fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
1月も もう最終日(驚)
2008年01月31日 (木) | 編集 |
早いなぁ...
もう 1月が終わるんだ。
あまりの速さにちょっとびっくりもしてみたり....
でも とってもいろんなことがあった一ヶ月でした。
(嬉しい事、楽しい事、悲しい事、切ない事...)

今年が始まったばかりで これだもん、
きっと もっともっと いろんなことが これからもあるよね。
いいことも悪いことも ちゃんと受け止めて
いろんなこと ちゃんと感じて 過ごしていきたいと思う

さて ここ3日間ほど どちらかというと
ゆったり過ごさせていただきました。
風邪気味だったし ちょうどよかったかも...
などと 言いつつ がっつりテニスなんかもしたりして
ど?やねん?!ってかんじですが(笑)

明日は こまごまと 忙しくなりそうだ。
出張レッスン→お稽古その1→教室レッスン→メサゴサリハ。
こんなかんじ。
明後日(土曜)には 西宮芸術文化センター(中ホール)で
サックス4重奏のコンサートもあるし
明日のうちに準備もしとかなくっちゃ

そうそう、このコンサート、午後2時からなのですが
大人500円、小学生以下無料とリーズナブルなんです。
しかも あの!「はばたん」も登場しちゃいます
興味のある方、お時間のある方....
もしよかったら いらしてくださぁい

あぁ、寒いな....
まだ 喉も痛いし お薬飲んで、 あったかくして
今夜も jojoと一緒にくっついて眠るとします

おやすみなさい....。

明日も みんなに「いいこと」がありますように...





スポンサーサイト




いただきもの その2
2008年01月30日 (水) | 編集 |
今日は水曜日なので 行ってきました。

テニス

実は久々でした
昨年暮れから 今年に入ってからも
なんだか 体調が思わしくなかったので。
そして 先週、やっと行ける体調だったと思いきや
雨....雨....雨のため 中止だって。(がるるぅぅぅ
今日は 久々だったので 体力の低下を気にしてましたが
ぜ?んぜん 大丈夫でした(ほっ....)
ま、 ちょっと 風邪気味なのか 喉は痛いのですが
でも 大丈夫でした?

あぁ、もう、 やっぱり、 めちゃ 楽しかったヮ


さぁ、そして お題にあるように 本日の「いただきもの」
今日のテニス 2時間目のクラスメートの
60代のおとうさん、70代のおかあさん、
(二人共 それはもうお元気でパワフルで テニスもうまい?)
に 「これ 食べ?」っていただきました
まとめて 写メ UP?

あっためるだけで OKのぜんざい。
お湯をそそぐだけで OKのお味噌汁。
そして ゆきだるま!!
200801302332112




ゆきだるまちゃん、あんまり可愛いので単独で。
「スノーマン」という名の これ 蒸しパン
お帽子はアポロチョコ。お手ては 小枝にポッキー。
襟巻きは イチゴチョコでできてました
お腹の方は イチゴクリーム入り 蒸しパン。
頭の方は チョコクリーム入り 蒸しパンでした。
20080130233211


ふふっ、早速 いただいちゃいましたよ、「スノーマン
真っ二つに 割って (ちょい残酷っぽい?)
むしゃむしゃ といきました(笑)

あぁ? 美味しかった


夕方からは お稽古その2に行きました

今日も しっかり あつこ先生にしごかれました
しかし!
今日は 先生のあるお言葉がとてもすごいヒントになり
頑張って 実践。
そうしたら 先生が
「よくなった?」とおっしゃってくださって....

うわぁ?い きゃあきゃあ?
と 小さな子供のように アタシ、大喜び。
めっちゃ 嬉しい? 嬉しい?

それでも まだまだ 全然なんやけど
これからも もっと頑張ってやってこ っと
(相変わらず 単純なアタシである:笑)

明日も時間あるから 自主トレしましょ っと

いやいや...ほんと 単純ですわ(苦笑)




いただきものたち☆
2008年01月29日 (火) | 編集 |
昨日は ちょっと暗いかんじの内容になってしまって。

今日はなんとか気持ちを切り替えたつもり...つもり...。
(つもり でしかなかったかもしれないけど....

お昼に 免許更新に行ってきた。
こんなことでも 案外、気分転換になるんだな。
初めて 「ゴールド」だ。(初めて...ってあかんがな)

その後、用事(仕事)の前にちょっと実家へ立ち寄ってみた。
遅めの昼ごはんを いただいてしまった。
(母よ、 ありがとう!父も 色々 ありがとう!)
美味しかったヮ
実家の おばあちゃん猫「華ちゃん」にも会えたし
満足満足


しかし せっかく 夜には新年会があったのに
急遽行けなくなってしまった(がぁぁぁぁん
なぜだか このチームでの飲み会の日に限って
アタシのスケジュール....乱れるのである(泣)
みんな 本当にすみません


さてさて 今夜は気分をかえて
先日 いただいたものをご紹介とかしてみようかなと。

日曜、マリちゃんに会った時 いただいたお誕生日プレゼント。
か、かわいい ワンコの筆入れ
早速 今日から 使わせていただいております!
マリちゃん 本当にありがとう
200801300025552



26日に届いた妹ナヲからのいただきものの一部。
お化粧ポーチに アクセサリー
ピンクっちゅう色は 恋愛運が上昇よ!って言ってたナヲ
色々 心配してくれてんねんねー(すまぬ?
アクセサリーは またライブのときとかに使わせてもらうね
ブレスレット....なんだか キューティーハニーっぽいなー(笑)
20080130002555


ナヲからのいただきもの袋の中は
実はこれだけではなくて
サラダにかけて食べるとうまい!というクルトンや
風邪引きさんだった アタシに レモン&ハーブのお茶とか、
なんか 色々入ってて「お楽しみ袋」みたいやった(ウキウキ)

でも実をいうと これ届いた日、
一日のすべてのスケジュールを終えて ほっと一息の
時間に開封したの。
他に カードとお手紙も入っていて
カードから 「はぴばすでーとぅーゆー」って
メロディが流れて
それ聴きながら 手紙読んで 中身見て
なんか めっちゃ泣けてきて....
いや ほんま もう なんていうか
今思うと ちょっと恥ずかしいくらい 泣いてもた。
アタシって...... (笑)


しかし マリちゃんもナヲも...占いとかの水晶玉でも持ってるんかな?
アタシ つい最近、「あっ そろそろ筆入れ買わな」とか
「今、使ってる化粧ポーチ、もうすぐ限界かな?」とか
思ったところだったから
なんか びっくりして 「ひぇ?」って。

買おうと思っていたものたちだったから
めっちゃ 嬉しかったデス
大切に 使わせていただきますです!
ほんとにほんとに ありがとう


なんていうか....
2008年01月28日 (月) | 編集 |
昨夜、今夜と 訃報続きで....。


昨夜は....
知人のところのにゃんこが亡くなったことを聞いた。
壮絶だった闘病生活。
まだ とても若い若いにゃんこだった。

胸が痛すぎて 自分でもどうにもならないくらい
涙が出た。
吐き気 催すくらい泣いたのも いつぶりだろう...。

jojoを抱きしめて またすごく泣いた。

アタシも ほんとは ずっと怯えてる。
jojoは おじいさんだから お別れする日は
そう遠くもないだろう...って。
覚悟...してるつもりだけれど
でも.....。
ちゃんと 受け入れることができるのか
自信 ない。

