。

ビールで乾杯?
で、これ!や?ん めちゃうまよ?。
お刺身の盛り合わせ!
20080616001303.jpg



アタシ的には 絶対はずせない 「はっぱもん」
20080616001302.jpg




なんやったっけ?湯引きちっくなこれ。ごっつ美味かったデス
20080616001301.jpg



あとは もちろん 焼き物(串)を少々いただきまして、
なんやかんやと してたら 鶏三昧でおなかもいっぱい( So Happy)
ここでも いっぱいおしゃべりしましたyo-(アタシ一方的に喋った?!:汗)

楽しかった? 美味しかった?

結構いい時間になって...(でも おりこうさんな時間だよ)
明日からまたお互い忙しい一週間が始まるし
「またね」って バイバイしたー。

よく似ているんだろうか?
友人とは ほんとにずっと話してても
なんか 特にヘンな気遣いもなく 自然体でいる自分。
不思議なかんじが時々する(笑)

また一緒に遊ぼうねー(^^)/

元気になった気持ちをもって,また明日から アタシ....頑張ろうっと。
マーさま、ほんとにありがと


いつもと違う土曜日
2008年06月14日 (土) | 編集 |
今日は土曜日。 いつもなら8耐レッスンの1日だ。

しかし、今日は違ったのでした。


そう、メサゴサライブ 久しぶり?
堺は北野田にある 文化会館にて。
コンサートホールでのライブは メサゴサでは初めて。
みんな 期待と不安を抱えて 現地入り。

音響の問題とか 色々あったんだけど
スタッフのお姉さん方は みんな一生懸命やってくださって
いい方が多かった。
しかし なんといっても ステージが広くて
やっぱ 気持ちいい?。 楽しかったよ?

おいでくださったお客様....
本日も 本当にありがとうございました
ワンマンではないけれど
7月(大阪)、8月(神戸)と またライブがあるので
私達 引き続き 頑張ってまいりますので
ぜひぜひ また いらしてくださぁい!!

アタシ...心配だった 足の怪我も ずいぶん 痛みがましでして
今日は ヒールの高いサンダルをはいて ステージにたったけれど
なんとか いつもどーり ステップもふめたし
よかったよかった.....(ほっ....)

これで もうほんと バタバタでキュウキュウだった今週が
(いや もうずっと続いていた毎日?が...かな:笑)
ちょっとひと段落。
また 週が明けたら 忙しくなりそうだけれど
(来週はクラシックのコンサートがあるんだー:吹奏楽デス)
明日は ちょっと ほっと一息な時間をいただくことにいたします。


土曜日に 教室へ行っていない自分が
なんだか とても 不思議なかんじの気持ちになる。
習慣って すごいな。

またもや なが?い1日で。
2008年06月13日 (金) | 編集 |
上半期 最後の学校公演、それが今日。
池田市まで行ってきました。


色々 思ったことはあるが
たくさん書くのは 控えておこうと思う。
ただ とにかく 子供達が楽しそうに...
本当に楽しそうに過ごしてくださってたことが
めちゃめちゃ 嬉しかった。
学習意欲がおおいにあるのか
本当に意欲的に参加してくれているのが よくわかる子供達でした。
目がね、すっごいキラキラしてたんだよねー
ほんとによかった....。
どうか これからも 身体も心も健やかに....
と 心から願うあたしでありました。


さて そうこうして 夕方からは教室レッスン、
その後は メサゴサリハーサル と
今日は1日 早朝から深夜まで 吹きまくり。
さすがにフラフラだけれど
明日は メサゴサ ライブなり?
メサゴサ、 初のホールでのライブなのです。

?さて、どんなことになるのか??

とにかく 頑張ってきまぁす\(^^)/


げげっ またもや まもなく午前4時やん
あんまりにも眠気がきっついんで
そろそろ 休むといたします。

まだ 少しばかり...
2008年06月12日 (木) | 編集 |
はい.....。まだ少しばかり あんよは痛みます(泣)
靴を履くとき、しっかり歩いた時、
うっかり正座をした時(これは さすがに ぎゃあ?っ

しかし どうやら 腫れはひいたみたいで(ほっ...)
今夜あたりからは 青タン登場!!
なんだか ゾンビのあんよみたいな 色合いになってきたぞ?

