fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
3月最後の一日は
2008年03月31日 (月) | 編集 |
本当ならば 月曜日...教室レッスンがある日。
だけど今日は 現場の方が棚卸しの為、閉館で
仕事はお休みという1日となった。

色々と予定は変更になったけれど
せっかく1日お休みだし、寒いけれど 昨日と違って雨でもない。
なので 今日はできる限り 雑用を済ませてしまおうな1日となった。

お掃除、お洗濯、食事の仕込みを終え、
郵便局に、銀行に...と
そして お昼からは 次の日曜のリハーサルの場所を
予約にしに 出かけた
街中は春休みを堪能している 旅行客風な人でいっぱいだ。
(なんだか 楽しそう?


梅田にもどって ずっと放っておいたMDプレーヤーの修理に。
?あ?2週間もかかるのかぁ...もっと早く来るべきだったなぁ?
その後、文具屋さん、薬局、とどんどん用事を消化。

そして 今度は心斎橋の楽器屋さんへ。(昨日も行ったよね:笑)
今日は 預けていた B.Sxのネックが出来上がったということで
受け取りに....。
先日、本番中に ぐにゃっと曲がってしまって
(これで2本目なのだ?
アドバイスにより 新しいものを購入。
それがこれ!普通のネックだよ。
200804010047568


壊れてた方のを こんな風にしてみたら?と
I楽器のO氏お兄さんの助言により 実行することに。
メタルのマウスピースを使用しているので
気をつけないと マウスピースの重みでネックが曲がる事もあり...(涙)

「ネックに支柱をつけてみて 万が一の時の為に
予備として 持っておいてはいかが?」 とのことでした。

で、出来上がったのが こんなの。
200804010047566


まだ 使ってみてないけれど どんなかんじになるのか
ちょっと楽しみデス
使ってみたら またレポをUPしてみますね。


ささっと用事を済ませ まだ明るいうちに おうちの方面へむかった。
今日も だいぶ寒いけれど まだ明るいし
あとの予定も特にはないし...ってことで
遠回りして 公園をお散歩してから 帰宅することに。
だって そろそろ 「桜」も気になってたし...


おぉぉっ!公園内は もうお花見シーズンの状態に準備してあった。
今日みたいに寒い中にも お花見の場所取りをしてる サラリーマンの
若いお兄様方もちらほら....寒そう....


そう、その公園の桜たちです。これ。
200804010047564




お花、アップでいかが? 可愛いな?
200804010047562




ついでなんで 隣接している テニスコートの方へも行ってみたよ

先週は 春休みで 学生の大会の為、コートが使用できず、
テニススクールはお休みだったので
久々に コートへ行ったのでした。すると......


おおぉぉぉぉぉっ!!こちらも 綺麗に咲いている。
20080401004756



しかし、
まだ 満開というかんじではない?!?!

ということは 今週はこの桜たちを 眺めながら
テニスができるっつうことだ?


毎年、楽しみなんです。
とっても綺麗な中で テニスするのが。

散り際なんかは 花びらが はらはらと舞う中
テニスしてるんだけど なんか 夢の中での出来事みたいに
綺麗なんですよ?


ふとみると 中学生か?高校生か?
女の子が4人、ダブルスの練習をしていたんだけれど
とっても上手で(きっと 選手さんなんだろう)
思わず 寒さを忘れて しばらく見入ってしまった。
かっこいいな?
アタシも もうちょっと 上手になりたいな?

いい季節になってきたし
これからまた いっぱいテニスやろうっと


そして、本日 ラストには お稽古その1、その2のおさらいをした。
もう夜も遅い時間になっちゃったよ



ゆっくり過ごしたわけではないけど
自分の為の1日を過ごせたかんじで
気持ちは なんだか ほんわりとした充実感?

こんな日....やっぱり必要なんだね。
最近のアタシ、壊れかけやったんかもしれんな...(笑)
って ちょっと思った。

明日から 4月! また あらたな気持ちで頑張ってみよ?
スポンサーサイト




たしかに ハードだったけれど
2008年03月30日 (日) | 編集 |
ぎょ?っ

昨夜、リハのための作業をしてた。
最初はさくさくと進んでいたのに 途中からいきづまって
う? とか あ? とか 言いながら ひらめかない。
結局 作業途中で 断念。
だって....だって....
時計みたら もう午前5時半近くだったんだもん
朝、7時半には起きなきゃならないし、
全く寝ないで 6時間リハーサルを のりきる自信は....
さすがになかったし....。

ってことで 潔く あきらめ(人間、あきらめも肝心!←都合のいい奴
だだっと お風呂に入って もう寝たったわぃ(笑)

ほぼ仮眠状態で 迎えた朝。ひたすら ぼ?っ
熱いコーヒーを飲んで、「アタシよ、目を覚ませ!」ってかんじで
リハに向かった

しかし、人間 やりたい事や 楽しい事は
しんどくても そんなに しんどいと思わずに頑張れるものなんだな。
今日のリハは 曲の練習というより
ライブ構成の作りこみ。
みんなであーだこーだと 言いながら 作っていく。
時には 意見が衝突しそうにもなるんだけど
そこは メサゴサ、みんな 「大人」だよ?
うまく 話し合いながら するっとのりきっていくんだな、これが。
アタシ、やっぱり みんなのことが とっても好きだわ
最後には さすがに みんな ぼぉぉぉぉっとなってきたけど
とても充実な6時間でした。
いいライブがお届けできるよう
あとしばらく 頑張っていきたいと思います!(待っててね


リハが終わって アタシは 早々に帰らせていただいた。
だって今日は 夕方に なつこ先生と待ち合わせ?
二人で ごはんを食べに行く約束の日だったのでした。(ワクワク
心斎橋の とある楽器店で待ち合わせして
ちょっぴり お店の方々とお話してから イタ飯屋へGo!!
アタシ、時々 ランチを食べに行くお店なんだけれど
夜に行くのは 初めて。
お値段の事が 少々気になってたのだけれど
ぜ?んぜん リーズナブルでした(ほっ....)
二人して 「お?いし?」ってきゃあきゃあ 盛り上がっちゃって
すっかり 写真とるのとか 忘れてたよ
美味しいお食事を堪能しながら
なつこ先生と お仕事の話や お稽古の話や オンナノコな話や
音楽談義なんかもしてしまって
まじめな顔になったり 大笑いしたり な忙しい二人でした(笑)

最近、色々あって 凹みがちな日もよくあるアタシなのですが
そんな時 動きも鈍くなったり 思考が停止しそうになったり
よくない傾向に陥りそうにもなるけれど
こうして バンドのメンバーや 先生方や お友達...
生徒のみなさん、他にもたくさんの人に
本当に 気持ちを支えていただいてるんだな ということを思うと、
「アタシ、結構 幸せじゃん」って。

それに.... 悩めるTOMOは、
今日はメサゴサPOPOちゃんに 救われるような一言を
いただいたのである。
さすが POPOちゃん!! もうアタシは目からウロコだったわ。
ありがとう!!いや、ほんま アンタはすごい!

みんな..... いっぱいいっぱい ありがとう


ホントにありがとう






いつもの土曜日でした。
2008年03月29日 (土) | 編集 |
いつもの土曜日ときたら そりゃもう 「8耐レッスン」よ。

最近では 8耐ですら あっという間に終わってゆく気さえして...
この速さって いったい なんなんだろう?
(おばばになったということか?!

でもきっと みんなのことが好きで 楽しくお仕事させていただいて
でもって これでも 一生懸命にやってるつもりでいて
だから あっという間に過ぎてゆくんだわ と
思うことにしている アタシ....(へへっ)

8耐土曜日も 4月は アタシの勝手なスケジューリングの為
しばらく あいてしまうのです。
みんな.... 本当に申し訳ないです
その分、ライブ...めっちゃ頑張ってくるから?。

さて そして 今夜は7時クラスの皆様に
「飲み会してるから 仕事終わったら おいで?」って
誘ってもらったのに...のに...のに...
めちゃめちゃ 行きたかったし 相当迷ったんだけど
(だって このメンバーとは久々だもん)
でもね 帰ってから やらなきゃならない作業のこと思うと
(明日の朝早くからある リハーサルで使う楽譜作成
どうにも やっぱり 無理と判断。

あぁ....残念なり....