私は 日々、なにをしてあげれるだろう。
「毎日 いっぱいいっぱい 愛してあげよう。」
それくらいしか 思いつかない。
jojoは いつも 何を思っているのだろう。
ごめんね、 ちゃんと わかってあげられなくて。

あぁ、ダメだ。 また 涙が出てくるよ。

知人のことが とてもとても気になるけれど
アタシの気持ち、 このことで久々に余裕がなくて
連絡を取ることもできないでいるのが 現状....。
アタシ...ダメだ。

みんな、 どうやってのりこえるんだろう...。


そんな翌日(今夜) また訃報。

昨年からの短いお付き合いでした。
お仕事でお世話になった方でした。
長い人生を音楽に生きた方でした。
ずっとご病気と闘いながらも
現役でステージにも立っておられた方でした。
だって、つい先日も ご一緒したもの、アタシ。
短いお付き合いの中でも
いろんなことを教えていただき
叱っていただき、励ましていただき、
応援してくださった方でした。

訃報を聞いて....
しばらくは ただただ 放心状態でした。
昨夜、今夜と悲しいお知らせが続いたからか
今夜は、すぐに涙も出ることなく、ただただ 心が停止したような
おかしな状態になっていた。

実際、ただいま 午前3時半。
こんな時間になって ようやくブログにむかう気持ちになり
そうしたら いっぱいいっぱい涙がでてきた。
やっと 凍っていた?止まっていた気持ちが
動き出したのかもしれない。

............

文章を書いていたら
少し落ち着いてきたかもしれない。


だから(「だから」 ってなに?)
アタシ 頑張ってゆかなきゃ。

そして、
ゆったりとした気持ちで 大きく愛そう。
(何を?....意味 わからんな:笑)



なんか わからないけど
とにかく 今 そう思った。




久々にランチタイムを...
2008年01月27日 (日) | 編集 |
今日は 午後から お仕事の打ち合わせをかねて
ギタピスまりちゃんと待ち合わせ

実は まりちゃんに会うのは ほんと 久々。
打ち合わせとはいえ なんか ウキウキ

お仕事帰りのまりちゃん、もうとうにお昼は過ぎていたのに
お昼ごはんはまだだと...
かくいう アタシもまだだったので
まずは!遅いめの「ランチ」をすることに

まりちゃんお勧めの 可愛いお店にて
パスタをいただくことにしました。



まりちゃんが頼んだ「たらこソースのカルボナーラ」
いやん、美味しそう?
200801272353132




アタクシが頼んだ「海老ときのこのクリームソース」
濃厚なメニューも久々だったけれど やっぱ うまいわぁ
20080127235313



この後 打ち合わせ&プライベートなおしゃべりに夢中になって
写真を撮り忘れたんだけど
ホットコーヒーと そしてデザートには 今回はケーキではなく
二人とも いろんな種類の中から「黒糖プリン」を頼みまして
このプリンが またまた めっちゃおいしかったんだ?
今度 行く機会があったら 他にも食べてみたいパスタもあったし
プリンも 他の種類のも 食べてみた?い と強く思ったアタシなのでした(笑)

打ち合わせの議題だった「お仕事」も
とっても楽しみな内容なので とてもワクワク
まもなく リハーサルも開始だし 頑張ろうっと



いやぁ まりちゃんとのお喋りは ほんと楽しい時間でした。
久々だったので お互い その間にいろんなことがあって
時間がいくらあっても 話したりないくらい....

そう!
まもなく 昨年秋に まりちゃんがLAにてレコーディングしたものが
発売になるんです。
それにともない 3月4日に 梅田のミスターケリーズでライブが!

レコーディングしたものを ちょっと聴かせていただきましたが
もう これ ほんま めっちゃかっこいい?
ぜひぜひ たくさんの人に聴いていただきたいヮと思います!
アタシも! もちろん ライブに伺いまぁす



今日のお仕事っつうのは
2008年01月26日 (土) | 編集 |
午後から いつもの8耐土曜とは違うお仕事
土曜日に8耐レッスンじゃないなんて
これ、 最近では 結構 珍しい

ということで 今日はブライダルのお仕事へ。
ここんとこ 続いていた演奏のお仕事と同じ
ピアノ、ベース、サックスのトリオという編成である
しかし 今日は初めてのメンバー。
アタシ ちょっとドキドキ
(お顔はちょっぴり存じ上げていたけれど
ご一緒に演奏は初めてだったもんだから....)

ピアノのMおねえさんに ベースのI君。
お二人とも とても素敵な方でした。(よかった...ほっ
ご一緒に演奏も とっても楽しかったし、
お仕事の合間の時間に 色々お話できたんだけれども
すっごく楽しくて...まじ話 なんかもしたりして
とても仲良くしていただけたのであーる

そうして 今日もまた 素敵なお友達(お仲間)ができたことが
とっても嬉しくて なんか ウキウキ?

結局 今日は何曲 演奏したんだっけ?
それは 、まっ いいか?(笑)
本日、新郎様は アタシと同い年くらいの男気あるかんじのイケメンさん。
新婦様は 若くて明るくて 元気な美人さんでした?。
ブライダル....
お仕事なもので 全く存じ上げないお二人、
そして お集まりになられてる皆様。
お祝い事ですので 皆様がキラキラ笑ってらっしゃる。
存じ上げない皆様でも キラキラの笑顔はこちらも気持ちが高揚する
自分達の演奏が 少しでも このキラキラの場に
花を添えられるよう 「おめでとうございます」な
気持ちいっぱいで いつも演奏しています。
そして毎回 もちろん 真剣に真剣に取り組んでいます
が、個人的には 色々 課題を発見するわけでして...
また 日々、しっかりやっていかなきゃ!と思うアタシでした。

ウキウキな気持ちは いいねんけど....
また きた? 結構な肩こり...
遠いところで 頭痛の気配。
そして もしや?!まだ 治ってはいなかったのか?
大晦日に すっころんだ為の「腰痛」
なんか ちょっと 腰 痛いんちゃう?

ほんま 頼むで? アタシの身体!

やっぱ ちょっとなまってきてるんかもしれないなー
また ちょっとずつ ストレッチ&筋トレ 始めるとすっかー。

でも?

腰痛 おさまってからの方が 懸命なのか?
う?ん....微妙なところ

本日の出来事...ってば。
2008年01月25日 (金) | 編集 |
今日は 通常の金曜とはちょっと違い、
堺の方まで 演奏のお仕事へと向かった

なにかのパーティーでのBGMかと思っていたのに
現地へ到着してみて 大びっくり!!