今日はそんな中、出張レッスンに行きました。
明日?うちの近所でサミットがあるらしく
一昨日くらいから もう 近所中 警察さんだらけ。
今日なんかは だらけだらけだらけだらけ
ちょっと行ったら 検問、またちょっと行ったら検問....
はぁぁぁぁぁ....
ご苦労様です、ホントニ。

さて 夕方には お稽古その1、なつこ先生のレッスンが!
前回のお稽古から 今日までにほとんど練習ができなかったアタシ。
もう めちゃ びびりながら 行ったよ?(笑)
しかーし!
思いのほか、今日は注意していただいた事を修正するのが
スムーズにいったりして 自分でもちょっとびっくり

あぁ...うまくなりたいナ←しっかり練習してから言えっての!


明日は またまた早起きさん。
はい、そうです。早起きさんの日は だいたい学校公演のお仕事の日
頑張ってまいりまぁす

はよ寝ないと。


思い出のわんこ
2008年06月11日 (水) | 編集 |
昨日のライブに 懐かしい知人がご夫婦でいらしてくださった。
昔 よく ホームパーティーにお呼ばれして
おうちへ たずねていったものでした。

その頃 アタシは ここんちの わんこ「イリア君」と
一緒に遊ぶのが大好きで(ほんとの目的はこれだったりして:笑)
本気も本気で イリアとごろんごろん ころげまわって
遊んだものでした
いつの頃からか 忙しくなって たずねる機会がなくなって....
昨年、大好きなイリアが 神様のもとへ旅立った
奥様から 連絡をいただいて ひとり 涙したのでした

昨日 久々にご夫妻にお逢いして
イリアの写真を いただきました。
イリアは もうすっかりおじいさんになって...とおしゃっていたけれど
いつも笑っているような 優しい さんがりおめめの
口元も 笑っているような ほんとに 可愛いお顔の
そのまんま....
人間でいうと 50歳なかば頃に 若い若い...
これまた 人間でいうと 20歳代のお嫁さんをもらって
可愛いベビーちゃんも授かったということで.....


晩年?のイリア
20080611231723.jpg


ベビーちゃん達
20080611231721.jpg



うきゃあ? 可愛いっす
20080611231718




イリアとお嫁さんと 子供達
20080611231716



もう 子供達もしっかり大きくなったということで...
みんな 元気で 幸せに暮らしてねー


さてさて 昨日は楽しい1日の最後の最後に ごっつえらいめに....
お風呂をあがってすぐ 滑ってひっくり返ってしまいました
ハードルを飛ぶような格好のまま 停止....
(恥ずかしながら すっぽんぽんだわよー、ほんとに!!)
右足の甲あたりを 強打!!!
みるみるうちに 内出血は広がり、打った場所は
痛いような冷たいような へんなかんじで.....
あぁ、この間から ほんとに どんくさい続きで さすがに凹むヮ
今日になって 靴下はくのも すりっぱはくのも
あいたたたたたた.......

もっと 気をつけて 日々過ごさないといけませんでした(とほほ


今日は 朝から学校公演のお仕事でしたが
大きなサックスをかかえ 歩きまわるのも ちょっと....ってことで 車移動。
夕方から お稽古その2へ行きましたが
帰りに駅から 歩くのも ちょっと辛かったデシタ。



ハッピーな一日♪
2008年06月10日 (火) | 編集 |
今日の ライブ.....

みんな みんな いい方ばかりでした(笑)
お客様も お店の方も もちろん メンバーも!

アタシは 「本当に幸せな奴である」 と思いました(感涙)


初めて きてくださったお客様....
いつも 応援してくださるお客様....
お友達をお誘いしてきてくださった方....
久しぶりにお逢いできた方.....

みんなみんな 本当に本当にありがとうございました


新しい形に取り組もうとしている リーダー平倉氏の
発想からなるこのお店でのライブ、
ただ スタンダードなJAZZをするだけではない?!
みたいな かんじで お届けしています。
また いつも アタシの違うバンドのライブを
(例えば、メサゴサ、ギタピス、ガミン、ビッグバンド等)
観にきてくださる方には 違った一面を観たように
感じていただければ 幸いです

ははっ
だって....サックス吹いて(ま、これは当然ですが)
歌を唄って(ほーほー)、
今回は あげく ラップ?!( はぁ?ラップだと?
ほんと 「なんちゃってすぎるラッパー」で
す、す、すみませ?ん

あぁ....このリーダーと一緒に音楽をしていると
いつにもまして 「日々是 勉強也」ですわ。


さてさて いつも 応援してくださる Kお兄様に
美味しそうな差し入れをいただきました?(うひゃあ?)
20080611004413


ありがとうございます!!
また 土曜日、お逢いできますね!
今度は 堺で メッサゴッサ 頑張りまっす!!


