fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
あっという間に
2007年06月30日 (土) | 編集 |
6月最後の一日やん
びっくりしちゃうわぁ....。

昨日(金曜)は 教室のお仕事はお休みだったのだけれど
なぜだか バタバタ度は変わらなかった気がする
夜には とても久々にメサゴサリハに出席。
もうワンマンまで そんなに日もないのに
最近なかなか リハにはいけなかったの
今からしっかり頑張らなくては!
きっときっと 楽しいライブになる。
たくさんの人に聴いてもらいたいな
一緒に楽しい時間を過ごしたいな

いやいや その前に......
明日は 教室の発表会なるものがあるのだ
参加される生徒さん達は この日までに
うんとうんと 頑張って練習してくれていたの
明日は 皆、その成果が 発表できるといいな
楽しく 時間を過ごしてもらいたいな

今日の教室レッスンは、 明日の会に参加される方が
たくさんいらしたので 私にとっても
ハードな一日となりました
明日は きっと もっとバタバタだろうけど
いい一日にしたいな

発表会が終わったら
今回は「打ち上げ」には行けなくて
生徒さん達、バックバンドの先生方、そしてスタッフのみんなと
ゆっくりお話できないのが残念だけれど
明日は バンドのライブのゲネがあるのです.....
今度は自分自身が頑張る番。
頑張ってくるから どうかお許しを?

さぁ 明日から 7月! 本格的に夏?!
アタシ.... 忙しすぎるの 始まる
どうなるだろ。

7月が終わる時に 「頑張ってよかった」と
笑顔で言えるような アタシでありたいな。


スポンサーサイト




いつもの木曜日
2007年06月28日 (木) | 編集 |
そう....いつもの木曜日。
ん?ちょっとだけ違うか....

午前中から ギタピスのリハーサルもあって
もうすぐあるワンマンライブの事、あれやこれやと
話し合いながら 曲目なんかも決まっていったりして。
楽しい....
もちろん いつものことながら
ちょっぴりの不安な気持ちと でっかいワクワクな気持ち
両方を抱えながら 過ごす当日までの日々....。
幸せなことだ....

リハが終わって 今日はダッシュで移動。
教室レッスンのお仕事までに ほとんど時間がない
ダッシュ!ダッシュ!ダッ?シュ!!

ふぅぅぅぅ....間に合ったよ、なんとか。

そして レッスン開始。
休む時間はないながらも 今日は木曜日。
そう、Kちゃんのお菓子の日である
これをいただく時間だけが ちょっぴり休憩チック
ありがと Kちゃん!

本日のお菓子は ドライフルーツいっぱいのマフィン
20070629004254


Kちゃんのお菓子はいつも甘さを控えめに
作ってくれて 、だからアタシ 食べれるんだ。
今日は 朝ごはんを早朝に食べたっきりだったので
美味しいうえに おなかもふくれて 満足、満足
あ! 写真のものを全部食べたわけではないですぅ?
ここから ひとつ いただきました
なんやかんや言うても
なんせ「ダイエット中」だもんなー
食うな、食うな?
もしも食ってしまったら
動け、動け?!動きまくるのだ?
ひぇ?っ(泣)


さあ!
生徒さんの発表会も もう目前!
みんなが 楽しく当日を過ごせますように。
練習の成果が お披露目できますように


そして 私もみんなに続いて
後日にある自分のライブたちを
しっかりやりきれますように.....


お天気がよかったから☆
2007年06月27日 (水) | 編集 |
本日は 朝からテニス満喫
わぁぁい
しかし 湿度ガンガンの蒸し暑い中だから....
結構 みんな バテてた

あぁ もっとうまくなりたい。
もっと いっぱいテニスしたい
来週までに グリップの確認をしておこう。
覚えるまで何度も何度も。(使い分けができてないんだな

はははっ
恐ろしい事に 先週に引き続き 日焼けで真っ赤
半袖Tシャツの型にくっきりと やけてますわ...

まっ いいか....

はっ!

7月のクラシックのコンサートの時にドレス着るんだったわ
この日焼け、ドレス着た時に絶対におかしいわ
想像したら めっちゃ笑けてきた
だって 絶対 ヘンやもん

やっぱ まぁ、いいかぁ
みんなに笑ってもらおうっと。 ふふふっ

夕方になって 近所に用事があったついでに
めっちゃ 遠回りして....そう ようするにお散歩がてら
歩きたおしてきたった
ずいぶん歩いて 用事も済ませて ひとしきり汗かいて
そして 久々に近所のでっかい公園にゆっくり寄り道。
缶コーヒーを買って ベンチにストンと。

しばらく 人間ウォッチング.....

音楽聴きながら ぼんやり考え事....