なになに?今日は しっかりとしたライブではないですか?!!
(ま?じ?で??!:笑)

とても素敵なレストランでのライブでした
堺にある「ガーデングリルの森」っていうところで。
うまく写真を撮れなかったけれど
こんなかんじのステージで バックのお庭?が
夜になってからはちょっとライトアップもされてて 綺麗?
(お店自体が とっても素敵な雰囲気だったのですよん
20080126023254


ピアノ&ボーカルのN子ねーさんと
ベースは しぶ?い素敵なおじさま Tさん。
そして アタシ...SAXです。
今日のプログラムは ほとんどの曲がN子ねーさんの歌
いつも ご一緒しながら 思うのですが
どうして そんなに綺麗で優しい声で唄えるのだろう...。

今夜は 特に心にしみて....
演奏しながら 何度も 本気で涙しかけたアタシでした(ひゃぁ?
何度となく 意識をそらし「SAXを吹くのに集中 集中...」って
自分に言い聞かせつつも 最後の曲では かなり限界近くまで
泣きかけてしまい ほんとやばかったヮ
お客様も 結構たくさんの人が 涙しておられたので
それを 見てしまって 余計に泣きそうになったんだわ、アタシ(照)

さて お仕事が終わって おなかもぺこぺこ。
演奏中にも 美味しそうな香りが漂いまくりまくり。
ってとこで なんと お店から お食事を用意していただきました!
わぉ?っ!


こんな すっごいの いただきました(恐縮?
めちゃうま やわらか?い牛肉のお料理
(牛、喰ったの 超久々だぜぃ
パンも ふわふわ
思わず ....
ハイジがおばあさんに絶対あげたいと思ってた「白パン」を
思い出してしまったがな。(アタシの想像、この程度:笑)
20080126023253


実は 本日はアタクシ 〇〇回目の Birthdayだったので
こんな素敵なお店で こんな美味しいお食事を
しかも 大好きなお仕事のお仲間と....
で まるで 「お誕生日会」を催していただいてるような
錯覚...(間違いなく錯覚なのですが!)
を おこしてしまいそうでございました(幸せな奴ですな)

お店の関係者の皆様 本当にありがとうございました

その後 いったん帰宅してから 今日は金曜なので
メサゴサリハへ ゆきました
遅刻したので あまり沢山は演奏に参加できなかったけれど
リハ後に ミーティングありの今夜、
もしかしたら もうすぐ またみなさんに いぇい
お知らせができるかも で?す


今日みたいな お誕生日の一日....
毎年のかんじとは ちょっと違ったけれど
ライブできて、で、 じーんとしたりもして
美味しいお食事をいただいたことももちろんですが
今日のお仕事先で また新しい出会いもあったりしたし
メサゴサリハもあったりしたし

バタバタもしたけれど でもでもでも
すっごい アタシ 素敵な一日を送れたんじゃないかなって
めちゃめちゃ 今 穏やかに ハッピーなかんじ...みたい。

いろんな人に いろんなことに

めっちゃ ありがとう!!って想う。


木曜だから お菓子day☆
2008年01月24日 (木) | 編集 |
いやぁ? 最近 毎日 言ってしまいますが
本当に 寒い....
今日は 大阪も雪が舞っていましたね?

そんな中、出張レッスンに出向き(サブイ?)、
その後は 教室へ...。


あ!今日は なつこ先生にまたも がっつりしごかれました(笑)
そう、お稽古その1もあったんですよね?。

なかなか 思うようにはならないけれど(くすん
でも 楽しいし やっぱり なんとか形にできるように
なりたいから 頑張るしかないのですが。
「できるようになった自分」 ってのを 妄想して
えへらえへら と笑ったりしてます(但し テンション高い時のみ)



さてさて 今日は木曜日。
日に日に 近づいてくる「例の日」を前にしても
やっぱり Kちゃんは お菓子を作ってきてくれます
今日のは とっても可愛いクッキーでした。


ラッピングも可愛い?
Kちゃんは言った。「バレンタイン前だから 色々種類が豊富なんですよね?」
あはははは(爆笑なアタシ) ごめん、Kちゃん
Kちゃんとアタシは同い年。
すなわち 「おっさん」なのであるが
(しかも ちょっと いかつい?スキンヘッドさんアルョ:笑)
なんとも 可愛らしい発言をなさるのである?
200801250133062




そして 中身はというと....
白いクッキーは うさぎさん、黒いクッキーは ぶたさん
これが また腕を上げたKちゃんでね、さくさくして めちゃうま
20080125013306


ほんと 可愛くて 美味しい クッキーをいただきました
今日も ありがと、Kちゃん!!


さて 今週の教室レッスンは 今日が最後。(あらま
(今日は腹式呼吸、アンブシュアについて が毎時間 話題になったなぁ)
今月の レッスンは 来週にちょこっと残すのみ。
明日は またまた 大好きなN子ねーさんとお仕事
ウキウキしながら しっかりSAXをぷーすかやってまいりまぁす



お天気に翻弄されたのか?
2008年01月23日 (水) | 編集 |
なぜだか 夕べはほとんど眠れなかった
なんでか わからん

何度も何度も お天気確認の為 外をみるアタシ
朝になり...やっぱり しっかり...だった。


落胆


予想どーリなんだけれども
やはり 本日 テニスは中止
しくしくしくしく

下がるテンション、睡眠不足からのけだるさ、
ぼ?っとしながら 仕方ないから テレビで 全豪オープンを観てた


午後から ゆっくり ぼんやりでかける準備開始。
今夜は 演奏のお仕事だ。 しっかりしなきゃ!

荷物多いし、雨 やだなー と思っていたらば
でかける頃には やんでいて 気温も心なしか...
寒さもまし?な気がして ちょっと驚いた。
(若干 拍子抜け....ってかんじも)

一番乗りで現地へ到着して
事務所の お姉さまと ロビーでお話しながら
他のメンバーを待つ。
なんだか とてもお話が盛り上がってしまって(えへへ)
テンションも あがってきたよ (ほっ

あれよという間に 本番でしたが
皆と音を出す頃には もう「楽しくって仕方ない」なアタシになっていて
自宅での まったりなアタシとは すっかり別人になっていました
ホント、相変わらず 単純な奴ですわ。

お仕事のお仲間 ベースのH氏に 帰りがけに
「宿題」を出されました。
うふふ。頑張ってみるわ?

みんなのおかげで 元気が戻ったかんじデス
気持ちの問題やったんやろーなー。
お天気のせいなんかなー。
いや やっぱり 「あかんたれ」なだけやろなー(とほほ)
今夜は ちゃんと眠れるかなぁ。



今夜の雨は明日まで続くのかな?
2008年01月22日 (火) | 編集 |
かなりの夜更かし癖がついてしまってる最近....
そりゃ 体調もいまいちな状態が続くよなー。
って かんじの毎日でしたが
ようやく ちょっと 体調もいいかんじになってきたか?!


?明日は水曜だし 久々に元気にテニスにいけそうだぁ?

と うかれていたが お天気の方がいまいちじゃないの?
天気予報は ばっちりあたっていて
今夜は お仕事帰りには しっかり雨だったし
この雨は 明日の午前中も続くのかな。くすん....

仕方がないから 今夜は全豪オープンをみながら
なんとなく ストレッチや腹筋なんかしてみたりして。
(ん?それは テニスのためなのか?それとも ダイエット?:笑)

大晦日に ベランダにぶっとんでから 腰痛もちになっちゃってて
筋トレしたら 翌日 腰が「あいたたた」だったのも
ようやく 大丈夫になってきたみたいだし....
明日は 雨で もしテニスができなかったら
また ちょっと筋トレでもするかー(ホントニ?

ぼんやりしてたら いろんな余計なこと
考えてしまいそうだし
ま、ぼ?っとするよりは 全然 いいだろう。(そうそう!動け 動け!)


