2008年02月28日 (木) | 編集 |
今日は なんだか バタバタと。
あっちでお仕事、こっちでお仕事、
あっちから メール、こっちからメール、
あの用事、この用事、
アタシ....
え?っと、え?っと....
ああして、こうして、あれがこうなって、これがこうなって、
え?っと、え?っと.....
→
→
合間にお稽古その1 とかもあったりして。
本日も お稽古では しっかりしごかれて
またもや 「うぁぁぁぁぁぁぁっ
」とか 言ったりして。(笑)
でも 楽しかったんだけどねー

今週は火曜、木曜と 教室レッスンで
お試しコースの最終回が。
来月からも 継続される方も(これからも宜しくデス
)
最終回で お別れになる方も(また遊びにきてね)いらして
嬉しいのとか寂しいのとか... いろんな気持ちに。
そんなこんなで すっかり忘れてしまってた。(ごめんなさい
)
今夜は仕事が終わってから 8時クラスの久々の飲み会
今夜の飲み会には「テーマ」があって
しっぽり 話をしようってかんじの 大人な飲み会の予定でした。
が! 忙しい方や 体調不良の方もいらして 全員揃わず
アタシを含め 3人で....日をあらためるかどうかと 話しあったけど
結局 3人でのみにゆきました。
いやぁ? しっぽり 話したわ?

しまちゃん(兄貴)のお話が ようこちゃんとアタシの....
すっごい 勉強になって、参考になって、勇気づけられて。
なかなか有意義な時間を過ごせましたとさ。
お二人さん、ありがとうデス
どんなお話だったのかは.....また あらためて(笑)
今日、欠席になっちゃった方々も
また 次回 ぜひぜひ「しっぽり飲み会
」やりましょう!
あっちでお仕事、こっちでお仕事、
あっちから メール、こっちからメール、
あの用事、この用事、
アタシ....

え?っと、え?っと....
ああして、こうして、あれがこうなって、これがこうなって、
え?っと、え?っと.....




合間にお稽古その1 とかもあったりして。
本日も お稽古では しっかりしごかれて
またもや 「うぁぁぁぁぁぁぁっ

でも 楽しかったんだけどねー


今週は火曜、木曜と 教室レッスンで
お試しコースの最終回が。

来月からも 継続される方も(これからも宜しくデス

最終回で お別れになる方も(また遊びにきてね)いらして
嬉しいのとか寂しいのとか... いろんな気持ちに。
そんなこんなで すっかり忘れてしまってた。(ごめんなさい

今夜は仕事が終わってから 8時クラスの久々の飲み会

今夜の飲み会には「テーマ」があって
しっぽり 話をしようってかんじの 大人な飲み会の予定でした。
が! 忙しい方や 体調不良の方もいらして 全員揃わず
アタシを含め 3人で....日をあらためるかどうかと 話しあったけど
結局 3人でのみにゆきました。
いやぁ? しっぽり 話したわ?


しまちゃん(兄貴)のお話が ようこちゃんとアタシの....
すっごい 勉強になって、参考になって、勇気づけられて。
なかなか有意義な時間を過ごせましたとさ。
お二人さん、ありがとうデス

どんなお話だったのかは.....また あらためて(笑)
今日、欠席になっちゃった方々も
また 次回 ぜひぜひ「しっぽり飲み会

スポンサーサイト
2008年02月27日 (水) | 編集 |
今日は「気分転換になれば!」な日。
朝から 予定どーり テニスに行きました
いやぁ... とにかく 寒い?

お日さま
が照っているとき(1時間目)は
まだ 少しましだったのだけれど
2時間目は 曇ってきた...かと思ったら
雨
? えっ? 雪
?
どうも 交互に降ってくる?
いや ほんまに めちゃめちゃ寒くて
もんのすっごい 動きたおして( しごかれてたから:笑)
汗は ぼたぼたで 身体はぬくもってくるんだけど
手が...手が...
かじかんでしまって かちんこちん

まいりました
今日は 寒かったり、故障者がいたりで 人も少なくて
1時間目は 4人、2時間目はさらにハードなのにたった3人で
コーチにしごかれまくりました。(ひぇ?っ
)
それでも また 新しいことを教えていただけたし
本当に 動きまくったし で 楽しくて 必死で....
昨夜までの 下がってたテンション
の原因を
思い出すこともなく 集中して できました。
ちょっと 「すっきり
」 くらいなかんじだもんな?(気持ちが!)
う?ん、「動く」って すごいな?
「すっきり
」しちゃうんだもんな?。
今日は テニスレッスン
終わってからも
30分ほど コートを使っていいということだったので
クラスメートの お兄さんN氏と ラリーをさせていただきました。
Nさん、 へたっぴぃなアタシ
にお付き合いいただいて
ほんとに ほんとにありがとうございました

はい! そんなことで フラフラっと 帰宅しました(笑)
(疲れて すでに 眠い?
)
ちょっと 休憩して 夕方からは お稽古その2!
昨夜 ちょっと 自分なりにおさらいしておいたのですが
やっぱり 若干 不安も感じながら お稽古に向かいました。
今日は お稽古を始める前に
先生とちょっとつっこんだお話をさせていただいた。
お互いの お仕事についての 想いや
それにまつわる 悩み事など.....。
う?ん、先生は アタシより うんと若くていらっしゃるのですが
やっぱり 同じような悩みを抱えていらっしゃるようで
とても とても 共感でき アタシは 泣きそうになってしまいました
(っつうか 実は もう涙 浮かんでたもんなー:照
)
一度 機会があったら 食事
でもしながら
先生とゆっくり お話してみたいです
アタシは 今日のあつこ先生も
明日のお稽古その1のなつこ先生も 「大好き
」なんですよねー。
(まじで、めちゃ なついとるんですヮ、アタシ....)
お話した後は 切り替えて 今日もやっぱり、
しっかりとしごいていただきました
いつものことなのだけれど
もう!もう! 目からうろこ....がいっぱい!!
はぁ?とか ほぉ?とか ひぇ?とか いいっぱなしのアタシなのでした。
楽しかったぁ
これからも いっぱい 頑張ろうっと!(はい!テンション
やし。ふふっ)
よかった....アタシの「気持ち」 ちょっと盛り返してくれて。
朝から 予定どーり テニスに行きました

いやぁ... とにかく 寒い?


お日さま

まだ 少しましだったのだけれど
2時間目は 曇ってきた...かと思ったら
雨


どうも 交互に降ってくる?
いや ほんまに めちゃめちゃ寒くて
もんのすっごい 動きたおして( しごかれてたから:笑)
汗は ぼたぼたで 身体はぬくもってくるんだけど
手が...手が...
かじかんでしまって かちんこちん


まいりました

今日は 寒かったり、故障者がいたりで 人も少なくて
1時間目は 4人、2時間目はさらにハードなのにたった3人で
コーチにしごかれまくりました。(ひぇ?っ

それでも また 新しいことを教えていただけたし
本当に 動きまくったし で 楽しくて 必死で....
昨夜までの 下がってたテンション

思い出すこともなく 集中して できました。
ちょっと 「すっきり


う?ん、「動く」って すごいな?

「すっきり

今日は テニスレッスン

30分ほど コートを使っていいということだったので
クラスメートの お兄さんN氏と ラリーをさせていただきました。
Nさん、 へたっぴぃなアタシ

ほんとに ほんとにありがとうございました


はい! そんなことで フラフラっと 帰宅しました(笑)
(疲れて すでに 眠い?

ちょっと 休憩して 夕方からは お稽古その2!
昨夜 ちょっと 自分なりにおさらいしておいたのですが
やっぱり 若干 不安も感じながら お稽古に向かいました。
今日は お稽古を始める前に
先生とちょっとつっこんだお話をさせていただいた。
お互いの お仕事についての 想いや
それにまつわる 悩み事など.....。
う?ん、先生は アタシより うんと若くていらっしゃるのですが
やっぱり 同じような悩みを抱えていらっしゃるようで
とても とても 共感でき アタシは 泣きそうになってしまいました

(っつうか 実は もう涙 浮かんでたもんなー:照

一度 機会があったら 食事

先生とゆっくり お話してみたいです

アタシは 今日のあつこ先生も
明日のお稽古その1のなつこ先生も 「大好き

(まじで、めちゃ なついとるんですヮ、アタシ....)
お話した後は 切り替えて 今日もやっぱり、
しっかりとしごいていただきました

いつものことなのだけれど
もう!もう! 目からうろこ....がいっぱい!!
はぁ?とか ほぉ?とか ひぇ?とか いいっぱなしのアタシなのでした。
楽しかったぁ

これからも いっぱい 頑張ろうっと!(はい!テンション

よかった....アタシの「気持ち」 ちょっと盛り返してくれて。
2008年02月26日 (火) | 編集 |
昨夜の低いテンション
も メサゴサのDVDを観て
盛り返したのだけれど やっぱ 今日もやってきた

雨 ザーザーの中
、お仕事にむかって
なかなか 元気に働いてたのにな?。
お仕事中は きっと すっごく仕事に集中してるんだろな。
(教室の生徒さんの事も、スタッフの事も 好きだしなー)
だから 元気もいっぱい、よく笑うし、楽しいし...
テンションも高い
しかし 今夜は仕事が終わって帰り道、
雨も止んでいて 「おっ?!ラッキー
」とか思ったりしてたんだけど
地下鉄の駅のホームで 電車を待っているアタシは
きっと 魂がぬけぬけ
で 埴輪のような表情になっていたことだろう
目にうつる 遠い画面の中、なんとなく知ってるようなシルエットが
間近に 見えたような気がした。
でも あくまでも ぼ?っと ぼ?っと だ。
「よっ!
」って!?!
あ!以前にも こんなんあったヮ。
あん時は 電車に乗った瞬間、「よっ!
」
って メサゴサPOPOちゃんやった。
今夜と同じく 魂ぬけぬけ
のアタシ、
急に家族に会ったような気持ちになって ちょっと元気がでたっけ
そう、今夜は...今夜の「よっ!
」は
メサゴサ「よっこん
」だったのでした
たった一駅間 一緒に電車に乗ってるだけなんやけど
今夜の 魂ぬけぬけ
の テンション下がりまくり
のアタシ...
またもや 家族に会ったような気持ちになって ちょっと元気が出たのでした
ありがたいな?、メンバーって....仲間って...

ま、おうちに帰ってから しばらくして
またまた





早く 脱したいわ、ここから....

明日は ちょっと寒そうだけれど
水曜だし、
頑張って がっつり テニスしてこよう
きっと 気分転換になるはず....。
だって やってる時、めちゃ 集中してるも?ん
それは 楽しいから
、さらに....
かなり しごかれるから!


盛り返したのだけれど やっぱ 今日もやってきた


雨 ザーザーの中

なかなか 元気に働いてたのにな?。
お仕事中は きっと すっごく仕事に集中してるんだろな。
(教室の生徒さんの事も、スタッフの事も 好きだしなー)
だから 元気もいっぱい、よく笑うし、楽しいし...
テンションも高い

しかし 今夜は仕事が終わって帰り道、
雨も止んでいて 「おっ?!ラッキー

地下鉄の駅のホームで 電車を待っているアタシは
きっと 魂がぬけぬけ


目にうつる 遠い画面の中、なんとなく知ってるようなシルエットが
間近に 見えたような気がした。
でも あくまでも ぼ?っと ぼ?っと だ。
「よっ!

あ!以前にも こんなんあったヮ。
あん時は 電車に乗った瞬間、「よっ!

って メサゴサPOPOちゃんやった。
今夜と同じく 魂ぬけぬけ

急に家族に会ったような気持ちになって ちょっと元気がでたっけ

そう、今夜は...今夜の「よっ!

メサゴサ「よっこん


たった一駅間 一緒に電車に乗ってるだけなんやけど
今夜の 魂ぬけぬけ


またもや 家族に会ったような気持ちになって ちょっと元気が出たのでした

ありがたいな?、メンバーって....仲間って...


ま、おうちに帰ってから しばらくして
またまた






早く 脱したいわ、ここから....


明日は ちょっと寒そうだけれど

頑張って がっつり テニスしてこよう

きっと 気分転換になるはず....。
だって やってる時、めちゃ 集中してるも?ん

それは 楽しいから

かなり しごかれるから!


2008年02月25日 (月) | 編集 |
昨晩は.....
ライブ後だったからか、神経がギンギンだったのか、
ほとんど眠れなかったゾ
楽しかったんだよね、ホント。
本日は、
かなりの睡眠不足にもかかわらず
なぜだか 元気っぽくて 午後から張り切ってお仕事
にむかう。
でも 帰り道は フラフラで倒れそう...っつうか、
泣きそうだったけど。(笑)
ま、無事に1日が終わってなにより ってところかな
しかし ライブが終わって 寂しい気持ちになったのか(たま?になる)
若干 しょんぼり気味のアタシ...
帰り道、疲れてたのもあったけど
足取り
も とぼとぼ....
(いやだ、いやだ
)
こういうときって なんにつけても やたらとマイナス思考気味
わけもなく(ないこともない) ちょっぴり悲しい気持ちにもなったりして。
(「女の子」な心の中になってるかんじダワ
)
すっきり するため、自分をおもいっきり泣く方向に仕向けるか、
(必ず泣ける映画を観るとか、音楽を聴くとか。)
元気が出る方向に仕向けるか.....
(どうしようか....
)
考えた。
今日は 軽症みたいだし 後者を選択。
でも? どうしたら?
で、結局 メサゴサの昨年末のワンマンライブのDVDを観ることに。
2枚に別れてるDVD、1枚目の途中で
もうすでに 元気が出てきてるアタシがいた?
1枚目(1ステージ目)が終わる頃には
めちゃ笑ってたり、ノリノリやったり、DVDにつっこみいれてたり...
単純おバカな アタシがいて(ほんま、単純やし
)
「みんなのことが大好きやぁぁぁぁぁっ
」とか言ってた(笑)
はよ 次のライブがしたいヮ
そんなこんなで
元気いっぱいの アタシにもとどーり。(え?っ、はや?っ
:笑)
心のサプリメント
「メサゴサ」なのね?
ライブ後だったからか、神経がギンギンだったのか、
ほとんど眠れなかったゾ

楽しかったんだよね、ホント。
本日は、
かなりの睡眠不足にもかかわらず
なぜだか 元気っぽくて 午後から張り切ってお仕事

でも 帰り道は フラフラで倒れそう...っつうか、
泣きそうだったけど。(笑)
ま、無事に1日が終わってなにより ってところかな

しかし ライブが終わって 寂しい気持ちになったのか(たま?になる)
若干 しょんぼり気味のアタシ...
帰り道、疲れてたのもあったけど
足取り



こういうときって なんにつけても やたらとマイナス思考気味

わけもなく(ないこともない) ちょっぴり悲しい気持ちにもなったりして。
(「女の子」な心の中になってるかんじダワ

すっきり するため、自分をおもいっきり泣く方向に仕向けるか、
(必ず泣ける映画を観るとか、音楽を聴くとか。)
元気が出る方向に仕向けるか.....
(どうしようか....

考えた。
今日は 軽症みたいだし 後者を選択。
でも? どうしたら?
で、結局 メサゴサの昨年末のワンマンライブのDVDを観ることに。
2枚に別れてるDVD、1枚目の途中で
もうすでに 元気が出てきてるアタシがいた?