だってさ、ただいま 実は午前2時45分。
まだ 全部 終わってない....っつうか
今から まだ 丸々 一曲 作らなあかんのであった。
げげぇ?
寝ずに 明日の朝がやってくるのではないだろうか?
若干 嫌な予感もしてきたけど...。

ま、仮に寝ずに朝がきたとしても
明日 元気でリハに参加できれば いいのです。
ホント....。

ちょっと コーヒーでも飲んで
それからまた 頑張って やってみよーか。

がんばれ、アタシ!!!

春のライブ達が始まった?
2008年03月28日 (金) | 編集 |
今日は 色々 雑用をこなすつもりが
またまた でろんと過ごしてしまった午前中....
最近のアタシのいけない傾向....である。

夕方、ライブの為 伊丹へ向かった。
以前は 車で向かっていたところなんだけれど
今日は 色々考えて 電車移動にしてみた
電車移動は 良いところもあるけれど
やっぱり でっかいSAXを持っての移動はなかなかキツイ(笑)

しかし、そんなこと言ってらんないぞ。
そうだ! いよいよ?
春のライブ達が始まったのです。
うおぉぉぉぉっ(燃えてるつもり:笑)


本日のライブは「荒崎英一郎ビッグバンド」
お休みされているメンバーに、ゲストで来られている方々に、と
いつもと ちょっぴり違う雰囲気に またなんだかおもしろいかんじ。
案の定....
何曲かの 演奏の展開が いつもと変わっていった。
楽譜どーりにいかないところが
ここのバンドの ドキドキなおもしろい特徴でもあるのだけれど。

今日もメンバーのみなさんの、そしてゲストの方々の
個性あふれる素晴らしいソロをたっぷり堪能させていただけて
やっぱり 色々と勉強になった 夜でした。
かくいう アタシも 恐れ多くも このメンバーさん達の中、
ソロをとらせて もらう場面もあったりして...(ひぇ?っ

そして 、今日はなによりも 現地に到着するあたりから
ご一緒になった メンバーのトランペットの 穣君と
空き時間や帰りにも いろんなお話ができたことが
得たことのひとつでもある。
う?ん。彼は トランペッター(音楽家)としてもそうなんだけど
なにより 「人間」が ホットでクールで 素敵な方だ。
今日、あらためて すごくそう思った。
いろんな音楽談義?ができ、
「音楽をするアタシ」って部分が 刺激をうけたり
励まされたりしたのでした。
ホントにありがと、穣君!!!


今の自分になにができるのか?
何をすべきか?
また 冷静に考えて 進めていきたい...
そんな気分になりました。

でも そうだね。
「今の自分」を「好き」でありたい。
そうして もっと 向上させてゆけたらいいな。


すごぉく頑張れそうな気持ち。
でも ちょっと涙が出そうな気持ち。

木曜日のお菓子 復活!
2008年03月27日 (木) | 編集 |
木曜日のKちゃん、
今年になって 学生生活も終わりとなり、
国家試験があって就職活動も...と一気にばたばたとされていた。
それでも その間、SAX教室のレッスンには
休まず 出席され 本当にバイタリティある人だ!と
感心していたアタシ。

つい先日 試験の発表があり
無事 合格され お勤め先も決まり、
SAX教室も そのまま通えることになり、
(本当におめでとう?
そいて 今日 木曜の手作りお菓子が復活しました!


復活 第1号のお菓子は、これ!!
う?ん、季節を感じさせるなぁ
とっても 良い香り、そして すっごく綺麗で 美味しかった
アタシ...だぁい好きな「桜もち」
20080328012913


お餅の中にピンクの綺麗な桜の花びらもまざっていて
可愛かったしぃ?

なんかね、いただいてね、とっても癒されたんだな?
あぁ、幸せって 思わず 口に出た言葉....。


ありがとね、Kちゃん


そして 今日は その後 お稽古その1がありましたの。
あぁ...本日もやっぱり 笑顔いっぱいのなつこ先生
がっつり ばっちり がんがんに しごかれたアタシなのでした。
?なかなか うまくいかねぇ??
腹筋と背筋が 「痛たたたたたたっ
早く 上手になりたいよ。くすん

爽やかな笑顔で がっつりしごいてくださる風は
やっぱり なつこ先生とあつこ先生の共通点だ!と
昨日&今日で確信をもちました(笑&冷や汗)


その後、久々に木曜の教室生徒さん達と
次々にお逢いでき(うふっ、嬉しいナ
さくさくとレッスンは進み、
あっという間に今日が終わりましたとさ。


さぁ、明日は 伊丹でライブだ?
頑張っていってみよ?っと!


今日の出来事!
2008年03月26日 (水) | 編集 |
なんだか 動けそうにもなかった午前中だが
ゆっくり 過ごしたおかげで だんだんとパワー充電?!

夕方から 久々のお稽古その2へ。

あつこ先生、こんにちわ

久々だったもので 先生としばしお話がはずんじゃう(へへっ)
そして お稽古がスタートした。
おぉぅ
楽しいお話とは ぱしっと切り替わり
先生は笑顔で...さくっと アタシをしごかれるのであーる
(こ、この感じ...なつこ先生と おんなじではありませんか?。ひぇ?)
しかし、5月末の発表会に参加するって決めた以上、
いっそう 頑張らねばならないので
しごかれるのは 大、大、大歓迎?
(アタシは 「M」ではありませぬが...

本日のお稽古では アタシの苦手な部分について
あれやこれやと あらたな取り組み方法を教えていただいた。
「う?ん、なんか 克服できそうな気がしてきたゾ
また 頑張れそうだ! 先生、ありがとう?
発表会は緊張するかもしれないけれど
とっても楽しみなんですよ?。



って お稽古後、生徒のみほちゃんとスタッフななちゃんと
楽器店で待ち合わせ。
みほちゃん、いっぱい考えて 何回も吹いてみて
納得の一品(A.Sx)を購入?
いい出会いがあって(楽器との) 良かったね?
また やる気もあらたに いっぱいでてくるよね。
またまた 一緒に頑張ってゆきましょう?



って そうこうしてたら 連絡が?....
って そうこうしてたら 楽器店まで たずねてきてくれた?....


そう!ギタピス まりちゃ?ん 登場?


わぁお? 久しぶり? 嬉しい?きゃあきゃあ?
って お茶でも行こ行こって
近所の お気に入りのパスタ屋?スイーツ屋?へ。
オンナノコなお話、アタシの近況、最近の悩み事(結構、深い
などなど いっぱい話してたの。
盛り上がりすぎて
美味しいパスタたちの写真はすっかり撮り忘れちまいました


すると またまた連絡が入り....


な、な、な、なんと!!!!!
ここにギタピス西川氏 合流?

めちゃめちゃ 久しぶりや?ん!

って だいぶお疲れのご様子の 西川兄貴だったけれど
3人であーだこーだ 言いつつ ゲラゲラタイムに早がわり
最後には 音楽談義とかにもなって
あ?めちゃめちゃ 楽しかったわ?



ちょっと 暗くなりがちな 最近のアタシ....
しかし.....
本日もこうして 大好きな仲間達に 癒されるのでありました


ほんとに 本気で ありがたや?

4月のライブスケジュール
2008年03月25日 (火) | 編集 |
久々にライブスケジュールをUPしてみました


3月28日(金) 荒崎英一郎ビッグバンド(Jazz)


Stage(ステージ) JR伊丹駅すぐ アイホール1F
19:00? チャージ ¥2300?