あ?っ!! テニスしたいわぁぁぁぁぁぁっ
晴れろぉ 晴れろぉ 晴れてくだされぇぇぇぇっ
せっかく 体調がよくなってきたのになー。ぐわぁぁぁぁっ

っていっても 明日は「OFF」なわけでもないのですー
夜は お仕事
ベースのH氏、ピアノのN子ねーさん、とアタシで
ワクワクしながら 演奏してきまぁす
(う?ん、仕事終わってから POPOちゃんのライブに 間に合うかな?
微妙なとこ?。 間に合わなかったら めっちゃごめん?



たんたんと日常...
2008年01月21日 (月) | 編集 |
いつもの朝。 ちょっと寒いけれど 普通の月曜の朝。

食事して コーヒー飲んで ちょっとゆっくりして
洗濯して....。

今日は 合間にメールや電話があったなぁ....。(ソレガナニカ?ナンデモナイ


そして お仕事へむかう。(今日は教室へ
今日は月曜だから いつもより荷物が多い。
でもこれも いつもの月曜日。

少し雑用を済ませて 生徒さんが来るまで
ちょっと ウォーミングアップがてら プースカと。

お仕事開始してからは そこに集中。
いつものこと。

すべてが終わって やっと ほっ....。

帰り道は 今夜はなんだかぼ?っとしていたかもしれない。

あ!駅の改札で 生徒のゆっこちゃんと出会って
ちょっと立ち話... ふふっ、楽しい偶然!
この時は 意識がしゃんとしていたなぁ(笑)


帰宅後 軽く食事を済ませ またもぼ?っと。
なんとなく jojoと 戯れ 癒されるアタシ

この けむくじゃらな(おじいさんだけど)可愛い子は
なんの無理も いやみもなく アタシを癒してくれるようである



身体は きっと元気、だけど 今夜はなんだかすぐに ぼ?っとなる。

気持ち?

緩んでるのか?(それなら よい) 壊れてるのか?(それはマズイ

よくわかんないけど こんな夜もある....か(笑)

いつもの月曜日...たんたんと日常なかんじ。
でも いつもより ぼんやりな夜
色々 想うこともあるけれど....。



しかし 寒いわぁ?
2008年01月20日 (日) | 編集 |
気がつくと もう1月も後半 はやっ!

今日は 午後から 2月2日のコンサートのためのリハーサル
(SAX4重奏のコンサートの)
みんなと集まるのは 今年初(ワクワク
リハの後には 新年会の予定もあり。
と 西宮まで むかった

ひゃあ? しかし 今日は寒いなぁ....
でかける時 大阪はだったけれど(雪じゃないから暖かいのか?)
とにかく 雨...冷たい
車の中もなかなか温まらず...とにかく寒い

しかし みんな集まって 今年初リハ、
なかなか 順調な滑り出しか、リハーサルはいいかんじで進む
寒さなんか、なんのその?2月の本番が楽しみであーる
(コンサートの会場も始めての場所だし
どんな響きになるのかも とても楽しみなんです

昨年暮れ頃から ちょっと....
自分の音色等に疑問を持ちはじめてしまい
はまってしまわない程度に と思いつつ
吹き始めると やっぱ だいぶ考えこんでしまう
いろんなこと 試したりもしつつ 早く脱して
すっきり しっかりした気持ちで演奏したいよぉ。

ま、今年の課題の一つでもあるわけで。
「頑張り」にかえていけばいいんだよね、こういうのって。(そうそう!)

明日から また新しい一週間が始まる?。
嬉しいことに 演奏する機会が一週間に3日もあるぅ
すべてが JAZZのコンボスタイルなんだけれど
初めてご一緒させていただくメンバーなんかもあったりして
ちょっと ワクワクです

充実した一週間になるよう 頑張っていってみよ?


しかし...ホント 寒いわぁ?
今夜の帰りは 氷まじりの雨から 途中 雪になってたしー。
冬に生まれたのになぁ... 寒いのは ホント苦手....(くすん


2008.2月のライブスケジュール
2008年01月19日 (土) | 編集 |
2008年になって 1月は お仕事の月間でした。
2月から ライブ活動もスタートかなと。
ま、 今年は マイペースでいきましょう


2月2日(土) アミューズ サキソフォン カルテット&はばタン ショー

兵庫県立芸術文化センター中ホール(阪急西宮北口南側)
開場 13:30 開演 14:00
入場料 大人 500円 小学生以下 無料

(第1部 アミューズサキソフォンカルテット&はばタンショー)
(第2部 いるぴースターズ:吹奏楽)

メンバー:
S.Sx 飯田憲司 A.Sx 横山紀子 T.Sx 後藤重樹 B.Sx 落合智子

お問い合わせ:NPO法人イベントサポート兵庫(078?327?7536)
*チケット....アタシまで お問い合わせいただいてもO.Kです





2月19日(火) 荒崎英一郎ビッグバンド ライブ(JAZZ)

神戸ビッグアップル(078?251?7049)
Open 18:30 頃 Start 19:30頃?(2ステージ入替なし)
チャージ 前売¥2000? 当日¥2300?

*詳細がアバウトなので 後日 あらためてUPいたします(すみません)





2月24日(日) The MESSA GOSSA all stars ライブ

梅田 アムホール (06?6362?2001)
Open 15:00 Start 15:30
(メサゴサ 出演時間情報については しばらくお待ちください)

前売¥2000? 当日¥2500?(1drink代¥500?別途要)

メンバー
POPO(Vo),YU?KI(Vo),あっきー(Cho),SHINYA(Gt),DON(Ba),
SABU(Dr),CHIKASHI(Kb),YOKKON(Tp),くろすけ(Tp),TOMO(Sx)


ぜひぜひ いらしてくださぁい\(^^)/

ということで 今年も ぼちぼち スタートします
またまた 頑張ってまいりますので
どうぞ 宜しくお願いいたします



気持ちの充実した一日
2008年01月18日 (金) | 編集 |
体力的にまだちょっと自信がない朝、
迷って やっぱりテニスにはいかなかった
来週からは 頑張ってみよう!と思う。

午後から ちょっと雑用を済ませ 仕事へむかう。
おっと、今日はお仕事の前に
今年初の お稽古その1だ。

きた?っ! 新年一発目、やはりしごかれました(笑)
なつこ先生は 笑顔で優しく 厳しいのであ?る
フラフラのぜいぜい...なアタシ
息は絶え絶えだし めまいはするし...
だけど、だけど、だけどぉぉぉぉぉ!!
今日はひとつ とても大きな発見をした。
まったく ほんとに 「目からうろこ」とはこのこと。
すっごい 嬉しかったよぉ
また 頑張って練習するんだもん!って
めっちゃ 思えて うかれまくるアタシ。
(先生も 思わず笑うくらいにうかれてたみたいである:へへっ)
あぁ ほんとに 嬉しい....