1枚目(1ステージ目)が終わる頃には
めちゃ笑ってたり、ノリノリやったり、DVDにつっこみいれてたり...
単純おバカな アタシがいて(ほんま、単純やし

「みんなのことが大好きやぁぁぁぁぁっ

はよ 次のライブがしたいヮ

そんなこんなで
元気いっぱいの アタシにもとどーり。(え?っ、はや?っ

心のサプリメント


2008年02月24日 (日) | 編集 |
そう!
今日は 今年になって初のメサゴサライブでした
いつものように 早朝に目覚め、外をみると...
「きゃあ?っ
積もっとるがな、雪....
」
びっくり!
なんで?なんで ライブの日に こんな寒いねん
。
ま、冬だから しょうがないとは思うけど、
でも 数日前はあんなに暖かくなっていたのに。
1日中、雪は降ったりやんだりして
本当に寒い1日
だったけど
でも ライブ会場は 熱かった!!
とても長い時間のイベントで
出演するみなさんも それぞれ とても個性豊かで....。
待ち時間はう?んと長く、演奏時間はあっという間だったけれど
でも 楽しい1日となりました
メサゴサ、3月はライブがないけれど
4月には 立て続けに3本もあるし、末にはワンマンだし。
4月にむけて 3月は「仕込み月間」ってとこですなー(笑)
頑張って作っていきますんで
みなさん、どうか 4月には ぜひぜひライブにお越しくださいませ
今日も演奏しつつ ステージからは
ラバーズさんたちの ステキな笑顔がよくみえて...
元気をいっぱいいただいたアタシ
みなさん、いつも本当にありがとうございます

ライブ終了後、
ラバーズの慶子さんから お誕生日プレゼントをいただきました

カードもこんなに可愛いものを!
にゃんこ好きのアタシにはたまりません。
(実家にいるにゃんこ「華」はこのような黒猫ちゃんなもので
)

ステキな香りのお化粧水を!
大切に使わせていただきますデス!
(早速 ちょいと使わせていただきましたところ。
なんだかとっても癒されたかんじ....
お肌もだけど 心も潤うのね
)

そしてそして!
きゃあ?!!ぎゃあ?!! なんて可愛いのぉ?

にゃんこのブローチ
。ふんわりとした色合いに形....。
上っかわに写ってる子は ほんとはもっと綺麗な深い青。
アタシ...かわいすぎさに K.Oでございました(笑)

慶子さん、ほんとにほんとにありがとうございました
(短くなった髪がとても良くお似合いでした。いろっぽい
)
今日は みなさんと少しお話ができて 嬉しかったデス
でも 相変わらず ほんまはちょっと緊張(ドキドキ)なんですよ(笑)
アタシのおうちのカレンダーは 一週間早く、
もう3月になっています。
お仕事、ライブ、4月へむけての準備...
スケジュールは色々どばぁっと目に飛び込んでくるけれど
ひとつひとつ 楽しみながら こなしてゆきましょう...っと。
明日も寒いのかな




でも 言うてる間に 「春」がくるんだろうな。
それなら (寒いの苦手だけれど
)
あと少しの この「冬」を この「寒さ」楽しんで 過ごしてみようか...
今日は 今年になって初のメサゴサライブでした

いつものように 早朝に目覚め、外をみると...
「きゃあ?っ


びっくり!

なんで?なんで ライブの日に こんな寒いねん

ま、冬だから しょうがないとは思うけど、
でも 数日前はあんなに暖かくなっていたのに。
1日中、雪は降ったりやんだりして
本当に寒い1日

でも ライブ会場は 熱かった!!
とても長い時間のイベントで
出演するみなさんも それぞれ とても個性豊かで....。
待ち時間はう?んと長く、演奏時間はあっという間だったけれど
でも 楽しい1日となりました

メサゴサ、3月はライブがないけれど
4月には 立て続けに3本もあるし、末にはワンマンだし。
4月にむけて 3月は「仕込み月間」ってとこですなー(笑)
頑張って作っていきますんで
みなさん、どうか 4月には ぜひぜひライブにお越しくださいませ

今日も演奏しつつ ステージからは
ラバーズさんたちの ステキな笑顔がよくみえて...
元気をいっぱいいただいたアタシ

みなさん、いつも本当にありがとうございます


ライブ終了後、
ラバーズの慶子さんから お誕生日プレゼントをいただきました




にゃんこ好きのアタシにはたまりません。
(実家にいるにゃんこ「華」はこのような黒猫ちゃんなもので



大切に使わせていただきますデス!
(早速 ちょいと使わせていただきましたところ。
なんだかとっても癒されたかんじ....

お肌もだけど 心も潤うのね



きゃあ?!!ぎゃあ?!! なんて可愛いのぉ?


にゃんこのブローチ

上っかわに写ってる子は ほんとはもっと綺麗な深い青。
アタシ...かわいすぎさに K.Oでございました(笑)

慶子さん、ほんとにほんとにありがとうございました

(短くなった髪がとても良くお似合いでした。いろっぽい

今日は みなさんと少しお話ができて 嬉しかったデス

でも 相変わらず ほんまはちょっと緊張(ドキドキ)なんですよ(笑)

アタシのおうちのカレンダーは 一週間早く、
もう3月になっています。
お仕事、ライブ、4月へむけての準備...
スケジュールは色々どばぁっと目に飛び込んでくるけれど
ひとつひとつ 楽しみながら こなしてゆきましょう...っと。
明日も寒いのかな





でも 言うてる間に 「春」がくるんだろうな。
それなら (寒いの苦手だけれど

あと少しの この「冬」を この「寒さ」楽しんで 過ごしてみようか...

2008年02月23日 (土) | 編集 |
今日は いつもの土曜日。8耐教室レッスンの日
まだ 昨日のようなぽかぽか陽気っぽい中
教室へ向かう午前中....
夜から(いえ、午後から?)めちゃ寒くなるってほんとかいな?
くらい その頃はまだ ぽかぽかやったけど。
おかげで 花粉ちゃんに やられかけのアタシ
なんか 目がかゆいし、くしゃみ でまくり。いやぁぁぁぁん
こんな 春っぽい症状が出てるのに
また 寒くもなるんかいっ
しかもめちゃめちゃ 寒くなるだとぉ?
あったかくなったけど 花粉がぁぁぁぁ....か
花粉には やられてないけど
まだ寒いわぁぁぁぁ....か
お願いだから どっちかにしてぇぇぇぇぇぇっ
とまぁ、そんな中 言うても ずっと建物の中で
しっかり日も暮れるまで お仕事は続くのであった
(笑)
そして 帰り道では 天気予報もしっかり当たってて
雪が しっかり降る中(さっむ?い
)
てくてくと帰っていったのでした





今日は 3時クラスの孝美姉さんに
こんな 可愛いお土産をいただいた
思わず こちらにUpしちゃいました
「福」が来るかな....

最近...
ま、そんなに 気にはしてないんだけど
なんか 色々 「えぇぇっ?!
」という事が
連続して起こったりして 実はいがいとついてないのである
そんな時だけに この可愛いにゃんこちゃんのいただきものは
「うぅぅぅっ」っとうなり声をあげてしまいそうなくらい
じ?んと じ?んと嬉しかったり....

孝美姉さん、めっちゃ ありがとうございました

早速 おうちん中で飾らしていただきました
さぁて、明日は いよいよ 久々「メサゴサライブ」


楽しい1日になりますように....


まだ 昨日のようなぽかぽか陽気っぽい中
教室へ向かう午前中....

夜から(いえ、午後から?)めちゃ寒くなるってほんとかいな?
くらい その頃はまだ ぽかぽかやったけど。
おかげで 花粉ちゃんに やられかけのアタシ

なんか 目がかゆいし、くしゃみ でまくり。いやぁぁぁぁん

こんな 春っぽい症状が出てるのに
また 寒くもなるんかいっ

しかもめちゃめちゃ 寒くなるだとぉ?
あったかくなったけど 花粉がぁぁぁぁ....か
花粉には やられてないけど
まだ寒いわぁぁぁぁ....か
お願いだから どっちかにしてぇぇぇぇぇぇっ

とまぁ、そんな中 言うても ずっと建物の中で
しっかり日も暮れるまで お仕事は続くのであった

そして 帰り道では 天気予報もしっかり当たってて
雪が しっかり降る中(さっむ?い

てくてくと帰っていったのでした






今日は 3時クラスの孝美姉さんに
こんな 可愛いお土産をいただいた

思わず こちらにUpしちゃいました




最近...
ま、そんなに 気にはしてないんだけど
なんか 色々 「えぇぇっ?!

連続して起こったりして 実はいがいとついてないのである

そんな時だけに この可愛いにゃんこちゃんのいただきものは
「うぅぅぅっ」っとうなり声をあげてしまいそうなくらい
じ?んと じ?んと嬉しかったり....


孝美姉さん、めっちゃ ありがとうございました


早速 おうちん中で飾らしていただきました

さぁて、明日は いよいよ 久々「メサゴサライブ」



楽しい1日になりますように....


2008年02月22日 (金) | 編集 |
ラストになったのんびりday。
今日も ちょっとゆっくり目ではあるが 朝からテニス
お天気もよく あったかいから ウキウキ
ちょっと 動いただけで すでに汗が...。
だいたい 普段から代謝がよすぎて
めっちゃ 汗をかくアタシ....
今日は 最後にはみんなが半袖になるくらいだったもん、
アタシはというと、もう汗はダラダラなのである。ひゃぁ?
でも いっぱい動いて いっぱい汗かいて
め?っちゃ気持ちよかったヮ

しかし、テニス自体がうまくなってるかというと
それは 微妙....(はははっ
)
さて 午後からは お買い物に行こうと思っていたけれど
やっぱり やめて...(節約、節約)
のんびり 休んだ後は ちょっとお稽古のおさらいをしたり。
夜には メサゴサリハーサルもあるので
(もう、目前!日曜はライブ!)
曲の確認なんかしたり。
お仕事がない日だったから
リハーサルに行く前に きちんとご飯を作って食べる事ができ
リハも遅れないで 参加できたしよかったよかった。
だけども、リハに出かけるまでに
ちょっと眠たくなったりして。
何にもない日に こんな時間からでかけるのって
以外に 大変だ。
いつもお仕事帰りに バタバタっとリハに向かうので
あんまり わかっていなかったヮ。
さぁ、いよいよ 日曜はライブ。
短い時間だけれど 盛り上がるナンバーの連続なので
わいわい と楽しく お客様と一緒に楽しめるといいな

あ!その前に 明日は土曜日、 8耐教室レッスンだ
生徒の皆さんに会えるのは 嬉しい....
8耐だから あとは体力と気力だけの問題
頑張ろう!っと。
今日も ちょっとゆっくり目ではあるが 朝からテニス

お天気もよく あったかいから ウキウキ

ちょっと 動いただけで すでに汗が...。
だいたい 普段から代謝がよすぎて
めっちゃ 汗をかくアタシ....

今日は 最後にはみんなが半袖になるくらいだったもん、
アタシはというと、もう汗はダラダラなのである。ひゃぁ?

でも いっぱい動いて いっぱい汗かいて
め?っちゃ気持ちよかったヮ


しかし、テニス自体がうまくなってるかというと
それは 微妙....(はははっ

さて 午後からは お買い物に行こうと思っていたけれど
やっぱり やめて...(節約、節約)
のんびり 休んだ後は ちょっとお稽古のおさらいをしたり。
夜には メサゴサリハーサルもあるので
(もう、目前!日曜はライブ!)
曲の確認なんかしたり。
お仕事がない日だったから
リハーサルに行く前に きちんとご飯を作って食べる事ができ
リハも遅れないで 参加できたしよかったよかった。
だけども、リハに出かけるまでに
ちょっと眠たくなったりして。
何にもない日に こんな時間からでかけるのって
以外に 大変だ。
いつもお仕事帰りに バタバタっとリハに向かうので
あんまり わかっていなかったヮ。
さぁ、いよいよ 日曜はライブ。
短い時間だけれど 盛り上がるナンバーの連続なので
わいわい と楽しく お客様と一緒に楽しめるといいな


あ!その前に 明日は土曜日、 8耐教室レッスンだ

生徒の皆さんに会えるのは 嬉しい....
8耐だから あとは体力と気力だけの問題

頑張ろう!っと。
2008年02月21日 (木) | 編集 |
今日も 引き続き ゆったりday....
(うれちぃ
)
うっかりミスもあったけれど、
気を取り直して
午後から お稽古その1へ行きました。
最近 うまくいかなくて ちょっと悩みつつ
お稽古へ行ったのだけれど
なつこ先生は 根気よく 基礎をみっちりと
しごいてくださった(感謝!)
おかげで ちょっと みえてきたかんじも?!
(わぁいわぁい
)
あとは 自分で ちゃんとできるようにならなければ!
むむむっ。これが 難しいところなのだけれど
さて お稽古が終わって みんなと合流?。
(みんなって サックスカルテット「アミューズ」の仲間達)
今日は アミューズ、ギタピス女子共に...の
皆の お師匠様のコンサートが!
先生は クラシックも ジャズも 精通したお方なのだけれど
昨年は ジャズの演奏のステージでご一緒させていただいたり
お聴かせいただいたり しましたが、
今夜は クラシック、なかでも バロックなのでした。
久しぶりに 拝聴させていただく 先生や先輩方の
サックスでのクラシックでした
たのしかったわ?
自分なりに 色々 思うこともあり
また 静かに発奮したりするアタシなのでした。
で、みなさんの写真をパチリ
赤松先生
と篠原氏(音大の先生=彼はアタシの学生時代の同級生)

左から 海江田さん、石田さん、後藤氏(アミューズメンバーですね)

左から チェンバロの中野さん、中谷氏、猿渡氏

あ! おひとり 大先輩の飯守氏が写っていない
(すみません
)
このような素晴らしいメンバーでのバロックの演奏は
まさに ここで!というかんじで
大阪は天満にある大教会
で 行われました。
なんていうか....「おごそかな気持ち」になりました。
こういうコンサートも やはり いいものです
帰りには みんなで お茶しながら ワイワイ...。
気持ちのゆったりした 1日となりました
さて ゆったりdayも 残すところ あと 明日 1日。
有意義に 過ごせますように....


うっかりミスもあったけれど、
気を取り直して
午後から お稽古その1へ行きました。
最近 うまくいかなくて ちょっと悩みつつ
お稽古へ行ったのだけれど
なつこ先生は 根気よく 基礎をみっちりと
しごいてくださった(感謝!)
おかげで ちょっと みえてきたかんじも?!
(わぁいわぁい

あとは 自分で ちゃんとできるようにならなければ!
むむむっ。これが 難しいところなのだけれど

さて お稽古が終わって みんなと合流?。
(みんなって サックスカルテット「アミューズ」の仲間達)
今日は アミューズ、ギタピス女子共に...の
皆の お師匠様のコンサートが!
先生は クラシックも ジャズも 精通したお方なのだけれど
昨年は ジャズの演奏のステージでご一緒させていただいたり
お聴かせいただいたり しましたが、
今夜は クラシック、なかでも バロックなのでした。
久しぶりに 拝聴させていただく 先生や先輩方の
サックスでのクラシックでした

たのしかったわ?

