fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
今年もいよいよ終わりということで
2007年12月31日 (月) | 編集 |
30日は 一日かけて お買い物(生活用品)と
そして「大掃除」なるものを がつんとする予定にしてたのに....
またもや 肩こりからくる ひどい頭痛で 動けん
かなんな?
なんとかかんとか 買い物には行って
そして ほんのちょっとだけ 掃除した。

今日、大晦日は 朝からしっかり掃除せねば!
(と意気込んではいるが 簡単にすませちゃうかも:笑)

頭痛に悩まされる一日ではあったものの
前夜のライブの余韻で 浮かれ気味のアタシ
夜になって 頭痛もおさまり(ほっ....)
ライブを振り返る....

ライブのタイトルになった新曲「ロマンスプレイ」からのスタート。
お楽しみコーナーなんかもあって(懐かしかったなぁ:しみじみ)
1stステージは 一時間ほどだったけれど
すでに みんな(メンバーもお客様も?)熱かったような...

予定より休憩時間はうんと短くて 2ndステージが始まった。
サブちゃんSHOW!! から。
なんと 今回のサブちゃんは ビジュアル系?!
その名も「サブスティック バイオレンス」←あははははは?
やっぱり 今回もめちゃ笑った、アタシ。
(のは メンバーだけ?いやいや そんなはずは....)
でも アタシは 「恋サブ」がやっぱり とっても好き
他にもいろんなことをやって 後は メサゴサナンバーをどどどっと
(う?ん、ライブレポにしては 省略しすぎの文面だな、こりゃ

今回はね、フライヤーに乗ってるメンバー全員でライブできたんだな。
ギリギリまで どうなるのかな?だったんだけど
だから ほんとにめちゃ嬉しかったし 楽しかったし....。
アッキー、あいちゃん、なほみちゃんの
あふれる若いパワー&美しさに アタシ自身元気をもらって!
(あっ!クロスケも若いんだった
そう、そして 今回からホーン隊も3名となり
初めてのことながら、そしてなかなか忙しくて3人が揃わなかったリハ、
だったんだけど 本番、皆でめちゃ頑張ったんだよー
3人で、キラキラな音だっただろうか....

ライブの最後には たくさんのお客様が
立ち上がって踊っていてくださって
あの近い距離でのアットホームなライブハウスでは
本当にみなさんと気持ちも近くにいられてるような、
一緒に楽しめている想いで ワクワクして死にそうでした

そんなこんなの お客様の事、大好きなメンバーの事、
色々 想いながら 音楽を聴いていたら
じーんとして思わず涙がでてしまったライブ翌日の夜でした
幸せなことです、ホント

さぁ、今日でいよいよ今年も終わり。
大掃除をすませて 夜には テニスの会の生徒さん達と
カウントダウンに 行くんだー 何の?って?
それは また 改めてブログにUPしまぁす

年が変わるとき またもう一度 今年の自分を振り返るかな...。
いやいや 皆とワイワイしてる時だから
帰って 一人になってから そうなるかな....。

とにもかくにも いいことも よくないことも
いっぱいいっぱいあった一年でしたが
最後に想う事は やっぱり いろんなことに いろんな人に
「ありがとう」 やろな....

スポンサーサイト




今年のしめくくり
2007年12月30日 (日) | 編集 |
昨日、29日は メサゴサワンマンライブ in 京橋ベロニカ

メサゴサとしても、アタシ個人的にも
これ、そう、今年の締めくくりだったの。

それまでの日々、今年はほんとに忙しかった事と、
なかなかの体調の悪さが続いた事で
「アタシ、大丈夫か?」と
正直 ちょっと不安な気持ちを抱えたま......

さらに お天気のかんばしくないこと、
年末だということ....
などで お客様が いらしてくださるのか?.....

などなど 色々心配しながら.....当日を迎える事となる。


でも?

始まってみると

わぁぁい こんなにもたくさんの方が きてくださって?!!

アタシも なんだか 元気いっぱいで?!!

めちゃ 楽しいやん?

みなさん!
おいでいただいたこと、盛り上がってくださったこと
一緒に楽しく過ごせたこと.....
もう! ほんとに!いっぱいいっぱい

ありがとうございました!





さぁ、いつもながら あたたかいお心使いのいただきものご紹介?。


まずは 「はじめまして」のご挨拶とともにいただきました。
りえっちのお連れ様の素敵なおにいさんから
遠くは 岩手?からいらしてくださったとのこと!!
ほんとにありがとう!
200712301214394



仲良しのゆっこから。
お母様のご実家での手作りのおもちを?
これで お正月は決まりだわ? お母様 ありがとうデス!!
200712301214392




メサゴサラバーズの皆様から 今回は「メサゴサキャンディー
すっごぉぉぉい! とっても綺麗でとっても可愛くて....
食べちゃうのが もったいないくらい?
20071230121439



こうして 締めくくれた今年の音楽な生活。
ほんとにほんとに ハッピーな気持ちで終えることができました。
みんなのおかげ....ホント、感謝....

って一夜明けた 今朝......
まだ 左耳がキーン。 右肩が がっちがち。←頭痛するくらい。
はははっ やっぱり ってかんじ(笑)


でも 気分はとても上々なままなので
今日、明日は 頑張って 「大掃除」をしよう!(やっと とりかかれるぅ)
さらに気持ちよく 新年を迎えたいしぃ。



あぁ、ほんとに ほんとに 本当に

ありがとうございました


さすがに 疲れたけど?
2007年12月28日 (金) | 編集 |
今日は午後からレッスン
自宅で2時間ほど、そして教室で1時間ほど。
生徒さんと そして スタッフのみなさんに「よいお年を?」と
ご挨拶して かなりしっかり降っている雨の中、いったん帰宅。
しかし すぐさま メサゴサ最終リハへむかう
荷物が多いのに この雨は辛いなぁ....(疲れるのよね
しかも かなり寒い気がするし。(寒いの嫌い

とか思いつつ 今日は全員集合したので
めちゃ嬉しい?
(ダンサーのあいちゃん、なほみちゃんの二人揃って....
という場面が久しぶりで すっごく嬉しい気分

いよいよ 明日にせまったメサゴサワンマンライブ。
まだ 自分の中で ちゃんとした確認ができていない気持ちなので
気合は入りまくりでリハに来たのですが....。

さて いざリハーサルが始まってみて
や、や、やっぱり
とにかく!
なにより !
ごっつい!
楽しいね?ん
ハードな内容? 中身は満載?でバテそうだったけれど
みんな 揃って がっつり音を出したら
ほんまにほんまに 楽しいね?ん

明日 いらしてくださるみなさんと
こんな気持ち 共有できるかと思うと
もうなんて 幸せ!!!
思わず「えへへへへへへへへへへ」と
無意識に キモい笑いを ぶっかましてしまうアタシでありました。
(こわ?

しかし 歳には勝てないのか
やはり とーしリハ はキツクて さすがに 正直 疲れてます
おなか ぺこぺこのはずだったのに
食いしん坊のアタシのはずなのに
飯が食えません.....(えぇぇぇぇぇぇっ?!

とりあえず 明日の準備して お風呂に入って
早い目に 寝ちゃおう。(←希望?

明日のブログは ライブレポになるかな??!

頑張るぞぉ?

今日の出来事といえば....
2007年12月27日 (木) | 編集 |
体調がなんとか復活?と思われる今日、
朝から 楽譜作成に没頭
なんとか かんとか 完成か?
あとは しっかり頭にたたきこむのみ。
(ぎゃあ? これが一番大事なのにぃ 間に合うのか?)