「メンバー」
荒崎英一郎(Ts) 浅井良将(As) 落合智子(Bs) 房原忠弘(Tp)
船戸 穣(Tp) 太田健介(Tb) 幸 昭男(Tb) 岩瀬章光(P)
清野拓巳(Gt) 中島明彦(B)

スペシャルゲスト:登 敬三さん(Ts) 松田ゴリ広士さん(Dr)






4月5日(土) the MESSA GOSSA all stars(Funk)

西九条ブランニュウ(06?6466?0100)
open/17:00 start/17:30 前売¥2300? 当日¥2800?

CAST:SHOWBIT、HENRY,EWToA,Teaka,BLADE






4月6日(日) 荒崎英一郎ビッグバンド(Jazz)


エキスポ・ジャズ・フェスティバル at 万博公演おまつり広場
観覧無料(ただし、自然文化園入園料¥250?は必要)

荒崎バンドの出演は 15:00?

CAST:南ルミコ:Vo(13:30?)、黒岩 静江:Vo(16:15?)







4月11日(金) 北野タダオ&アロージャズオーケストラ(Jazz)
?スタンダードジャズ名曲選?



武庫之荘 ライブスポット アロー(06?4962?5664)

open/18:30 start/1st 19:45? 2nd 21:00?

¥4000?







4月12日(土) MESSA GOSSA(Funk)

?Rockamenco LIVE Tour 2008[Esperanza]?

神戸バリット(078?392?6655)
open/18:30? start/19:00? 前売¥2500? 当日¥3000?(D代別途要)

CAST: Rockamenco,The pink nuts,The MESSA GOSSA all stars,
BLUE RIVER SOULS








4月23日(水) 飯田憲司 サキソフォンリサイタル

西宮プレラホール(阪急西宮北口駅 南へすぐ プレラにしのみや5F)

open/18:30? start/19:00 チケット代¥3000?

「賛助出演」
小野田享子(P) 山下嘉範(Dr) 谷川和久(B)
(SAXたち) 横山紀子、落合智子、後藤重樹、小林さつき、
東 真紀、村田由美子、松並真嗣









4月27日(日) the MESSA GOSSA all stars ワンマンSHOW

?お前が好きだ?

大阪 梅田アムホール(06?6362?2001)
open/17:30? start/18:30? 前売¥3000? 当日¥3500?(D代別途要)


「メンバー」
POPO(Vo),YU?KI(Vo).SABU(Dr),S.DON(B),
SHINYA WILD(Gt),Chikashi.S.DORA(Kb),Aki(3rd,Vo)
TOMO(Sx),Yokkon(Tp),Cross.K(Tp),
AI(Dance),Nahomi(Dance)



っと まぁ こんなかんじの春 スタートです

興味がおありな? 気になるライブ?などなど ありましたら
いつでも お気軽にお問い合わせくださいまし

もちろん 予約や チケット販売なども 声かけてくださぁい(^^)/

宜しくお願いいたしますデス



お仕事の打ち合わせに
2008年03月24日 (月) | 編集 |
そう!本日はお仕事の打ち合わせに ということで
朝から 行ってきました、三田まで。

簡単な打ち合わせと共に、リハーサルもかねて
少し 演奏もしたりして。

とっても素敵な雰囲気のお店でした
「三田屋、やすらぎのさと」
妹ナヲのおうちの近くなので
このお店があることは知っていましたが
入ったのは初めて。
広くて 落ち着いた雰囲気で お店の中からみえる
素敵なお庭や 周りの景観などは
本当に 綺麗....。

もうまもなく 桜が咲き出したら きっといっそう素敵なはず
夏は 緑が 深い色あいで また違う雰囲気なんだろうなぁ...。


打ち合わせが終わって、せっかくなので
こちらで 皆でランチをしてから帰ることに。(やたっ


まずは前菜として おいしいハムとベーコンがきたよ?
たまねぎスライスと ニンジンのソースをからめて食べる。
めちゃ うま?
200803250156436



いくつかランチメニューはあったのだけど
やっぱ 三田屋さんなので 牛肉でしょ ってことで
これ!
ぐわぁ? やわらかくて お?いし?
200803250156434



あと、ご飯やスープもついてました。
最後には こんなデザートが!
ふわふわ トロリの レアチーズケーキ
200803250156432



いやいや、納得の1200円!!
(ランチだから とってもリーズナブル!お得デス!!)
また 来よっと。必ず 行きたいヮン


お食事中、アタシの右手側に見えてた景色(お庭)
松の向こうには かわいい桃の花が
うまく撮れていないけれど
本当はもっと 白やピンクのほんとに綺麗で可愛い花がみえていました。
20080325015643



7月末には こちらで サックスカルテット(Amuse)のコンサートが!
頑張りたいと思います。
皆様も もしよろしかったら 音楽とお食事をお楽しみに
ぜひぜひ いらしてくださいまし


行き、帰りは 道中 大好きな紀子姉さんと
お仕事の話、オンナノコな話、色々と...
わいわい言いながら とっても楽しくドライブ気分でした


帰りはちょうど お昼もまわって ポカポカ陽気に
お腹もいっぱいで いやぁ? 眠たい?

こんなんで 帰ってから お仕事に向かえるのか?
ちょっと 心配でもありましたが
お昼寝することもなく 仕事先へ向かい
頑張って 夜まで 無事にお仕事をこなすことができました(ほっ...)


今夜は爆睡できるかな?(笑)



今日は またまたリハーサルなり
2008年03月23日 (日) | 編集 |
午前中は ちょっとばかりゆっくりできたものの
本日は カルテット(AMUSE)のリハーサルが午後から。

4月末(23日)に AMUSE サクソフォンカルテットのリーダーでもある
「飯田憲司氏」のソロコンサートがあって
その2部で カルテットの演奏がプログラムに組み込まれているので
それにむけての 練習が始まっているのである。

今日は その為 教室生徒さんの飲み会を急遽 欠席することに
なってしまって....
皆さん、本当に申し訳ありませんでした
次回は ぜひぜひ ご一緒に...

このコンサートでの曲目(カルテットの)も
今回は 飯田氏のオリジナル曲もあったりして
これまた 楽しみなことである
頑張らなくっちゃ!!
飯田氏のソロはもちろん、4重奏、8重奏などもあるコンサート。
興味のある方は ぜひぜひいらしてくださいまし。
また 詳細 Upしときまぁす(必ず!!)



明日は朝からこのメンバーでまたまた集まっちゃう
7月末にあるコンサートの打ち合わせで
三田までGo!
道中、アルト奏者の紀子姉さんと ワイワイ楽しく
過ごせそう?(笑)
現地に到着する頃には 笑いつかれているかも...(はははっ)



さぁてと 明日はまたもや「なが??い1日」になりそうだ。
(ひぇ?っ

そう...バタバタくらいが今のアタシにはちょうどいい...カナ。




なんだかあっという間に
2008年03月22日 (土) | 編集 |
昨夜 遅くまでリハがあって
眠りについたのは もう朝だったけれど
今日になって おうちでの雑用をなんだかんだしてたら
あっという間にお仕事の時間....。

といっても 今日はお仕事(教室レッスン)は1時間だけなのである。
いつもは8耐の土曜だけど
ゆっくりな時間にうちを出て...なんてこと 珍しい(笑)
らくちんだヮふふっ。

ってことで お仕事へ。
今日の1時間というのは 3ヶ月のお試しレッスン最終日。
う?、みんな揃ってのレッスンも今日が最後なんだなぁ...
とっても素敵な人が集まってくださった楽しいクラスだった。
皆、仲良しで レッスンも頑張ってくださって....

レッスンが終わって 少しお話して「さよ?なら?」となるはずだったのだが
急遽 「打ち上げ?」のような 飲み会にむかうことになった。
遠くへ行かれることが決まっている「Nパパ」とのお別れを
惜しんで?ってかんじで 皆で ちょっと....って

宴会は、かなり盛り上がり よく話したし ホントよく笑った?
週末だからか、お店も混雑して 2時間きっかりでおひらき。
その後、「Nパパ」のお誘いで 皆で お洒落な「bar」へ

またまたいろんなお話をして 楽しい時間を過ごしました


みんなと 出会えて 3ヶ月 ほんとに楽しかった
みんなが なにかのかたちで SAXを続けてくださったら
いいのにナ...と思うアタシなのでした


いやぁ....しかし、「あっという間」に今日が終わったよ。 怖?っ

長い1日でした^^
2008年03月21日 (金) | 編集 |
今日は朝から 良いお天気
おぉぉぉ いいぞ いいぞぉぉぉ
むむっ?しかし 風が強そうだぁ....