自分なりに 色々 思うこともあり
また 静かに発奮したりするアタシなのでした。
で、みなさんの写真をパチリ








あ! おひとり 大先輩の飯守氏が写っていない


このような素晴らしいメンバーでのバロックの演奏は
まさに ここで!というかんじで
大阪は天満にある大教会

なんていうか....「おごそかな気持ち」になりました。
こういうコンサートも やはり いいものです

帰りには みんなで お茶しながら ワイワイ...。
気持ちのゆったりした 1日となりました

さて ゆったりdayも 残すところ あと 明日 1日。
有意義に 過ごせますように....

2008年02月20日 (水) | 編集 |
なんやかんやと バタバタしてはいたものの
今日は 自分の為の1日...そんなようなかんじでした
水曜日なもので
今日は 朝から やっぱり がっつりテニス!
先週は突然雪が降ってきて
あれよあれよという間に積もりだしたので
途中で中断したりだったけれど
今日はうってかわって よいお天気
ぽかぽか陽気の中の がっつりテニスは
暑い暑い?(熱い熱い?:笑)。
最後は 半袖Tシャツなかんじで わーわー言いながら
走り回っておりました。
はい。 今日も がつんとしごかれたなり?。
ふふっ
楽しい?、気持ちいい?
夕方から お稽古その2に行きました。
今回は 自主練習があんまりできていないまま
お稽古に向かったので かなりドキドキ
しかし、なんとか こちらも 順調?(わぁい
)
とはいえ、
やっぱり あつこ先生にも しっかりとしごかれました(笑)
腹筋が、腹筋がぁぁぁぁぁぁっ
(help!)
お稽古の帰り道、ちょっとぼんやり考え事をしながら、
でも しっかり胸をはって ゆっくり歩いて
おうちまで帰りました

ふぅぅぅ
と 大きく深呼吸なんかもしてみたり。
なかなか 気分転換になりました

そうそう、今日のテニスの2時間目のクラスメートの
優しい楽しいおじさま(いえいえ、おにいさま)から
これを!これを 頂戴いたしました。
最近、とても気になっていた一品!
うちの近所で いつも行列ができていて
雨の日も 雪の日までも....
どんな?そんなに? 美味しいのかぁ?って
そりゃ めちゃ気になるやん?
噂の「堂島ロール」!!!!!
初めて 食べたぁ?


いや、ほんま、めちゃめちゃ 美味しかったわ?
まだ 残ってるし 明日も食べれるぅ?(ワクワク
ワクワク
)
Kおにいさま、本当にありがとうございました
今夜は お友達と飲みに行く
約束が
急遽延期になった
ので 時間がまたできた。
晩御飯を食べてから 色々 練習してみたりして
今日は 自分の為に時間がいっぱいな
それでいて あんまり無駄もなく 充実した1日となりました
明日、明後日まで そんな3日間を過ごせそうかも。
日曜にはメサゴサライブもあることだし
しっかり準備もしておこうっと!
今日は 自分の為の1日...そんなようなかんじでした

水曜日なもので
今日は 朝から やっぱり がっつりテニス!

先週は突然雪が降ってきて
あれよあれよという間に積もりだしたので
途中で中断したりだったけれど
今日はうってかわって よいお天気

ぽかぽか陽気の中の がっつりテニスは
暑い暑い?(熱い熱い?:笑)。
最後は 半袖Tシャツなかんじで わーわー言いながら
走り回っておりました。
はい。 今日も がつんとしごかれたなり?。
ふふっ


夕方から お稽古その2に行きました。
今回は 自主練習があんまりできていないまま
お稽古に向かったので かなりドキドキ

しかし、なんとか こちらも 順調?(わぁい

とはいえ、
やっぱり あつこ先生にも しっかりとしごかれました(笑)
腹筋が、腹筋がぁぁぁぁぁぁっ

お稽古の帰り道、ちょっとぼんやり考え事をしながら、
でも しっかり胸をはって ゆっくり歩いて
おうちまで帰りました


ふぅぅぅ

なかなか 気分転換になりました


そうそう、今日のテニスの2時間目のクラスメートの
優しい楽しいおじさま(いえいえ、おにいさま)から
これを!これを 頂戴いたしました。
最近、とても気になっていた一品!

うちの近所で いつも行列ができていて
雨の日も 雪の日までも....
どんな?そんなに? 美味しいのかぁ?って
そりゃ めちゃ気になるやん?
噂の「堂島ロール」!!!!!
初めて 食べたぁ?



いや、ほんま、めちゃめちゃ 美味しかったわ?

まだ 残ってるし 明日も食べれるぅ?(ワクワク


Kおにいさま、本当にありがとうございました

今夜は お友達と飲みに行く

急遽延期になった

晩御飯を食べてから 色々 練習してみたりして
今日は 自分の為に時間がいっぱいな
それでいて あんまり無駄もなく 充実した1日となりました

明日、明後日まで そんな3日間を過ごせそうかも。
日曜にはメサゴサライブもあることだし
しっかり準備もしておこうっと!
2008年02月19日 (火) | 編集 |
今日は 朝から リハーサル
B.SaxとT,Saxの二つを抱え、えっちらおっちらと
リハ・スタジオへむかうアタシ。(ひぇ?
重い?
)
その姿は まるで戦地へむかうランボーを思わせるような....
(バズーカやライフルをかかえまくってるようである
)
この姿は もはや オンナではない
...そんな気さえする(笑)
しかし 気持ちはワクワクなのである
だって 久々のギタピス女子が集まる....に加え
4Saxでの練習だもんで ここにはアタシ達と師匠を同じくする
のりこ姉が参加での 練習なんだもの。
いつもなら
集まって まずワイワイとお喋りからスタートしてしまうアタシ達が
今日は みっちり4時間、吹きまくった。
いや? そりゃ 楽しかったわ?
ジャズのスタンダードナンバーを サックスカルテットで。
なかなか かっこいいんだよな? これが。
本番は ここに3リズムも加わるので さらに楽しいはず!
今から ウキウキです
さぁ、そんな中 ギタピスくーちゃんから
こんな お誕生日プレゼントをいただきました
「にゃんこグッズ
」
か?わ?い?
これ、洗濯 干すやつよね?

そして 、コインケース

さらに写真たて。このまま飾ってもO.Kってかんじ

めちゃめちゃ 可愛い?

大切に使わせて いただきます!
くーちゃん、ほんとに ありがとう

みんなと 別れるのも名残惜しくも 一度帰宅して
今度は 神戸へむかった

今夜は 「荒崎英一郎ビッグバンド」のライブである。
ここでの アタシの担当は やっぱりB.Sax。
(今週は ほんとに この子(B.Sax君)が大活躍だ)
荒崎先生の作曲された曲、アレンジされた曲でのライブなのだけど
みんな スーパープレーヤーばかりなので
素晴らしいソロ演奏が どんどん えんえん 続く場面も多い。
おもしろいし かっこいい!
アタシは 一緒に演奏しながらも うっとりしたり
びっくりしたり...いつものことである。
そんな中、 今夜のプログラムでは 1stステージで1曲
アタシも ソロを演奏させていただいた。
こんな メンバーの中でのソロ演奏...そりゃ ドキドキもんです。
いつも 演奏し終わって、着席してから
こうすればよかったヮ、ああもしたかったヮ...などと
どんどん浮かんでくるんで 始末が悪いったら....アタシってば。
もっと 心に余裕をもって やらなあかんよなー(反省
:笑)
でも 楽しかったで?す
そして さらに びっくり!
本日も メサゴサラバーズのiceちゃんが みに来てくださったの!
いつも 本当にありがとうございます(感涙)
そして こんな癒しグッズをいただきました
うふふ、ステキステキ?
女王様風の eye mask。(メサゴサライブで使えそう:笑)

そして リラックスソックス!
これ きっと 明日 早速使わせていただくことになると思いますぅ

ほんとにありがとうございました

日曜日、今度は 梅田でお逢いできますね!
いっぱい 踊って くださいね!!
さぁて 、こうして 音楽な1日は楽しく終わって行くのでありました
と ご機嫌に 締めくくりたいところなのですが....
今夜のライブ中に このでっかい相棒、B.Sax君が 故障?
なんとか 演奏はできたものの、やっぱ いつもと調子が全然違う?
どんどん 音が鳴りにくくなってゆき、ピッチもちょっと?
楽器が悲鳴を上げてる...そんなような気さえした
なんでやねん?
なんで 本番中やねん...
はよ 治して(直して..やな)あげないと。
酷使してるんかな、やっぱり....。
ごめんね、B.Saxちゃん.....
なんとか 本番をのりきってくれて ありがとう

B.SaxとT,Saxの二つを抱え、えっちらおっちらと
リハ・スタジオへむかうアタシ。(ひぇ?


その姿は まるで戦地へむかうランボーを思わせるような....
(バズーカやライフルをかかえまくってるようである

この姿は もはや オンナではない

しかし 気持ちはワクワクなのである

だって 久々のギタピス女子が集まる....に加え
4Saxでの練習だもんで ここにはアタシ達と師匠を同じくする
のりこ姉が参加での 練習なんだもの。
いつもなら
集まって まずワイワイとお喋りからスタートしてしまうアタシ達が
今日は みっちり4時間、吹きまくった。
いや? そりゃ 楽しかったわ?

ジャズのスタンダードナンバーを サックスカルテットで。
なかなか かっこいいんだよな? これが。
本番は ここに3リズムも加わるので さらに楽しいはず!
今から ウキウキです

さぁ、そんな中 ギタピスくーちゃんから
こんな お誕生日プレゼントをいただきました

「にゃんこグッズ


か?わ?い?








めちゃめちゃ 可愛い?


大切に使わせて いただきます!
くーちゃん、ほんとに ありがとう


みんなと 別れるのも名残惜しくも 一度帰宅して
今度は 神戸へむかった


今夜は 「荒崎英一郎ビッグバンド」のライブである。
ここでの アタシの担当は やっぱりB.Sax。
(今週は ほんとに この子(B.Sax君)が大活躍だ)
荒崎先生の作曲された曲、アレンジされた曲でのライブなのだけど
みんな スーパープレーヤーばかりなので
素晴らしいソロ演奏が どんどん えんえん 続く場面も多い。
おもしろいし かっこいい!
アタシは 一緒に演奏しながらも うっとりしたり
びっくりしたり...いつものことである。
そんな中、 今夜のプログラムでは 1stステージで1曲
アタシも ソロを演奏させていただいた。
こんな メンバーの中でのソロ演奏...そりゃ ドキドキもんです。
いつも 演奏し終わって、着席してから
こうすればよかったヮ、ああもしたかったヮ...などと
どんどん浮かんでくるんで 始末が悪いったら....アタシってば。
もっと 心に余裕をもって やらなあかんよなー(反省

でも 楽しかったで?す

そして さらに びっくり!
本日も メサゴサラバーズのiceちゃんが みに来てくださったの!
いつも 本当にありがとうございます(感涙)
そして こんな癒しグッズをいただきました



女王様風の eye mask。(メサゴサライブで使えそう:笑)


これ きっと 明日 早速使わせていただくことになると思いますぅ


ほんとにありがとうございました


日曜日、今度は 梅田でお逢いできますね!
いっぱい 踊って くださいね!!
さぁて 、こうして 音楽な1日は楽しく終わって行くのでありました

と ご機嫌に 締めくくりたいところなのですが....
今夜のライブ中に このでっかい相棒、B.Sax君が 故障?
なんとか 演奏はできたものの、やっぱ いつもと調子が全然違う?

どんどん 音が鳴りにくくなってゆき、ピッチもちょっと?
楽器が悲鳴を上げてる...そんなような気さえした

なんでやねん?

なんで 本番中やねん...

はよ 治して(直して..やな)あげないと。
酷使してるんかな、やっぱり....。
ごめんね、B.Saxちゃん.....

なんとか 本番をのりきってくれて ありがとう

2008年02月18日 (月) | 編集 |
今日は 午後いちから レコーディングのお仕事の為 宝塚へ。
あとのお仕事の都合もあって
相棒(SAX
)を二つ抱えて 電車移動?
でっかい相棒とちっちゃい相棒...
電車移動はやっぱりきつかったか。
お仕事の内容は そうハードでもなかったし、
相変わらず 楽しかったんだけど。
レコーディング終わってからの移動は
ちょうど いい時間の夕方。
げぇっ
結構な人ごみだぁ
これが きいたのね、きっと。
もう 梅田に戻ったときには どこがどうなってんだか
よくわからないくらい 肩、首、背中...が がっちがち
教室に到着して 少し時間に余裕があったので
とりあえず ゆるゆるしたくて 荷物だけおいて
喫茶店へGO!
熱いコーヒー
を飲みながら ぼ?っ。
ひたすら ぼ?っ
きっと この時、魂はどこかへ 飛んでいってたわね(笑)
間違いないわ....。
気持ちを休めてから 教室へ戻り
今度は身体回復の為 ひたすら ストレッチを。
練習したかったけど そんな場合ではない。
息もできないくらいにガチガチなんだもん、
とりあえず 身体をほぐさなくては はじまらない。
レッスン(お仕事)を始める頃には
なんとか元気がもどって....よかったよかった
歳なのかなぁ...無理は禁物?
いやいや これに耐えうる身体をつくれば いいんだよね(へへっ)
やっぱ 筋トレかぁ?
むきむき マッチョになればいいのかなぁ...(ほんまにぃ?)
身体 鍛えるっての やっぱり今年の課題かな。
明日は またまた 相棒が二つ?。
しかも 明日は 一番でっかい子(今日も)と次にでっかい子。
ぎゃあ?
頑張らねば!
お仕事のリハーサルなんだけれど
久々に ギタピス女子チーム 集合なので
しんどいなんて なんのその。楽しみでぇす
(うきうき
)
そして 夜には 神戸でJAZZのライブです。(いつものやつですな
)
今週は 一番でっかい相棒君(B.Sax)がとにかく大活躍です。
さて....
明日は「おJazz」な1日になりそうです

がんばれ、アタシ!肩こりに負けるな!!
あとのお仕事の都合もあって
相棒(SAX


でっかい相棒とちっちゃい相棒...
電車移動はやっぱりきつかったか。
お仕事の内容は そうハードでもなかったし、
相変わらず 楽しかったんだけど。
レコーディング終わってからの移動は
ちょうど いい時間の夕方。
げぇっ


これが きいたのね、きっと。
もう 梅田に戻ったときには どこがどうなってんだか
よくわからないくらい 肩、首、背中...が がっちがち

教室に到着して 少し時間に余裕があったので
とりあえず ゆるゆるしたくて 荷物だけおいて
喫茶店へGO!
熱いコーヒー

ひたすら ぼ?っ

きっと この時、魂はどこかへ 飛んでいってたわね(笑)
間違いないわ....。
気持ちを休めてから 教室へ戻り
今度は身体回復の為 ひたすら ストレッチを。
練習したかったけど そんな場合ではない。
息もできないくらいにガチガチなんだもん、
とりあえず 身体をほぐさなくては はじまらない。
レッスン(お仕事)を始める頃には
なんとか元気がもどって....よかったよかった

歳なのかなぁ...無理は禁物?
いやいや これに耐えうる身体をつくれば いいんだよね(へへっ)
やっぱ 筋トレかぁ?
むきむき マッチョになればいいのかなぁ...(ほんまにぃ?)
身体 鍛えるっての やっぱり今年の課題かな。
明日は またまた 相棒が二つ?。
しかも 明日は 一番でっかい子(今日も)と次にでっかい子。
ぎゃあ?