午後から 雑用を済ませに あっちへこっちへバタバタと。
そして夕方、今年最後の お稽古その1へ。
練習不足のアタシ...おどおど
ま、正直 撃沈なり
本日も クラクラとめまいがするほど
なつこ先生には 気持ちよく しごかれたのでした(笑)
先生は きゃしゃなのになー。とてもタフなのよねー

お稽古が終わって あと少し残っていた楽譜の作業を済ませて
今夜は 仲良し女の子達で 忘年会なので
それまで少し 時間があったから 久々にお買い物?
ちょっと 女の子っぽい お買い物をしたので なんだかウキウキ

しばらくして 忘年会メンバーのななちゃんがお仕事終えて
二人で お茶しに行ったよ。
(お茶だけじゃないだろ?。ケーキ食っちまったよぉ
そうなんです。
今から 飲むのに その前に ケ、ケーキを食っちまいました(あれ?
忘年会スタートまで 2時間近くあったはずなのに
あっという間に 2時間経過。
女の子は おしゃべりが得意なんですね。ははっ

それから フルート奏者のNちゃんが合流。近所の居酒屋へ。
まもなく 最後のメンバー ななちゃんの先輩、Kちゃんも登場?
全員揃ったところで何度目かの「乾杯?
このメンバーでの飲み会は 初めてだったのですが
なんだか すっごいよく笑って 本当に楽しい時間を過ごしました
楽しい時間はあっという間に過ぎ
また新年会しよね? と言いながら解散。
次回は中華か?はたまた 今日 かなわなかったトマト鍋か?
(ダ、ダ、ダイエットは どうなってるの?

またまた 素敵な仲間が増えたことに とてもハッピーな気持ち
明日から また頑張れるぞぉと 単純なアタシである

さぁ、メサゴサワンマンまで もうほんのちょっと!
ワクワク ワクワク ワクワク ワクワク

追記:お風呂に入るとき 恐々 体重計にのってみた
こんなに食べたけれど.....わぁい!減ってるぅ
って 喜んでみたものの これって なんか怖いわぁ
心配性なアタシになってみたり.....でも ウレシイナ(へへっ)

予定が狂っちゃうよぉ?
2007年12月26日 (水) | 編集 |
いまいましい!風邪の奴め?
なんで 最近 つめた仕事の翌日は こうなるのか。
またまた ダウンなアタシ。 弱っ

先週も水曜に体調が悪くなり
テニスに行けなかったのに また今日も.....
しかし 年内のスケジュールを思い
ひたすら 我慢 我慢
テニス休んで 薬飲んで とにかく寝た。
そう 寝た。寝まくったった。

今日は 色々 予定があったのに
こんなんじゃ全然 だめやんかー ちきしょー 風邪めー
ま、しかし がっつり眠ったおかげで
今は だいぶ 回復してきたかんじ(ほっ....

明日には 今日できなかったことをやっつけてしまおう。

健康でいられてる 普段....って
本当に ありがたく 幸せなことなんだよね。

あぁ こんな状態(ズルズル、けほけほ)でも
今、頭の中はメサゴサワンマンのことだらけ......。
いっぱい お客さん 来てくださるかなぁ.....
納得のいく「自分」でありたいなぁ....
だから 準備 しっかりしておきたいなぁ....
みんなで 一緒にめちゃ盛り上がりたいわぁ....

あぁ 待ち遠しい....って 楽しみな気持ちと不安な気持ち。
でも 終わってしまいたくないとも思う 微妙な気持ち。

予想どーリの展開か
2007年12月25日 (火) | 編集 |
なんとか 元気で?乗り切る事ができた週末。
っつうか クリスマスライブたち
終わった途端に....またまた 風邪 ぶり返す?!
予想どーリの展開だ

今日は ばたばたしなくていい一日になることは
わかっていたので 気の張り具合が違うし
もしかしたら 体調崩すかも?と思ってた。

まいったな

しかし 今日はおとなしく 自宅で年賀状書き
ずっと 書き。←しんど?
夕方 ちょっと 仕事?用事で?楽器屋さんまで行ったけど
こ一時間ほどですんだし。
あんまりしんどいから
帰ったら 寝ようと思ったりもしたけれど
やっぱり 年賀状 気になるから 書き上げてしまおうと
頑張ってみたりして。

今や また 鼻がずるずる.....あぁ しんどい
(でも寒気はなくなったよん
しかし 年を越すまでの毎日、
しっかり いろんな予定をたててるし
ちょっとでも狂うと いろんな段取りが大変なので
できるだけ 頑張ってみよう。
休むとしたらば 明日の午前中のテニスになるのか?
今年最後のテニスになるだろけど 体調しだいだな?

明日には すっかり 回復していますように

クリスマスイブの一日は
2007年12月24日 (月) | 編集 |
今日は サックスカルテットな一日でした
お昼間は新長田のジョイプラザにて3回ステージ。
あまりの寒さ(風の強さ)から 野外はなくなり
3回とも 屋内での演奏となりました。

終わって 結構ダッシュで 西宮浜新ヨットハーバーへ移動。
半年間 月1で演奏させていただいたここでのライブも
今日で 最終。楽しい半年でした

昨日、今日のスケジュールを終え
今日は仕事後に 打ち上げ?忘年会?をしました
車移動だったので 健全にお酒はなしでの焼肉?
忘年会参加メンバーは カルテットメンバーに
そして、いけだっちとみかりん。 計6名である。


写真は.....
あらら 最初に忘年会での写メ登場?
今日 一日付き合ってくれた みかりん(左)、
アタシ(真ん中)、紀子姉さん(右)の3人女性陣。
焼肉の煙にまかれながら はいチーズ
200712250141066




ジョイプラザにて。
左から けんちゃん、重樹くん、アタシ、紀子ねえ
200712250141064




ジョイプラザにての3回目(最後)ステージでは
1曲目だけ 違う場所で スタンディングプレイ
200712250141062




みかりんからの差し入れ?
クリスマスなラッピングも可愛くて?
20071225014106




みかりんだけでなく 今日は3回のステージにお付き合いくださった
メサゴサラバーズのiceちゃん
とても美人なお嬢さんなんだよ?
(でもどうやら彼女は体育会系のようである:笑)
その彼女から 素敵なプレゼントをいただいたのでご紹介。
クリスマス使用のラッピングのアップルティーと
そしてそして アタシの大好きな「ニャンこ」の砂時計
いやぁぁぁぁん、めちゃめちゃ ラブリーやぁぁぁん
20071225014105


iceちゃん、いつも ほんとにほんとにありがとうございます



こうして アタシのクリスマスは幕をとじてゆきました。
色々大変なことも あったにはあったんだけれど
でも そんなのもうどうでもいいや なくらい
楽しい楽しい 二日間を みんなと共に過ごす事ができました。

みんな ありがとう



クリスマスイブイブ!?の今日
2007年12月23日 (日) | 編集 |
夕方から お仕事にむかう

今夜はサックスカルテットでクリスマスのライブ
西宮浜新ヨットハーバーで。

体調を整えようと 昼間は自宅でのんびりと過ごしたので
元気はいっぱいのはず

テレビで「一万人の第九」とか 偶然観れたりして
そのオーケストラの中に メサゴサ よっこん&クロスケを
みつけたりして ちょっとじーんとしたりして
と過ごしたのでした。

さて ヨットハーバーに到着して.....