今日は 実は朝から テニスもやってきたりして
いつもと 違うコーチにレッスンをうけてきましたが
ま、とにかく テニス めっちゃ 楽しい?
こんな 今日は 好きなことばっかさせていただいた
ハッピーな.....
夜には 温かいみなさんと共に楽しい時間を過ごせて
さらに ハッピーな.....そんな1日でございました

うかれて 明日 ミスらんようにしなくては!!
今夜の余韻に ゆっくり浸っていたかったけれど
明日は 早朝から お仕事へ? なのである?。
6時半過ぎには おでかけしないと。
お寝坊さんにさえ ならなけりゃ オッケーよん。

頑張ろうっと。


今日は 本当に ありがとうございました

新しい一週間スタート!
2008年06月09日 (月) | 編集 |
新しい一週間、スタートしました。

今日は 朝から ちょっとしたハプニングなどもありつつ
午前中は 明日のJAZZライブの最終リハーサルでした
明日は....まだ今度で2度目のお店でのライブ。
すこぉし 小さめのお店なので お客様がとっても近くで
「おぉぉぉっ」とか 思いながらも
なんだか 楽しかった先月のライブだった。
さて 明日は どうなることやら....。

お天気も 気になるし....。う?む


夕方からは 教室レッスン。
8時クラスの発表会用の楽譜がやっと出来上がって
今日から 譜読み 開始?
しかし....
まだ 他の曜日のクラスの楽譜をいくつか作らないといけない。
早くとりかからなければ.....

楽譜を書くとき、みんなの顔を思い浮かべて作るんだー。
でもって 発表会当日、演奏し終わったみんなの
充実感いっぱいのキラキラした顔を想像して....
だから 頑張って作れるんだー、ホント



さてさて Kちゃんの手作りお菓子。
最近 アタシが うまく写真を撮れなかったことから
ブログにUP できていなかったのだけれど
月曜日に 今までとかわらずいただいていたのでした

今日のは 「水ようかん」
う?ん、昨年いただいたものより
食感とかがグレードアップしていたよ。すごいね、Kちゃん!!
20080610004206


?ごちそうさまでした?


バターが手に入りにくくなったので
しばらく「和菓子」になるそうです。
また 色々 レパートリーが増えるんだろうな?


さて 話は戻りますが
明日のライブ、2回ステージ(19:30?、21:00頃??)で
ミュージックチャージは やっぱり なんと!¥500?(リーズナブル!!)
吹いたり、唄ったり、色々....してマス(どきっ!)
ご都合がよろしければ ひょいっと いらしてくださぁい
詳細は カテゴリー「ライブスケジュール」を参照くださいまし


今週は、明日のJAZZライブや 演奏のお仕事(学校公演)や
土曜にはメサゴサライブや と
一週間の間に 演奏できる機会が いっぱいなので
めちゃ 嬉しい?\(^^)/

体調管理を しっかりして それぞれの本番を
う?んと 楽しめるよう(with お客様)←もっちろん!
頑張りたいと思いまぁす。


日曜日なんだけど
2008年06月08日 (日) | 編集 |
今日も 遊びには行けない...
ここんとこ 日曜までもが お休みでなくなっていることに
気づいた....そう 気づいてたんだけどねー

昨夜、急にきた 謎の咳は もう今日は大丈夫。
(不思議....なんだったんだろうか....あの咳は...)

雨かと思っていた今日の午前中には
慌てて お洗濯?
後は jojoと なんとなく まったり ゆったり?
そして 夕方から サックスカルテットのリハーサルということで
西宮浜まで 行きました

リハーサルでは、
7月末の本番にむけて 曲目もいろいろ...出てきたよ。

あ...あかん 思考回路 停止寸前....
またもや 朝がやってきたよ?(がぁぁぁん)
だって 楽譜作成してたんだもん....