お仕事のリハーサルなんだけれど
久々に ギタピス女子チーム 集合なので
しんどいなんて なんのその。楽しみでぇす


そして 夜には 神戸でJAZZのライブです。(いつものやつですな

今週は 一番でっかい相棒君(B.Sax)がとにかく大活躍です。
さて....
明日は「おJazz」な1日になりそうです


がんばれ、アタシ!肩こりに負けるな!!
2008年02月17日 (日) | 編集 |
今日は今月あんまりない?貴重な休日デシタ
ゆっくり午前中を過ごし、午後から西宮芸術文化センターへ
コンサートホールっていっても 今日は自分が演奏するのではない。
観客として むかう この久々なゆったり感
今日は妹ナヲがとあるオーケストラに賛助出演するってことで
聴きにいきました。
先日 アタシが演奏したのは ここの中ホール。
今日は大ホールだから どんな会場なのかも楽しみで。
そして 今日の演目はクラシックなのだけれども
1曲で70分もあるというロシアの大曲なのだそう。
ナヲの話によると もう気絶しそうなくらい吹きまくるって
ロシア人の指揮者は「マルカッティシモ!」と
練習中も言い続けていたそうで....いったいどんなかんじに?
「いやぁ、はははははっ。」
そら 大変だ、しんどいわ
長い曲なので もちろんナヲのお休みの場面もたくさんあるが
演奏する部分は ほぼ全部 パワー全開ってかんじでした(笑)
トロンボーンのパワー全開の、それでいて美しい音は
聴いていて本当に気持ちがいいもんです
クラシックのとある曲の トロンボーン隊がパパ?ンと鳴るところで
いつも 鳥肌がたって 涙が出てしまうのがあるんだけれど
こういうの 結構好きなのね、アタシ。
コンサート終了して
残念な事に会場のセキュリティがかなり厳しいもので
ナヲには会えずして 会場を離れた
それから 時間があったので
いつもお世話になっている美容師のゆうこちゃん
(元 アタシのSAXの生徒さんなの)が
先日 出産されたので 彼女のお母様のお店を訪ねて
お祝いを預けてきた。ついでにお買い物も!
さくさくと予定してたことが進むって 気持ちいいナ。
そしてその後 梅田をぶらぶら。
久々にCDなんぞを買ってみたりして。
JAZZ ボーカル1枚&クラシック(オーケストラ)1枚。
帰って聴くのが 超楽しみである(ワクワク
)
買ったCDを眺めながら ゆったりと喫茶店でコーヒータイム
実はこのあと レディース呑み会の予定だったので
時間をつぶしていました。
さぁ、昨年 秋以来の このレディース呑み会
第2回をしようしようって言ってて ついに年を越し、今日やっと。
ヘルシーな食材を?みたいな言葉に誘われ この店に決定したようだ(笑)
旬の野菜のサラダ。葉っぱ類大好きなアタシ

久々にいただきました? チーズフォンデュ
うっま?

みんな 2杯目は なぜだか 梅酒達。

一番最後にコーヒーを頼んだら こぉんな可愛いハート型

他にも なんやかんやと頼んだのだけど
お話に夢中で 写メを撮り忘れたものが 何品か....
(どんなけ 喰っとんねん!
)
よく食べ、よく話し、よく笑い(お酒はめちゃ控えて
)
一番若手の ちずるちゃんから 姉さんなリエちゃん&アタシは
今日もまた いろんなことを 学んだのでした(ダメダメ姉さん達デス
)
第3回は 春になるかな。また よろしくね?(^^)/
そして 真夜中、
買ったCDと 土曜に生徒の「ヒデパパちゃま」にいただいたMDを
どんどん聴いて ご機嫌になってるアタシです
悲しい事、切ないこと、は 考えないようにして
このままのテンション
で 今夜は休んでしまおうっと。

ゆっくり午前中を過ごし、午後から西宮芸術文化センターへ

コンサートホールっていっても 今日は自分が演奏するのではない。
観客として むかう この久々なゆったり感

今日は妹ナヲがとあるオーケストラに賛助出演するってことで
聴きにいきました。
先日 アタシが演奏したのは ここの中ホール。
今日は大ホールだから どんな会場なのかも楽しみで。
そして 今日の演目はクラシックなのだけれども
1曲で70分もあるというロシアの大曲なのだそう。
ナヲの話によると もう気絶しそうなくらい吹きまくるって
ロシア人の指揮者は「マルカッティシモ!」と
練習中も言い続けていたそうで....いったいどんなかんじに?
「いやぁ、はははははっ。」
そら 大変だ、しんどいわ

長い曲なので もちろんナヲのお休みの場面もたくさんあるが
演奏する部分は ほぼ全部 パワー全開ってかんじでした(笑)
トロンボーンのパワー全開の、それでいて美しい音は
聴いていて本当に気持ちがいいもんです

クラシックのとある曲の トロンボーン隊がパパ?ンと鳴るところで
いつも 鳥肌がたって 涙が出てしまうのがあるんだけれど
こういうの 結構好きなのね、アタシ。
コンサート終了して
残念な事に会場のセキュリティがかなり厳しいもので
ナヲには会えずして 会場を離れた

それから 時間があったので
いつもお世話になっている美容師のゆうこちゃん
(元 アタシのSAXの生徒さんなの)が
先日 出産されたので 彼女のお母様のお店を訪ねて
お祝いを預けてきた。ついでにお買い物も!
さくさくと予定してたことが進むって 気持ちいいナ。
そしてその後 梅田をぶらぶら。
久々にCDなんぞを買ってみたりして。
JAZZ ボーカル1枚&クラシック(オーケストラ)1枚。
帰って聴くのが 超楽しみである(ワクワク

買ったCDを眺めながら ゆったりと喫茶店でコーヒータイム

実はこのあと レディース呑み会の予定だったので
時間をつぶしていました。
さぁ、昨年 秋以来の このレディース呑み会

第2回をしようしようって言ってて ついに年を越し、今日やっと。
ヘルシーな食材を?みたいな言葉に誘われ この店に決定したようだ(笑)












他にも なんやかんやと頼んだのだけど
お話に夢中で 写メを撮り忘れたものが 何品か....
(どんなけ 喰っとんねん!

よく食べ、よく話し、よく笑い(お酒はめちゃ控えて

一番若手の ちずるちゃんから 姉さんなリエちゃん&アタシは
今日もまた いろんなことを 学んだのでした(ダメダメ姉さん達デス

第3回は 春になるかな。また よろしくね?(^^)/
そして 真夜中、
買ったCDと 土曜に生徒の「ヒデパパちゃま」にいただいたMDを
どんどん聴いて ご機嫌になってるアタシです

悲しい事、切ないこと、は 考えないようにして
このままのテンション

2008年02月16日 (土) | 編集 |
そう..長いような短いような そんな1日でした。
今日は朝から 先日お亡くなりになられた大先輩の
お葬式...じゃないな、追悼式がありました。
泣かないつもりでいたけれど
ご本人さんのライブの音とMCをされる声...
が 会場に流れて....
お声を聞いてしまうと もうだめでした
つい先日、1月10日にご一緒にステージにたったばかりだったし
思い出されて 涙がとまらないよ。
すぐ仕事に行かなきゃならなかったので
お式を途中でぬけないといけないかなと思ってたけれど
きちんと お焼香もできたし
お世話になったお礼など ご挨拶もできたので
ちょっと ほっとしました。
でも こんな泣き顔で もう30分後には
お仕事がスタートだったので
切り替える事ができるか 心配しながら仕事場へ向かった。
その後は8耐レッスンだったの。
もう がんばるしかないってかんじで(苦笑)
毎時間、各クラスごとに もちろん いつものとーり
一生懸命取り組んだから かわらないアタシだったかもしれない。
でも 気がつくと 8耐は 終了していた...そんなかんじでした
身体なのか 心なのか よくわかんないけど
やっぱり フラフラ...かな、今日は。
でも 生徒さん 皆の元気なお顔や頑張る姿は
アタシを 癒して? いえいえ 元気づけてくれたよ
みんなに 感謝だわ、ホント。
さて 今日は7時クラスの ママ、かおりんに
お土産をいただきました
め?っちゃ可愛いので 食べる前に パチリ
鬼太郎ファミリーです
まずは 猫娘&目玉オヤジ

そして、ねずみ男&鬼太郎

可愛いね、ほんとに
今日は なんだか なにも考えたくないかんじだ。
明日から また元気に動こうっと。
明日は午後から 妹ナヲのコンサートを観に行こう
きっと 元気をいっぱいもらえるに違いない。
楽しみだな?
久々だよ、クラシックのコンサート。
オーケストラを聴きにゆきます(ワクワク
)
ロシアの曲をロシア人の指揮者で演奏するんだそう。
どんな 解釈なのか 楽しみなんです。
ナヲ、頑張って?
あ! ちなみに 妹ナヲはトロンボーン奏者なのです。
今日は朝から 先日お亡くなりになられた大先輩の
お葬式...じゃないな、追悼式がありました。
泣かないつもりでいたけれど
ご本人さんのライブの音とMCをされる声...
が 会場に流れて....
お声を聞いてしまうと もうだめでした

つい先日、1月10日にご一緒にステージにたったばかりだったし
思い出されて 涙がとまらないよ。
すぐ仕事に行かなきゃならなかったので
お式を途中でぬけないといけないかなと思ってたけれど
きちんと お焼香もできたし
お世話になったお礼など ご挨拶もできたので
ちょっと ほっとしました。
でも こんな泣き顔で もう30分後には
お仕事がスタートだったので
切り替える事ができるか 心配しながら仕事場へ向かった。
その後は8耐レッスンだったの。
もう がんばるしかないってかんじで(苦笑)
毎時間、各クラスごとに もちろん いつものとーり
一生懸命取り組んだから かわらないアタシだったかもしれない。
でも 気がつくと 8耐は 終了していた...そんなかんじでした

身体なのか 心なのか よくわかんないけど
やっぱり フラフラ...かな、今日は。
でも 生徒さん 皆の元気なお顔や頑張る姿は
アタシを 癒して? いえいえ 元気づけてくれたよ

みんなに 感謝だわ、ホント。
さて 今日は7時クラスの ママ、かおりんに
お土産をいただきました

め?っちゃ可愛いので 食べる前に パチリ

鬼太郎ファミリーです





可愛いね、ほんとに

今日は なんだか なにも考えたくないかんじだ。
明日から また元気に動こうっと。
明日は午後から 妹ナヲのコンサートを観に行こう

きっと 元気をいっぱいもらえるに違いない。
楽しみだな?

オーケストラを聴きにゆきます(ワクワク

ロシアの曲をロシア人の指揮者で演奏するんだそう。
どんな 解釈なのか 楽しみなんです。
ナヲ、頑張って?

あ! ちなみに 妹ナヲはトロンボーン奏者なのです。
2008年02月15日 (金) | 編集 |
そう、週末はやっぱりめまぐるしく1日が過ぎてゆく。
といっても、自分でたてたスケジュールなんだから
自分の責任なんだけれど....(笑)
午前中には テニスの振り替えレッスンに
予定どーり出席できた
風は冷たかったけれど
、
今日もかなり楽しく そして悔しく(笑)playできました
「きぃ?っ!
もっと うまくなりてぇぇぇぇぇぇっ!!!」
午後からの予定をちょっと変更して
母と電話でお話など。
その後、教室レッスンへ向かった。
本日も 生徒さんは 皆 元気で頑張ってくれ
嬉しいかぎりである
最近、みんな 上手になってゆくのが
目にみえるので すごいな?
と感心したりして。
だって 「みんなが!」なんだもの。
皆さん! これからも一緒に頑張っていきましょうね?
さて そして金曜の夜といえば、
もちろん メサゴサ リハーサルだ
ライブまで あと少しだし 頑張らないと!
今回はノリノリな曲をがんがんするかんじになりそうだ?
ワクワク
ワクワク
今夜のリハ時にいただいちゃった
スナイパーDON様の愛娘ちゃまから....
アタシ、速攻 いただいてしまいました(へへっ)
め?っちゃ 美味しかったよぉ?ん
ありがとね、ひよちゃん

早いな...明日はもう土曜日。
たしか 先週は大阪でも久々の大雪で 積もったよな?
あれから もう一週間なんだ...ほんと 早いヮ
8耐教室レッスンの前に、明日は おでかけしなきゃ。
おでかけのあと、
とんでもない顔になって 教室に現れてしまうかもしれない...
明日の生徒のみなさん、教室スタッフのみなさん、
アタシ とんでもない顔でやってきても
どうか 驚かないでくださいましね
といっても、自分でたてたスケジュールなんだから
自分の責任なんだけれど....(笑)
午前中には テニスの振り替えレッスンに
予定どーり出席できた

風は冷たかったけれど

今日もかなり楽しく そして悔しく(笑)playできました

「きぃ?っ!

午後からの予定をちょっと変更して
母と電話でお話など。
その後、教室レッスンへ向かった。
本日も 生徒さんは 皆 元気で頑張ってくれ
嬉しいかぎりである

最近、みんな 上手になってゆくのが
目にみえるので すごいな?


だって 「みんなが!」なんだもの。
皆さん! これからも一緒に頑張っていきましょうね?

さて そして金曜の夜といえば、
もちろん メサゴサ リハーサルだ

ライブまで あと少しだし 頑張らないと!
今回はノリノリな曲をがんがんするかんじになりそうだ?

ワクワク


今夜のリハ時にいただいちゃった

スナイパーDON様の愛娘ちゃまから....

アタシ、速攻 いただいてしまいました(へへっ)
め?っちゃ 美味しかったよぉ?ん

ありがとね、ひよちゃん


早いな...明日はもう土曜日。
たしか 先週は大阪でも久々の大雪で 積もったよな?

あれから もう一週間なんだ...ほんと 早いヮ

8耐教室レッスンの前に、明日は おでかけしなきゃ。
おでかけのあと、
とんでもない顔になって 教室に現れてしまうかもしれない...

明日の生徒のみなさん、教室スタッフのみなさん、
アタシ とんでもない顔でやってきても
どうか 驚かないでくださいましね

2008年02月14日 (木) | 編集 |
ということは バレンタインデーぢゃないでしゅか!
ってことで レッスン先でいただいたチョコをご紹介で?す
仲良しのゆっこちゃんにいただいたチョコレート。
ふふふ、おいしそ
ちょっとずつ いただくとしまぁす!

そしてそして これは旅(from NY)のお土産だそうで
偶然にもバレンタインデーにチョコをいただいたっつうことで。
おうちに帰ってから すでに少しいただきましたが
めちゃうまかったっす?
セクシー愛子ちゃん、ありがと?