「あれっ?」って なんだか ちょっとおかしいかんじ
なにが?って うまく説明できないんだけど
なんか変なかんじがする....
変なのは 体調でもないのだけれど.....
(スピリチュアル系のお話...とでも言いましょうか)←まっいいか。


今日は Sax Playerのさつきちゃんが「浜」まで訪ねてきてくれました
さつきちゃんから 可愛いクリスマスプレゼントをいただきました
20071223235959

ありがと、さつきちゃん チョコレート ちょっとばかしいただきました



今日は 本番前に 「こばらが空いた」や「なんか飲みたい」やと
みんなで 自動販売機にて 購入?
なんか 小パーティーみたいになってきたぞ(笑)


おなじ自動販売機で買ったコーヒー。
たっぷり入ってるけんちゃんのと(手前)
まだ一口も飲んでないけどこんなけしか入ってない重樹君の。(奥)
(写真参照)
だいぶ びっくりしていた重樹君でした。
アタシ、かなり笑けました(あはははは)←ご、ごめん
重樹君 かっこいいのに.....実は めちゃ天然さん
(エスプレッソは少量です 注意!と書いてあったじゃなーい:笑)
いやいや、でも 笑けるくらい 少量すぎ? だったよね
20071223235958



と 楽しい事を書き連ねましたが
実は 今夜は 私個人的に あまりいい演奏ができなかった
だいぶ凹んで帰宅したのでした。(はぁぁぁぁぁぁぁ

明日は 今日の分も しっかりと....そして 楽しい気持ちも忘れないで
新長田でも 西宮浜でも 演奏できるよう 頑張ってきます

くぅぅぅぅぅぅっ


この週末はバタバタと
2007年12月22日 (土) | 編集 |
今年最後の 教室レッスン8耐週末。
わりに 出席者 少なめ。
連休だからかと思いきや
お仕事や 風邪引きさんが多くて....みなさん 大変みたい
かくいう アタシ、
今日は特に あっという間に 8時間。
もう後半は 今が何時かなんて もう全然わからないくらいデシタ(苦笑)
お仕事後、7時クラスの恒例飲み会に誘っていただいたので
行くつもり満々だったけれど......
今日に限って なんでか 超残業?!(残業ってなによ??)
雑用に追われ 帰れない って状況で
結局 参加できず 超、超 はらぺこのまんま 帰路につく(泣
今日で 今年の教室レッスンは終了?
(生徒のみなさん、今年も一年お疲れ様でした)のはずが
来週も 雑用で 3日間ほど 出勤しないといけないようだ。はははっ。

さてさて 明日、明後日と今年は二日間だけれど
クリスマスイベントでのコンサートがやってくる
今年のクリスマスは 二日間とも サックスカルテットでのお仕事である。
サックスカルテット....いわゆる サックス4管のみの
ま、アカペラ的 ユニット だわね
(ドラムやベース、ギターや鍵盤楽器など いっさいなしの。)
明日、明後日ともに 夜 7時から西宮浜新ヨットハーバー内1F
のレストランで お客様はコースディナーを召し上がりながら
音楽を楽しんでいただく.....という内容なのです。

が! 実はお店は建物内吹き抜けなので
お店でディナーを召し上がりながらでなくとも
建物内ロビーから 缶コーヒー片手にでもゆっくり観覧(鑑賞)は
できるのである(ははっ 言ってしまったぞ
全然 完璧にみえちゃうし 聴けちゃうのであるぅ?
なので ご近所の方など お散歩がてらに
いらしていただいちゃって くださいまし?

明後日(24日)は ヨットハーバーのコンサート前に
お昼間に 新長田駅前 ジョイプラザにて 同じユニットで
ミニライブしてまぁす!
予定では 1時?(外)、3時半?(中)、4時?(外)で
30分弱 3回ステージ という内容です。(観覧無料)


よかったら いらしてくださ?い\(^^)/

このようにして アタシのクリスマスは終わってゆくのである。
(いいのか?いいねん。いいのか?いいねんって。いいのか?いいねんってば!)
女の子的クリスマスラブラブデートとか もう何年もないよなー
この時期 お仕事満載の時期だもんなー。
何年もってか ずっとないよなー。
しゃーないから 明日 仕事の帰りにケーキでも買って帰ろっかな。
(え?っ?! それも どやねん?!ってかんじかな:笑)

おしっ!お仕事、頑張ろう!



そして 日に日に メサゴサワンマンライブは 近づいてくる
みなさ?ん! ぜひ おこしください?
一緒にわいわい 盛り上がりましょう?




いやいや まったく なんというか
2007年12月21日 (金) | 編集 |
今日も よく歩いた気がするよ

先日と同じかんじのスケジュール?!
京橋へ出張レッスンに行くのに電車移動にしたから。
いろんなやらなきゃならないことが どっさりあって(ひえ?っ
時間を節約するには そうするのがベストかななんて理由から。
出張レッスンのあとは 急いで心斎橋まで。
B.SAXの一部を 手直しする必要があったので
なんと 手を抜き 一部 部品だけを持参
怠け者のようだけれど 荷物が多すぎて
移動が多いと また頭痛が発生しそうな予感があったもので....

久しぶりに M楽器さんを訪ね、部品を預け しばしお話。
いつも ここのスタッフの皆様には ほんとによくしていただいています
(ありがとう 、みなさん

思ったより 時間がかかったけれど その分たくさんお話もできたし
なかなか 納得で 今度は教室(梅田)へむかう。
レッスンまで しばらく時間がある計算でしたので
作成してしまわないといけない楽譜
ちょいちょいと やっつけてみたり。
でも やっぱり あの件(どの件?:笑)についてのお話に....
今日もなったり
今日は 金曜の今年最後のレッスン。
暮れも押し迫ってくると 最後のレッスンに出席できない生徒さんもちらほら。
仕方ないのは 重々承知....でも やっぱ ちょっと寂しい

さぁ レッスン終わって またも おうちへむかって歩く歩く
今夜は 仕事後にメサゴサリハだけれども
今夜だけ いつもよりちょっと遅めのリハスタートだったのです。
23時スタート(げっ おっさん、おばはんには ちょいキツイ時間?!)
そして 2時間のつもりが 延長となり 終了は午前2時をまわっていたよ
メンバーの中には 明日 早朝から仕事へ向かう人も
何人かいたのだけれど
みんな、やっぱり ワンマンライブにむけて 一生懸命なんだよね。
今夜も頑張ったよ(うんうん)
3曲入りCDも 間に合うってことだし(なかなかだよ?ん
「どこ張るン?ステッカー」も これまたなかなか いいかんじ(笑)

ライブまであと一週間! 作りこみもいよいよ最終段階デス。

そして明日 今年最後の8耐レッスン.....
くたばらないよう 頑張れ アタシ!!
ひゃあ? もうすぐ 午前5時だよぉっ


はよ 寝よっと。



12月の木曜日の.....
2007年12月20日 (木) | 編集 |
そう!木曜のKちゃんの手作りお菓子 12月バージョン一挙公開!
おっ!!写真がでっかくなっちまった まっ いいかぁ?


まずは、1週目。2種類のクッキーでした
とても忙しいスケジュールの中、作っていただいたものデス。
ラッピングの可愛らしさも 心憎いよね?
20071221003117.jpg



2週目。風邪ひかないようにとのお心遣いより
しょうが風味のパウンドケーキ
これ とっても暖かい味がしたよ
20071221003118.jpg



そして本日、3週目。今年最後のお菓子。
アタシの大好きな「くるみ」入りのタルト。キャラメルソースがけ。
めちゃ 美味しかったよぉ?ん
200712210031182.jpg



Kちゃん、ますます 腕あげたね?
一年間 暖かいお心づかいを 本当にありがとうございました
いただいたみんな、気持ちが癒されたと思う?