明日も午前中から 明後日のライブの最終リハがあり。
起きれるかな(こわ?)

あかん、 今 ちょっと間 意識なかった。
寝ますわー おやすみなさーい




もう 週末なんだー(☆o☆)
2008年06月07日 (土) | 編集 |
いや、もう ほんと...あっという間

もう週末やって.....びっくりするわ?

ちゃんと 過ごしたんだろうか、一週間。
したくて いや、やらないといけなくて、出来なかったことが
めちゃめちゃ いっぱいあるように思えて....
なんか ちょっと 焦る? 落ち込む? 固まる?

あれに、これに、それに....って うわぁぁぁぁぁぁぁっだわ。
なんとなく....。

明日から もうちょっと しっかり動こう。
かなり ぱつぱつな 日々になるかもしれないけど
もっと ぱつぱつになる前に ちょっとずつでも...。

う?ん、そんな風に思っている矢先に
なんか 結構 咳がでだしたぞ?(いや?な予感

明日は 日曜だけど またもや お休みではない?。
夕方から リハーサルです
7月に サックス4重奏のコンサートがあるんですぅ。
これ すごいよ、 お客様は 三田牛のコースディナーを
いただきながら コンサートを楽しんでいただくという内容。
なので やっぱ値段も それなりに
お食事が 豪華なんだねー。
ちょっとセレブなひと時を味わってみようと思われる方....
いかがでしょうか?(また7月のライブスケジュール UPしますんでー)


とにかく 咳 とまれー
来週も 忙しいので 身体を壊してる場合ではないー。
ひとつずつ 片づけて いかなきゃ?!!おーっ


はぁ...長い1日だったよ
2008年06月06日 (金) | 編集 |
はい。予定どーり。

今日は早朝からお仕事へ。
朝がこんなに早い仕事は ほぼ間違いなく「学校公演」である。
本日は わりに近いとこ...大阪の南住吉。

朝早くても でかけてしまえば こっちのもんで
寝坊しないかと 緊張するだけなんだけどねー(笑)

今日の仕事場は小学校でした。
いやぁ...みんな 自然と手はたたく、唄ってくれる
と ほんとにノリノリの子供達で
楽しんでくださってた様子でした。
これは こちらも めちゃ 嬉し楽し
アンコール用には 子供達がだぁい好きな曲が用意されていて
案の定、「きゃあ?うわぁ?」と 大歓声で
アタシ達の演奏とともに 歌うわ踊るわで 大盛り上がり
こうして 2回公演とも 盛況なまま 無事 終わってゆきました。

今日 こちらの仕事で 20年ぶりに 大学の先輩と再会しました。
一つ上の とてもお綺麗で 楽器の上手な 先輩
憧れの先輩だったわけだけれど
20年ぶりでも その美しいお姿は 全くといっていいほどかわらずして
でも 年月の経過....
先輩には もう高校生になられるお子様がいらっしゃると!!!
め?っちゃ びっくりしたけど....
でも 世間的に考えたら そうなんだよねー。
アタシの 同級生の友達とかも もうでっかい子供ちゃんいるもんなー。

とにかく 人それぞれ いろんな生き方があるんだー と
あらためて 認識...確認....しちゃったような今日の出来事だけれど
どんな生き方でも 輝いてる人は やっぱ素敵だー。

ま、今日は その後 教室レッスン、
そして ライブ目前の メサゴサリハーサル(来週土曜:堺で!)と
色々 満載で ぜ?んぶ終わって帰宅できたのは
もう とっくに 日付が変わっていました。(ひゃあ?

あぁ、またもや アタシ、夜更かしさ?ん。
明日の朝は 消防器具の点検に業者さんが 来る日だから
ゆっくり寝られなーい。(げ?っ
やらなあかんことも ちょっとたまってきたし...
そろそろ いろいろ やばいっす はぁぁぁぁぁぁ

ま とにかく ちょっと 寝てみよっと。
ただいま すでに 6月7日の午前5時10分なり?
外は しっかりすっかり 明るいっす

おやすみなさい.....