アタシ? 誰かにあげたかって?
ふふふ、それは内緒といいたいところですが
ま、友チョコなるものを すでに先週のリハ&レコーディング時に
メサゴサメンバーとエンジニア永田氏に。
あとは やっぱりほかのバンドの仲間に。
はっはっは?、ま、こんなもんでしょ。
それよりも....
昨日は お稽古その2で 先生にほめていただき、
以前からやりたかった事が宿題となり、
大変テンションがあげあげ
の浮かれまくり
に
なっていたアタシなのですが、
本日、お稽古その1では....
絶不調のぼろぼろでして 凹みたおし

なつこ先生も 優しくフォローのお言葉をくださるほどの凹みっぷり。
あっか?ん

情けなや....。
あんまりだったので 帰宅してからも そのことばっか考えちゃって
真夜中だというのに えいやーそいやー と
確認の練習を始めてしまった(笑)
しかし、今夜は余計に凹むことになってしまいましたとさ(とほほ
)
道のりは長いなり....。 くくぅっ、がんばるもん!
でも 本日最後に...って日付は変わってからだけど
癒しメールが届き、ちょっと ふにゃっとなるアタシ
。
そうそう、りきまず、あせらず、あわてず、
楽しんで 頑張ってゆきましょ
って 思えた夜でした。 (S先輩、thanks
)
ってことで レッスン先でいただいたチョコをご紹介で?す

仲良しのゆっこちゃんにいただいたチョコレート。
ふふふ、おいしそ

ちょっとずつ いただくとしまぁす!

そしてそして これは旅(from NY)のお土産だそうで
偶然にもバレンタインデーにチョコをいただいたっつうことで。
おうちに帰ってから すでに少しいただきましたが
めちゃうまかったっす?

セクシー愛子ちゃん、ありがと?


アタシ? 誰かにあげたかって?
ふふふ、それは内緒といいたいところですが
ま、友チョコなるものを すでに先週のリハ&レコーディング時に
メサゴサメンバーとエンジニア永田氏に。
あとは やっぱりほかのバンドの仲間に。
はっはっは?、ま、こんなもんでしょ。
それよりも....
昨日は お稽古その2で 先生にほめていただき、
以前からやりたかった事が宿題となり、
大変テンションがあげあげ


なっていたアタシなのですが、
本日、お稽古その1では....
絶不調のぼろぼろでして 凹みたおし


なつこ先生も 優しくフォローのお言葉をくださるほどの凹みっぷり。
あっか?ん


情けなや....。
あんまりだったので 帰宅してからも そのことばっか考えちゃって
真夜中だというのに えいやーそいやー と
確認の練習を始めてしまった(笑)
しかし、今夜は余計に凹むことになってしまいましたとさ(とほほ

道のりは長いなり....。 くくぅっ、がんばるもん!

でも 本日最後に...って日付は変わってからだけど
癒しメールが届き、ちょっと ふにゃっとなるアタシ

そうそう、りきまず、あせらず、あわてず、
楽しんで 頑張ってゆきましょ

って 思えた夜でした。 (S先輩、thanks


2008年02月13日 (水) | 編集 |
2月13日...続きです。
夕方のお稽古を終えてから 今夜は実家へ向かった。
母のお誕生日だったので
ケーキ
を買って 両親と3人で
簡単になっちゃうけれど お祝い
できればと思って。
なんにも言わずに 急に帰ってきたので
とても驚いていた両親でしたが
3人で とりあえず コーヒー
とケーキ
でお祝いすることができました。
なんやかんやと 他愛のないお話を繰り広げ
穏やかな時間が過ぎてゆきました
帰るたび思う 「元気でいてね」と。
父と母と愛猫「華」、みんな年寄りである。
若い時は とても攻撃的だった はなちゃんも
歳をとったからか とても友好的になってきた近頃。
嬉しいような 切ないような....。
そんな はなちゃんを 何枚かパチリ
とした中で
本日は このショットを。

黒猫ちゃんだから 気づいたこと。
にゃんこも 白髪がまざってくるのね。
おばあちゃんになったんだな、はなちゃん。
大学を卒業してから ある日 用事で学校を訪ねたとき、
校門のところで 守衛のおっちゃんが心配そうに保護してた子猫。
まだまだ う?んとちっちゃくて
病気だったのか 鼻はずるずる、目はくちゃくちゃ、
身体も鉛筆みたいに細っこくて かりかりだった子猫。
抱き上げた時 お腹も壊してたこの子猫に
してやられたアタシ。
うちでは 迎え入れられないことは予想がついたけど
「このままだったら きっと死んじゃう
」って感じて
(守衛さんもそんなこと言ってたな?
)
思わず連れて帰ってしまった。
怒られた。 案の定、怒られた。
だけど 両親もやっぱり動物好きなもので
とにかく 病気を治して 元気になったら
誰か もらってくれる人を探そう ってことに。
今までも 何度かあった、犬や猫を拾ってきたアタシ。
そのたび、両親は 必死で貰い手を捜してきてくれて
みんな ちゃんと いい方にひきとられていったものだ。
本当に 無茶をするアタシだったんだな。
両親にとても迷惑をかけてたんだな。と今になって思うこと。
ごめんね。
でも なぜだか この「華」だけは
くちゃくちゃの かりかりの ぼろぼろの
のみまみれの子猫だったこのコは
現在まで うちの子でいる(笑)
気の強い、とても頭の良い、なかなかすんなり抱かせてもくれない
この女王様は しっかり うちの家族になっている。
「縁」があったんだね、華
じじばば、みんなで仲良く いつまでも元気でいてね
最後にもう一度、
母上様、お誕生日おめでとう?
夕方のお稽古を終えてから 今夜は実家へ向かった。
母のお誕生日だったので
ケーキ

簡単になっちゃうけれど お祝い

なんにも言わずに 急に帰ってきたので
とても驚いていた両親でしたが
3人で とりあえず コーヒー


なんやかんやと 他愛のないお話を繰り広げ
穏やかな時間が過ぎてゆきました

帰るたび思う 「元気でいてね」と。
父と母と愛猫「華」、みんな年寄りである。
若い時は とても攻撃的だった はなちゃんも
歳をとったからか とても友好的になってきた近頃。
嬉しいような 切ないような....。
そんな はなちゃんを 何枚かパチリ

本日は このショットを。

黒猫ちゃんだから 気づいたこと。
にゃんこも 白髪がまざってくるのね。
おばあちゃんになったんだな、はなちゃん。
大学を卒業してから ある日 用事で学校を訪ねたとき、
校門のところで 守衛のおっちゃんが心配そうに保護してた子猫。
まだまだ う?んとちっちゃくて
病気だったのか 鼻はずるずる、目はくちゃくちゃ、
身体も鉛筆みたいに細っこくて かりかりだった子猫。
抱き上げた時 お腹も壊してたこの子猫に
してやられたアタシ。
うちでは 迎え入れられないことは予想がついたけど
「このままだったら きっと死んじゃう

(守衛さんもそんなこと言ってたな?

思わず連れて帰ってしまった。
怒られた。 案の定、怒られた。
だけど 両親もやっぱり動物好きなもので
とにかく 病気を治して 元気になったら
誰か もらってくれる人を探そう ってことに。
今までも 何度かあった、犬や猫を拾ってきたアタシ。
そのたび、両親は 必死で貰い手を捜してきてくれて
みんな ちゃんと いい方にひきとられていったものだ。
本当に 無茶をするアタシだったんだな。
両親にとても迷惑をかけてたんだな。と今になって思うこと。
ごめんね。
でも なぜだか この「華」だけは
くちゃくちゃの かりかりの ぼろぼろの
のみまみれの子猫だったこのコは
現在まで うちの子でいる(笑)
気の強い、とても頭の良い、なかなかすんなり抱かせてもくれない
この女王様は しっかり うちの家族になっている。
「縁」があったんだね、華

じじばば、みんなで仲良く いつまでも元気でいてね

最後にもう一度、
母上様、お誕生日おめでとう?

2008年02月13日 (水) | 編集 |
今日は 水曜、テニススクールの日
しかぁし!
急な用事で 1時間目はお休みすることに。
せっかく お日さまが照っている
というのに....
気をとりなおして 2時間目から はりきって参加!
しかぁし!
なんか 行く道すがら ぱらっときた雪に気づいた。
さ、さ、寒い?

ま、でも これくらいなら テニスはできるよね。と
再び 気をとりなおし コートへ。
レッスンが始まって まもなく....
しんしんしんしん.....雪?
?雪?
?
えぇぇぇぇっ?!なんでぇぇぇっ?!
急にこんなに降り出すわけぇぇぇぇぇっ?!
どんどん強くなる雪の中、頑張ってたけれど
コーチから 「待った!」の声が。
だってさ、あれよあれよという間に積もりだしたんだもん。
↓

すぐ こうなってきたんだもん、やっぱ無理かな
ってことで 一時 中断。 様子をみることに。
そうこうしてる間に どんどんみなさん帰ってゆかれる。
結局 残ったメンバーは私を含めて 3人。(くすん
)
でもでも しばらく待った甲斐あって
雪もやんで?再会することになったよ。(わぁい
)
コートが水浸しだったので 私達3人とコーチとで
水掃きから始まったけれど
その後、テニスはできました
コーチのはからいで(きっとそう!)
時間もちょっぴり延長してくださって....
(コーチ!ありがとうございました!!)
その後 最近 仲良しになったクラスメートのMさん
(またまた 美人なお嬢さんだよん
)と
お話が盛り上がり 急遽、二人でランチ
に行きました。
ほんとに楽しかったわぁ?
こうして テニスでも ステキなお友達が増えてゆくって
ほんとにほんとに 幸せなことです。はい
最近、プライベートでもお仕事でも、
知り合う方は 皆 本当にいい方ばかりで
アタシは めっちゃラッキーな奴だと思います
テニスの後は 夕方から 本日はお稽古その2だ!
新しい宿題?もでていたし
ちょっぴりの不安と おっきなワクワク感を胸に
お稽古に行きました。
今日も色々と発見があって 本当に楽しかったよ?
あぁ、早く いろんなことができるようになりたいものです。
地道にがんばるしかありませんな。
本日の出来事は まだまだ続きます.....。(次へ)

しかぁし!
急な用事で 1時間目はお休みすることに。
せっかく お日さまが照っている


気をとりなおして 2時間目から はりきって参加!
しかぁし!
なんか 行く道すがら ぱらっときた雪に気づいた。
さ、さ、寒い?


ま、でも これくらいなら テニスはできるよね。と
再び 気をとりなおし コートへ。
レッスンが始まって まもなく....
しんしんしんしん.....雪?


えぇぇぇぇっ?!なんでぇぇぇっ?!
急にこんなに降り出すわけぇぇぇぇぇっ?!
どんどん強くなる雪の中、頑張ってたけれど
コーチから 「待った!」の声が。
だってさ、あれよあれよという間に積もりだしたんだもん。
↓

すぐ こうなってきたんだもん、やっぱ無理かな

ってことで 一時 中断。 様子をみることに。
そうこうしてる間に どんどんみなさん帰ってゆかれる。
結局 残ったメンバーは私を含めて 3人。(くすん

でもでも しばらく待った甲斐あって
雪もやんで?再会することになったよ。(わぁい

コートが水浸しだったので 私達3人とコーチとで
水掃きから始まったけれど
その後、テニスはできました

コーチのはからいで(きっとそう!)
時間もちょっぴり延長してくださって....
(コーチ!ありがとうございました!!)
その後 最近 仲良しになったクラスメートのMさん
(またまた 美人なお嬢さんだよん

お話が盛り上がり 急遽、二人でランチ

ほんとに楽しかったわぁ?

こうして テニスでも ステキなお友達が増えてゆくって
ほんとにほんとに 幸せなことです。はい

最近、プライベートでもお仕事でも、
知り合う方は 皆 本当にいい方ばかりで
アタシは めっちゃラッキーな奴だと思います

テニスの後は 夕方から 本日はお稽古その2だ!
新しい宿題?もでていたし
ちょっぴりの不安と おっきなワクワク感を胸に
お稽古に行きました。
今日も色々と発見があって 本当に楽しかったよ?

あぁ、早く いろんなことができるようになりたいものです。
地道にがんばるしかありませんな。
本日の出来事は まだまだ続きます.....。(次へ)
2008年02月12日 (火) | 編集 |
今日はコンサートのお仕事の日

でっかい楽器と、そしてコンサート後の仕事の都合で
小さい楽器との両方を持って移動しなくてはならなかった。
車で移動できれば 話は早いのだけれど
仕事から仕事への移動時間の関係で やっぱり電車
が無難とみた。
う?ん、正直、これはキツイ
とか ただでさえ、そんなこと 考えてたのに....
なにぃぃぃぃぃ?! 天気予報 当たってるや?ん
雨、
、雨、
、雨かぁ.....
と意味もなく 呪文のように何度も口にでる(笑)
ま、仕方なく ぜーぜー言いながら 現地へ向かった。
しかし、地元の会場が懐かしくて
移動のしんどさより 懐かしくて 顔がほころぶ方が勝つ
今日のコンサートのお客様は小学校の生徒さん達なのだが
午前中は低学年さん、午後は高学年さんの2回公演。
反応のよい 元気で明るい子供さん達だったので
こちらも楽しい気持ちで 過ごすことができました
なかでも 子供さんが指揮者になってみるコーナーというのがあって
今日は1年生から6年生まで各お一人ずつが体験されたのだけれど
それぞれに とてもいいキャラクターで
本当に可愛らしくて、時々爆笑もさせてもらったりして。
今日のコンサートが子供達の良い思い出になってくれたらなぁ
と 願うばかりです
そして この小学校の校長先生は
なんと アタシの中学時代の部活の顧問の先生だった方である。
こちらは 前もってわかっていたのだが
先生は ご存知なかったので ご挨拶をしにいったら
本当にびっくりされていました。
懐かしい、嬉しい、で 色々お話もできて よかったヮ
この先生に 出会わなかったら 今のアタシはない!といっても過言ではない。
バレーボールをしていたアタシが 色々あってやめてしまって
その後、サックスを手にするまでもが 長い道のりでしたが
本当に先生のおかげで 今もこうして「音楽」に携わる事ができています。
そして 先生は 名指揮者であり、でも実は名フルーティストなのですが、
アタシが うまれて初めて 楽器を演奏する人をみて
生の演奏を聴いて 鳥肌がたって 感動したのが
この先生のフルートの独奏だったのでした。
その運命の日がくるまでは まだ若かった先生をからかったり
生意気な事を言って困らせたり やんちゃな嫌ながきんちょだったアタシ。
(先生...ほんとにごめんなさい
)
でも 先生の演奏を聴いたその日、
「目からうろこ...」、いや なんやろか、
とにかく 先生を「尊敬」する気持ちが日、1日と高まってゆくのでありました。
あの日の気持ち(衝撃)は 今でも鮮明に覚えてるもんなぁ....。
先生に会えて 今日はほんとに嬉しかった
先生、いつまでもお元気でいらしてくださいね。
また 先生のフルートが 聴きたいなぁ。
なぁんて じーんとしてるのも つかの間、
コンサート終えて、今度は教室レッスンへ移動?。
(げげっ、またこの荷物を抱えて 移動かぁ....とほほ)
今日のコンサートは
メサゴサよっこん(素晴らしい音色を響かせていらっしゃいました
)と
カルテットのけんちゃん、重樹君と一緒でしたが
アタシのあんまりな 荷物の抱えっぷりにかわいそうに思ってくださった
優しい重樹君が 最寄の駅まで 車で送ってくれました。
(ええ人や?
もつべきものは親切な後輩、いや優しい友人やな
)
め???っちゃ 助かりました、ほんま 助かりました