って 気にするのも 当然。
だって 今日は久々のテニス?

風は強かったけれど そして 今日は人数が多かったけれど
お日さま ぽかぽか う?ん やっぱ気持ちいい?
いつもの半分 90分ほどだったけど
しっかり 堪能して帰宅しました。

しばし ゆっくりして。
その間に妹ナヲとの電話を楽しんで
夕方 仕事(教室)へ向かった。
そして、
今夜は お仕事が終わってから メサゴサ リハである
いつもより スタート時間が遅くて、そうなると
当然 終わる時間も遅くて 帰宅できたのは
もう午前2時をとっくにまわっていました
でもね、今夜のリハでは ワンマンにむけて 新曲をあーだこーだしてたんだ。
う?ん、なかなか いいんでないの??!
アタシは 好きだな、新曲!かっちょいい
しっかり仕上げて 早く皆様にお届けしたいよ?

長い1日でたしかに疲れてはいるけれど
こうして 大好きな仲間と 一緒に「音楽」できること、
作っていけること...
これらが アタシにまたまた「元気」をくれる。

余計なこと 考える暇をなくしてくれる。

頑張っていいもの作っていきたいという「欲」も出てくる。
こういう「欲」は どんどん出てきてもらいたいものだ(笑)






この2日間は…
2008年03月20日 (木) | 編集 |
そう!この二日間は 「SAXを吹いたったday」
しかも!
「元気をもらったday」なのである

19日は 難波アナザードリームにて
「ヒロコ ゴージャス」のライブでした。

今回、ストリングス隊はいなかったものの
それでも 総勢14名という大所帯バンド。
ボーカルのヒロコさんは とっても素敵
だもんで このバンドのライブが面白くないわけがない!!

とっても楽しい一夜でございました。

あぁ、充実感

そしてそして とっても嬉しいことに
メサゴサのお客様?であるK様が いらしてくださり
楽屋を訪ねてくださった。

チョコレート ありがとうございました
20080321024147


楽しい夜を 過ごしていただけましたなら 幸いデス


こうして あたくし みんなから「元気」をいただき
本日を迎えたのである。


今日は夕方から ブライダルでのお仕事
ピアノ、ベース、サックスというJAZZのトリオで演奏?。
今日のメンバーでの演奏は2回目だけれど
アタシ、かってに「癒しトリオ」と呼ばせていただいちゃってマス(笑)
美人でかっこいいピアノのお姉さん Mさんと
若いのに 人間できてる とっても可愛いお顔立ちのI君。
このお二人は 本当に素敵な方達で
ご一緒するのが 楽しくてしょうがない!

きっとまた ぜひ ご一緒に演奏する機会がありますように

今日のブライダルでの演奏は
めまぐるしく 次々と いろんな曲を 演奏しましたが
お客様にも 大変喜んでいただけた と
後で 聞いて 本当に嬉しかった

また 頑張ってゆこう!という気持ちになれるもの。
ありがたいことです、ホント。

これから ライブが ぼちぼち 増えてきます。
ひとつひとつ 大切に 自分なりに 精一杯頑張って
取り組んでいきたいと 思います。




今日の出来事
2008年03月18日 (火) | 編集 |
本日は 朝から リハーサル

リハーサル、リハーサルって いつもいったいどれの?
ってかんじですが.....

今日は
明日のライブ「ヒロコゴージャス」というバンドのリハーサル
久々の このバンドのライブです。

最近、ライブスケジュールをUpするのをサボってしまっていて
アタシってば 本当にいけません!!

このバンドでは ホーンセクションとしての 参加なのですが
(アタシは B.Sax担当デス)
今回は みんなのいろんな都合により
メンバーが いつもとはちょっと違うのであるぅ。
しかし、しかし....頑張りまっす

今回は 初?のオリジナル 新曲もあり
これが また かっちょいいんだわ?ワクワク


明日は...難波の「アナザードリーム」にて。
18:30 openの 19:30 startとなります。(2ステージ 入れ替えなし)
当日は ¥3300?(ドリンク代 別途要)

ご都合のよろしい方....ぜひぜひ いらしてくださいまし


リハ後、いったん帰宅して すこぉし休憩してから
いつもの火曜日、教室レッスンへむかった。
今日も 生徒のみなさんは 元気で頑張ってくださって
嬉しいことである?
9月に アンサンブル発表会をすることも決まり
出演を考えている生徒さん達は また新たに気合がはいられたご様子。

みんなで 頑張ってゆきましょう?





最近、考え込んでしまうと
まだやっぱり 気持ちが下降気味になりそうだけれど
考え込まないように、マイナスな想いをかきけさんばかりに、
いろんなことやってみたりして....。
でも こうして 日々、お友達や生徒さんの頑張る姿や
暖かい、優しい 気持ちに触れて 元気をもらってるアタシもいてる。

本当に ありがたいことだ。 幸せなことだ。

だから....明日も 頑張れるナ

頑張ろう!

ありがとう





思いがけず…天ぷらを
2008年03月17日 (月) | 編集 |
本日は お仕事前に 急遽 紀子先輩とランチデートに

ま、ちょっとしたお話があったわけなのだけれど
そこは 「オンナノコ」!
お話するだけじゃあ 物足りない(笑)
ランチしよってことになって....。

そして 西宮方面までむかった
そしたら さらに急遽、仲良しの「いけだっち」が合流?

3人で「天ぷら」食べに行っちゃった(実は「天ぷら」って予想外だった!)

そんなもん、今日は「ダイエット」はおいといて...に
なっちゃうわけで(汗)
次々に目の前に あがってくる「揚げたての奴ら」を
さくさくっと いっちゃうのであるぅ?(ひゃあ? うっま?

ワイワイいいながら ぱくぱくいっちゃってるから
写真も しっかり撮り忘れ.....

これは 最後の 「天茶」=天ぷら茶づけ である。
あぁ、うまい。赤だしも 最高....。
20080318023326




お喋りもいっぱい、おなかもいっぱい で あぁ 幸せ

その後、いけだっちと バイバイして 紀子先輩とお茶へ
ここでも お話は盛り上がる(まぁ、ここが 本題なわけでして)
仕事のこと、プライベートのこと 色々と...。
二人とも 目的達成で 気持ち すっきり


仲間って いいな


解散してから いったん帰宅。
その後は モードを切り替えて お仕事へGo!


ふぅぅぅぅぅっ?
いろんなこと しっかり 頑張っていきたいナ。
まずは 気持ちがしっかりしてないと いけませんな、アタシってば。

ファイト!


いろんなことを想う1日
2008年03月16日 (日) | 編集 |
すこぶるお天気がよい今日
あぁ、ほんとは こんな日は1日 テニスしていたい
気持ちいいやろなぁ?

って思いつつ、午前中にお掃除、お洗濯?

今日はお昼から 久々に生徒のあゆみちゃんがやってくる。
女子高校生だ?
いつも課題をしっかり練習してきてくれる頑張り屋さんの彼女。
遠方からやってくる彼女は うちへ到着して
いったん ちょっぴり休憩してから がっつりお稽古へ突入なのですが
そのちょっぴりの休憩時間に 聞かせてくれるお話が
とっても可愛い!学校での事、部活での事、
もちろん 恋のお話も?

彼女のお話を聞き、アタシは時々 心の中で「反省?