めっちゃ 降りました?
2008年06月05日 (木) | 編集 |
今日は 雨...しっかり降りはりました

昨日せっかく 車を点検してもらった時に
ピッカピカにしてもらったのに
もう 今日は 雨 ざーざー の中
乗って出かけなきゃならなかった ひぃ?ん

お昼間に そうしてお仕事に行って、いったん帰宅。
このときも また強く降り始めた頃。

で、今度は いつもの教室レッスンにむかう時間....
わぁっ これでもか?!っちゅうくらい
ざーざー ざぶざぶ 降ってるやんかぁ?
なんでやね?ん!! もうっ


でもでも 今日のお仕事を全部 終えて 帰宅する頃には
雨もあがって 外気も ちょっとひんやり。
う?ん、気持ちいいかんじやぁ?ん
良かった....雨、あがっていて。

こんなことで、 ほんと こんなことで
気分も ちょっと ウキウキめ
アタシってほんと単純だ。(単純って....いまさら....)

今日は 夕方に、なつこ先生のお稽古その2があったのだけど
もう ほんと アタシは 出来の悪い生徒でして
ちぃっとも うまくいかない....
あげく、めちゃ 落ち込んできて 思わずため息がでちゃったりして。
先生、教え甲斐のない ダメダメ生徒で ほんとすみません
でも うまくなりたい気持ち、頑張る気持ちは満々なのです?!!
落ち込んだりしても 結局は めちゃ楽しんでるんです?(はははっ)

さて 明日は 久々早朝から お仕事へむかいまぁす
お仕事(演奏)はもちろん 楽しく頑張ってきたいと思っていますが
まずは 早起き....頑張るぞっと。

ちゅうことで 今夜は早めに「おやすみなさい?



丸1日のお休みは....
2008年06月04日 (水) | 編集 |
えへへへー うはははー(壊れとるがな
今日は 久々の 丸々1日の休日よぉ?

ゆっくりするか いろいろするか....

どうしよっかー......


ワクワク 悩んでたら 今日 朝一番の出来事は
右足の親指の爪が ついに ついに ポロって....

「えぇぇぇぇぇっ?!」
これが 今日の最初の出来事なのか?(ひょ?

ちょっと ぎょっとしたけど 気をとりなおして....。
だって もう長いこと 痛気持ち悪かったんやもん
テニスシューズがおニュウの時、
右足の親指の爪がいたくなって
ある日みたら 紫になってたよ。

今日、ぽろっ の後 みてみたら
もう新しいのが 半分以上も 生えてはったし。
ちょっと 生生しくて 指さきっちょが なにかにあたると
敏感で うっ!となるけど ま、今週はテニスもないし....まっ いいかぁ?

さぁ、午前中には お洗濯、お掃除?
(お掃除は 台所をピカピカにしたくて 色々してたら
小指切った(泣) 知らん間に 切ってた。痛いよ。)
お昼からは スーパーへお買い物?
と主婦チックな今日。
(以外にこんなかんじ 好きだったり:笑)←嘘やぁ と言わんといてね。へへっ
夕方には 急遽 今日になって連絡をとり
友人のおうちへ(車屋さん)....。
車の点検と 保険のお話をちょいと....。
久々に会った 友人A君と そのご家族の皆様....
お父様、友人の奥様、子供達...と久々にお逢いして
嬉し楽しで お話もワイワイと盛り上がったよ?
知恵ちゃん(奥様)、いずみちゃん(お嬢様)、
今度ゆっくり 遊びに行かせていただくねー、きっと行くよー(^^)/

で、でかけたついでに 今度はちょっと用事を済ませに実家に...
用事は 速攻 済んで、後は母と二人でゆっくり晩御飯?
いっぱいお話してきました。
遅くに帰宅した 父の顔をみてから 自宅に戻ったのでした。
そうそう 実家の黒猫「華ちゃん=もうおばあちゃん」も 元気でいて
ぎゃおぎゃお しゃあしゃあ 怒る華を なでなでしまくってきましたが
華...ほんまは いややったんよなー。ごめんよー

そんな 休日の 今日でした。
なんか めちゃ 日記やな。普通の日記(笑)

実家には 年寄りばかりが3人(父、母、華ちゃん)。
みんな 仲良く暮らすんやでー、えーなー 、わかったー?
と えらそうな長女なのでありました(えへへ)