雨も降ってたし、タクシーひろうにも なかなかやったみたいだし、
駅まで歩くにも かなりの根性が....
そんなことしたら あとの仕事ができないくらいふらつくかも....
そんな状況だったので ほんと感謝感激です
ありがとう!!
おかげで なんとか お仕事最終まで 元気を持続できました
しっかし 今夜も寒いなぁ...。
みんな、風邪ひかないように 気をつけて過ごしてくださいまし
そういうアタシも ですな。はははっ


でっかい楽器と、そしてコンサート後の仕事の都合で
小さい楽器との両方を持って移動しなくてはならなかった。
車で移動できれば 話は早いのだけれど
仕事から仕事への移動時間の関係で やっぱり電車

う?ん、正直、これはキツイ

とか ただでさえ、そんなこと 考えてたのに....
なにぃぃぃぃぃ?! 天気予報 当たってるや?ん

雨、


と意味もなく 呪文のように何度も口にでる(笑)
ま、仕方なく ぜーぜー言いながら 現地へ向かった。
しかし、地元の会場が懐かしくて
移動のしんどさより 懐かしくて 顔がほころぶ方が勝つ

今日のコンサートのお客様は小学校の生徒さん達なのだが
午前中は低学年さん、午後は高学年さんの2回公演。
反応のよい 元気で明るい子供さん達だったので
こちらも楽しい気持ちで 過ごすことができました

なかでも 子供さんが指揮者になってみるコーナーというのがあって
今日は1年生から6年生まで各お一人ずつが体験されたのだけれど
それぞれに とてもいいキャラクターで
本当に可愛らしくて、時々爆笑もさせてもらったりして。
今日のコンサートが子供達の良い思い出になってくれたらなぁ

と 願うばかりです

そして この小学校の校長先生は
なんと アタシの中学時代の部活の顧問の先生だった方である。
こちらは 前もってわかっていたのだが
先生は ご存知なかったので ご挨拶をしにいったら
本当にびっくりされていました。
懐かしい、嬉しい、で 色々お話もできて よかったヮ

この先生に 出会わなかったら 今のアタシはない!といっても過言ではない。
バレーボールをしていたアタシが 色々あってやめてしまって
その後、サックスを手にするまでもが 長い道のりでしたが
本当に先生のおかげで 今もこうして「音楽」に携わる事ができています。
そして 先生は 名指揮者であり、でも実は名フルーティストなのですが、
アタシが うまれて初めて 楽器を演奏する人をみて
生の演奏を聴いて 鳥肌がたって 感動したのが
この先生のフルートの独奏だったのでした。
その運命の日がくるまでは まだ若かった先生をからかったり
生意気な事を言って困らせたり やんちゃな嫌ながきんちょだったアタシ。
(先生...ほんとにごめんなさい

でも 先生の演奏を聴いたその日、
「目からうろこ...」、いや なんやろか、
とにかく 先生を「尊敬」する気持ちが日、1日と高まってゆくのでありました。
あの日の気持ち(衝撃)は 今でも鮮明に覚えてるもんなぁ....。
先生に会えて 今日はほんとに嬉しかった

先生、いつまでもお元気でいらしてくださいね。
また 先生のフルートが 聴きたいなぁ。
なぁんて じーんとしてるのも つかの間、
コンサート終えて、今度は教室レッスンへ移動?。
(げげっ、またこの荷物を抱えて 移動かぁ....とほほ)
今日のコンサートは
メサゴサよっこん(素晴らしい音色を響かせていらっしゃいました

カルテットのけんちゃん、重樹君と一緒でしたが
アタシのあんまりな 荷物の抱えっぷりにかわいそうに思ってくださった
優しい重樹君が 最寄の駅まで 車で送ってくれました。
(ええ人や?



め???っちゃ 助かりました、ほんま 助かりました






雨も降ってたし、タクシーひろうにも なかなかやったみたいだし、
駅まで歩くにも かなりの根性が....
そんなことしたら あとの仕事ができないくらいふらつくかも....
そんな状況だったので ほんと感謝感激です

おかげで なんとか お仕事最終まで 元気を持続できました

しっかし 今夜も寒いなぁ...。
みんな、風邪ひかないように 気をつけて過ごしてくださいまし

そういうアタシも ですな。はははっ

2008年02月11日 (月) | 編集 |
本日はメサゴサのレコーディング
だ。
SABUちゃんを除くリズム隊
は朝から頑張ってた!
よっこんとアタシ、ホーン隊
はお昼に集合。
ってことだったけれど ま、こういうのって予定どーりには
なかなか....そう、なかなか....(笑)
ホーン隊は結局、午後2時頃からスタートしました。
さくさく進む曲もあれば、苦労するものもあり...
なんとか 終えた頃には 午後7時前。
ひゃあ?
「時間、まいて進められたら 」
と思ってたよっこんとアタシだったけれど
予定どーりの時間を費やしました。
さぁ、ボーカルさんは これから!
ごめんね、遅くなって
エンジニア永田様...
いつも本当にありがとうございます


そして 朝から皆につきっきりのPOPOちゃんも
本当にご苦労様です
いいものが出来上がって 皆さんにお届けできる日が
早くやってきますように?






そんな中、心温まる 差し入れだぁ?
ふみかちゃん、月ちゃん、ありがとう
おうちに帰って 早速いただきました。
美味し?い!チョコレートケーキ

そして、ボーカルアッキー
にいただいたクッキー!
これも おうちに帰って いただいたよ?ん
うっまぁ?い

こんなに可愛いラッピングまで?
う?ん、ステキステキ?

このような 手作りお菓子をいただき 気持ちもほっこり(うふ
)
(アタシの撮り方がへたっぴぃ、すみません
)
今日は昨日に引き続き、やはり体調はいまいち
だったのだけれど
楽器
を触ってる時は集中して 頑張りましたっ
(っつうか、当たり前やんけ?
)
そんな時に このようないただきものは 本当に心がほっこり
ほんとにほんとに ありがとうデス
さぁ、明日は 朝からクラシックのコンサート。
よっこんと 一緒なんですよ?。
しかも 、なんと アタシの地元でです。
ま、実家に立ち寄る時間はないなー(すまぬ、父、母よ
)
詳しいレポは また明日...ということで
じょじょにでいいので 体調復活を願うなり?

ぐわぁぁぁぁっ
(燃えてるつもり:汗)


SABUちゃんを除くリズム隊

よっこんとアタシ、ホーン隊


ってことだったけれど ま、こういうのって予定どーりには
なかなか....そう、なかなか....(笑)
ホーン隊は結局、午後2時頃からスタートしました。
さくさく進む曲もあれば、苦労するものもあり...
なんとか 終えた頃には 午後7時前。
ひゃあ?

「時間、まいて進められたら 」
と思ってたよっこんとアタシだったけれど
予定どーりの時間を費やしました。
さぁ、ボーカルさんは これから!
ごめんね、遅くなって

エンジニア永田様...
いつも本当にありがとうございます



そして 朝から皆につきっきりのPOPOちゃんも
本当にご苦労様です

いいものが出来上がって 皆さんにお届けできる日が
早くやってきますように?







そんな中、心温まる 差し入れだぁ?

ふみかちゃん、月ちゃん、ありがとう

おうちに帰って 早速いただきました。
美味し?い!チョコレートケーキ


そして、ボーカルアッキー

これも おうちに帰って いただいたよ?ん



こんなに可愛いラッピングまで?



このような 手作りお菓子をいただき 気持ちもほっこり(うふ

(アタシの撮り方がへたっぴぃ、すみません

今日は昨日に引き続き、やはり体調はいまいち

楽器


(っつうか、当たり前やんけ?

そんな時に このようないただきものは 本当に心がほっこり

ほんとにほんとに ありがとうデス

さぁ、明日は 朝からクラシックのコンサート。
よっこんと 一緒なんですよ?。
しかも 、なんと アタシの地元でです。
ま、実家に立ち寄る時間はないなー(すまぬ、父、母よ

詳しいレポは また明日...ということで

じょじょにでいいので 体調復活を願うなり?


ぐわぁぁぁぁっ

2008年02月10日 (日) | 編集 |
今日はなんだか....
あっちゅう間に1日が終わった気がするよ
午後から 生徒さん達の「鍋パーティー」に誘っていただいてたけど
体調不良のため、そして明日以降のスケジュールを思い
まことに残念だけれど 欠席させてもらうことに。
夜になり ようやく頭痛はおさまった。
あぁ、よかった

楽しい事を我慢して しかもようやく頭痛はおさまったことだし
なにか しないと 時間がもったいない
でも 暴れるような(スポーツするような)元気はないし。
ってことで
今夜は 「練習
」をすることにした。
まずは あれを ぴーすか。
そして それを ぷーすか。
(なんやねん、あれ とか それ とかって)
やり始めると これいかん...
熱中してしまって 時間を忘れて 気づくと
「えぇぇぇぇぇっ???? もう日付かわるやんかぁ
」
いくらなんでも....
もう大人なんだから 限度、節度ってあるやろ、アタシ?
そんなことだから....
ひどい肩こり→そして 頭痛 となるんじゃないのカシラ....
しかも 熱中しすぎた為
明日のメサゴサレコーディングの曲の確認は
まだできていない....あぁ...
(アタシのブゥォケェ
)
ちょっと 休憩したら やろっと...(なんだかちょっぴり寂しい気持ち:なぜ?)
あっ! よく考えたら 晩飯
まだ食ってなかったしぃ。
と気づいたら 急におなかが空いてきたゾ
でも こんな夜中やし やめとこ(くすん
)
ほんま、大人なんだし 限度、節度を知りましょうね、アタシ。
さて 今日はもんのすごい久しぶりな 友人から電話があった。
「なにごと?」と思ってしまうくらいの お互い ご無沙汰ぶり。
大阪に出張やってんねー。
今度は ごはんくらい食べに行けたらいいね。
会えなくて 残念だったけれど 元気みたいでよかったヮ
仕事....相変わらず 大変みたいだけど
元気で頑張りや?
「元気で頑張りや?
」
これ、自分にも 他のみんなにも 思うことやな、ホント。
あっちゅう間に1日が終わった気がするよ

午後から 生徒さん達の「鍋パーティー」に誘っていただいてたけど
体調不良のため、そして明日以降のスケジュールを思い
まことに残念だけれど 欠席させてもらうことに。
夜になり ようやく頭痛はおさまった。
あぁ、よかった


楽しい事を我慢して しかもようやく頭痛はおさまったことだし
なにか しないと 時間がもったいない

でも 暴れるような(スポーツするような)元気はないし。
ってことで
今夜は 「練習

まずは あれを ぴーすか。
そして それを ぷーすか。
(なんやねん、あれ とか それ とかって)
やり始めると これいかん...

熱中してしまって 時間を忘れて 気づくと
「えぇぇぇぇぇっ???? もう日付かわるやんかぁ

いくらなんでも....
もう大人なんだから 限度、節度ってあるやろ、アタシ?
そんなことだから....
ひどい肩こり→そして 頭痛 となるんじゃないのカシラ....

しかも 熱中しすぎた為
明日のメサゴサレコーディングの曲の確認は
まだできていない....あぁ...


ちょっと 休憩したら やろっと...(なんだかちょっぴり寂しい気持ち:なぜ?)
あっ! よく考えたら 晩飯

と気づいたら 急におなかが空いてきたゾ

でも こんな夜中やし やめとこ(くすん

ほんま、大人なんだし 限度、節度を知りましょうね、アタシ。
さて 今日はもんのすごい久しぶりな 友人から電話があった。
「なにごと?」と思ってしまうくらいの お互い ご無沙汰ぶり。
大阪に出張やってんねー。
今度は ごはんくらい食べに行けたらいいね。
会えなくて 残念だったけれど 元気みたいでよかったヮ

仕事....相変わらず 大変みたいだけど
元気で頑張りや?

「元気で頑張りや?

これ、自分にも 他のみんなにも 思うことやな、ホント。
2008年02月09日 (土) | 編集 |
早朝に目覚め、外を見たときにはなんでもなかったのに
しばらくして 外の景色に目をやると.....
えぇっ?!






あんまりの雪に びっくりしてしまったヮ
「ここ、どこやねん?」って。
昔だったら 見たこともある冬の景色だけれども
ここ数年 大阪では こんなのって...こんなのって....。
そして、こんな日に限って ハプニングは起きてしまうのである
明日、自宅にくるはずだった生徒さん、
朝、駅で待ち合わせの約束をしていた。
でも それは あくまでも「明日!」
かわいそうな その高校生は 今日と間違えて
この寒さの中、この雪の中、もう駅に到着したと?
「えぇぇぇっ?嘘や?ん?
」
なんとか してあげたかったけれど
パッツンパッツンのスケジュールの中
ねじこんだレッスン
の予定。
今日は アタシの予定がどうにもならず
そのコは 帰ってゆきました....
なぜ 今日みたいな日に限って....
そして アタシ...ほんとに今日はどうにもならず....
「ごめんね
」
風邪ひいたりしてなきゃいいのだけれど....心配...
ちょっと ブルーな気分になりながらも
気を取り直して 8耐教室レッスンにむかう。
家を出て いきなり つるっと 滑ったがな。こわ?っ

ほんまに 今日はとんでもないなぁ。
きっと 教室もこれない生徒さんは多いだろうな(くすん)とか
思いながら 向かった。
さて、
2時のクラスの千鶴ちゃんが あんまり可愛いポーチを
もってらしたので お願いして 撮らせてもらった
「いやぁ?ん、アタシも ほしいぃぃぃぃぃぃ
」
とか ダダをこねてみたりして(笑)

ほんまに めちゃ可愛いわん
思ったよりも たくさんの生徒さんが こんな天候の中、
レッスンに来てくださって 嬉しいやら びっくりするやら。
交通事情などで どうしても来られない方も
多くいらっしゃったのは いうまでもありませんが。
来られても 帰れるかどうかの心配をなさってる方もいらしたり。
そんな中、無事に帰宅できたという 1時クラスの京ちゃんから
おうちで こんなん作れましたと。
(とにかく 無事に帰りつかれて なにより
)
可愛い 雪だるまさんデス

今日はきっと この天候の為、
いろんな所で いろんなことがあっただろうな。
しばらくして 外の景色に目をやると.....
えぇっ?!







あんまりの雪に びっくりしてしまったヮ

「ここ、どこやねん?」って。
昔だったら 見たこともある冬の景色だけれども
ここ数年 大阪では こんなのって...こんなのって....。
そして、こんな日に限って ハプニングは起きてしまうのである

明日、自宅にくるはずだった生徒さん、
朝、駅で待ち合わせの約束をしていた。
でも それは あくまでも「明日!」
かわいそうな その高校生は 今日と間違えて
この寒さの中、この雪の中、もう駅に到着したと?
「えぇぇぇっ?嘘や?ん?

なんとか してあげたかったけれど
パッツンパッツンのスケジュールの中
ねじこんだレッスン

今日は アタシの予定がどうにもならず
そのコは 帰ってゆきました....

なぜ 今日みたいな日に限って....
そして アタシ...ほんとに今日はどうにもならず....
「ごめんね

風邪ひいたりしてなきゃいいのだけれど....心配...