そう...
おっさん化してきてる自分にはっと気づき「反省?」なのである。
いくつになっても「女の子の心」は忘れんほうがよいかも...はぁぁぁぁぁ


さて お稽古が終わって 今日は ライブに向かった。
メサゴサPOPOちゃん、SABUちゃんと堀江あたりで待ち合わせ?
先に集合してはったお二人に 遅れて アタシもカフェへ合流?
4月のワンマンライブのことやなんかを ワイワイ話しながら
「おっ?!そろそろ 行かな!」

そう、今日は林田健司さんのライブだったのです。
以前にコラボライブをさせていただいてから こっち
大阪でライブをされている日に お伺いしたくても
なかなかスケジュールがあわず ようやく今日!!
ほんとに やっと 今日、うかがうことができました。

今回のツアーは バンドを抱えてではなく
お一人で 打ち込みを流して&弾き語りで という内容。
どんなステージになるのかな?と思いながら.....。


いやん、もう めっちゃかっこいいやん、けんちゃん←アタシの心の声


いろんなことが 勉強になりましたよ、ホント。
って
でも アタシ 勉強っちゅうより、思いっきり 観客として楽しませていただいちゃったヮ
弾き語りのバラード聴いて 泣きそうになったり
知らない曲(すみません、林田さん)でも またぜひ聴きたい曲もあり、
アンコールでは ウキウキ ワクワクしながら 一緒に唄ってたしぃ(笑)
(だって 「感謝して」「$10」「青いイナズマ」だよぉ?、そら唄うやろ)

そう、そして 林田さんは アンコールの前に
「今日はメッサゴッサのメンバーが来てくれています」って
紹介してくださるという 暖かいお心遣いの場面も!
(いやはや ほんとに なんという...)
でも...実をいうと 林田さんはアタシの事はわからなかった、
忘れていた?のでした(笑)

お久しぶりにお逢いでき お話もさせていただけて
楽しい1日となりました?。

POPO,SABU両氏とバイバイしてから
ちゃりんこ こぎながら ご機嫌なアタシ
ちょっとひんやりな夜風は とても気持ちよかったのデシタ


う?ん、ほんま ステージングって 大事やな。


長い一日の出来事☆
2008年03月15日 (土) | 編集 |
今日は ハードな1日になると予想される土曜日。
なのに、なのに 早朝から テニスをしてしまった
昨日、雨でスクールが中止になったため
今日は早朝といえど めちゃめちゃ楽しみにしてたんだー
(へへっ、あとのことなんて 全く考えとらんな、アタシってば

最近、スクールにこられて 急に仲良しになった美穂さんと二人。
お天気もよく 動くと汗...でも 朝のちょっとひんやりした空気が
とても気持ちよくって 楽しかった?

短い時間だったけど テニスを思い切り楽しんだあと
お互い お仕事があるので さわやかに解散。


おうちに帰って お仕事へ向かう準備を...
そこへ 宅急便が届きました。

これデス
200803160114582


わぁお? でっかいカステラだ?(クリームサンドのカステラ)
先月?アタシがお世話になってる美容師さんにお子様が誕生!
この美容師さんは アタシの元生徒さんなのです。
彼女とは 本当に仲良しで サックスの事ももちろんだけど
本当にいろんな話をしてきた。
初めてのお子様誕生だったし
まるで身内のような感覚のアタシは(勝手に思っとる
お祝いをさせていただいたのだけど
そのお返しとして これが届いたのでした。

すっごいな? お子様のお名前入りの でっかいでっかいカステラ!
可愛いな?
早速 お昼ごはんがわりに ちょっといただいてから
お仕事に向かいました。


今日の教室レッスンは 年度末でみなさんお忙しいのか
なかなか 少ない出席率でした(くすん、寂しい....)

6時クラスの大好きなお父さんA様にいただいた
これ、ベルギーのチョコレート。パッケージがお洒落ですよね
20080316011458



そして 、おなじく 6時クラスのみっちゃんから
「先生?、最近 元気なさげだから?
癒しになればと思って...」って
こんなに可愛い 携帯立て?をいただきました。

上から見たとこ、おしりのあたりのハートマークが か、かわいい
200803160114572



そして お顔のアップですぅ?
ぎょえ? 可愛いすぎますぅ?
20080316011457



この後、最終 8時クラスのレッスン中に、以前習いにいらしてたY様が
訪ねてきてくださって 皆に差し入れだと めちゃうまプリンを
いただきました?
レッスン終了後、みんなで がっついて食べちゃったので
写真を撮り忘れてしまいました


今日は 本当に いろんないただきものが....
みなさんの 暖かいお心遣いに 本当に感謝感謝です


アタシ...最近のアタシ....
テンション下がってたら アカンアカン!!(ホンマヤデ!)

っつうか、今日は1日 おかしなハイテンションだったんだけどねー(笑)
(いよいよ 壊れたか?)


雨の金曜日!!
2008年03月14日 (金) | 編集 |
天気予報、当たった。当たりまくりやん。ちきしょっ

そうなのよ?、今日は予定していた午前中のテニスが...
の為に 中止に!

がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん

あぁん!もうっ!めっちゃ楽しみにしてたのにぃっ!
お天気のばかぁぁぁぁぁぁぁぁっ
しくしくしくしく

仕方ないから ふて寝やぁ?

ってな具合で 午前中は終わってゆきました(とほほ

夕方、お仕事の前に 今日はお稽古その1だったのです。
あぁ、今日は いつにもまして がっつりと
なつこ先生に しごかれました...はい。
ほんま、何回 「うあぁぁぁぁっ」とか「おおおぅ」とか
叫んだことでしょう....(笑)

でも....
仕方ないのよ、そうなのよ、アタシが不出来なものだから(くすん)
なんとか 現状を脱したいと思うし、
当然、上達もしたいと思ってるし、
自分のふがいなさに 時には「きぃぃぃっ」ってなったり
「ずどぉぉぉぉぉん」と落ち込んだりもするけど
でも そんなこんな 含めて 実は楽しんでるんだよな?(へへっ)

先生!アタシ 頑張りますから!


いや、しかし 今日はほんとに 腹筋、背筋 痛くなったもんな?
いい形になるようご指導いただいているのに
違うことしたら あっという間に わけがわからなくなって
はまっちゃうんだよね
で、暗い顔でお稽古に行ってしまって
先生に修正してもらって 復活したりして....
そんな時 先生は「おかえりなさい。戻ってきたね」と
笑って おっしゃってる。

早く 自分で きちんと できるようになりたいものである。


あ、今日はホワイトデーとか だったんだね。
みんなは「ハッピー」が自分のところにやってきましたか?

楽しかったお仕事
2008年03月13日 (木) | 編集 |
先日から 何度かリハーサルをしていた分の....
今日が本番でありました

楽しかったからか....
50分のステージもあっという間。
というか、今日という日が あっという間に過ぎていったかんじだ。

うちから 近かった現地まで 道中、くーちゃんと
わいわいお話しながら 向かった
あぁ、楽し

到着してから 控え室にて 皆とわいわい...
あぁ、楽し

短い時間だけれど リハーサル。皆で音を出す事...
あぁ、楽し

本番までに少し時間があって ちょっとゆっくりしながら待つ。

さて いよいよ 本番....
皆で演奏。いろんな曲を次々に...
あぁ、楽し

メンバー、それぞれ...みんなの演奏がかっこいいんだー
自分も演奏しているんだけれど
皆がかっこいいから もう ほんと うきうき、わくわく なのである

あっと言う間だったな。
楽しい事は ほんと あっと言う間に....。

また このメンバーで なにかできる機会があるといいな


そうそう、本日のバンドのメンバーは...
A.Sx 山口マリ、A.Sx 横山紀子、T.Sx 山手久美子、B.Sx 落合智子
P 生田さちこ、Bs 西川和一郎、Dr 梶原大志郎
の、7名でした。

お仕事が終わってから 紀子さんとくーちゃんとアタシ、
3人で ちょっとお茶タイム?
1時間くらいだったけれど これまた とっても楽しい時間で
ほんと よう笑ったヮ

大好きな仲間と過ごす時間も あっと言う間....。

大切に大切に していきたい 人達、事柄、時間....
そして、「想う」っていう自分の気持ち。



リフレッシュ!!
2008年03月12日 (水) | 編集 |
先週の水曜とはうってかわって
よいお天気で暖かい今日、朝からがっつりテニス?
わぁい

今日は 正直、そんなに上手にできなくて
がぁぁんな場面も多々あったけれど
でも やっぱり 楽しくて....
しっかり ばっちり しごかれてきました?。
動くと 暑いくらいだったので
今日は 最初から もうずっと半袖Tシャツでした?(笑)
来週の水曜は ライブがあるので テニスにいけないから
その分、今週、来週の金曜に振り替えたので
今週は まだ金曜も....
そして 先週から スクールにこられたMちゃん(美人さんで、尚且つテニスがうまい?)と
仲良しになって この土曜の朝、お仕事前に ちょっぴりだけど
一緒にテニスをすることに。
今週は テニス三昧だぁ
どうかどうか お天気よ、気持ちよく晴れておくれ?