う?ん.....木々に囲まれ 森林浴やな これって

ワンコもニャンコもいっぱい見たし
お花もいっぱい咲いてたし
なんか ちょっと ほんわりできたかな

音楽聴いてて 泣きそうになったりもしたけど
なんか、なんか

「頑張ろうかな

って 思って おうちへ帰りました。

公園からの帰り道も 遠回りして 歩きたおしました

今日は 健康的な一日だったかな。
身体にとっても.....たぶん、心にとっても.....



思ったよりも
2007年06月26日 (火) | 編集 |
今日のお仕事は 早く終わった
とんでもない時間まで かかるのでは?
と 思っていたので ちょっと嬉しい

今日は 日曜日のレコーディングの続き。
宝塚まで 朝から行ってきました

先日、ちょっと調子が悪かったものだから
今日は 最初からちょっと不安だったのだけど
皆さんの助言などにより なんとかクリア?!
よかった....(ほっ....

今回は「和もの」的な音楽だったのですが
色々 面白かったわぁ 楽しかったデス
ああいったいろんな音楽をたくさん 作曲や編曲される先生....
本当にすごいです!!

さて....話はかわるのですが、

昔から プライベート事で大変悲しい事があると
必ず 音楽での事が 忙しくなったり
大きなチャンスに試される事に出会ったり
など 予期せぬ事が起こり 動き出すみたいなの

精神的に辛い時
びっくりするほど忙しいのをのりきるだとか
ビッグチャンスに試されるための準備だとか
気がまぎれるようにも思うけれど
これ、かなりかなり しんどい....ほんと きつい

でも M的なのか 自分に対してS的なのか
悲しい事 考えないようにするためか
ちきしょっ!負けたくない って思うのか
よくはわからないんだけど
「う”?っ!」「う”?っ!」って頑張って 頑張って
ほんとにギリギリまで 頑張れた時は
あとで いろんな事が変わってたり
変わり始めてたり....するの。

なんか......「予感」あり。

変われるのは 嬉しいことでもあるけれど
それは 悲しい事が起こるってこと?!


試練のスタート....になるのか? アタシ....





7月のライブスケジュール
2007年06月25日 (月) | 編集 |
梅雨?夏? 暑いです。
ライブも きっと熱いです。

7月1日(日)ヤマハミュージックセンターSAX科発表会

新大阪KOKOプラザ内 ホールにて。
open 13:00 start 14:00
観覧無料。
生徒さんの発表会.....講師演奏も最後に。



7月8日(日) NEW ERA BOWL(アメフトの試合)内 ウエルカムライブ

京セラドーム(前 大阪ドーム)15:00?

SAX...山口マリ、山手久美子、落合智子

当日 夜 毎日放送、ケーブルTVにて放送予定。




7月10日(火)荒崎英一郎ビッグバンドライブ

神戸 ビッグアップル(078-251-7049)

演奏は 19時半頃?22時頃まで
前売 ¥2000- 当日 ¥2300-

A.Sx 浅井良将 T.Sx 武井 務 B.Sx 落合智子
T.p 房原忠弘、船戸 穣 T.b 幸 明夫、太田健介
P 浜村昌子 Gt 清野拓巳 Bs 中島明彦
Dr 岡野正典



7月12日(木)ギタピス ワンマンライブ

梅田バナナホールにて(06-6361-6821)
open 18:30 start 19:00
前売 ¥2000- 当日 ¥2500- (飲食代別途要)

大林圭一郎(G)西川和一郎(B)梶原大志郎(Dr)
山口マリ(A.Sx)山手久美子(T.Sx)落合智子(B.Sx)

オープニング アクト....BAVAROIS TENDER

田中里奈(Vo)中岡友紀(A.Gt)




7月15日(日) サキソフォン カルテット

新西宮ヨットハーバー内 フリアンディーズ(0798-34-9787)

19:00 START コースディナー付 ¥5000-

飯田憲司(S.Sx)横山紀子(A.Sx)後藤重樹(T.Sx)落合智子(B.Sx)



7月16日(月。祝)MESSA GOSSA ワンマンライブ

梅田バナナホール(06-6361-6821)
open 17:30 start 18:30
前売¥2500- 当日¥3000- (飲食代別途要)



7月22日(日)クラシックコンサート

摂津市 新鳥飼公民館
午後?

落合智子(Sx)中川尚子(T.b) 吉村美香(P)
(別 ユニットは マリンバ&ピアノ さんです)

観覧無料 お茶付
(詳細 後日UPします)



7月29日(日) ガミン ワンマンライブ

梅田バナナホールにて(06-6361-6821)
open 17:00 start 18:00
前売¥2500- 当日¥3000- (飲食代別途要)


山上忠則(Bs) 落合智子(Sx)持永 修(Gt)
梶原大志郎(Dr) 工藤久利(Key)