ちょっと ブルーな気分になりながらも
気を取り直して 8耐教室レッスンにむかう。
家を出て いきなり つるっと 滑ったがな。こわ?っ


ほんまに 今日はとんでもないなぁ。
きっと 教室もこれない生徒さんは多いだろうな(くすん)とか
思いながら 向かった。
さて、
2時のクラスの千鶴ちゃんが あんまり可愛いポーチを
もってらしたので お願いして 撮らせてもらった

「いやぁ?ん、アタシも ほしいぃぃぃぃぃぃ


とか ダダをこねてみたりして(笑)

ほんまに めちゃ可愛いわん

思ったよりも たくさんの生徒さんが こんな天候の中、
レッスンに来てくださって 嬉しいやら びっくりするやら。
交通事情などで どうしても来られない方も
多くいらっしゃったのは いうまでもありませんが。
来られても 帰れるかどうかの心配をなさってる方もいらしたり。
そんな中、無事に帰宅できたという 1時クラスの京ちゃんから
おうちで こんなん作れましたと。
(とにかく 無事に帰りつかれて なにより


可愛い 雪だるまさんデス


今日はきっと この天候の為、
いろんな所で いろんなことがあっただろうな。
2008年02月08日 (金) | 編集 |
日替わりの体調の良し悪し...というのも
なんだか めまぐるしいけれど
今日は 比較的 元気だったし
お天気もよかったので 予定どーりに
午前中はテニスをしました
スクール生が 私を含め たった4人だったので
やはり しっかり しごかれました(笑)
始めてすぐに 一瞬 曇って 「さぶ?
」と思ったけど
またすぐにお天気は回復、
今日は テニスしている間は お日さまが照っていて
ポカポカ....いやいや めちゃ暑い?
「そうそう、これこれ
」とばかりに
なんだか 流れる汗、飛び散る汗...を楽しんできました。
ま、今日は通常の半分の時間しかしなかったので
全然 バテたりはなかったし....。よかったよかった
新しい事を コーチに教えていただいて
「ふむふむ....なるほど...」と
いきなり 上手にはできなかったけど 面白かったわぁ?
テニスが終わって そのまま スーパーへお買い物に行ってから
帰宅したのですが 、「 なによぉ?
いきなり みぞれまじりの雨かいな?
」
なんで 今なん? また 雨にあうアタシである
最近 これ多いよね。昼間に 一時 雨 降るって。
ほんでもって、お昼間の方が 気温 下がってない? ひゃあ?
夕方から 教室へ行って 終わってからは メサゴサリハという
本日のスケジュールをこなし、実際 ただいま 午前3時なり
元気っぽいからと 調子に乗らず 早く寝ないと....。
風邪は完治してない。 まだ喉は痛いし、鼻も変
しかも明日は 8耐土曜日だ。
日、月も お休みではないし ホント 弱ってなんていられないゾ
土曜は8耐で たしかに身体はしんどいけれど
明日は 土曜の皆に会うのが 久しぶりなので
ちょっと嬉しくて ウキウキ
明日、みんな 元気に来てくれるかなぁ.....。
なんだか めまぐるしいけれど
今日は 比較的 元気だったし
お天気もよかったので 予定どーりに
午前中はテニスをしました

スクール生が 私を含め たった4人だったので
やはり しっかり しごかれました(笑)
始めてすぐに 一瞬 曇って 「さぶ?


またすぐにお天気は回復、
今日は テニスしている間は お日さまが照っていて
ポカポカ....いやいや めちゃ暑い?

「そうそう、これこれ

なんだか 流れる汗、飛び散る汗...を楽しんできました。
ま、今日は通常の半分の時間しかしなかったので
全然 バテたりはなかったし....。よかったよかった

新しい事を コーチに教えていただいて
「ふむふむ....なるほど...」と
いきなり 上手にはできなかったけど 面白かったわぁ?

テニスが終わって そのまま スーパーへお買い物に行ってから
帰宅したのですが 、「 なによぉ?


なんで 今なん? また 雨にあうアタシである

最近 これ多いよね。昼間に 一時 雨 降るって。
ほんでもって、お昼間の方が 気温 下がってない? ひゃあ?

夕方から 教室へ行って 終わってからは メサゴサリハという
本日のスケジュールをこなし、実際 ただいま 午前3時なり

元気っぽいからと 調子に乗らず 早く寝ないと....。
風邪は完治してない。 まだ喉は痛いし、鼻も変

しかも明日は 8耐土曜日だ。
日、月も お休みではないし ホント 弱ってなんていられないゾ

土曜は8耐で たしかに身体はしんどいけれど
明日は 土曜の皆に会うのが 久しぶりなので
ちょっと嬉しくて ウキウキ

明日、みんな 元気に来てくれるかなぁ.....。
2008年02月07日 (木) | 編集 |
昨夜の突然の体調悪化も 朝には落ち着きを取り戻し...
っつうか、何もなかったかのように すっかり元気?
(お騒がせな奴だぜ、まったく...
)
今日はお昼には 出張レッスンに行きました。
出張レッスン先は 歯科医院なんだけれど
院長先生がお昼休みに ぷかぷかとSAXを吹かれるの
院長先生のバンドの年末のライブも無事終えられ
さぁ 今度は個人的レベルアップを目標とし
練習が始まるのであった。
先生、今日 とっても頑張ってらしたな?
爆笑場面もあったけれど まぁ それもありってことで(笑)
こちらでのレッスンを終えて 次は教室レッスンへと向かう。
しかし、今日は その前に
お稽古その1 なつこ先生のレッスン日なのである(どきっ
)
はい、今日も例にもれず しごかれまくりのお稽古でした。
最近、ちょっと へんなところにはまってしまっていて
凹みがちのアタシに やはり基本が大事とばかりに
フラフラになるまで、腹筋がダルくなるまで、
「うあぁぁぁっ」と叫ぶまで、
とにかく 先生は微笑みながら アタシをしごくのである(ひぇ?っ
)
でも そんな先生のご指導のおかげで
はまってるところから もうすぐ脱出できるかもしれない気がしてきた
ただ アタシが変にポジティブなだけなのかもしれないが(汗)
でも しごかれまくられるのも これまた 楽しかったりしているのである、ははっ
フラフラになった充実感の後
休むまもなく 今度はアタシが先生になる番である(にやり)
嬉しいことに 本日の生徒さんも
一人も もれず 皆、とても頑張ってくださって
そりゃもう アタシは 上機嫌....
今日の生徒さんは全員、最近 上達が目にみえるほど。
こんなに 嬉しいことは ない


また アタシも頑張っていくんだもん
などと
燃えてみたりして....単純なことである(幸せものだ:笑)
さぁ、 まだ喉は相変わらず 痛むけど
明日は 雨で中止になった日のテニススクールの振り替えday
いつもの半分の時間しかやらないけれど
明日の朝は テニス
でしごかれてきちゃいま?す
夕方から教室レッスンだけど それを終えたら
明日は夜にメサゴサリハだ?
先週は風邪でお休みさせてもらっちゃったので
明晩は その分も頑張ってこようっと
4月27日にワンマンライブも決定したことだし
いえいえ その前に今月末(2月24日)もライブがあるし
ニューアルバム作りのレコーディングも少しづつ
進んでいってることだし
しっかりと いろんなこと 進めてゆきたいナ
風邪ひいて 弱ってる場合ではなかった?
そうそう!病は気から...
風邪菌め?。そろそろ どこかへとんでゆけ?
このやろ?め?


(笑)
っつうか、何もなかったかのように すっかり元気?
(お騒がせな奴だぜ、まったく...


今日はお昼には 出張レッスンに行きました。
出張レッスン先は 歯科医院なんだけれど
院長先生がお昼休みに ぷかぷかとSAXを吹かれるの

院長先生のバンドの年末のライブも無事終えられ
さぁ 今度は個人的レベルアップを目標とし
練習が始まるのであった。
先生、今日 とっても頑張ってらしたな?

爆笑場面もあったけれど まぁ それもありってことで(笑)
こちらでのレッスンを終えて 次は教室レッスンへと向かう。
しかし、今日は その前に
お稽古その1 なつこ先生のレッスン日なのである(どきっ

はい、今日も例にもれず しごかれまくりのお稽古でした。
最近、ちょっと へんなところにはまってしまっていて
凹みがちのアタシに やはり基本が大事とばかりに
フラフラになるまで、腹筋がダルくなるまで、
「うあぁぁぁっ」と叫ぶまで、
とにかく 先生は微笑みながら アタシをしごくのである(ひぇ?っ

でも そんな先生のご指導のおかげで
はまってるところから もうすぐ脱出できるかもしれない気がしてきた

ただ アタシが変にポジティブなだけなのかもしれないが(汗)
でも しごかれまくられるのも これまた 楽しかったりしているのである、ははっ

フラフラになった充実感の後
休むまもなく 今度はアタシが先生になる番である(にやり)
嬉しいことに 本日の生徒さんも
一人も もれず 皆、とても頑張ってくださって
そりゃもう アタシは 上機嫌....

今日の生徒さんは全員、最近 上達が目にみえるほど。
こんなに 嬉しいことは ない



また アタシも頑張っていくんだもん

燃えてみたりして....単純なことである(幸せものだ:笑)
さぁ、 まだ喉は相変わらず 痛むけど

明日は 雨で中止になった日のテニススクールの振り替えday

いつもの半分の時間しかやらないけれど
明日の朝は テニス


夕方から教室レッスンだけど それを終えたら
明日は夜にメサゴサリハだ?

先週は風邪でお休みさせてもらっちゃったので
明晩は その分も頑張ってこようっと

4月27日にワンマンライブも決定したことだし
いえいえ その前に今月末(2月24日)もライブがあるし
ニューアルバム作りのレコーディングも少しづつ
進んでいってることだし
しっかりと いろんなこと 進めてゆきたいナ

風邪ひいて 弱ってる場合ではなかった?

そうそう!病は気から...
風邪菌め?。そろそろ どこかへとんでゆけ?

このやろ?め?




2008年02月06日 (水) | 編集 |
ちょっと寒い朝だけど 今日は水曜、テニスの日
朝、起きて 体調もましだったから
「しんどくなったら帰ったらいいや」な軽い気持ちで
コートに向かった
しかし やり始めると 意地になるアホなアタシ
ま、楽しいってことも もちろんあるんだけれど...
結局 がっつりと3時間と少し、やっちゃいました。
最後には 寒い中、暑くて(?)もう 半袖Tシャツ状態で
いっぱい動いて いっぱい汗かいて
気分もすっきり
最近 ちょっぴりメンバーさんの顔ぶれも変わって
新しいお友達もできて
またこれが明るくて楽しい人ばかりなもんで
とても 嬉しい.....。
午後から お昼寝するつもりが
色々 してたら そんな時間もなく 夕方になってた
時間の経つのは ほんと早いヮ。
夜には 教室土曜8時クラスの新年会?があるので
そそと でかけた。
現メンバーの3人と 元メンバーのおじさまと
そして 木曜からのゲスト アタシも仲良しゆっこちゃんと。
イタリア鍋なるものを いただきに....
美味しかったし 楽しかった?
あっという間に 帰らなきゃいけない時間になってたもんね。
必死で食べたので 写真撮るのを忘れていました
そうそう、
このクラスのリーダー?ひでさんのはからいで
今日の飲み会は、
中井さんとアタシの合同お誕生日会 とういうこと
と なり.....
ひでさん、 本当にありがとうございました
みんなも ほんとにありがとうデス
そして、
帰りがけに ゆっこちゃんから こんなに可愛いチョコを
いただきましたので 思わず こちらにUP

そういや もうすぐバレンタイン
なんですね。
う?ん.....
楽しい1日は終わり 気分すっきりなはずが....
あかん、あかん、頭痛してきたし?
なにこれ? 肩こり?
首も肩もパンパンやし。ううっ 頭 いたぁい
頭痛薬 飲んだけど まだ効かないよ
くすん。

朝、起きて 体調もましだったから
「しんどくなったら帰ったらいいや」な軽い気持ちで
コートに向かった

しかし やり始めると 意地になるアホなアタシ

ま、楽しいってことも もちろんあるんだけれど...

結局 がっつりと3時間と少し、やっちゃいました。
最後には 寒い中、暑くて(?)もう 半袖Tシャツ状態で

いっぱい動いて いっぱい汗かいて
気分もすっきり

最近 ちょっぴりメンバーさんの顔ぶれも変わって
新しいお友達もできて
またこれが明るくて楽しい人ばかりなもんで
とても 嬉しい.....。
午後から お昼寝するつもりが
色々 してたら そんな時間もなく 夕方になってた

時間の経つのは ほんと早いヮ。
夜には 教室土曜8時クラスの新年会?があるので
そそと でかけた。
現メンバーの3人と 元メンバーのおじさまと
そして 木曜からのゲスト アタシも仲良しゆっこちゃんと。
イタリア鍋なるものを いただきに....

美味しかったし 楽しかった?

あっという間に 帰らなきゃいけない時間になってたもんね。
必死で食べたので 写真撮るのを忘れていました

そうそう、
このクラスのリーダー?ひでさんのはからいで
今日の飲み会は、
中井さんとアタシの合同お誕生日会 とういうこと
と なり.....
ひでさん、 本当にありがとうございました

みんなも ほんとにありがとうデス

そして、
帰りがけに ゆっこちゃんから こんなに可愛いチョコを
いただきましたので 思わず こちらにUP


そういや もうすぐバレンタイン

う?ん.....

楽しい1日は終わり 気分すっきりなはずが....
あかん、あかん、頭痛してきたし?

なにこれ? 肩こり?
首も肩もパンパンやし。ううっ 頭 いたぁい

頭痛薬 飲んだけど まだ効かないよ

2008年02月05日 (火) | 編集 |
今日は 朝からまだ喉の痛みと戦って、
結局 歌のお稽古は見合わせることにした(くすん)
楽器を吹いても 痛くなるんだから
やっぱり無理はできないかな というのと
先生に この風邪をうつしてはいけないだろう と
二つの理由から 見合わせることにしたんだけど。
夕方 ちょっと早い目に教室へ行って
自分の練習なんかしたりして
(どうして いつもこんな時に 練習したくなるのか...
きっと なにか 不安なんだろう....)
生徒さんが来られる時間まで過ごした。
今日も みんな とてもよく頑張ってくださって
なんか 元気でてくるアタシ
みんな 教室の日までに 自分で色々 練習したんだなぁ
って わかるくらいだったもんで アタシのテンションもあがっちゃうよ
7時クラスのみんなは
さぁ 今日は全員出席! レッスン開始ってところで
すっごいサプライズ!!
クラッカー ぱんぱんって!
そして妙ちゃんが 「ハッピーバースデー」を演奏してくれて...
プレゼントまでいただいてしまって....