さて 今日のアタシ、体調不良もなんとか 回復?!
一日 お仕事 頑張れました
今年の木曜のレッスンは 今日が最後。
みんな 色々 あったけれど 本当に良く頑張ってくれました
(頑張ってくれています!だな!)
みんなのことが 大好きですョ
みんな 本当にいい子(おかん気分やな:笑) 色々 ありがとうね

今年の教室レッスンも あと二日ほど。
その後は あと残す年内の自分のコンサートやライブのことに
専念させていただくとします

みんなもアタシも 年内あとちょっとを
身体に気をつけて 頑張って過ごしたいものですね
そして 気持ちよく笑って年を越せますように

うぅぅ?っ!頑張るぞぉぉぉぉぉぉっ!!!←燃えてるつもり(汗)

今日はやっぱり(><)
2007年12月19日 (水) | 編集 |
昨夜の なんでか涙が出そうなくらいの疲れ、
これ 身体と心のSOSやったんかも。

今日は 早朝目覚めるも 「うわぁぁぁぁこりゃあかんかも」って。

またまた ひどい頭痛と そしてちょっと吐き気まで
テニス.....行きたいのにぃ
こないだは 無理してでも 行けたのにぃ。
今日は ちょっと 無理もきかないかな....ってくらい。
しばらく 考え迷ったものの やっぱ無理と判断。
(なんで 迷うねん!すぐ寝てろっつうの、アタシってば
風邪なのか? あまりにもひどい肩こりなのか?
よくわからないけど とにかく 薬を飲んで寝た。
寝た。 寝まくった。

午後になり いったん起きたけど
作業するも 用事を済ませにでかけるも
全然 無理なかんじで まだまだ 頭痛....
したがって また寝た。
もう お昼ごはんを食べる気力もない。
びっくりである。 食いしん坊のこのアタシが?!
風邪ひいて寝込んでても 食べないなんて事はない このアタシが?!
食べることができなかったのは
前の冬に食中毒(tomo牡蠣に大当たり)の時ぐらいだったもの。

夕方 ごそごそ起きてきて 今度もちょっと迷ったけれど
今日は あつこ先生の「お稽古その2」だし、
無理をしてでも 行ってみることにした。
お稽古の場所は 自宅からすぐ近くだし
お稽古の時間は短時間だから。
しかし.....こんな時は そううまく行くわけもなく
先週に続いて撃沈.....
でも あつこ先生も 風邪をひかれていたようで
少し 弱ってらした。先生 かわいそう....

お稽古終わって 片付けながら 先生とちょっとお話。
しんどかったけれど 先生とつっこんだお話できたことが
嬉しかったナ 頑張って行ってよかった

その後 今夜は本当は
生徒さん達と忘年会だったのだけれど、
(何度目なのか?今日はどなたと?:笑)
頭痛と 吐き気は完全にはおさまってはいなかったので
こちらも 迷った結果 欠席させていただくことにしました
久々すぎるメンバーだったので とても楽しみにしていたのに....
あまりにも 残念で....悲しい

現在、頭痛はましにはなったものの まだ....いる。
気持ち悪くて 食欲も いまいち....。
明日には 元気になっておきたいな、ほんと。

結局 今日は せっかくだったのに 作業も全然できなかったし(くすん

ちょっと元気が出るニュースが届いたのは......
メサゴサ ワンマンライブに CDが間に合うみたいで!
3曲入りなんだけど いいかんじで仕上がったようで!
しかも フライヤーの写真メンバー12名全員が出演できることになり
アタシ...大喜び

これ 結構 元気の出るニュースだったわ

わりと歩いた日。
2007年12月18日 (火) | 編集 |
本当に....なんていうか あっという間に今日も終わった。
時間の経過が異常に早い気がするわ。
さすが 師走.....

本日は まず出張レッスンの日。
あとの予定を考えて 電車移動にした。
ということは 結構歩きまわる っつうことなのである
片道 徒歩は...そうだなぁ きっとトータル25分。
ま、そんな言うほどでもないか。
出張レッスンを終えてから またまた歩く。
今度は 多分30分ほど
ま、そんな言うほどでもないか。

そして 今日はこの後 本当に久しぶりに
お歌のお稽古へ行きました
なぜだか 仕事が重なってしまって
かなり長い間 お休みが続いてしまっていた歌のお稽古。
今年最後のレッスンだったので 絶対行きたかったの。
なかなか いけない日がこうも続くと
続けられない?とくじけてしまいそうにもなったが
行ってみると やっぱり楽しいし、勉強になる。

お稽古が終わって 今日も時間ぱつぱつで
教室レッスンにむかいました。
また 歩いたよ?

火曜のレッスンも今年は今日が最後。
今年もみんな とても よく頑張ってくれました?
今月から始まった新しいクラスの皆も同様!
まだ たった3回だけれど とても頑張ってくださってます。
今夜もレッスンが終わってから またちょっとお話があって
すぐには 帰れなかったのだけれど
帰り道は またまた 歩いたよ?

おうちにたどりついてみると
自分で思ってた以上に 疲れていたのか
なんだか わけもなく 涙が出そうだった
ちょっとしたことでも 泣いてしまいそうな日。
たまに ある、こんな日

今日は わりと歩いた日。
荷物が多くて重いから 負荷はだいぶ かかってるはず(笑)
ちょっとはダイエットになったかな?!


さぁ、明日は朝、テニス。 楽しみなんだけれど
とっても楽しみなんだけれど.....
実は ちょっと 体調?体力?に自身がない。←弱気なアタシ

きっと やらなきゃいけないこと どぉぉぉぉんとあるから
気持ちから まいりかけてるんだろう。

頑張れ アタシ


容赦なくやってくる
2007年12月17日 (月) | 編集 |
体調なんて おかまいなしに
スケジュールは 容赦なく毎日アタシを襲ってくる

なんとか 回復した?今日。
クリスマスライブにむけてのサックスカルテットのリハーサル
西宮浜まで Go!
湾岸線を走るのは 仕事とはいえ、
結構ドライブ気分で気持ちいいはははっ

今日はミーティングをかね、早い目の集合。
お昼を食べながら 話すことに。
って言っても 集まれば 普通のランチタイムとなる(笑&汗)
練習の前だけれど そりゃあ このメンバーですもの がっつりと
それは がっつりと いただきましたわよ。お好み焼き、鉄板焼き。
(ひえ?っ
今日は 絶対 体重、体脂肪率共に 増加やな。
間違いないわ。(げげぇっ

練習後 影のアミューズメンバー いけだっちからの
愛情いっぱいの差し入れ....スイーツ
帰りを急ぐアタシも おひとつ しっかり急いでいただき
帰路へついた。(いけだっち、いつも本当にありがとう

時間ぱつぱつで 教室にむかう。
今年の月曜レッスンは 今日が最後。
そう、今週いっぱいで 今年の教室レッスンはほぼ終了なのである。
21時過ぎ、レッスンを終え
今夜は 木曜生徒ちゃんの ゆっことようこが
イベントの練習の為 教室に来ていたので
終わってから 待ち合わせて ちょいとだけ ってことで
3人で 飲みに行きました
ま、 いろんな話はつきないのだけれど
週の頭ってことだし また今度?って解散。
いやぁ 楽しかった めちゃめちゃ 楽しかった

体調がよくなったら すぐこんな調子で、
いけない子のアタシですが 精神的には
こういう楽しい時間を持てることは 「よく効くお薬」にも勝るのでは?
などと 都合のいい解釈をいたしておりますデス(えへへっ)
風邪 ぶりかえさないよう 気をつけなくっちゃ


ほんとに 良く食べた一日でした(こっわー

お風呂に入る前に体重計にのってみたら
「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
それは 怖い....とても恐ろしい現実。
そら あんなけ一日 飲んだり食ったりしたら 増加もするよね、体重。

明日から また気をつけなきゃ。
「スケジュール」だけでなく こちら(体重)も容赦なく襲ってくるもの


6時間リハだよ、メサゴサ?♪
2007年12月16日 (日) | 編集 |
昨日の疲れが とれないまま 早朝目覚めた今日。
「や、やばい....また風邪?
って 鼻がずるってるうえ また頭痛が!!