いろんなジャンルの音楽があります
もしよかったら いらしてくださ?い

6月最後の日曜日
2007年06月24日 (日) | 編集 |
ハードな土曜日、一日を終え、
ほっとする間もなく 今日がやってきた

今日は早朝からお仕事へむかう。
久々のレコーディング
ここではいつも スーパープレーヤーの大先輩方と
ご一緒にお仕事をさせてもらえて
とても勉強になるのである(そして とても楽しい
今日は B.SAXで参加したのであるが.....
途中からなんだか調子がおかしくなってきたアタシ
体調もだけど、なんか 自分の様子が変。
いつもならば 「こんなフレーズ大好き?」っていうものを
ワクワクしながら演奏するのに
なんだか ノリきれない自分がいて
こんなはずじゃない、アタシ こんなじゃない
不安が増すいっぽうだったの。
なんなんだろうか....。悲しい.....。
のりきれないまま みなさんより早くに
おいとましなければいけないアタシは 午後5時過ぎに
後ろ髪をひかれながら その場を後にし
次なる仕事場へ移動した

次なる仕事は
「SAX カルテット」のアカペラユニットの演奏でした。
新西宮ヨットハーバー内のレストラン
お客様は ディナーを召し上がりながら
私達の演奏をお楽しみいただく という企画。
メンバーは 皆 ほんとに素晴らしいプレーヤーで
そしてなによりも 皆さん 素敵なお人柄なのだ?
楽しかったなぁ....
今日は 残念ながら大雨で 海は暗い色だったけれど
シチュエーション的にも 晴れてたら かなりいいかんじ!
いやいや 雨でも いいかんじかな。
料理もすごくおいしそうだった.....。
(アタシ達は食べられない
今日をスタートとして 今年の12月まで半年間
こちらでこのように演奏させていただくことになり
素敵な時間を皆さんと共有できるよう
頑張っていきたいと思います?


今日、お店の方にいただいた スイーツ
メロン味の海の色のゼリーが 爽やかな
果物の飾りつけが可愛いムース。 美しかったよ?
20070625020704




まだまだ(><)
2007年06月22日 (金) | 編集 |
調子がいまいちのよう....

今日はお昼間にお仕事のリハがあった
それは....
7月の とある日曜にアメフトの試合「ニューエリアボウル」
で 演奏するというお仕事なのだ。
どんな風になるのか ちょっと見えない気もして
不安だったけれど
今日、リハをして ちょっと見えてきたかんじ
よかった....

仕事のリハとはいえ メンバーは、ギタピス女子チーム!
まりちゃん、くーちゃん、アタシと
仲良く さくさく 進んでゆく
楽しい?

リハが終わって それぞれお仕事があり
今日は 珍しくお茶もせず 早々に解散。
よく降ってくれやがる雨の中、
車でぶ?んと帰宅


おうちへ帰って 遅いお昼ごはん

ところが....妙な時間帯に食したのがまずかったのか?
時間の経過と共に またまた 体調に変化が...
ま、まずい や、やばい

結局 夜になり リハーサルにはいけなかった。
せめて....と思い、気分は悪いけど
なんとか 起き上がり ホーンアレンジの作業をしてみた
はぁぁぁぁ....なんとか ちょっとは頑張ってみた。

明日も明後日も ぱっつんぱっつんスケジュールだ
弱ってる場合じゃあないぞ、アタシ!
がんばろう

今日はそんなわけで 腹筋の回数もいつもより少なめ
ダイエットの道も音楽の道も険しいのである。


(*´Д`)=з
2007年06月21日 (木) | 編集 |
今日、木曜日。
kちゃんの手作りお菓子の日
本日は 蜂蜜のケーキだって。

20070622015805


ふんわり 蜂蜜のあま?い いい香り
なんだか くまのプーさんの気持ちがわかったような...。
ははっ なんじゃそりゃ
とにかく 香りも味も 癒し系なかんじでした

昨日は 久々 良いお天気の中、
テニスをすることができました
おかげで すっかり日焼けして.....。
しかし 昨日は ボレーがうまくできず
悔しいやら 腹立たしいやら....

あ?っ もっと練習したいっ
足の動きも こんなのでは だめだ!
もっと 鍛えなければ! ちきしょっ

でも こんなにテニスに はまるなんて....
なんだか 我ながら びっくり&笑けてくる。
いやいや ホント めちゃ はまってる。

それから 今日は「ギタピス」のリハが午前中?あったのね
7月12日の ワンマンライブにむけて
やっと リハが始まったわけなんだけれど
今日は N氏が新曲を書いてきてくれたの
これが ほんとに素敵な曲で!
早く 皆さんにお届けしたいです
私は 演奏しながら 思わず泣きそうになっちゃいました

帰宅してすぐ 教室レッスンへむかう。
レッスンでは 本日も発表会にむけて
ガンバル生徒さん達がいる
木曜の生徒さん達も なかなかの仕上がりになってきたよ。
がんばれ がんばれ?