お稽古が終わって お仕事開始までちょっと時間があったので
うかれついでに なんだかSAXまでもを
一生懸命練習してみたりして 本当に単純なアタシです

教室レッスンが始まって、
今日は 最初から最後まで 来る生徒さん来る生徒さん、
みんなが とても頑張ってくれて さらに テンションがあがるアタシ
なんか めちゃ 嬉しい一日

そして さらに 今日は金曜なのですが
珍しくメサゴサリハはお休みとなり 時間ができました。
残念に思っていたけれど
そのかわりに とても大切なお友達と久々に逢うことができました

お互いにとても忙しい毎日で 会いたくても
なかなか 思うように時間も作れずにいた中
今夜はとても貴重な時間を過ごすことができました
仕事の事を中心に いろんな話ができたし
アタシもいっぱい元気をもらえたもの。
(相方さんもそう思っていてくれたら嬉しいのだけれど)
そして お友達は手土産に 以前から言っていた
手作りの「カレー」と「レモンジャム」を持ってきてくれました
(わぁい 楽しみだったんだぁ?
明日 さっそく いただいちゃおうっと

あ!またまた 食べ物の話になってるわぁ
でもね、 一応、これでも 今年も ダイエットは継続中なのですよ。
どうなることやら....(笑)

一週間は早い! 明日はもう8耐土曜日だ
今夜 元気をもらったことだし 頑張っていっとこ



木曜日ってことで
2008年01月17日 (木) | 編集 |
いつものように 早朝目覚めた 今朝。
「うっ あかん ちょっとしんどいかも....
って 朝ごはんを軽くすませ もう一度 寝ることにした。

しばらくして ごそごそ起きてきて
「うっ まだ あかんかも...
お昼のお仕事が キャンセル という連絡も入ったことだし
ふたたび 寝ることに...。

目が覚めたら お昼頃。
「おっ?なんか 全然 元気になってる?

見事 復活か?!
よかったよかった

ってことで ゆっくり用意して お仕事に向かった
う?ん まるで 嘘のように 肩こり、頭痛がましにもなっている
(パチパチパチィ?

どうか このまま どんどん元気いっぱいのアタシになぁれ?


さてさて 今日は木曜日。
今年になって とても忙しいKちゃんなんだけれど
やっぱり 作ってきてくれるお菓子?

今日のは ココアのクッキー、
その名も「スノーボール」だそうです
これ ほんまにめちゃめちゃ 美味しかったわ?
20080117230528


20080117230527


とっても忙しいのに 「お菓子作りはストレス解消なんです」と言って
作ってきてくれるKちゃんですが
無理はしないでくださいね?(ありがとう?

でも そういうの ちょっとわかる気がするな?
大切なこと....だよね、ホント。

アタシも また 「頑張ってみよ」 って思ったよ

あ? でも 明日も まためちゃめちゃ寒いよな?
寒いと 弱る傾向あり...な最近のアタシだからなー。
うぅ? 寒さに負けないように 頑張らなくては!!(ふんっ
明日は 今年初の お稽古その1があるし...ね

そうそう! 頑張れ アタシ!!

初お稽古その2&新年会
2008年01月16日 (水) | 編集 |
本日は 午後から今年初のお稽古その2。
いつもより しっかり練習して お稽古にむかった

とはいえ いまだ体調はすっきりせず
あんなに楽しみだったテニス
今日の午前中はお休みしてしまったんだけど....(泣)

初のお稽古では 昨年末最後のレッスン時に
撃沈した部分を かなり意識して練習していったおかげか

「わぁい先生にほめてもらったぁ
と単純なアタシである(笑)

しかし うかれてばかりもいられない。
ちょっと あらたに不安を抱えている部分に
先生は 直球でつっこんでこられる(ひぇ?
「その部分、もう一度 やってみてくれるかな?」

ぎょぎょっ ドキドキドキ

「ば、ばれてる

先生...さすがです。
そして アタシは あらたに撃沈するのであった

う?ん、でも お稽古はやっぱり楽しくて
今年も 頑張ってやってこうと 思ったのでした


さてさて お稽古を終え 帰宅してちょっとだけ休憩。
ふたたび おでかけ(今日もよく歩いたよん)

昨年の教室発表会で合同参加した2つのクラスの女子の集い。
そう今日は レディース新年会
たぶん 年齢は ほんと様々な方ばかり(笑)
でも 皆さん とても仲良しで
久しぶりの顔合わせにもかかわらず
めちゃめちゃ 楽しく盛り上がった「会」となりました


オンナ5人での集まり...よく食べ よく呑み?よく笑いました。
全部の写真は載せきれないですが いくつか UP。



あ、これは 最後にいただいた豆腐プリン
とろぉ?りとろけて もうめちゃうま
20080117113454



厚みのあるこんがり焼いた豚肉に ごま油と味噌をつけて
ゴマの葉とチシャでまきまき 食べました
200801171134536




キンキの煮付け。お魚 大好き新鮮で身もぷりぷり?
200801171134534




桜海老入りのチヂミ。外はさくさく 中はふんわりってかんじで
こんなにおいしい チヂミを食べたのは 初めて?
もう一度 食べたぁ?い!!
200801171134532




ボタン海老を 一日つけてあるらしい お料理。
これ! ほんとに美味しかった!酒 すすみます(笑)
20080117113453



この他にも まだまだ いきました。イカと白子の煮物とかも最高?でした
今日は ダイエットのことは忘れて しっかり食べました(へへへっ)

しかし 体調がいまいちなのに 調子に乗って
どぶろくとかも 飲んだりして(ちょっとだけなんですが?←ほんまかいな?)
帰り道、めっちゃ頭痛に襲われました(きゃあ?

明日からは 良い子にしていよっと....。(ん?良い子ってなに?)


あがったり さがったりな気持ち
2008年01月15日 (火) | 編集 |
なんともいえん 一日だった。(微妙?

体調は本日もいまいち....
かといって 気分はさほど 悪くもなく(笑)

考えていた一日のスケジュールは
全くといっていいほど 予定どーりでない今日、
(あぁ?っ もうっ
夕方から とりあえず お仕事へむかう。
体調いまいちにもかかわらず しっかり歩いてむかう(ナンデヤ?)

教室へ到着して お仕事開始

生徒のみなさんは 皆 今日も頑張ってくださっていて(嬉)
アタシも刺激されて なんだか元気がでてくる
ありがたいことだ
そして、アタシはみんなのことが とても好きだ

なんとか 元気っぽいまま 仕事も終えて(ヨカッタ)
いつもより ちょっぴり仕事場を出るのが遅くなってしまって
しかし、ふらふらと 帰路につく。
やっぱり ちょっとは歩こうと思い(またまたナンデヤ?)
ひとつ遠い駅に着く電車に乗った。
(体調よくないんちゃうん?アタシ アホ?

乗った途端に 後ろから誰かに肩をたたかれ
ふりむくと そこには.....

「よぉっ!」って

あはっ POPOちゃんがいた?

なんだか 家族に会って ほっとしたような気持ちになったよ
一緒に電車に乗っているのも たった一駅分だから
一瞬なんだけれど 少し話して またちょっと元気がでたよ

Thanks!!


今日はね、一日ね、いろんな話を聞いた。
いいことも そうでないことも...
なぜだか いっぱい...。

どちらかというと そうでないことの方をいっぱい聞いたかも

全然 違うところで暮らしている人達。
たまたま アタシが知っている人たち。
偶然同じ頃に それぞれ いろんなことで 胸を痛めていたりして...