本当にありがとうございました
そして さらに みんながレッスンで練習中の曲、
とても頑張ってくれて
今日初めて 全部 通して演奏してみることができたんだよね
そんなこんなの、ほんと ぜ?んぶが 嬉しかった...
8時のクラスのみんなは 3ヶ月限定のお試しコースが
今月いっぱいで終了なんだけれど
「来月からも 続けるよ?」 って ほぼ全員が考えてくださってるようで
これも 本当に嬉しかったんだ?
だって このクラスのみんなのこと、アタシ とっても好きなんだもの
そんな ステキな気持ち
になれた一日を終えて 帰宅...。
ところが 帰宅してから なんだか どんどんテンションが

さらに...
このブログを書いてる今、実際の時刻は午前2時20分なんだけど
帰宅してから ここまでの記憶が なんだか曖昧....
ず?っと ぼんやりしてたのだろうか?
いや、そんなこともないと思うけど...
でも 今までいったい なにをしていたの?アタシ...
パソコンに向かって ぼんやりしてたら
ほかほかお風呂にふたの上で寝ていたはずの
jojo
が アタシのすぐ後ろで「にゃぁ?ん
」と一声。
そして 膝の上にのって まぁるくなって ゴロゴロ
言い出した。
「jojo
、あったかいな。
」
そこで 初めて はっと現実に戻った気がして。
それが たった今のこと。
なんだか 変だな、アタシ
でも、考えてみると たまに こんな日もあるな。
理由もあるのか ないのか...
ただ どうしていいのか わからないような気持ちになって
焦ってるような そうでもないような
でも なにも考えていないような 頭の中 真っ白なかんじで。
明日になったら 「なんやってん それ?(笑)」みたいな
かんじなんだろーな、きっと。
まぁ、ええわ。
今夜は この「ぼんやり」を 一応、楽しんどこか....。
結局 歌のお稽古は見合わせることにした(くすん)
楽器を吹いても 痛くなるんだから
やっぱり無理はできないかな というのと
先生に この風邪をうつしてはいけないだろう と
二つの理由から 見合わせることにしたんだけど。
夕方 ちょっと早い目に教室へ行って
自分の練習なんかしたりして
(どうして いつもこんな時に 練習したくなるのか...

きっと なにか 不安なんだろう....)
生徒さんが来られる時間まで過ごした。
今日も みんな とてもよく頑張ってくださって
なんか 元気でてくるアタシ

みんな 教室の日までに 自分で色々 練習したんだなぁ
って わかるくらいだったもんで アタシのテンションもあがっちゃうよ

7時クラスのみんなは
さぁ 今日は全員出席! レッスン開始ってところで
すっごいサプライズ!!
クラッカー ぱんぱんって!

そして妙ちゃんが 「ハッピーバースデー」を演奏してくれて...
プレゼントまでいただいてしまって....


本当にありがとうございました

そして さらに みんながレッスンで練習中の曲、
とても頑張ってくれて
今日初めて 全部 通して演奏してみることができたんだよね

そんなこんなの、ほんと ぜ?んぶが 嬉しかった...

8時のクラスのみんなは 3ヶ月限定のお試しコースが
今月いっぱいで終了なんだけれど
「来月からも 続けるよ?」 って ほぼ全員が考えてくださってるようで
これも 本当に嬉しかったんだ?

だって このクラスのみんなのこと、アタシ とっても好きなんだもの

そんな ステキな気持ち

ところが 帰宅してから なんだか どんどんテンションが


さらに...
このブログを書いてる今、実際の時刻は午前2時20分なんだけど
帰宅してから ここまでの記憶が なんだか曖昧....
ず?っと ぼんやりしてたのだろうか?
いや、そんなこともないと思うけど...

でも 今までいったい なにをしていたの?アタシ...

パソコンに向かって ぼんやりしてたら
ほかほかお風呂にふたの上で寝ていたはずの
jojo


そして 膝の上にのって まぁるくなって ゴロゴロ

「jojo


そこで 初めて はっと現実に戻った気がして。
それが たった今のこと。
なんだか 変だな、アタシ

でも、考えてみると たまに こんな日もあるな。
理由もあるのか ないのか...

ただ どうしていいのか わからないような気持ちになって
焦ってるような そうでもないような
でも なにも考えていないような 頭の中 真っ白なかんじで。
明日になったら 「なんやってん それ?(笑)」みたいな
かんじなんだろーな、きっと。
まぁ、ええわ。
今夜は この「ぼんやり」を 一応、楽しんどこか....。
2008年02月04日 (月) | 編集 |
今週は 特別にどこかへ出向く(ライブ等)予定はなく
しっかりと先生業をする一週間となる予定?
ライブ、コンサートはもちろん やりたいことだし
そのつど 勉強にもなるし とても楽しく嬉しく
幸せなことなのですが、
その間 教室レッスンの日があいてしまうと
皆(生徒さんたち)のことが やはりとても気になるのである
お天気が悪かったり
寒すぎたり
風邪が流行ったり
で お休みされる方も少なくはないけれど
みんなの顔がみれて さらに頑張ってくださる様子を
目にすると アタシもとっても元気がでてくる
今年も みんなが いろんな形で演奏を披露する場も
多くもてるといいなと思う。
今年もまだ始まったばかり、
少しずつでいいから、一緒に頑張っていきましょう?
さぁ、明日も 頑張るぞ!
....っつう前に 早く風邪を治さなくては....
楽器を吹いたら だんだん喉が痛くなってくるもんなぁ
明日は久々に歌のお稽古
があるんだけど
この喉....はたして 唄えるのか?
しっかりと先生業をする一週間となる予定?

ライブ、コンサートはもちろん やりたいことだし
そのつど 勉強にもなるし とても楽しく嬉しく
幸せなことなのですが、
その間 教室レッスンの日があいてしまうと
皆(生徒さんたち)のことが やはりとても気になるのである

お天気が悪かったり


風邪が流行ったり

みんなの顔がみれて さらに頑張ってくださる様子を
目にすると アタシもとっても元気がでてくる

今年も みんなが いろんな形で演奏を披露する場も
多くもてるといいなと思う。
今年もまだ始まったばかり、
少しずつでいいから、一緒に頑張っていきましょう?

さぁ、明日も 頑張るぞ!
....っつう前に 早く風邪を治さなくては....

楽器を吹いたら だんだん喉が痛くなってくるもんなぁ

明日は久々に歌のお稽古

この喉....はたして 唄えるのか?

2008年02月03日 (日) | 編集 |
2月3日 節分ですね。外は朝からしっかり
。
風邪はまだまだ 治っていないようで
なんだか ちょっとだるいかんじで。
薬が切れると 相変わらず 喉が痛くなる
ちぇっ
自分の回復力のなさに ちょっと腹立たしいヮ。
といいながら 今日はお友達とランチ
の約束?
延期になってた 「お寿司を食べに行こう!」を
今日 実行!!(いぇい
)
しかし、
体調が悪かったのはアタシだけではなかったのである
友人(っつうか 先輩...かな?!)も...
いや 友人は アタシ以上に 体調不良だったのである
無理をしてくれたんだ?
ごめんねぇ?
「お誕生日のお祝い
」だと 言ってくれて
「伸ばし伸ばしはあかんかなと思って...」って。
ほんとにほんとに本当に ありがとう

そして 体調の悪い二人は それでも食欲はあったりで
(そういうとこ なんでか 似てるのよね?:笑)
「しっかり食べたら 風邪も治るやろ?」
とか 言いながら
おなかいっぱい お寿司をいただきました
あぁ、幸せ
セレブな気分
食事後、今日は ゆっくり遊ぶのは やめにして
また日をあらためて めいっぱい遊ぶことに。
それまでに お互い しっかり回復させようってことで
バイバイした。 う?ん 残念
帰り際、昨夜 クリームシチューを作ってたので
おうちに帰ってからは なにもしないでいいようにと
シチューとパン(このパンが結構美味しいの
)と
風邪薬を 友人に渡しました。
ちゃんと 食べて 薬を飲んで しっかり寝られてると
いいのだけれど.....。
思いがけず 時間ができたアタシ。
ゆっくり 寝てたらいいものを じっとできずに
雨の中 心斎橋まで ちょっとお買い物?(なんでやねん!)
いや?めっちゃ寒いけど....
(ちょっと後悔?)
買うものは決まっているし、
さっとすませて さっと帰ればいいや
ってことで。
ラッキーな事に 1軒目のお店で 買いたいものは
揃ったので 短時間で終了?
帰り道では 雨も止んで 西の空には夕焼けが...
曇り空のむこうに きれいな色...
ちょっと 得した気分
だけれども 雨があがって さらに冷え込んできたかんじ
「あかん、風邪、ひどなりそう...」
帰ってから 熱いコーヒーを飲み(う?あったまる?)
頭痛がしだしたので とにかく寝てみました。
今もまだ 軽くはなったけど 頭痛はいる...(くすん)
早く 治っておくれ?
弱ったら アカンと思って いつもよりも
しっかり食べてしまうから
病気の時の方が アタシ 育ってしまうのよ?

追記:
昨日のコンサート終了後、ロビーにて。
「アミューズ サキソフォン カルテット」です。
左から 飯田憲司さん、横山紀子さん、後藤重樹さん、アタシです。

(写真は クリックすると 大きい画像で...みる事ができます)

風邪はまだまだ 治っていないようで
なんだか ちょっとだるいかんじで。
薬が切れると 相変わらず 喉が痛くなる

ちぇっ

自分の回復力のなさに ちょっと腹立たしいヮ。
といいながら 今日はお友達とランチ


延期になってた 「お寿司を食べに行こう!」を
今日 実行!!(いぇい


しかし、
体調が悪かったのはアタシだけではなかったのである

友人(っつうか 先輩...かな?!)も...
いや 友人は アタシ以上に 体調不良だったのである

無理をしてくれたんだ?


「お誕生日のお祝い

「伸ばし伸ばしはあかんかなと思って...」って。
ほんとにほんとに本当に ありがとう


そして 体調の悪い二人は それでも食欲はあったりで
(そういうとこ なんでか 似てるのよね?:笑)
「しっかり食べたら 風邪も治るやろ?」
とか 言いながら
おなかいっぱい お寿司をいただきました

あぁ、幸せ


食事後、今日は ゆっくり遊ぶのは やめにして
また日をあらためて めいっぱい遊ぶことに。
それまでに お互い しっかり回復させようってことで
バイバイした。 う?ん 残念

帰り際、昨夜 クリームシチューを作ってたので
おうちに帰ってからは なにもしないでいいようにと
シチューとパン(このパンが結構美味しいの

風邪薬を 友人に渡しました。
ちゃんと 食べて 薬を飲んで しっかり寝られてると
いいのだけれど.....。
思いがけず 時間ができたアタシ。
ゆっくり 寝てたらいいものを じっとできずに
雨の中 心斎橋まで ちょっとお買い物?(なんでやねん!)
いや?めっちゃ寒いけど....

買うものは決まっているし、
さっとすませて さっと帰ればいいや

ラッキーな事に 1軒目のお店で 買いたいものは
揃ったので 短時間で終了?

帰り道では 雨も止んで 西の空には夕焼けが...
曇り空のむこうに きれいな色...

ちょっと 得した気分

だけれども 雨があがって さらに冷え込んできたかんじ

「あかん、風邪、ひどなりそう...」
帰ってから 熱いコーヒーを飲み(う?あったまる?)
頭痛がしだしたので とにかく寝てみました。
今もまだ 軽くはなったけど 頭痛はいる...(くすん)
早く 治っておくれ?

弱ったら アカンと思って いつもよりも
しっかり食べてしまうから
病気の時の方が アタシ 育ってしまうのよ?


追記:
昨日のコンサート終了後、ロビーにて。
「アミューズ サキソフォン カルテット」です。
左から 飯田憲司さん、横山紀子さん、後藤重樹さん、アタシです。

(写真は クリックすると 大きい画像で...みる事ができます)
2008年02月02日 (土) | 編集 |
今日は サックスカルテットのコンサート
初めての 西宮芸術文化センターでの演奏だったので
とても楽しみでした
ただ ここんとこの体調の悪さ、
少し不安もありつつ 今日を迎えましたが
なんとか 元気に のりきりました(ほっ...
)
当日リハーサルもほとんどできない状態でしたが
それでも 4人集まると 楽しい気持ちで
本番にのぞめたし なによりでした
コンサートのスタートが 私達のカルテットによる演奏で
45分くらいのメニューでした。
今日は 震災復興の...子供さん向けのイベントだったので
内容もそれなりに....(笑)
2部は 震災復興のキャラクター「はばタン」のショーでした。
はばタン、めちゃめちゃ可愛かった?
生はばタン は初めてだったけれど
子供さんに人気があるのは とてもよくわかりました
そして最後は いるぴースターズ さんという吹奏楽団の演奏。
ラストには いるぴーさん、はばタン、私達のカルテットの
合同で 1曲 お届けして コンサートは終わりました。
みんなの想いが 一つになって
コンサートは大成功だったと思います
子供達の笑顔と手拍子は
アタシにも いっぱい元気をくれましたしー

さてさて、はばタンがあんまり可愛いもので
ちょっとミーハーなアタシになってしまいました
本番前に 1枚 パチリ
と ご一緒に。

あぁぁぁ、めっちゃ 嬉しかった?
はばタン まじ 可愛い?
ようするに 丸いものが好きなのかも...アタシ....(笑)

初めての 西宮芸術文化センターでの演奏だったので
とても楽しみでした

ただ ここんとこの体調の悪さ、
少し不安もありつつ 今日を迎えましたが
なんとか 元気に のりきりました(ほっ...


当日リハーサルもほとんどできない状態でしたが
それでも 4人集まると 楽しい気持ちで
本番にのぞめたし なによりでした

コンサートのスタートが 私達のカルテットによる演奏で
45分くらいのメニューでした。
今日は 震災復興の...子供さん向けのイベントだったので
内容もそれなりに....(笑)
2部は 震災復興のキャラクター「はばタン」のショーでした。
はばタン、めちゃめちゃ可愛かった?

生はばタン は初めてだったけれど
子供さんに人気があるのは とてもよくわかりました

そして最後は いるぴースターズ さんという吹奏楽団の演奏。
ラストには いるぴーさん、はばタン、私達のカルテットの
合同で 1曲 お届けして コンサートは終わりました。
みんなの想いが 一つになって
コンサートは大成功だったと思います

子供達の笑顔と手拍子は
アタシにも いっぱい元気をくれましたしー


さてさて、はばタンがあんまり可愛いもので
ちょっとミーハーなアタシになってしまいました

本番前に 1枚 パチリ


あぁぁぁ、めっちゃ 嬉しかった?

はばタン まじ 可愛い?

ようするに 丸いものが好きなのかも...アタシ....(笑)
2008年02月01日 (金) | 編集 |
こんな時に....
なんだって こんな時に....
めちゃめちゃ 喉 痛いやん
なんか 鼻もずるってきたかも だし。
身体 ダルイし。
認めたくなかってんけど
これやっぱ 「風邪」かも
おかげで 今日は予定の半分位はこなせませんでした。
かといって ゆっくりできた気はしていないし、
それが 身体のケアになったのかも
よくわかりません
(苦笑)
明日のコンサート
は とにかく 頑張って演奏したいと思います。
っつうか、明日までに 回復してくれたら
問題ないんだけどなぁ....
とにかく 気合いでのりきるぞ と。
押忍!!
なんだって こんな時に....
めちゃめちゃ 喉 痛いやん

なんか 鼻もずるってきたかも だし。
身体 ダルイし。
認めたくなかってんけど
これやっぱ 「風邪」かも

おかげで 今日は予定の半分位はこなせませんでした。
かといって ゆっくりできた気はしていないし、
それが 身体のケアになったのかも
よくわかりません

明日のコンサート

っつうか、明日までに 回復してくれたら
問題ないんだけどなぁ....

とにかく 気合いでのりきるぞ と。
押忍!!

| ホーム |