レッスン後は 若干ふらつきながら
ちょっと吐き気も催しながら またもリハへむかう
今度は 「ガミン」のワンマンライブのリハ
スタジオへついて リーダーに胃薬をいただきました
わりとすぐに効いたようで ずいぶんらくに。(ほっ....)
あとは 時間いっぱいまで 思いっきり 吹いたった

明日もまた 今日とは違うリハが ダブルであるんだ。
頑張ろう、アタシ。
頑張れるかな、アタシ。


ハードな日々がついに
2007年06月19日 (火) | 編集 |
ついにスタートか.....

今日はお昼間に仕事へでかけ、
お歌のお稽古には また行けなかった
そして 夜のお仕事へむかう前に バナナホールへ。
7月12日の「ギタピス」ワンマンライブの
チケットを受け取りに行ってきました。
チケットを受け取ったら 思ってたよりさらに....
ライブが もう近いんだ?と あらためて実感。

夜の教室の方も 昨日に引き続き
今日の最初のクラス、発表会の練習に熱が入る

う?ん みんな いい顔になってるなってる

次のクラスは 発表会には参加しないけれど
今日は火曜日の6月最後のレッスンだったから
今 やってる曲を 仕上げてしまいたくて
皆 とても頑張ったんだー
ばっちり 決まったね!
来月からは 新しい曲にチャレンジ!
素敵な曲だし いろっぽく演奏できるといいね

さて、そして レッスンが終わってから
発表会の....今度は講師演奏のリハが始まった
思っていたよりも スムーズにことは はこんだようである。
(ほっ.....)
そして さらに リハ後には
先生数名と スタッフちゃんとで 食事に...っつうか
ミーティングだな。はははっ。

全てが終わって帰宅したら 結構な時間になっておりました

これから 始まる ハードな日々
身体も気持ちも元気に のりきりたいな

さて ここで 癒しの「ミニバラちゃん」情報?


先日 このように咲いてくれたこの子(か?わいい?
200706200219544




数日経った今日では このように変化している ほぉ?っ
200706200219542



そして 昨日までつぼみちゃんだったこの子。
今日は こんな風にまだ ちゃんとは開いてないけれど
しっかり 「バラ」です
20070620021954



ほんと 「癒し」だわ? ありがと ミニバラちゃん

明日は テニスの日。
午前中...晴れてくれるかなぁ....。
動き回って 汗かいて ストレス解消 できるかな。
め?っちゃ楽しみで ワクワクしすぎなくらいなんですぅ


ん? なかなか。
2007年06月18日 (月) | 編集 |
いろんな意味で 「ん? なかなか...」なんだよね。


その1 「ん? なかなか....

今日は 教室レッスンの日
もうすぐ 発表会なんだけれど
月曜の生徒さんは ほとんどの方が発表会に参加される
まもなく当日なので 皆さんのお顔もだいぶ真剣
今日の出来具合いを聴かせていただいて
「ん?なかなか....
だと 思ったアタシなのである。
?いいぞ いいぞぉ みんな 頑張って??
色々と 苦しい事や にが?い事も 演奏中(練習中)に
おこることも あるだろうけど
でも でも 楽しい気持ち 忘れないでいてほしい...



その2 「ん?なかなか....

そして そんな中 自分の作業や練習
色々 やろうとするのだけれど
体力的にだとか 時間的にだとか 制限されてしまう部分もあり
なかなか スムーズには進まないのが現状...
大丈夫なのか?アタシ。
間に合うのか?アタシ。
時々 「怖?」って よくない結果を想像してしまって
まじめに[ぞぉぉぉっ]としたりして
思考がネガティブになってるんだろうか? やだやだ...

ちょっとずつでも 焦らないで やっていかなくては!

「楽しい事」が満載で バタバタになるのは
それは決して しんどいことではなくて
やりがいがあって しかも嬉しいことのはず。
いつも そうなのに....いつもは ワクワクなのに....

早く 早く アタシ もとどおりの「気持ち」になぁれ。


追伸:
腹筋できる回数がだいぶ増えました
なかなか 目標体重まで あとちょっとがいかないけれど
毎日するストレッチ&腹筋が 楽しくなってきました
さて....いつまでつづくことやら。(笑)
ダイエッターtomo



咲いた(*^_^*)
2007年06月17日 (日) | 編集 |
新たな 3つのつぼみさん達
そう、ミニバラちゃん

今日 ひとつ 咲いた
嬉しいな


この子は 3番目のつぼみ。
花びらのピンク色がすこぉしみえてきたよ
200706172328322



2番目のつぼみ。もうぷっくり
がんばれ がんばれ? もうまもなくだよ?
この子も 花びらの綺麗なピンク色がみえてる
20070617232832



咲きました お見事! 可愛いなぁ...
20070617232831



今日 花を開かせてくれたこの子は
この「ミニバラちゃん」をいただいた時に
咲いていたお花を 含めて数えると
3つ目の お花です あ、違う 4つ目。
そして まだ あと二つのつぼみがふくらんで....
すごいなぁ....嬉しいなぁ....
なんとか 大切に育ててゆきたいです。

ちゃんとした鉢?かなんかに
きっと植え替えた方がいいんだろうなぁ...
下手に植え替えて 枯らしてしまったらどうしよう...
でも このままなんて 絶対よくないはず....