明日は みんな いいことがありますように
小さなことでもいいから 幸せな気持ちになれますように

アタシも 頑張ろう。
ちょっとずつでいいから 頑張ろう。






久しぶりの京都
2008年01月14日 (月) | 編集 |
....っていっても お仕事で。

今日は午前中はやっぱりゆっくりしてみた。
一昨日からの体調の悪さが 若干残ってる気がしたもので。
お昼になり 気分すっきりしたいがために
ちょっと うちの中をお掃除したりして。
そして、夕方から 京都へ向かった

今日のお仕事は ピアノ、ベース、サックスのトリオ
久しぶりのこのメンバーでのお仕事だったので
ちょっとウキウキ
だって いつも めちゃめちゃ楽しいんだもんなー

三十三間堂(七条)の近所がお仕事先だったのですが
時間が時間だから もう閉館してた。
体調がよかったら 早く行って ぶらぶらもありだったかも。
(残念!
実際 演奏するのは 20分ほどという短さだったので
あっという間に終わってしまったけど
でもやっぱり とても楽しくできたヮ
このウキウキなメンバーでのお仕事は なんと
今月 あと2回も!うれちいナ
また がんばろっと


そうそう!
今日は成人式だったから 街はお着物の
綺麗なお嬢さんがいっぱい!

それを アタシはたまたま 京都でみかけたんだけれど
京都に着物....う?ん ええかんじどした
風流どす....いえいえ とても華やかどした

勝手なイメージで 京都なかんじ 満喫した気分ですわ(あはは)

?新成人の皆さん おめでとうございます?


休日だったけれど....
2008年01月13日 (日) | 編集 |
昨年 暮れから ずっとこんな調子な気がする

どどぉっと めいっぱいな一週間が過ぎ、
休日が来ると ややダウン気味、もしくは 完全ダウン

この週末も 土曜日 帰宅頃から なんとなくおかしいかんじが
明けて 今日 日曜日 「や、や、やばいかも?!」と
朝 いったん普通に起きるも ケアの為
とにかく寝た、寝まくった

夕方から おでかけできればと思っていて
ギリギリまで 休んでみたけれど
めちゃめちゃ悩んで やっぱりあきらめた

え?ん 今夜はメサゴサ新年会だったのにぃ
でも 明日は演奏のお仕事があるから ケアしときたかったし
それに、もし風邪ならば 新年会に集まる皆にうつしては
大変だし....
ってことで 諦めたのでした(くすん

ま、でも 寝まくって 気がつくと 夕方になり
それからも ゆるゆる まったりと過ごしたおかげで
だいぶ 体力 気力 共に回復した気がします
夜になってからは トム ハンクスものの映画を
テレビで 2本も観るくらいでしたし....。
晩御飯も 今夜は豚汁作って あったまりまくりでしたし。

う?ん、こんな調子ではいけませんな
体力も気力も 元気いっぱい万全
毎日を過ごしたいものです、ほんと。

明日は 頑張って SAX吹いてこよ?っと
しかし、寒いだろうなぁ....
陽が落ちる頃の京都は...←明日のお仕事先。

だって 今夜 一瞬だったけど 大阪も雪がちらついてたよぉ?

寒いの あんまり好きじゃないけど
夜は空が綺麗な日が多くて 真っ暗な空
星がキラキラだったり 月がぺかぁ?って
これだけは 別!(好き
仕事帰りに 上向いて歩いてて よくけっつまづくんだな(笑)


今夜も 三日月...綺麗だった....



土曜日のお仕事は…
2008年01月12日 (土) | 編集 |
今年もかわらない 土曜の8耐教室レッスン(笑)
しかし、なぜだか 先週も今週もあっという間に
8時間が過ぎた気がして.....。
でも 今日はさすがに フラフラで、終了後に
誘っていただいた恒例7時クラスの飲み会には
出席できませんでした)すみません


今日から 4時クラスは新しいメンバーでスタートした。
またまた これも出会いである
明るく楽しい方ばかりで よかったよかった(ほっ....)
みんなでワイワイ言いながら SAX 上手になってゆけたら
と 心から願うアタシである?


さて 今日は1時クラスのアイドル京ちゃんに
お土産をいただいたのですが(ありがとう?
あんまり可愛いので 思わず ここにUPしちゃいましたぁ

「和」なかんじの「にゃん」か、か、可愛い?
20080113014256



こっち側からみると いっそう「和」なかんじでしょ
20080113014255


どこにつけるか 一生懸命 考えてるアタシ....です(笑)

さぁてさて
ちょっと風邪をひいてしまいそうな予感...しつつ
来週も忙しくなりそうなので ケアして過ごしたい今夜である
今日も 風邪引きでお休みの生徒さんが
とっても多かったもんなぁ.....
みんな 大丈夫かなぁ....
しっかり食べて しっかり眠って ゆっくり休んで
早く元気になりますように。



1月11日金曜日は
2008年01月11日 (金) | 編集 |
本日 今年初めての金曜教室レッスン
これで 一週間 ひとまわり。
今日はいつもの金曜より 早い目の出勤。
なぜなら 木曜のKちゃんが 今日だけ金曜に来るので。

ってことで Kちゃんのお菓子を公開?


ブランデー入りのパウンドケーキ。
実はこれが今年最初のお菓子ではないのである。
すでに 3つ目
20080112025128


Kちゃんは 月曜にもお菓子を運んでくれるのだけれど
今年初のお菓子は めっちゃ美味しいチョコのタルトでした。
そして 昨日はレッスンはなかったのに
お菓子を届けにきてくれて.....
(アルプス地方のクッキーみたいなの?!)
どちらのお菓子も写メを撮り忘れ 食ってしまった
すんません

今日のレッスンは風邪でお休みの方が多く
ちょっと寂しかったです
(お仕事が忙しくてレッスン欠席の方も多々....
寒かったり 暖かかったりするから
きっと 皆 体調管理 大変なんだ....。
アタシも 人のことは言えない....不規則な生活だし。
気をつけなくては

仕事が終わって 新年初 メサゴサリハ
明日は ベーシックのレコーディングだもんで
それらの曲の確認dayってかんじでした。
明日は みんな 大変だ! 頑張って?
(ホーン隊は 後日レコーディングなのであーる)
アタシは 明日は8耐レッスンだけれど
お仕事終わってから まだ皆がREC中なら
スタジオまで行ってみようかな。


暖かかった、寒かった
2008年01月10日 (木) | 編集 |
今年初の早朝からのお仕事でした。
本日は加古川まで。

外はまだ真っ暗なうちからのおでかけ。
電車から見える六甲山はまだ夜景そのもの
そんな時間帯からだった....(ひゃあ?

歌のお姉さん I美ちゃんと共にわいわい言いながら
待ち合わせの駅までむかう。→六甲道駅。
そこからは車移動?


現地へ到着する頃には すっかり明るくなり、
朝?ってかんじでした(笑)

今日は暖かくなる と天気予報で言ってたけど
朝だし 場所も小学校の体育館.....
さすがに これは めちゃめちゃ寒い?
いや もう 冷えるのなんのって ガチガチに寒い?
SAXも 私も 冷たぁくなっているのであった

そんな中 なんとか無事にお仕事を終え
今日は全員揃って(バンドメンバーも音響さん、照明さんも)
お昼ごはんに行きました
ま、これが 新年会がわりというところでしょう!