いやいや 頭痛は 風邪ではなく
もしかすると 肩凝りか 軽いむちうちかもしれないし
「ギタピス」ライブの翌日は よくこうなるもん(汗)ははっ

ってことで 本日の予定を大幅に変更することに。(え?ん
まず....マンションの 消防点検に気づかないほど 寝た。
薬飲んで 爆睡したようである。(ご、ごめんさない

そして お昼には 実家近くのホールで
妹ナヲが 今日はコンサートに出演するのを
観に(聴きに)行く予定にしてたのに
あまりの体調の悪さに 断念
ごめんね ごめんね ナヲちゃん
午後には お鼻はましになったけど
頭痛がやっぱりおさまらず 頭ふったら 吐き気したもんで....


だもんで また 寝た。 とにかく寝た。
夕方、メサゴサリハーサルの為 起きた。
「あぁ、よかった....頭痛がおさまってるかんじダワ
今夜は6時間リハだし 元気に参加したかったし。

っつうわけで リハーサル時のみんな
まだまだ 最初の頃の写メなので 皆 元気っぽい?!(笑)


yu-ki、真ん中にお釈迦様のように座ってる(はははっ)
男前はなにやっても 許されますなー
200712170136468



ホーン隊、くろすけ&アタシ。今日はよっこんはお仕事のため
欠席でしたので 二人で 頑張ってみました。
200712170136466



ちかちゃん....私服だと 大学生みたいやな?(いやぁ、若い!!)
200712170136464



しんちゃん、どんちゃん 同級生コンビは ステージでは
めっさかっこいいのに....なんで リハでは おもしろすぎるん?(天然さん?)
200712170136462




さぶちゃん、あっきー、ぽぽっちデス。
う?ん、 いろっぽさが 写メでは伝えきれないのが もどかしいなり?
20071217013646



みんなで 29日のワンマンにむけて めっさ 頑張ってます
楽しみにしててくださいね?

さ、6時間リハ....終了?。 お疲れ様でした

久々のギタピスライブ♪
2007年12月15日 (土) | 編集 |
今日は 久しぶりのギタピスライブ

ライブ本番は夜なのですが
会場のいろんな都合により 早朝から会場入り
(きゃあ?、早朝なのでやはり眠い?
会場は 枚方市の「メセナ枚方」

いつものように くーちゃん号に乗せていただき
早朝、ちょっとキツイ...ながらも
楽しくお喋りが盛り上がり 道中 二人でワイワイ(笑)
やっぱ 楽しい?

かなり早く現地に着いてしまったので
ちょっと うろうろして 朝マックしたった
(朝マックなんて これまためちゃ久々である)

と、話がライブから それてしまいましたね(汗)

今日は 邦楽合奏ユニット「参」の皆さんとご一緒でした。
「参」の皆さんの 素敵な演奏から 本日のライブはスタート。
衣装もとても素敵な 女性ばかりのユニット。
三味線、琴、横笛、和太鼓....で
いろんな曲を演奏されていました。


「参」のみなさんデス
20071216003743



「参」の演奏が終わると、今度はギタピスの番である。
久々なので なんとなく不安な気持ちも見え隠れしながら
でもでも....とても楽しみで ワクワクもいっぱい!
いつものように会場内 練り歩き演奏からスタート。
1、PICK UP THE PIECES
2、ダンシング パンダ(おぉっ 久しぶりだな この曲も)
3、シーズ ソング
4、涙風
5、花火
6、JOYFUL JOYFUL

という かんじでお届けいたしました。
お客様も手拍子や 一緒に手を振ってくださったりと
一緒に楽しめた感があって とても嬉しかったです

「元気一杯、楽しい気持ち...」
そんなのが 届いて(伝わって)...
お客様も そんな気持ちになってくださっていたらば
実に嬉しいところなんですが.....

それぞれの 演奏が終わって 最後には
「和」と「洋」のコラボ?的なところで
「参」と「ギタピス」 、
一緒に クリスマスソングを 演奏いたしました
あぁ....楽しかったわぁ

「参」のみなさんとご一緒できて
今夜は 本当に楽しいライブになりました?(Thanks!)

とても寒さが厳しくなった この週末、
日も暮れる頃から 益々寒い中 おいでくださった 皆様、
本当にありがとうございました


さぁて、明日も予定は 満載!
頑張って いっときましょうか!

しかし....やっぱ 今日は疲れてるみたいデス
もう 眠くて 眠くて 気絶3秒前 って 雰囲気...

あかん、もう寝ます(笑)

おやすみなさい


元気なのか?疲れてるのか?
2007年12月14日 (金) | 編集 |
本日 遅い目の朝から 予定どーり テニスしてきた
楽しく 悔しく 汗を流す。
とにかくしごかれました(笑)

午後から お稽古その1、なつこ先生のもとへ。
久しぶりでした。
こちらも やはり....やはり しごかれました(笑)
フラフラですヮ(^^;

その後 いつもどーリの金曜。
教室レッスン
みんな かわらず 今日も頑張ってくださっている(嬉

先週末あたりから
そろそろ 「よいお年を?」なんて言葉がちらほら。
みんな 年末は忙しいから
もう 年があけるまで 会えない生徒さんもいたりするんだ。
今日も 「よいお年を?」って 言ったなぁ....。

レッスンが終わって、
今夜は メサゴサリハーサル
明日の朝が早いし、明日のライブ(ギタピス)の準備もあるしで
今夜のリハを休むかどうか ちょっと迷ったりもしたけれど
やっぱり 絶対にこちらも休めないわ!と 出席。

明日、どうか 元気で頑張って
もちろん 楽しくライブができますように


だもんで 今夜は めっちゃ「日記」なブログ。
色々 書くこと 考えてる余裕がないわ、今夜のアタシ
元気なのか?疲れてるのか?も
なんだか よくわからないかんじだもん
ちゃちゃっと書いて はよ寝ますヮ

明日のブログは ライブレポになるだろうか?




さすがに ちょっとふらっと。
2007年12月13日 (木) | 編集 |
頑張ったし 楽しかった昨日。
睡眠不足ばりばりの今日は さすがにちょっとふらっと...

朝ごはんに バナナを1本食べて
ビタミン剤を飲んで リハーサルに向かいました
頑張らなきゃとも もちろん思いながらも
それよりも やっぱり楽しみな リハーサル。
みんなで 音を出すのは ほんとに楽しいもん

この土曜日の「ギタピスライブ」
よしっ!! あとは 本番をうんと楽しむだけ!

そして....夕方から 教室レッスンに向かいました。
今日は 7時クラスが 新しくスタート!
みなさん、 この暮れのお忙しい時期に
ようこそ おいでいただきました
これから まず3ヵ月間、頑張ってやってゆきましょう
楽しみながら だんだんとSAXをしっかりと
吹けるようになっていってもらえたらいいな
(新しい出会いです。嬉しいご縁です。


さて....
忙しいや 睡眠不足や といいながらも
明日は またまた 午前中は テニスに行く予定?
いい汗 流してきましょう?