近所のお花屋さんのお姉さんに聞いてみよう!
そうだ! それがいい それがいい

お花....「疲れた気持ち」に すっごい癒し...

ありがと



お師匠様の還暦祝い
2007年06月16日 (土) | 編集 |
今日はお昼間に 1時間だけ仕事
まもなく 行われる教室発表会の練習。
今日の生徒さんも皆 笑ったり 真顔になったりと忙しい(笑)
発表会まであともうちょっと.... 頑張って?!

その後 神戸へむかった

今日は 私のサックスのお師匠様の
還暦お祝いパーティーでした
たくさんのお弟子さんが集まって
お師匠様ご夫妻をお祝い!

?先生、本当におめでとうございます?


いろんな懐かしいお顔を拝見する事ができたし
お話することもできました

もっともっと お弟子さんはたくさんいらっしゃるのだけど
今日 出席できない方も多かったようでした


お師匠様ご夫妻と ギタピスくーちゃん、まりちゃん、そして アタシ。
20070616235755

わぁい 先生とご一緒に撮影?

少し前に 体調を崩されていた先生、
ずいぶん お元気になられて 本当によかった

これからも お身体を大切に... ずっとずっとSAXを
吹き続けていただきたいと 心から思います

先生の音は 一瞬 お耳にしただけで
もう涙がでそうになってしまうほどに
暖かく 穏やかで 時には とても熱くて
もう 言葉では いいあらわせないくらいなの?


今日は 楽しい会でしたが 昨日からの体調不良により
会の最後にちょっぴりゲロゲロになってしまいました
気をつけなきゃ だめじゃん アタシってば!←おバカ


そうそう!おうちに帰ってからの嬉しい出来事
久々の かわいい後輩ちゃんからの 電話?
元気で頑張ってる様子で....ほっとするやら 嬉しいやら
もう ほとんど身内のような人なので(と勝手に思っている:笑)
遠くに離れて暮らしていて やっぱり気になるし
心配もするんですよん。
身体に気をつけて 頑張るんやで?



や、やば…ヽ(゜▽、゜)
2007年06月15日 (金) | 編集 |
やばいかんじ.... 体調に異変が...
これは? 身体がっていうか 気持ちが?
だめだめ方向に 進行中なのか?!

えーと....
UPし忘れていた「癒しグッズ達」を.....


恒例 木曜のKちゃんのお菓子
今回は 抹茶タルト。丹波の黒豆がのってた。
癒しの品
200706161024466



そして、その後の「ミニバラちゃん
つぼみたちの成長記録


その1....もう咲きそう
200706161024464


その2....すくすく成長中。背も高い。
200706161024462


その3....同じく すくすく がんばれ がんばれ!
20070616102446



つぼみたち、頑張ってるのに....
アタシ.....

あまりにも いろんなマイナス事が かさなると
自分で思ってる以上に 実はダメージが
大きかったのかな...とか あらためて感じたり。

こんな時....「時間の経過」が自分の味方なのかな。
味方っていうか 「サプリメント」?! お薬?!なのかな。



連チャンで
2007年06月14日 (木) | 編集 |
飲む

昨日は 大好きな友人と。
いろんな話をした。 いつもよりきっと 飲んだ
ここ数日の出来事を 詳しく話したわけではないけど
その人は 静かに聞いてくれていた。
私は泣いたりしたのに....←酒癖悪い奴みたいだなー

そして、とっても素敵な言葉をくれた。
気持ちがちょっと やわらかくなった気がした。
止まっていると思っていた 思考と感情...
かちかちに固まっていたのかもしれないな...

ほんとにありがとう
やっぱり私は この人のことがとても好きだ


そして 今日。
仕事が終わってから 生徒のMさんとゆっこちゃんと
3人で またも飲みに行きました
大人な飲み会が続くかんじである。
大騒ぎするわけではない。
よく笑ってはいるのだが、静かに 話が繰り広げられる風だ。
でもなぜか めちゃ楽しい時間でもある。

ゆっこちゃんとは だいぶ前から 飲みに行きたいねと
言いつつ なかなか 行けなくて
今夜ようやっと かなったかんじ
もっと話したかったけど 時間が足りなかったね
また 行こうね

私達、テニスも! そして あの事も!
お互い めちゃ頑張ろうぜ?い
そうそう! 本気やで 本気! 大真面目やもん


久しぶりのスクール
2007年06月13日 (水) | 編集 |
本当に 久しぶりだった。
ので めちゃめちゃ楽しかった?

午前9時過ぎから 12時半まで
みっちり しごいていただきました
おかげで 両足の親指のあたりに まめが...
「いいことです!」
とコーチはおっしゃってくださったけれど。

また来週 頑張ろう!