せっかく 加古川に来たし ってことで
名物のこれ...食べなきゃって。

加古川名物「かつめし」だそうです。
20080111031047


白いご飯に カレー味のキャベツが添えられ
ビーフカツが その上にどど?んと乗っている。
(ポークカツバージョンもあるが 基本は「牛」だそう...)
そして その上から デミグラスソースが たっぷりと
かかっているのである。
いやいや ばらばらに出てきてもええもんばっかりやん!
などという声もあったが
これはこれで なかなか 美味しかったです
しかし.....カロリーは めちゃめちゃ高そ?(笑)

帰り道では おなかもいっぱい
外はぽかぽか陽気で暖かく、車の中はさらにぬくぬく
眠気との 戦いでした(笑)
いやぁ ほんとにぽかぽか。午前中とは大違いだったナ。


さて この後 一度帰宅して 1時間ほど仮眠してから
教室レッスンへと向かいました。
初木曜日、がっつりレッスンいたしましたとさ

今日は帰宅したのも遅かったので 正直 フラフラでぇ?す


今年初のテニス?☆
2008年01月09日 (水) | 編集 |
あぁ もう めちゃ久しぶりだったわ。
テニス....
昨日からわくわくだったんだけど
朝、目覚めたら 「ん?ちょっと体調いまいちか?」
と やなかんじもして....

でもせっかく お天気も良いし あったかい一日になるらしいし、
ってことで 頑張って行ってみた。

やりだすと これ 「楽しい」が勝ってしまうんだよな?(笑)
ま、久々だから そんなに上手にはできなかったけれど
身体も軽くはなかったし 動きが鈍いかんじだったけれど
でもでも,,,
午前中いっぱい がっつりやってきました
途中からは 半袖Tシャツでやってたもんなぁ?。ははっ

お昼過ぎに帰宅して 午後から でかける予定
久々のがっつりテニスで 疲れたのか、
うたた寝してしまったよぉ?
ちょっと 怠けたら こんなにも体力が低下するんだね(とほほ
また 少しずつ 慣らしていかないといけません。

結局 今日は のんびり過ごした一日になってしまいました。
だって あとやったことといえば
洗濯とスーパーへお買い物...だけだもんね。

まっ いいかぁ?


さてさて 明日はうってかわって 早朝からお仕事へGo!
新年初の 小学校でのコンサートだぁっ
体育館は そりゃ めちゃめちゃ寒いだろうなぁ...
防寒対策しつつ 頑張ってこようっと!




1月8日な一日は...
2008年01月08日 (火) | 編集 |
午前中は ゆっくりまったり過ごしてみたりして....
お洗濯して、ピアノ弾いて....とか。

ってか 今日は午後から お仕事の前に
新年 初の歌のお稽古の日だったのー
だから 朝からピアノ弾いて 歌の練習したりしてたんだなー。
昨年 後半は なぜだか お稽古日とお仕事
ばっちり重なってしまって お休みがちだったのです
(先生、ごめんなさい
今日は お初レッスンだったし 新曲の課題もあったし
ちゃんと 出席したかったので 行けてよかった...(ほっ...)

ま、内容は ともかくとして.....
(新曲を唄うアタシは 結構 ひどい状態でした:笑)
歌を唄って 気分すっきりだし
先生にも新年のご挨拶できたし
お稽古の場所で 大好きな歌のお姉さんともお逢いできたし
(お仕事で時々ご一緒させていただいてる素敵なお姉さん)

満足 満足....

それから ちょっと小走りで お仕事へと向かった


最初の生徒さんに 「ちょっと 早いですけれど....」と
なんと!まあ! いただいてしまいました!

美味しそうでしょ 綺麗でしょ
金色にキラキラみえる 飴細工の飾りつけした これ「アップルパイ
アタシの撮り方が下手で ちゃんとお伝えできないのが 残念!
そして とっても美味しかった?
20080109011607


ちょっと早いでしょ...というのは...
そう、いただいたものは 「お誕生日プレゼント」だったのでした
綺麗で可愛いパイの他にも 素敵な小物達をいただいてしまった。
本当にありがとう、みかりん大切に使うね!
そ・し・て・・・・・
なんといっても 今は....お互いに頑張ろう?!!だねっ

さてさて この後にも続々と 生徒さん達は来られ
新年1回目の火曜だったけれど
みんな とっても頑張ってくださって
アタシは 爽やかに疲れて 帰路につきました。

明日は.....わぉ?ん!久々です!
新年初の テニスの日
わくわくわくわくわくわくわくわく


ゆるゆる過ごした翌日は
2008年01月07日 (月) | 編集 |
そう....昨日 6日は
ゆるゆると 穏やかで優しい一日を過ごしました
なんだか とても Happyな気持ち
またもや 掃除の続きもちょっとできたし...
(また少しだけだけど ちょっとだけすっきり

そして 今日から また新しい一週間が始まった。
たしかに 5日土曜日からお仕事を開始したけど
今日は月曜だし、本格的にお仕事スタートって気分

しょっぱなから いろんなことがあって
心が泣いたり 笑ったり....した今日だった。
色々 考える機会を神様?がくださったのかもしれない。

いえ、落ち込んでるとかではないのです(大丈夫!)


頭だけじゃない、身体だけでもない、
ちゃんと 心を動かして 想う、考える....ということ、
そういうこと 大切 って思う機会を
今日はもらった気がするの。

大切なこと....
でも 毎日の忙しさやなにかで 忘れてしまいそうになること...

今日の発見....はとてもありがたい。
アタシはいつも いろんな人とのかかわりで
そういった大切な事を思うきっかけをもらえてる。
周りの人たちに「感謝」....だ。
言葉がこれしかみつからないけど....←おバカ



きっと これ、アタシの今年の課題なんだろう
って なんとなく そう思った今日でした



今年の仕事初め
2008年01月05日 (土) | 編集 |
そう、新年の仕事初め....それが今日。
いきなり 土曜日の8耐からスタートとは なかなかのもの
今年も しっかり働けと いうことなんだろう。
(神様、ありがとう:笑)

しかし 8耐とはいえ、久々に生徒さん達にお逢いするのは
やっぱりなんだか 嬉しい気持ちになるもので
毎時間が楽しくて
今日は なんだか あっという間に時間が過ぎていったような
......そんな気がする。
ただ 毎年のことながら、新年一週目は 「リハビリ週間」で
基礎練習たっぷりってかんじで
今日も一日 例にもれず そんな風な内容だったし
皆 しんどかったかもしれないな.....(笑)

言うだけでなく 毎時間そこに 一緒に付き合って
SAXを吹くわけでして
アタシもたっぷりと
基礎練習な一日になりましたとさ。

そして お仕事終了後は 7時クラスの新年会に合流?
いつもの あのお店で....
(お料理は美味しいし、ママさんは素敵な方だし....)
結局アタシは 1時間ちょっとだけの参加になったが
しっかり 食べたし 呑んだ...かな?(んっ? また? ははっ
ま、なによりも めちゃめちゃ 笑ったのよね。
みんな おもしろいもんで.....。
ひっくり返るほど 涙でるほど めちゃめちゃ笑って 苦しかったヮ

って ものすごく笑えた 楽しい時間を みんな....ありがとうデス

明日、一日 お休みをはさんで....
週が明けたら、もう普段どおりの毎日が始まる。
今年もまた 頑張って やってゆきましょ

今年のお仕事始め、 「土曜の8耐」だったけれど
なかなか いいスタートをきれたんじゃないかなって思えた
そんな 今日でした


ちょっと遠出してみた
2008年01月04日 (金) | 編集 |
今日は 朝から ちょっとおでかけ
日本海のほうまで
目的は とあるお蕎麦屋さん

朝、9時半頃でかけて 到着はちょうどお昼頃。
「う?ん、なかなか しぶいお店だぁ」
と 古い民家風のところ。

まずでてきたメニューは「なすのわさび漬け」
いやぁ これめちゃうま。思わず 熱燗頼んだわ
(運転 頼んじゃって すみません....と相方に詫びつつ...)