そして 午後からは 久々 なつこ先生のお稽古なり。
ドキドキドキ
こちらも しごかれてきましょう?

教室レッスン後は 楽しいメサゴサリハーサル
ワンマンライブまで あと少し。
しっかり 作ってゆきましょう?

明日も 元気で頑張ろう!
いっぱい 笑顔で頑張ろう!

あ! そうそう 2週続けて Kちゃんのお菓子をUpするのを
うっかり忘れていました
明日にでも まとめて ご紹介しようっと
今日、いただいた パウンドケーキも
なかなかのものでした?
Kちゃんの 優しいお心遣いたっぷりの ケーキでしたョ



今日の出来事
2007年12月12日 (水) | 編集 |
忙しい 忙しいなどといいながらも
今日は朝から がっつりテニスをしてきた
ははっ
午前中は晴れていたもので
気持ちよく めちゃしごかれてきた

あまりのハードさに....
いやいや 最近 なんとか 身体ももつようにはなってきたけれど
今日は 結構 きてるかも??!

ちょいと お昼寝をした。
起きてみると ちょっと頭痛が....
身体はぐぎゃぐぎゃ感もあり.....
どうやら 頭痛は ちょっとむちうちみたいになってるのか?
はたまた筋肉痛か? 肩こりか?
まぁ なんか そんなところからきているようである。
あかんなー アタシ

しかし 気をとりなおして
今日は これから 久々 あつこ先生のお稽古日。(その2)
頑張るぞぉぉぉ! と意気込むものの
わからない事を抱えて お稽古にむかった。
先生に 「わからなかった事」をたずね
即 解決(さっすが?)するが
そうそう すぐにあたし、できるわけでもない。うぅぅ 悔しい
本日のお稽古の内容は 本当にズタボロでありました(泣)
でも 楽しかったんだけど
次回までに 頑張って できるようになるぞぉ!(発奮!)

その後は ちょっと時間つぶしに喫茶店へ。
あとの予定までの間なんだけれど。
貴重な時間.....「ギタピス」の譜面とにらめっこ。
明日は リハーサルだし、土曜は 本番だしぃ

時間をつぶした後は 久々のお友達との飲み会?
今日は 「もつ鍋」をいただきました。
これ(もつ鍋)も 久々 う、うま?い
焼酎も結構 すすんでしまったような....
と、もちろん 食事も楽しみましたが、

今夜 思ったことは....

「話すって 大切だな」って。

時として 「言葉」が誤解を生む事もあるけれど
話さないと 伝わらない、わからない事も多い....んだ。

そんな事(当たり前なのかもしれないけれど)を
あらためて 思った 今夜の飲み会でした。
Mさん、 ありがとデス



なんだか気持ちが落ち着かない
2007年12月11日 (火) | 編集 |
そわそわ? じりじり? むむむっ....

今週末の「ギタピス」ライブのこと、
月末の 「メサゴサ」ライブのこと、

色々 やらなきゃならないこと 気になってる。
それは もうめちゃめちゃ 気になってる。
想えば想うほど 落ち着かないくらい 気になってる。


なのに アタシ.....
根本的に落ち着いてない。
そわそわ、イライラ、じりじり.....なんだこりゃ?

気持ちよ、静まれぇ?

ライブ前.....時々なる こんなかんじ(笑)
これ 久々だ。



熱い気持ちで クールにいこう



明日からは そんなかんじになれるかな。

?たんたんと....?

だと いいな。



アタシの癒しはやっぱりこの子☆
2007年12月10日 (月) | 編集 |
jojo....

20071211021103


たとえば、テンションのやたら低い日....
疲れてるからか ちょっと弱気になったり
なんでもないことで イライラしたり
めそめそしたり......とか
ダメダメなアタシがあらわれる(いやだな?

そんな時、こんな時?
jojoは よく喋る。
そして、
アタシの肩や腕を トントンと jojoは右手でたたくのである。

励ましてくれてんのかな。
なぐさめてくれてんのかな。
それとも
「ええかげんにせんかいっ!しっかりせーやー
と 叱ってるのかもしれない。

ありがと、ごめんね、jojo....
おかん、元気だして頑張るわ?


とか言いつつ、
今夜は お風呂とベッドの取り合い合戦が
繰り広げられているのであった

本格的に冬がやってくると 毎年のことなのですが....。

お風呂を沸かして 入ろうかなと思ったら
ふたの上で べろ?んと寝とるぅ
ポカポカで気持ちいいんやろ??
でも アタシ、お風呂に入りたいねんけど.....
あんまり気持ちよさそうに寝てるから
しばらくそのまんまにしておくも
ええ加減に変わってよ? と無理矢理抱くと
「いやぁぁぁぁぁん」とめちゃめちゃ悲しい声で鳴くねんもん。
ず、ずるいわ、アンタ。
アタシ めちゃ悪い事したみたいやんかぁ。

しばらくして 寝ようかなって 思ったら
今度は ベッドのど真ん中で すやすや....と。
王様みたいに眠ってるぅ。
「えぇっ?また かぶった?」
なんで やること かぶるんよぉ。

ほな、一緒に仲良くねんね しよかぁ?(ベッドにもぐりこむアタシ)

うっ
今、あきらかに うっとおしそうな目でアタシをみたな?アンタ.....



それでも きみは アタシの最大の癒しなんですヮ


今日はリハーサル
2007年12月09日 (日) | 編集 |
昨日からの体調不良.....風邪?!
....のため、今日はとにかく ダイエットとか無視して
しっかり食べて 薬を飲んで めっちゃ寝た

実のところ 寝たり起きたりではあったのですが
まぁ とにかく 夕方まで寝た。
唯一、今日のリハ(メサゴサ)のため 1曲ぐらいは
楽譜をおこしておかないと!と思い
少しばかり 作業をして.....


ちょっと辛かったけれど、
たくさん寝たから ずいぶんましになって
みんなより 少し遅れてリハに参加
SAXを吹いてるうちに ちょっと元気も出てきたかんじ

よかった.....ひどくならなくて。
よかった.....リハに参加できて。

お仕事の超多忙がちょっと落ち着いたとはいうものの
ライブの準備が 今度は大変だったんだわ....(そうそう!!)

だって....今週なんかは
木曜はギタピス最終リハ。
金曜夜はメサゴサリハ。
土曜は 早朝からでかけてギタピス本番!
日曜は またまたメサゴサの長いリハ。
あけて月曜はけんちゃんSAXカルテットのリハも。
その間 仕事が休みなわけでもないし...。

自分の時間(練習も遊びも休憩も)は
自分でちゃんと作らなきゃ。ね


「演奏ができる」っていう楽しく幸せなこと

これ、ちゃんと想って 頑張ろう!(そうそう!!)


「ギタピス」も「メサゴサ」も「SAXカルテット」も
いいライブが お届けできるよう 頑張りまぁす

まずは、風邪、ぶりかえさないよう 気をつけないと。
みなさんも どうか お気をつけて お過ごしくださいまし



ん?なんだか ちょっと.....
2007年12月08日 (土) | 編集 |
なんだか ちょっと.....体調がおかしい?
今朝から お鼻がずるってる。
「花粉症?」と思ってたんだけど
仕事に行って もうまもなく 生徒さんから指摘される。
「先生....なんだか どんどん 様子がひどくなってる気がする...」って。

え、えぇ...アタシも そう思う....