この方がコーチです 顔がわからないように撮影!
(そうしないと 「わぁぁぁ ハズい」と、きっとおっしゃるかと...)
今日もずいぶん笑わせてくださいました
コーチ!笑かしなしでお願いします?(笑)
200706140852492




そして レッスン中に発見!
春は桜が満開で とっても綺麗な景観の中 テニス。
そして 今回は これは朝顔?が つらつらっと咲いていた。
なんか 癒される?
20070614085249



ダイエットの為の ストレッチや筋トレが
役立っているのか....あまりバテなくなってきたよう...
しかし これから 暑い夏がやってくるし
ちょっとずつでも 身体を作っていかなきゃ?
そしたらきっと ライブの時も体力 もつだろな?(うんうん)

あぁ もう ほんとにテニス 楽しいわぁ
うまくなりたいな なりたいっ!!



少しばかり
2007年06月12日 (火) | 編集 |
気持ちが穏やかになってきたような気がする

午前中....
ゆっくり過ごして 色々考えた。
どう....って なにか はっきりした事が
感じられたわけではないけど
こんな時も ありだな...と思ったりもして

やらなきゃいけないこと いっぱいいっぱいあるけど
まだ 止まったままで ちゃんとエンジンがかからない。←バカ
なんだか 空(から)でふかしてるかんじだ
あせるな アタシ

もう少し....もう少しだけ 時間が経ったら
大丈夫な気がするよ。
また 自然体で動けるようになる。
今までだって そうだったんだから。

今日は 散歩もしたし 楽器も吹いたし
仕事もしたし 母とも昨日のこと電話で話した....

明日は 朝からテニスもできるし
夜には大事な友達とも 逢えるし...(呑むぞぉ?:笑)

?自分の為に 時間を使う日?

体もそうだけど 心が弱ってしまわないように、
休息と栄養を 心にあげたいな。


嬉しいな(*^_^*)、 悲しいな(ToT)。。
2007年06月11日 (月) | 編集 |
今日もまた....全然 別件で悲しい出来事があった
なんだか こういうの 続いちゃうんだろうか?
と 不安になってしまうアタシである

鼻の奥の粘膜が炎症をおこしてしまうほど 泣いた。
なんぼほど 泣くねん、アタシってば。←あかんたれめ?

しかし...こんな時に 嬉しいこともあるんだね
最近 時々 ブログに登場する「ミニバラちゃん
先日 UPした時の新たに咲いたお花は
そろそろ さよならの時が.... とても近づいている
だけど また 新しい「つぼみ」を発見!
きゃあ? きゃあ? めっちゃ 嬉しい?

まず 一つ目の つぼみさん。いぇい
20070612000542



そして この子、二つ目のつぼみさん。やっほ?
20070612000541



そして 後に さらに もうひとつ つぼみらしきものを発見!
三つ目。わぁい わぁい

育つための環境として「うちのベランダ」は
「ミニバラちゃん」にとっては
決して よい環境ではないはずなのに....

なのに なのに
すごく頑張って 生きてくれてる。感激だ
すごく可愛い...
だから なんとか ちょっとでもましな環境にしてあげたい
とも 思ったりしているの。

でも 今日は そういったことで
安易に浮かんだ考えのせいで
悲しい想いをする羽目になったんだ
自分だけなら まだしも、自分以外の人を
巻き込んで 悲しい想いをさせてしまった...と思う。
巻き込んだ相手は 父と母だ。
ごめんなさい....アタシのせいだ....


悲しい日、でも 嬉しい日。



こんな一日もあったり.....
2007年06月10日 (日) | 編集 |
ろくでもない一日のような.....
ほんとはそうでもないような.....。

今日は メサゴサ in 城天 のはずだった。
はずだった ってことは....。
そう....雨の為 中止になってしまったのである
自分ももちろん 残念でがっかりなんだけど
現地まで 足を運んでくださったお客様に
申し訳なくて.... ほんとに....。

皆さん 本当にごめんなさい
せっかく おいでくださったのに....

?よくないことは 時々だけど 重なったりもする?

時間が経過して 結果 いい方向へむいたら
それで いいのだけれど。

人形のように 感覚のない....っていうのか、
思考と感情が 完全停止してしまったような気もしたけど
まだ 「泣く」って感情があったことに
ほっとしたりもして。
頑張りたい気持ちが 奥のほうでもがいてるんだな きっと。

むずかしい事は このさい どうでもいい....か。
頑張れるかな、アタシ。
頑張ろう、アタシ。

きっと 神様が 考える機会をくれたんだな。
(って 別に 特になにかの信者ではないが:笑)

すっかり夜になって....
教室の生徒さん ゆっこちゃんのおかげで
40分ほどだったけど テニスもできたし
行くのやめようかと思ったりもしたけど
やっぱり 行ってよかった
ありがとね ゆっこちゃん、そして みなさん
今日 城天 観にきてくれてたんだね、ごめんね
「でもね、ワンマン いきますよ?だからいいんですよ?」
「楽しみにしてますよ?」って言ってくれて、
嬉しかったです 泣きそうになりました