そして 本日は夕方にお稽古その2へゆきました。
前回のお稽古時に 先生から「 5月末に発表会があるのだけれど...」
というお話を伺った。
今日、再び そのお話になり いろいろ考えて
若干、無謀ではあるけれど 参加する事に決めました。
(ひゃあ?ほんまに ええんかいな?:笑)
あはは 頑張るしかないな....。

なんやかんやとある最近だったけど
今日は いっぱい動いて汗流して すっきりし、
発表会に参加するって決めて 気持ち ひきしまり、
だいぶ 精神的にリフレッシュできた気がする?。

明日は 楽しみなお仕事ライブもあることだし
しかも 大好きなメンバーと一緒だし
元気で1日を過ごせそうだ。



あぁぁぁっ テニス もっともっとうまくなりたいな?。
それを言うなら
お稽古その1、その2も もっともっと できるようになりたいな?。
くそっ くそっ ほんまに そう思うわ?
あっ!そうそう ついでに言うなら
最近 ここには書いてないけど、
ダイエットだって もっと.....(って だいぶ喰っとるがな:苦笑



お仕事のリハーサル
2008年03月11日 (火) | 編集 |
今日は 午前中からリハーサルでした
ここ最近、サックス吹き女の子4人で練習していた分の最終リハ。
今日は ドラム、ベース、ピアノのリズム隊も一緒に!

ジャズのスタンダードナンバーを中心に
このセプテット(7人)で演奏なのです。

4人で練習している時も とても楽しかったけれど
全員揃って 音を出すのは 本当に気持ちいいし
楽しさも倍増である

本番はこの木曜で これはお仕事でのライブなので
お客様は 限られた方だけ....なのだけど
いつか機会があったら このユニットで
たくさんの方に来ていただけるようなライブもしてみたいナ。

リハが終わってから
サックスチームから まりちゃん、くーちゃん、アタシ(いわゆるギタピス女子:笑)と
ベース 西川氏、ドラム 梶原氏の5人で ちょっとお茶したりもして。
(あれっ?これって ギタピスみたい?でも違うんだよ?)
他愛のないお話から 音楽のお話....
この時間も めちゃ楽しく過ごす事ができました

いったん帰宅してから 今日は教室レッスンへ。
火曜は 先週はレッスンがお休みだったので
なんだか みんな(生徒さん)に会うのが久々な気分。
今日も みんな やっぱり それぞれにとっても頑張ってくださって
アタシは とっても嬉しくて すがすがしい気分で
お仕事を終えることができました


おうちに帰ってから 実はちょっとよくない気分になる出来事があって
テンションは ふたたび.....
なってしまいそうな 方向だけれど
明日は 朝から よいお天気の中、
思いっきり テニスができそうなので
がっつり 動いて(しごかれて) そんなことは考えないように しよう。

夕方には お稽古その2もあることだし
気持ち、もちなおして 頑張っていきましょう っと。


ダメダメちゃんのアタシは どっかへいってしまえ?


友人のコンサートへ
2008年03月10日 (月) | 編集 |
この週末のバタバタから
ちょっと 体調が思わしくなかったのだけれど
今日は根性で ちょっと復活か?!

なぁんて 今日はラッキーな事にお仕事は
ほんのちょっぴりだったのでした(ほっ....

お仕事が終わって 珍しく 外はまだ明るいうちに帰宅して
荷物を置いて またすぐにでかけた
(いや、ほんま 今日はめちゃめちゃ 歩いたで?

今夜は 大学時代の同級生のソロコンサートだったの。
クラシックのサックス のソロ。
久々に堪能しました

彼はとても才能のある人で
(彼という人間自体がいろんな意味で興味深いのである:笑)
若くして 大学の先生になったような 素晴らしい芸術家。
そして まぁ やんちゃだけれども(す、すまぬ?
本当に とても努力家な人。
今日も とても美しい音で 繊細な音楽を聴かせていただいて
アタシはとても楽しかったのデシタ

彼...ここ2年ほど 体調を崩してたみたいだったけど
元気そうで なによりでした。
そういうの 色々 考えて聴いたり、
自分(アタシのことよ)にも思いいれがある曲を
今夜は聴けたりして ちょっと泣きそうにもなったり(笑)

で、コンサート終了後 楽屋でプチ同窓会?!
一緒にパチリ
篠原康浩氏(左)、アタシ(右)
泣きそうになったからか、アタシ 顔むくんどるがな?
200803110028072


お互い、ええおっさん、おばはんになったよな?(はははっ



そしてそして、コンサートが始まる前に もう!もう!「ぎょっ
だって だぁい好きなお師匠様「赤松先生」がアタシの前の席に!!!!!
ひぇ?っいくつになっても 先生の前では緊張しちゃうんですってば?
って 言いつつ 先生とお話もできて アタシ、これ めっちゃラッキー&ハッピー
楽屋で 先生とも パチリさせていただきました
20080311002807



1部と2部の合間に 先生とまた少しお話させていただいたのだけれど、
アタシは「今日は観客だから リラックスして聴けてますぅ?」と言ったら
先生は...「俺は緊張するよ?」とおっしゃっていた。

そうなんだ...
(そうだよね...だってアタシも自分が先生の立場の時には....)
こうして アタシ達 「弟子ども」は
お師匠様に 見守っていただいて ドキドキハラハラさせているんです。
先生、ありがとうございます、ごめんなさい。
こんなに すごい彼にでも 先生は「緊張するよ」とおっしゃってらっしゃる。
だもの...アタシなんて ほんと 先生 気絶もんなんだよな?きっと。
もしくは 爆笑もん?!(ひゃあ?)
ほんと ダメ弟子っ子です。先生 ごめんなさい

でもね、でもね、先生!
亀の歩みだけど アタシ、まだまだ しぶとく頑張ってゆきますデスョ。
まだまだ 先生にドキドキハラハラ (ゲラゲラ?)
していただく事になりそうで?す\(^^)/


明日は 女の子弟子っ子4人組みで リハーサル!
がんばろ?



忙しかった週末も....
2008年03月09日 (日) | 編集 |
本日、日曜日は お仕事のリハーサルからスタート。
朝から だだっとお洗濯だけを済ませ リハへむかった。

女の子4人のサックス吹きが集まってリハ。
ちょっと ウキウキ

今日は集まってから しばらく 色々なお話に花が咲き、
その後、どどぉ?っと 練習となった
今週、木曜のお仕事での 曲目を決めながらの音出し。
う?ん、楽しいわぁ?
もっともっと やり込んでいって がちっと決まるように
作り込んでいきたいナ
火曜には ここにバンドが加わっての最終リハがあるんだけれど
もう それが 今から とても楽しみ

今回は お仕事でのライブってことなんだけど
とても いいかんじのユニットなので
ほんとは もっと....
お仕事以外でのライブとかもできたらいいのになとも思うアタシ...。

さて 練習が終わって 皆と打ち合わせがてら
ちょっとお茶してから
アタシは 今夜は 新しい生徒さん方と
送別?お祝い? ねぎらい?の会があったので
ダッシュで 帰宅後、 待ち合わせ場所へむかいました

なんだか このときすでに...ちょっと ぜいぜい はぁはぁ
(ん、でも 大丈夫、大丈夫


福島にある 美味しい「もつ鍋やさん」に連れて行ってもらいました
人気のあるお店だそうで 2時間きっかりで
出ていかなきゃならなかったけれど
みんなとは 初めて いっぱいいっぱいお話ができて
本当に楽しかったデス
お料理も 写真を撮るのを忘れてしまうくらい
すっごい美味しくて 大満足?