今夜のうちのにゃんこ
2008年06月03日 (火) | 編集 |
外出しては また帰宅。(リハーサルより)
帰ってきたかと思えば またおでかけ(お仕事に)

jojoは ちょっと 不満げ...(むすーっ

最後には 「ニャンニャン ナァ?」と文句?を言ってたよ。

ごめんね、バタバタして。
ゆっくり 遊んであげられなくて

夜になり やっと 二人でゆっくり
かーちゃん(アタシ)のそばで 安心したようだ。はははっ。


得意の「でろ????ん」
20080604010023




手とか なめちゃうよ?ん、きれいきれいしてるねん、ボク
20080604010021




あかん....もう 眠い...睡魔 参上や?
20080604010019




箱座りして いったん おめめぱっちりよん
20080604010017



そして 今は 私の座っていたところを 完璧に占領しちまって
両手を またまたエックスにして でろ?んと お休みになっている。

うふふふ、安心しきっているかんじです。

jojo! 明日は かーちゃん(アタシ)は久々のお休みなので
ゆっくり遊ぼうねー
お天気よかったら ひなたぼっこもしよか??


なんてこったい!
2008年06月02日 (月) | 編集 |
いよいよ 梅雨かぁい?
まだ 今の時期はジメジメ度が ましなので
特に 夜には...今夜もそうだが 涼しくて過ごしやすい
ちょっと ひんやりと寒いくらいかも...だけど。

今日はいつもの月曜、教室レッスンの日。
Kちゃんに 手作りお菓子もいただいて 美味しかった?
(今日は 鹿児島名物?「かるかん」に挑戦したKちゃんでした)

月曜は 荷物が多いので 雨はできるだけ
降らないでほしいのに 帰りのほうが
しっかり ざーざーやって。 んも?っ

よいこらしょっと 帰宅して
「あ!そうだ! ちょっと買い物...」と近所のコンビ二に行ったアタシ
時間帯が時間帯なのか コンビ二...なんか 混んでる
雨も しっかりやし 傘たては ぱんぱんで
立てる場所がもうない

しゃあないから 傘はちょっと寝かせて 中に入る?。
さぁ、お買い物、お買い物。
ちゃちゃっとすませて でてきたら.....

え?ん 傘....ない?。
ぱくられたみたいよ?
だって おんなじみたいな傘は なかったし
傘たてのある場所とは ちょっとはなれたところに 傘 おいといたんやもん。
間違えて 持って帰りはったんやわ と思いたかったけど
残念やけど ほぼ 間違いなく ぱくられた かんじ。はぁぁぁぁぁ....

キョロキョロと傘を捜す アタシに対して
ちゃりんこにまたがり 話しこんでいた
高校生っぽい 男の子二人が そんなアタシをみて
とてもなにか言いたげ....な 様子だった?。
彼らは きっと 傘をぱくった人を みてたんだねー。
だって ちっちゃい声でアタシに言った...(と思う)
A君:「ついさっき....」
B君:「あぁ...絶対 あれやんなぁ...」
って 二人がひしっと アタシをみたよー。

仕方なく ずぶぬれになって 帰ってくアタシを
気の毒そうに 彼らは見送ってくれました。


?ここから ちょい凶暴なアタシよっ!!?

おい!こらっ! ぱくった奴!!
傘は 確かに 高いものではなかったが
一応 びにーる傘と違うんやー。
人のもん、ぱくんなやー ぼけぇ?っ
値段の問題と違うねん!
結構 気にいってた傘やから むかつくねんー

傘くらい...とか 思うなやー。泥棒やぞー
ほんまに....
「??くらい..かまへんやん」みたいな気持ちを持ちよるんが
ほんま いかん!! 必ず いかん!!

ぱくった奴だって 自分がされたら いややろ?!

人間って ほんま そういうとこ あかんよな。 恥ずかしい、なんか。
もちろん アタシだって 完璧な人間じゃない。
失敗もいっぱいするし 謝らなあかん事してしまうこともある。
でも なんか....人間の
そんな軽い気持ちからのあさましさを みてしまった気がして
悲しい気持ちになってしまったよ。いやだな。
せめて自分は 気をつけたいし そんな事はしたくない。
かなし....。くすん。

6月のライブスケジュール
2008年06月02日 (月) | 編集 |
さて 早めに UPしようと思いつつ、
もう6月になってしまってるやーん
今月のライブはといいますと......