いっぱい 泣いたし 明日からまた頑張れるかな。
どうかな.....アタシ。


本日は…
2007年06月09日 (土) | 編集 |
JAZZ ライブ
心斎橋は博労町にある中華レストラン「燦花」にて。

ギターのK氏、ベースのM氏、そしてアタシ。
いつもながらに K氏のギターはほんとにかっこいい
そして 本日 初めてお逢いしたM氏。
お人柄がお顔ににじみでている ほんとにいい人
初めてお逢いしたっちゅうくらいだから
当然 初めて 演奏もご一緒させていただいたのだけれど。

自分の課題なるものは さておき
とても楽しかった?
また このメンバーで機会があれば
ぜひ やりたいものである。

楽しく過ごせたことには もうひとつ理由が。
お客様の 暖かいお気持ちに支えられ....。
(笑顔と拍手に.....感謝

今日 ここでクラスメートの歓迎会を催してくれた
教室の生徒さん方....大勢でおいでくださったの。
たしか、12名

そして いつもいろんなライブにおいでくださり
応援してくださる J様&Eちゃん
お二人のお顔をみつけたら 実はいつも....
ほっとした気持ちになるのである

そして、これまた
いつもいろんなライブにおいでくださるCさん
普段 励ましのメールやなんかもくださったりする
お優しい方.....。今日はお従兄弟さまご夫妻と
ご友人とともに いらしてくださった。
Cさんのお仲間....やっぱり 皆さんお優しい方ばかりだった

それから メサゴサラバーズのKさんとMさん
Kさん、もう本当に いつも遠いところから
かけつけてくださって 言葉がないくらいに
嬉しくて....ありがとうございます
お二人 お勧めの こちらのお店の「麻婆豆腐」!
アタシも やってみました。
炒飯に麻婆豆腐をかけるっていうの。
うふふ それはもう!もう! うふふふ

そして 2ndステージ途中から応援にかけつけてくださった
教室の生徒さん、ナイスな兄貴M氏!
いつも本当にめちゃおもしろい兄貴←アタシの笑いのツボなのである
ナイスガイなお友達お二人とともに....。
もうライブも後半戦だったので
短い時間しか お届けできなくてすみませんでした

ってなわけで お客様を一部 ご紹介って
どんなブログだ?!
いえいえ それだけ 感謝の気持ちがいっぱい
なんだということなのデス

次回はいつ こちらのお店でライブができるか
まだわからないけれど お食事もほんとに美味しいお店!
ぜひ 一度 おいでください

本日、メサゴサラバーズ Kさんからいただいた素敵なお花
お花の中に ラブリー「にゃん」がいた か、か、かっわいい?
20070610031328
Kさん、お心遣いのお品をありがとうございました

明日は メサゴサ in 城天
晴れてください? お天気の神様?
明日も会えますねと お客様と今夜 別れたんだもの。

?もうすぐ 会えますね! 明日はきっと 晴れ?


はよ寝よ
元気いっぱいでいられたのは
皆さんのおかげやってんわ?って気づいたよ。
だって....帰ってから めちゃめちゃ ふらふらやって
自分でかなり驚いたんだもん



くらくら.....
2007年06月08日 (金) | 編集 |
いろんな事が....いっぺんに


頭が....いや 違うなぁ
きっと 心の中が くらくらしてるんだわ

嬉しい事 楽しい事も なんだけど
苦しい事 悲しい事?
辛い事 腹立たしい事? も ど?んと....

そう、だから 気持ちが 眩暈してるんやわ

自分を見失わないように、
そこだけに はまらないように、

大丈夫 大丈夫.....。

今夜は遅くまで メサゴサリハでした。
(実は午前2時過ぎまでリハだったの。
ブログを更新した時間帯 改ざん...バレる:笑)
音を出してると 気持ちがそこに集中するから
その時は 嫌なことは 忘れてるみたいで。
ありがたいことだ。

明日は 8時間耐久レッスンはなし。
いつもとは違う土曜日。
ライブ.....頑張ろう

いろんな気持ち 音楽にのせられるかな。
私なりに....でいいのだけれど。


くらくら.....くらくら.....

さて 木曜日…
2007年06月07日 (木) | 編集 |
昨日は 更新 さぼりました

本日はそうです!木曜日。
Kちゃんのお菓子Day
2週間前には 今日は「ワラビもち」と
予告していた彼だが 昨日 急遽変更と連絡があった(笑)

そして 本日は ナッツとバナナのチョコレートブラウニー
昔 自分でブラウニーなるものを作った時は
もうちょっと 硬いねちっとしたものができた記憶....
それが正解なのか 実は失敗なのか さだかではないが...