みんな?楽しい時間をありがとう?



帰宅後、ホッとしたのが 幸か不幸か....

あっか?ん、きた?
ひどいひどい頭痛......(泣)
最近、よくなるんだ?
そんなに飲んでないのに....。


やっぱ 体調、いまいちよくないんだろうな....
気をつけないと...。


さて 忙しかった週末、なんとか のりきったゾと。
明日は お仕事はちょっとだけ。
仕事後、大学時代の友人のクラシックコンサートへ行く予定?
楽しみです

週が明けて また忙しくなる前の明日..月曜日...
そう、明日はちょっとだけ ほっとさせてもらおう...。

癒しグッズだわ
2008年03月08日 (土) | 編集 |
8耐教室レッスンの今日、このような物達をいただきました
ありがとうございます

では この「癒しグッズ」たちをご紹介!


クリップですな。食品などの封をするもの?!
こんな可愛いのがあるんだ?
もったいなくて 使えないよぉ?
ちづるちゃん、本当にありがとう?!!!!
200803090258282




そして、8時クラスのひでさんから クラスの皆にプレゼント
みんな、これで 「プチプチ」って癒されるンだね?(笑)
そう、あのお菓子の箱なんかに入ってる「プチプチ」の
マシンバージョンとでもいったらいいのかな。
押して100回目くらい?に なんだか 違う音が聞こえてきたりして(おっ?!
あはっ やりだすと 止まんないよ
20080309025828



ほんとに ちづるちゃんやひでさんのお心遣いがたまらない...

いろんなことがあって 心が疲れまくってる時に
なんてタイミングよく、癒しグッズたちを プレゼントしてくださるのだろう...

おかげで 気持ちがフリーズしなかったみたい。
感謝、感謝デス


さてと、
明日は 午前中からお仕事の リハーサル
大好きなメンバーが集まるから 楽しみなのです。
サックス女子チームってとこですな
元気でリハにのぞみたいから 早くやすまなくては...
と思いつつ、あららら 今夜も こんな時間

午前3時半やがな?

ハードな週末になりそな予感?!
2008年03月07日 (金) | 編集 |
ってことで 今日、金曜日....。

出張レッスンに 教室レッスンにと お仕事は続く。
教室レッスンにでむく前に 今日はすでに なんか ふらっ...
げぇ?っ 大丈夫かいな、アタシ...
栄養剤を飲んで でかけた。まぁ こんなのは気休めだろうけど。
それでも 単純なアタシは ちょっと元気も出て
なんとか お仕事は終了。
さぁ、次は メサゴサリハーサルだ。

先週、都合でリハを欠席したので 今日は必ず行かねば!
今夜のリハは 遅くからのスタート(23時?)である。
リハに向かうにあたり、
いつもと違って 時間に ちょっと余裕がある。
リハ前に 軽くでも 何かを食べれるって 久しぶりだ
帰宅時間も ずいぶんな時間になるかもだから
ちょっとでも 食べておけて よかった(笑)
空腹すぎるのは やっぱ 弱るから?

ということで 、
リハーサルも終えて ミーティングもちょっとしてきて
無事帰宅
おおぉぉぅっ、外はめちゃ寒かったぁ?

ただいま、実際の時刻というのは
日付も当然8日に 変わっていて 午前3時12分。ははっ

また おなかもちょっと空いてきた気がするし、
(やば?いここで喰ってしまっては またデブの道に一歩もどってしまうぅ)
でもでも それよりなにより、とにかく 早く寝なくては....。
明日は 8耐教室レッスンが待っている。
ここ最近のアタシ、 このスーパー睡眠不足状態の継続、
だからなのか、関係ないのか、わかんないけど、
体調のよい日と そうでない日の差がひどいもので
明日 そうでない日なんかになっちゃうと
これ かなり やばい!?!


頑張れ!アタシ!


リハに行って 楽しい気持ちや、やってきたぞぉっていうすっきり感?
テンションがいいかんじのまま 夢の中へ 突入できること 希望?

おやすみなさい



久々の木曜のお菓子
2008年03月06日 (木) | 編集 |
木曜日....。

Kちゃんの手作りお菓子が今月から復活した
まずは 月曜にいただいたものをご紹介。


オレンジピールやりんごのものは 食べた事があったけれど
「ゆず」は初めて!
美味しいチョコレートをいただきました。香りもグー
200803070102502




そして、本日、これ フランスのお菓子だそう。
さくっ と ふわっ の間みたいな食感で
ちょうどいい甘さで おいしかったぁ?
20080307010250



お菓子作り、一ヶ月のブランクに Kちゃんは 「不安」を
口にしていらしたけれど
なんのなんの....今日もめちゃめちゃ美味しくいただきました!

ありがと?



教室レッスンの合間に お稽古その1に行きました。
今日も やはり しっかりと なつこ先生にしごいていただきました
なかなか うまくいかないので 凹みがちではありますが
頑張ってやってゆきたいです。
今日も 3回は叫んだなぁ....「うあぁぁぁぁぁぁぁぁっ
腹筋が....腹筋がぁぁぁぁぁぁぁぁっ

いつになったら しっかり できるようになるんだか...(笑)
(意外と こういう状況をも 楽しんではいるのです:へへへっ)



新しいことへの挑戦は まだまだ続くのであった。

ゆっくりも今日までか?
2008年03月05日 (水) | 編集 |
ここ数日、実は思いっきり睡眠不足。
なので 体力にはちょっと 自信なし...

だけども 今日は水曜日! 午前中は テニスだぁ?
お天気は なかなかのもの しかし 風は冷たく、寒いよ?
って なんやかんや 言いつつ 行ってきました(笑)
本日も がっつり 3時間半ほど?!

お日さまが照ると ぽかぽか。
雲で翳ると 激寒い?中、
2コマ 続けて テニスレッスンです。
1時間目は まだ身体が目覚めていないのか
なんだか 動きのおかしなアタシがいる。
2時間目になって ようやく なんとか 動きだす。
っつうか 動きを思い出す(おそっ
楽しいわ、悔しいわで 汗もびっしょり 気持ちはすっきり
今日は 張り切りすぎたのか、現在 少々 膝と腰が痛ダルイ...ははっ

あともう少ししたら ちゃんとあったかくなって(春が、春が来るぅ
気持ちよい気候の中、うんとテニスができるなぁ...
もう 考えただけで ウキウキするわぁ←テンションばば上がり
(ほんとは 毎日でもしたいんだもんな?...へへっ

さて がこがこに疲れて テニスから帰宅。
帰りに近所のスーパーでお買い物した食材を整理、冷蔵庫へ。

その後は ゆっくりコーヒータイム

うぅぅん、幸せ....