6月10日(火) JAZZ ライブ

場所:大阪 天満橋 tapas bar「Pata Negra(パタネグラ)」

大阪市中央区内淡路町1?1?5 センターウィング大手前2F
(06-4793-0808)

Start 19:30頃? (2ステージ 入替なし)
チャージ:¥500?(な、な、なんと!!)

メンバー: 宮 詠子(P&Vo)、平倉 博司(Bs)、落合智子(Sx&Vo)

お店のお料理のなかで「イベリコ豚の生ハム」が、
アタシはとっても気になるの?




6月14日(土) MESSA GOSSA ライブ(FUNK) in 北野田フェスティバル

場所:堺市立東文化会館文化ホール(5Fメインホール)

OPEN:17:30 START:18:00

前売 ¥1800? 当日¥2300?

めさごさメンバー: POPO(Vo)、YU-KI(Vo)、アッキー(Vo)、
SHINYA(Gt)、DON(Bs)、SABU(Dr)、CHIKASHI(Kb)、
クロスケ(Tp)、TOMO(Sx)

「ホール」でのメサゴサライブ...どんな風になりますやら ご期待!!




6月21日(土) ウィンドカンパニー管楽オーケストラ チャペルコンサート(クラシック&ポップス)


場所:大阪 「在日大韓基督教大阪教会」
大阪市生野区中川西2?5?11(06?6712?3377)
地下鉄千日前線 今里駅2番出口より南へ徒歩10分、
中川2丁目交差点を右折左手。

開場:13:30 開演:14:00

チケット:一般¥2500?、高校生以下¥2000?

1部:クラシック 2部:POPS

指揮:池田 俊





6月27日(金) 大塚善章の劇場へ行こう!vol.2 「Speak Easy キューバダンス?」

場所:そごう劇場(心斎橋そごう本店14F)

開場:18:30 開演:19:00
前売¥4000? 当日¥4500?


メンバー:
大塚善章(P)、
赤穂美紀(Vo)、 フラビオ ハル(Dance)、 釣 千賀子(Steel Pan)、
上場正俊(Dr)、松本浩昭(Tp)、横山貴生(A.Sx)、大迫 明(Tb)、落合智子(B.Sx)、
喜多健博(Bs)、チーチョ西野(Perc.)、土居秀行(Perc.)

司会:紀平 真理

お問い合わせ:善章オフィス(06?6946?6401)




っちゅうことで....
そんなに たくさん6月中にライブがあるわけではないのですが
ま、ジャンルも色々ですし よかったら ぜひぜひ いらしてくださぁい(^^)/




今日のお仕事
2008年06月01日 (日) | 編集 |
6月最初の日、日曜日。
今日は 神戸でブライダルのお仕事でした

6月といっても 梅雨はまだ(もうじき?)。
とっても良いお天気で暑いくらい。
海辺の気持ちいい 素敵な場所でした。
20080601224512



お式の行われたお庭から
披露宴会場の建物の入り口を写してみました
20080601224510




ちょっとだけあった休憩時間にお庭の向こうをパチリ
ちょうど 海をはさんで 向こうに「モザイク」がみえました。
写真 遠くて よくわかんないよね
なんせ 暑いけれど 風が心地よく吹いて
なんだか ほんわり。
20080601224507


とってもお優しそうな新郎さんと 綺麗な花嫁さん。
新郎様は どうやら もうご家族がいらっしゃらないとかで
遠くは茨城県から 従弟様のご家族がいらしていたくらいで
逆に 新婦様は たくさんのご親族が....
皆さん とてもお優しそうで あったかいご家族の雰囲気でいらしたので
新郎様にとって ご家族がいっぱい増えられ
これから いっぱいいっぱい 幸せになられることだと思いました。

今日は ベース平倉氏と ピアノ生島氏とアタシの3人で
JAZZを演奏させていただきましたが
新婦様のお父様が 大変ノリノリで聴いていてくださったことが
すごく嬉しかったです

?ご両家の皆様、おめでとうございます?


お仕事は スムーズに終えることができ
神戸からの帰り道も 空いていて
早い時間に帰宅できましたが
帰った途端に 急に体調不良っぽくて
ひたすら じ?っとしていました。まいったまいった....

気がつくと 6月もなんだか バタバタしそうなので
今日は ゆっくりして 体調を整え
また 明日から 頑張ろうと思います。

とりあえず 「睡眠」をしっかりとらねばなるまいなー(ホント、ホント