これは もしかして 風邪....?

どうやら ついにひいてしまったようである。
うつされちゃったかな...

指摘されてから 一時間もしないうちに 今度は寒気が。

あぁ....間違いなく風邪だな。

夕方には 今度は 熱くなってきて ぼぉぉぉぉっとなる
早い早い展開である。
夜まで もつかなと不安に思いつつ
ま、できるとこまで 頑張ろう なんて考えながら時間は経過。

5時クラスの Nさんが 風邪薬をわけてくださったりして。
ほんとに ありがたい事である

そうこういいながらも、
なんとか 最後(21時)まで 仕事をやり遂げる事ができ
帰り道....を頑張って歩くも なんだか なかなか前に進まない気が。
頭もぼんやりしてきて 今にも目を閉じてしまいそうな感じ。
(えぇっ?!歩きながらなのにぃ

あぁ....まじ おかしいナ。

それでも 食欲があるから まだましだ。
ご飯を食べてから いただいた風邪薬を飲みました

明日は 夕方から メサゴサのリハーサルがある。
リハの準備も前もって しっかりしないといけないけれど
まずは 体調回復が先だ。

とりあえず 寝まくってみよう。日ごろの睡眠不足分まで(笑)

ふんっ きっと すぐに 復活してやるんだっ

えぇいっ!風邪の奴め?、いまいましいなり?

一週間....早いなぁ....
2007年12月07日 (金) | 編集 |
今日....何曜日だったっけ?って感じで迎えた朝。

今日は金曜日...?!
そうだ! この水曜は仕事の都合でテニスには行けなかったから
テニススクールレッスン 今日に振り替えたんだったヮ
体調も若干 心配だったから 行こうかどうしようか と
迷ってみたものの 「やっぱ テニスしたぁ?い
ってことで 行ってきました。

ま、でも 今日は一時間半だけね

寒いかなぁ と思っていたのに 意外とそうでもなくて
動くと 暑いくらいで めっちゃ 汗かいてきました
悪いものが 身体からでてゆくようで 気分もすっきり

初めてご一緒させていただいた方もいらしたのだけど
メンバーは全部で4人、がっつり テニス!楽しくやってきました


今日は教室レッスンも 遅い時間からだし...と
午後からは 自宅で 譜面作成の作業にとりかかる。
ギタピスのも メサゴサのも ちゃんと整理しなきゃならない譜面、
今から おこさなきゃならない譜面が いくつかあって
深く考え出すと はまりそうなんで
今日は ちょっとだけ さくさくっと 作業しました

そして 暗くなる頃から レッスン、メサゴサリハと 続き
帰宅したのは 午前2時
(実は ただいま 午前4時

金曜の教室の生徒さん達はね、
本当に みんな すごいんだな。
習って何年にもなるクラスと まだ初めて間もないクラスとが
あるのだけれど 基礎連の課題も 曲の課題も
毎回 ちょっとずつでも進歩がみえるのです。
ちょっとでも みえる進歩.....
これって ほんとに 普段からすっごい頑張ってくれてるってこと!
嬉しいナ
これからも 楽しく厳しく?がっつり やっていこね?

さてさて 話がちょっとそれたけれど、
こんな風に調子こいて 夜更かしばかりしていたら
そのうち ひどい風邪でもひいてしまうだろうな....
まじ 気をつけないと.....。

やらなきゃいけないこと、やりたいこと もたくさんあるのに
なんか うまく動けていない気もして
ちょっと イラっとしそうにもなるけど
焦らないで 一つずつ.....やっていこう。(と、自分に言い聞かす)

明日はもう土曜日。 本当に 一週間なんて.....
あっという間だなぁ....(しみじみ)
そう、 明日は もう8耐レッスンの土曜日なのね。
とにかく 頑張って過ごそう

冷静に....冷静に....。 落ち着いて!アタシ。

長い長い長い一日。
2007年12月06日 (木) | 編集 |
本日は レコーディングのお仕事。
今年のこのお仕事も 今日がラストだったので
頑張っていこう!と張り切って 向かった

朝、9時半頃には現地へ到着して 10時には音を出してた
今日は 長丁場になると聞かされていたし
覚悟はしていた。

終わったのは 22時をまわっていた。
な、長い(まだ この後残って作業が続く方も沢山いらしたの)
たくさんの曲を吹きっぱなしのような日も
今まで あったこともある。
しかし 今日はとてもめずらしいパターンで
途中 待ち時間も げげぇってくらい長かったのである


「お、お願いです?。なにか!なにか 吹かせてぇぇぇぇっ」って。


ま、なんだかんだ言いながらも
素晴らしい先輩方と共に お仕事をさせていただいた
貴重なこの時間も 今年の予定は 無事・終了?
パチパチパチ?


12月....あと残すところは
教室レッスンと 演奏のお仕事(クリスマスね!)、
それに 仕事とは違う バンドのライブが!!

全部が終わって 年を越す時
反省はあっても 後悔のないように
頑張って それぞれに 取り組んでいきたいなと思う。

明日ももちろんのこと、
一日一日 元気いっぱい 過ごしたいよ

いやぁ、しかし 今日は ほんとに長い長い長い一日でした
待ち時間も長かった分、いろんな先輩と しっかりお話できた事は
ラッキーだったし 勉強にもなったし 楽しかったナ
どんな事が 起こっても プラスな事があるっていうのは
それなりに とてもありがたい事でありました

ちなみに 長丁場で疲れてはいたものの
長い待ち時間の後、
やっと 楽器が吹かせてもらえたことと
最後にやった曲がかっこよかったのとで
テンションあがりまくり
で 帰路につきましたとさ(←やっぱ単純!:笑)

葉っぱの絨毯☆
2007年12月05日 (水) | 編集 |
今日は とても寒いと思った朝。
お天気はとてもよさげ!! でも 残念ながら テニスにはいけない
仕事先から 連絡があるまで「自宅待機」といわれているので。
ま、9割がた お休みになるだろうな と予測しつつも
もしも 急に 仕事にむかわないといけなくなったら マズイし。

テニスにいけないのは めちゃめちゃ残念だけれど
ゆっくりするのも 久々だし
今日は 「ゆっくり」を堪能しようってことで 自分を納得させたりして。

お昼をすっかりまわってから ようやく連絡があり
結局 お仕事はお休みになったとのこと。(あらら?
それでは....忙しくて できていなかった雑用を済ませちゃえ!
と 銀行に行ったり、スーパーにお買い物に行ったり

未練がましく テニスコート横を 通ってみたりして

そしたら.....わぁぁぁぁぁ 綺麗だぁぁ
黄色い イチョウの葉っぱ達が 敷き詰められたように
地面いっぱいに......。

黄色い 絨毯......
その1
20071205224542



その2
20071205224541



写メ なんかより 実際は もっともっと綺麗だったのです。
伝えられないのが なんとも残念

しばらく ぼんやりと見入ってしまったアタシです。
「自然の美しさ」って 本当に素晴らしい?

のんびり過ごし、黄色い葉っぱ達の絨毯の美しさに癒され、
ゆっくり台所に立って ご飯も作ったりして
なかなか これもいい一日でした

明日は また朝から ハードで緊張感いっぱいの
長い長い一日になるだろう.....

元気な気持ちで 頑張って過ごそう
ガンバレ!アタシ!!