この疲れ具合も なかなか ええかんじ(笑)



おっ?!アタシ、知らん間に 元気復活してる?
やっぱ 動かなあきませんな。えへっ。


そして 夕方から 今日は時間もある事だし
両親の様子を伺いに 実家へGo!
早めに行って 早めに帰宅しましたが
久々に 3人で一緒に 食事ができ、楽しかったデス。

かぁさま....アナタの料理は やはり素晴らしく美味しい...
同じように してるつもりが 自分で作ると なんかちゃうねんな?
今夜は ご馳走になり ありがとうございました


さてと、明日はお仕事&お稽古その1の日です。
なつこ先生にしっかりしごいていただき
またまた「うあぁぁぁぁぁぁっ」と叫んでくるとしよう(笑)





元気をもらいました☆
2008年03月04日 (火) | 編集 |
昨夜、結局 ほとんど眠れずに 今日がやってきた。
うぅぅ、やはり ちょっと しんどいかも....
ってことで ほとんど 動かないまま 時が過ぎてゆく。


今日は お仕事をお休みにさせてもらっていたし
なんとか ゆっくり できたんだけど
夜になって おでかけしました。


今夜は まりちゃんのライブへ。


素敵なライブになること間違いなしの メンバーでしたし
ずっと この日を楽しみにしていたアタシなのでした

まりちゃん、レコ発ライブ おめでとう!
200803050133108



ベースはギタピスでもおなじみの西川氏。
今日の曲の コンポーザーでもあるのだそう...(めちゃ 素敵な曲ばかり!!)
西川氏、天才!!!!う?ん、かっこいいね?
200803050133106




ギターは 若いイケメンさんの 中島氏。
身体中で 音楽を表現してはる彼! いいギタリストです?
200803050133104




アタシの席からは 後姿しか 撮影できんかった
美人で 演奏中は一見 クールにみえる....
しかし、とっても熱い演奏をされる 素敵な生田さん
200803050133102




ドラムはこの人しかいないでしょう!!
ギタピスでもおなじみの 梶原氏。
相変わらず 素晴らしいプレイもう、めちゃめちゃかっこいい?
20080305013310



西川氏が作ったという ほとんどの曲は めちゃめちゃかっこいいし、
まりちゃんの演奏は ほんとに素敵でした。
あったかい音で かっこよく 時には とても優しく 繰り広げられてゆく....

アタシは 以前にも言ったかもしれないけれど
まりちゃんのS.Saxが ほんとに好きなのである。
身内びいきとかでなく、ほんとに!好き!
アタシの中では、
グローバー ワシントン Jr.か まりちゃんか ってくらい。
今夜も あったかくて まぁるくて 美しくて 優しい音で
いろんな曲を 演奏してくださって
途中 何度となく 泣きそうになってしまっていたアタシなのでした(照)

あぁ....とても よい気分....


素敵な演奏をたっぷり 聴かせていただいて、
メンバーのみなさんや お客様の中にも顔見知りの方が
たくさんいらして(久々にお逢いでき)
いろいろ お話もさせてもらえて
昨日までの テンション ばば下がりだったアタシも
今日は いっぱい「元気」をいただきました


素敵な時間を過ごせて ...まりちゃんに感謝!感謝!デス

まりちゃん、 ありがと!
レコ発ライブ 大成功 おめでとうございます
そして、今日 3月4日!
お誕生日 おめでとうございます!




今日は なんだか 複雑....
2008年03月03日 (月) | 編集 |
3月3日 ひなまつり
子供の頃は 「ひなあられ」や「ひなケーキ」を
用意してもらって 美味しくいただき 楽しく過ごしたものだった。
いまさらながら....両親に感謝だなぁ。(しみじみ....)


さて、今日は お仕事 楽しく 元気にこなし
1日が そこそこ普通に終わるはずだった。
いや、そういう風に終わっていったと思う。

思うんだけど....


はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?


最後の最後で とても気になる(ひっかかる)ことが...。


きっと あの人もこの人も、そして アタシも
一生懸命 まじめにお仕事....取り組んでいるんだ。
それは もちろん よくわかっている。
いつもなら 気にもならないことなんだろう。
アタシ自身が きっと とてもナーバスになっているんだ。
きっと、そう...

ほんの少しのこと。ちょっとした 雰囲気?行動?

その人を責める気もない。(責める←それも違う気がするし)
が、こんなにも 気にしてる自分がとても嫌だな。

うまくお仕事をまわしてゆくのに、
ちょっとした 気遣い....やっぱり とても大切だと思う。


アタシも 、自分自身を 客観的にみて
もっと もっと あらためないと いけない。
最近、漠然とだけども よく考えていたこのこと。
自分が まず かわらなければ....。

今日は ドカンと 自分の中に具体的に
やってきた この気持ち....

たいしたことない...ことかもしれないけど
強烈に衝撃とダメージを うけた今夜でした。

今夜は 特に「自分」がとても嫌いデス(くすん)←おバカ


明日は 気持ち切り替えて 元気にいきたいもんです。



休日返上で楽器屋へ
2008年03月02日 (日) | 編集 |
今日は お昼に楽器屋さんへ。
プライベートではなく お仕事の一環。
生徒さんが 楽器を購入されるとのことで 選定に行きました

とはいえ、仲良しのスタッフ ななちゃんに 生徒のくみちゃん
楽器店では 仲良しのN先生にもお逢いでき(先生も選定にこられてた)
なんか 楽しい気分

なんと 本日は 大当たりの一品に出会い、
アタシが 欲しいくらいでした。
くみちゃん 納得の一品を ケースと共に購入?

とっても嬉しそう?!!!
ななちゃんをはじめ、スタッフの皆様にもとてもよくしていただき
本当にありがとうございました

早速 明日のレッスンから おニュウの楽器を!
クラスのみんなは 知らないから びっくりするでしょうね(笑)


スタッフななちゃんと 生徒のくみちゃん(嬉しそうだ?
20080303000627


その後 駅前で 笑顔いっぱいのくみちゃんと別れ
アタシは 自分の用事で 別の楽器店へ向かいました。
こちらのお店でも、いつもとてもお世話になっています

今日は頼んでおいた B.Saxのネックを受け取りに。

先日 本番中に故障したので 検討の結果、
新しいものを購入することにしたのでした
スタッフのお兄さんの案で 故障したものを
修理...だけでなく ちょっと 手を加えて
予備として 持っておくことは どうか?と。
結果、お願いすることにしました。
どんな風になるのか 楽しみです

思ったよりも用事はさくさくと終わった。
今日は寒さもましだし、あとの予定もないし...と
心斎橋から おうちまで お散歩がてら 歩く事にした
近所まで もどって テニスコートを横切り、
ついでにスーパーまで行って お買い物。(晩御飯の食材を買いに!)

そして 帰宅しました。

今日はウォーキングシューズではなく、ブーツだったんだけど
よう 歩いたヮ

あとは のんびり まったりと 過ごしましたとさ。


明日から また新しい一週間が始まる。(早いな?
月も かわったことだし、気持ち切り替えて 頑張っていきたい。
4月にはライブ(メサゴサ)もいっぱいあるし、準備を着々としていきたいもの。

今月は アタシのお友達のソロライブ、ソロコンサート(クラシック)などがあり
予定を駆使して 両方をみにいくことにしました
いろんな刺激を受けられるだろうことを 期待して
今から ワクワク 待ち遠しいナ

元気もいっぱいもらえそうだ


3月になりましたね
2008年03月01日 (土) | 編集 |
昨日、2月最後の日(しかもうるう年だったんだ)、
いろんなことがあった1日だった。
楽しい事、考え込む事...色々。

考えこむ事柄を 今夜はなんだか 引きずってしまっている
ハードな土曜日8耐レッスンも なんとか楽しく乗り切ったのに...ナ

今、こうして 考え込んでしまってることも
きっと 時間が経過したら 「笑い話」になることだろう。
いや、ぜひとも そうしたいものである。


明日には....
楽しかった事や
これから始まる きっと楽しいであろう事を思って
心も元気に過ごして いこう。

だって 今日から 3月。
「春」は もうそこまで 来ているんだよね。
お日さま、ぽかぽか、お花もいっぱい咲いて、
小鳥も鳴いて、蝶々も飛んで、
そういうの まもなくやってくるんだよね。

お休みの日には 近所の公園をゆるゆるとお散歩しよう
お日さまの下で 汗をかいて テニスを いっぱいしよう
遊びに行く時も お仕事に向かう時も
胸を張って 元気に いっぱい歩こう

立ち止まる「余裕」を 忘れないで、深呼吸もたまにはして
しっかりと 見つめてみよう いろんなもの、いろんなこと。