そして 次はこんなの達。
200801042354512

お煮しめ、こんにゃくのお刺身、お豆腐、赤カブの漬物。
全部全部 おいし?い




そして やまめの塩焼き
20080104235451



まつば(鶏肉) かぶりついてしまったヮ(笑)
思わず カニを食べている時のように無言になっちゃった
200801042354502




最後に かやくご飯とおそば。
また このおそばが あっさりしてて つるつるって
めちゃ食べやすくておいしいの?
20080104235450


こうして 満腹、満喫で ちょっといい気持ちでお店をあとに....。

まだちょっと時間あるし せっかくだから
城崎マリンワールドへよってみた。
15時に到着(17時までなので あと2時間だよぉ
って思いつつも 色々 見れた。(イルカ、アシカ ショーまで!)

観終わってから
ゆっくりお茶する時間は もうなかったけれど
結構 ここも満喫....かな


海岸沿いにも 雪景色
冬の日本海は まるで水墨画のようだ....
なんだか 演歌が似合うかんじに思える(笑)
20080104235446



こうして 日帰りだったけれども
ちょっとした旅行気分を味わえた一日でした
(大阪に戻ってから また焼き鳥屋さんへ行ったのです:笑)
←しかし アタシもたいがい よぅ食うな?
ま、いいか?。
明日から仕事開始だし、ダイエットも明日からまた開始としよう。
(なんだそりゃ?:都合のいい解釈?)

結構 急だったんだけれど
今日の この提案をしてくれた 友達には ほんと感謝!
めちゃ 楽しかったし よぅ笑ったぁ?
ほんと ありがと

さぁ 明日からお仕事開始
頑張ろう。 ぼちぼち エンジンかけながら....ってかんじで。


休日を満喫?
2008年01月03日 (木) | 編集 |
新年 明けるときには 極寒の中、
仲良しのみんなと「Happy New Year」って
楽しかったUSJ。
午後から 実家でのんびり まったり(食って 呑んで 寝て...)
そうして 元日は過ぎてゆきました(怖)

あけて 昨日(2日)は 午後から映画を観に行きました。
「I am legend」←スペルはあっているのだろうか?(不安
まぁ なんつっても ウィル スミス 好きだし
かなりワクワクして 行きました。
いやぁ 怖かった 何回もアタシ....飛びました
(周りの席の方々に きっとご迷惑おかけしました
でも....観終わって....なんていったらいいのか
いえね、おもしろくなかったというわけじゃないのよ。
(面白かったんですよ)
コメントしづらい感じだったの。
狙いは これなのか?あれなのか?と深読みなんかもしちゃって。

予告編に登場した新しい映画も 「観たいわ?」っつうのが
あったりして またワクワク 待ち遠しいです。
それは デンゼル ワシントンのです。(今度は悪役?!)

そして その後 飲み倒しました
久しぶりに あんな飲んだかも?(笑)
ま、いいやんね お正月だし

そして 本日 3日目は 自宅でまったり。
.....していたのだけれど はた と思い出して
「そうだ!年末 ぶっとんだおかげで 大掃除中断したんだった!」
と 本日は 正月早々 がっつりトイレ掃除....。
ピカピカになって 気持ちいい?
(しかし、まだ ちょいと痛む 首や腰...)


年は明けてしまったけれど
ま、こうして お休みの時にちょっとずつ続きをやろうっと。
まだ あとちょっと かたづけたいところが残っているしぃ

その後は ケーブルTVやDVDで 映画を観まくっている...
そんな ちょっと贅沢な本日でありました

明日は 朝からおでかけするぞぉ?
ちょっと 遠出をする予定?
さてさて 妹ナヲ ファミリーと 会えるかなぁ?



年越しました?
2008年01月01日 (火) | 編集 |
あけましておめでとうございます!

と、どどど?っと年を越しました。
大晦日、朝から 大掃除をしていましたが
お昼過ぎに 高いところから すっころび
網戸とともに 勢いよくベランダに飛んでいったアタシ....
12Fだし 落っこちていって死ぬんちゃうかと
まじ めちゃ怖くて 痛いもなにもわかりませんでした(笑)
そのまま 掃除を続ける事 数時間....
だんだんと 肩や首、腰に激痛が走り出し
ついには 動けなくなって 掃除 途中で断念。←なにやってんだか

「どんな 2007年最終日やねん」と
どんくさい自分につっこみを入れながらも 「あいたたたた

ヤバイよ!
大晦日の夜には みんなでカウントダウンに行くのに
このままじゃあ かなりヤバイ!

と大慌てで とにかくひたすら じーっとしてた。

でかける時間になった頃 痛みもちょっとましになっていたので
とにかく 行ってみることにした(ははっ 遊びたいねんやん!)
あかんくなったら その時 帰ったらいいやん...と。


で、行ってきました。 「USJ」


これは カウントダウンの練習のショウです。
200801020020434




まだクリスマスの飾りのUSJ。キラキラ綺麗
200801020020432



大きなツリーは色々 色が変わるのね。
20080102002043



入り口もまだ こんなかんじで。
20080102002042



人ごみのテーマパークに行くのも 久しぶりでした。

いやぁ....しかし とにかく なにより 死ぬほど寒い?
風が ほんとにきつくて....
この寒さで思い出したのは
北海道にスキーに行ってふぶいた時のこと。
ってくらい 寒かったです(泣)

しかし この寒さの中(人ごみの中)
カウントダウンの花火をみるために場所取りをして
極寒の中、50分 待った甲斐あって.....
寒さと強風の為 空気がとても澄んでいたのですね。
真っ暗な空には 珍しく たっくさんの星がキラキラ
花火も キラキラ
キラキラが より鮮明でした。 あぁ 本当に美しかった

感激!!

仲良しのみんなと 楽しく新年を迎えられて
これまた 感激!!


それから キャラクター達の着物パレード(「和」なかんじデシタ)を
また 場所取りして いい場所でみたりして....

アタシは 身体の痛みから 午前3時半で退散しました。
みんなは どうやら 午前6時まで 眠気と戦いながらも
元気に遊んでいたようで....(す、すごい!

帰宅して ちょっと寝てから 実家へとむかい
両親とともに ゆるゆる だらだら まったりと
過ごすという なんだかいろんなことをした元日となりました。

う?今年も マイペースながら
こうして 元気に動くアタシでありたいな。

どうぞどうぞ 宜しくお願いいたします

肩、首、腰は まだちょっと痛いデス(とほほ)←どんくさい