な、なんと 7月以来?
2007年12月04日 (火) | 編集 |
本日は 忙しい合間をぬって 強引に時間を作り
久々に「美容院」なるものに行った

ま、 気づけば 長いこと 放置していたので(7月以来?!)
かなりワイルドになっていたということもあるのですが
アタシの大好きな かかりつけのような美容師さん....
(彼女の名は「ゆーこちゃん」
が おめでたでして もうまもなく出産予定日なのである。

アタシは まるで親戚のように 喜んではいるのですが
ひとつ 問題が.....

いつも 髪をいじってもらうのに
100% 彼女にお任せしていて 毎回 大満足なアタシ。
なにか 言うとしても 「ライブあるねんやん」だけ。
そうすると 彼女は 今までアタシのライブを何度も
見に来てくださってるものだから
色々イメージして 触ってくれはるのだ!
その彼女が おめでたいことだといえ、
もうすぐ 産休に入られる(当たり前!!)
そうしたら 誰に?誰に? やってもらえばよい??

ってことで もう絶対に 今日行っておかなければ!と
無理矢理 時間を作って 行ったのである。

本日も.....ゆーこちゃん ほんとに ありがと?

久しぶりにゆっくり話せて 元気そうな顔もみれて
頭も綺麗にしてもらえて 嬉しかったです

寒さが 日に日に 増してきてるけど
体調崩さないように 気をつけて
元気な赤ちゃんを 産んでくださいましね


ゆーこに会えて 今日は気持ちがほっこりしました thanks!

そして、明日は な、な、なんと!
朝早くからのお仕事が急遽 とりあえず自宅待機に!
仕事に出向いても午後から? ひょっとして お休みになるかも?
ラッキーなのかアンラッキーなのか 微妙なところだけど
体調に若干の不安を感じた今日だったので
ちょっと休憩しなさい っていう 神様がくれた「一息タイム」なのかなって。
翌日は ハードな一日になることは もうわかっているので
パワーを温存することにしまぁす


今日の出来事…
2007年12月03日 (月) | 編集 |
朝から 「雨かぁ.....」とため息

だって 今日はレコーディングの為 宝塚までむかうのだが
後のお仕事の都合で 必ず 電車移動しなくちゃならないから。

え?それくらいでため息ってか?

って それがねー、でっかいB.SxといつものA.Sxの両方を
持ってかないと いけない本日なのでした。
かばんを背負ったとしても、
すでに「傘はさせねぇ?」って状況なのです(くすん)

「せめて 晴れてよぉ」と願う気持ちも届かず
雨の中 でかけてゆきました。
しかし?.....
いやいや もう 雨がどうこうって問題じゃなく
とにかく めちゃ 重いっす?

ぜいぜい言いながら きっと眉間にしわ の怖い顔のアタシ。
やだやだ....。
しかし 宝塚にむかうにつれ
電車から見える 山々の紅葉
ようやく 色づいてきたのね?
と そんな怖い顔になってたアタシも ふと癒される時間。
綺麗だったなぁ......


さぁさぁ、そんな癒しの時間も一瞬でして....
本日のお仕事 SAXパートの 大先輩方をパチリ
緊張感ばりばりで 今日も頑張ってきました
20071204013043

奥から A氏、K氏、K氏のお三人様なのだ?




しかし 昨日今日と そんなにたくさんの曲が
あがってはこなかったので
続きをやることになる 水曜、木曜は
想像するに めちゃめちゃ ハードになりそう....

これを のりこえたら ちょっとほっとできる?!
ライブの準備にとりかかれるぅ!!
「頑張れ!アタシ!!!!」


明日も決して 忙しくないわけではないのですが
時間の隙間をついて
ほったらかしにして かなりワイルドになっていた髪を
綺麗にしてきてもらいに ゆこう!

わぁい\(^^)/ ちょっと女の子な気持ちの時間ダワ







レコーディング週間
2007年12月02日 (日) | 編集 |
いよいよ ハードな週、 第2弾のスタートである。

先週までは いろんなとこにでかけては
早朝の演奏が続いたり
また 深夜までのリハーサルやレコーディングがあったりしてた。
場所も時間も不規則な事が続くハードさ?だったような。


この第2弾は 朝から スタジオに缶詰?。
毎日 缶詰?。とにかく 缶詰?。
レコーディングだし やっぱミスなしでいきたいし、
いい演奏したいし、
すごいプレーヤーさんに囲まれての
緊張感いっぱいのお仕事だし、
「こらぁぁぁっ!なにやっとるかぁぁぁっ!」って
怒られたくないし、
曲も めっちゃいっぱいあるみたいやし
もちろん 初見ばかりやし、
何よりもまずは 集中力の問題やんな、やっぱ。

今日は午後から長いこと スタジオにいたけれど
楽譜の出来具合が..... 間に合っていないようで
そんなに たくさんは演奏しなかったんだ。
(でも 演奏した曲たちは どれもかっこいいものばかりでした
っつうことは 週の真ん中以降のレコーディングが
きっと とんでもなく 大量な曲数で
長時間におよぶ?と推測.....。

明日は どうなんだろう.....
とにかく あるだけの曲を しっかり演奏してきます

ライブの曲も そろそろ 確認しておかないと
ギリギリになって 慌てるの やだし....。

やっぱ 年末ライブが終わるまでは
ゆっくりできそうにも......ない かな(笑)

自分の疲れ解消やストレス発散が「食い気」に
はしってしまわない事を願うばかりであるぅ
いやぁぁぁぁぁっ!こわぁぁぁぁぁぁい




12月のスタートが.....
2007年12月01日 (土) | 編集 |
まさか 8耐レッスンだとは!
が、が、頑張りましたよ。
今日も色々 あったけれども.....

ま、とにかく 気持ちがすさんでしまうような
人からの いろんな矢印や攻撃が来るンですな、またこれが。
まいりますわ

仕事のハードさと体調管理だけで
かなり きついのに こんな時に限って
まるで わざと選んで「今なん?」ってくらい
色々 起こってくれはるんですわ。
さすがのアタシも ちょっと 弱るヮ
しかも 内容が その当事者の問題(心の?)として
発生してるような出来事みたいで......
アタシのことじゃない....
っつう事は、もしや...「八つ当たり」?うぅぅっ....


しかし、癒されるような出来事も!
ありがたいことですわ。
今夜は レッスンが終わってから 7時クラスの宴会(歓迎会)
出席させていただいたのですが
ここは 皆が本当に仲良しで 前向きで
みてるだけで 「元気」をわけてもらえてる気がします。
たくさん 笑って過ごさせていただきました。
みんな、本当にありがとう
楽しかったなぁ......

あとは 最近のアタシの心の癒し.....
今、近所でいうと、御堂筋やなにわ筋のイチョウが
黄色に色づいて めっさ綺麗ねんね。
毎年、思うことだけれど 夜になっても 変にライトアップされるより
イチョウの葉っぱ達のおかげで すごぉく明るいんだな。
葉が落ちて 道や植木の花壇に積もっているのも
それは まるで 黄色いじゅうたんのようで 美しすぎるぅ
ずっとずっとず?っと 見ていたくなるのデス

どうか 少しでも 大阪市内の緑(木々)が 増えることはあっても
減ってゆきませんように
大好きな 緑いっぱいの公園から 緑が減りませんように。
土の部分がこれ以上減りませんように。
(せみの幼虫が土からでられへんようになるような
ガチガチの舗装(コーティング)はやめて欲しいと願ってしまいます

さぁてと あと何日間くらい その黄色い豊かな美しさを
楽しめる日が続くでしょうか....。

明日からは レコーディング週間みたいな お仕事一週間の
始まり 始まり?。 頑張りまっせ?