今日の Kちゃんのは しっとりふんわりで 非常に美味かった
200706080039198


そして夜、 教室レッスン後
時々 「ガミン」リーダーのガミさんに
連れてっていただく お好み焼き屋 「SAKURA」へGo!
JRの高架下っていうのかな? 「新梅田食堂街」の中にあるの。
これがねー このお店はスタッフさんは 皆さんいい人だし
結構 うまいし アタシはこの店の....
かなりのファンなのであるぅ!!
200706080039196




お店の「ママさん
とっても 明るくて可愛い素敵な方
実は ママのファンだったりするのである(笑)
ママさんも最近「ビリーズブートキャンプ」を購入したそうだ!
そうそう よくダイエットの話なんかもよくするんだー
200706080039194


いつも頼む 豚玉と塩焼きそばを食ったあと
ちょっとお得な 海鮮焼き。
これをあてに 焼酎を飲んだりしてるのである。へへっ。
200706080039192



そしてそして カウンターに座った日には
いつも気になる 厨房の棚にみえる キャベツの山。
細かくきざんで 大きなタッパーの中にがっさり
キャベツ好きのアタシには 夢のような代物である

?いつか あれをがっつり食べてみたぁい?

なんとなんと 今日夢がかなった(どんな夢やねん!!
この写真は キャベツおかわりした分なのだ

20070608003919


なはははっ あぁ 幸せ
キャベツ いっぱい 食べれたし。

店のお兄さん、わがまま言って すみません
でもでも 今後も「焼酎とキャベツだけ!」なんて注文は
しないから お許しくださいませ?

あぁぁぁ....教室レッスンとか 色々あった今日なのに
またもや 食べ物の話に....
しかも この話だけで 今日のブログは終わってしまうぅぅぅぅ


はうぅぅ(++)
2007年06月05日 (火) | 編集 |
いかん....なんか疲れがみえてきた気がするぅ
昨日、ブログも更新せんかったしぃ


はい、昨日は 通常のお仕事(教室レッスン)をこなし
といっても 発表会の準備で がっつりなのね、今。
みんなも 日に日に 真剣味がましてきてる気がする(嬉)

そして 仕事が終わってからは自分のこと
「ガミン」のリハ
やっと ちょっと見えてきた?!
このまま 波にのって いい具合にすすめていきたいわ
しかし リハ後は もうフラフラ.....
帰って しばらくしたら リビングで気を失うように
いつのまにか 眠ってしまっていたようである
はははっ

そして 本日、なんとなんと 久々に集まったこのメンバー!
何年ぶりかなぁ?
サックスのカルテットって アカペラの4重奏。
お仕事のリハーサルだったのだけど 楽しかったぁ
今月から 年末までの半年間、
この楽しいメンバーで 毎月 演奏の機会があるなんて
めちゃ 嬉しい?
西宮浜のヨットハーバー内のレストラン?で
お客様は ディナーを召し上がりながら
景色を見ながら? 私達の演奏を聴きながら
過ごされる....という企画なんだそうだ。

またいろんな事が 起こるんだろうな(笑)
ワクワク ドキドキ ゲラゲラ ハラハラ....。

楽しみ....だけど 今夜はあかん...
疲れとる アタシ
はよ 寝よ






今日は京都へ。
2007年06月03日 (日) | 編集 |
今日は朝から 京都へGo!

小学校での演奏だ
ちょっと早めにでかけて 京都の現地最寄駅から
ゆっくり歩いてみた
二条城の近くだったんだ?。
(ふむふむ このあたり、こんな風なんだぁ....)

行きは JRで 帰りは...
このお仕事でお友達になった
フルート奏者のまりちゃんと二人で
地下鉄→京阪のルートで帰ってみた。
行きのJRの乗り継ぎも 新鮮だったけど
帰りの 京都地下鉄....ほんとに久しぶりに乗ったのだけど
こんなに綺麗になってるなんて知らなかった
昔 仕事に通うのに 乗ってたんだけど
懐かしかったわぁ ほんとに....(しみじみ?)
そして 京阪....これも京都から大阪までの距離は久々。
景色がとても新鮮だったわ
といいつつ まりちゃんと しゃべりたおして
大阪は淀屋橋に あっちゅう間に到着?
まりちゃん、ごめんね。アタシ しゃべりたおしてたね?

今回 このお仕事(演奏)で やっぱり子供達の反応に
元気をもらったあたし。(ありがと?
そして ご一緒したメンバーの方のなかにも
新しいお友達も出来たし
顔は知ってるけど 今回をきっかけに
お話できるようになった方も いらしたりして
なんか いろいろ 楽しかったぁうん!いろんな意味で有意義!

バタバタな毎日が すごいスピードで過ぎていってる最近。
今週は ちょっとは ましだろうか?

気持ちと身体を整えて 今週末にある....
まずは 土曜のJAZZライブ、想いをこめて
SAX吹いて 歌を唄って.....って。
そして 日曜のメサゴサ in 城天ライブ、
みんなで あつ?く楽しく過ごせるように....って。
いい状態で 二日間を迎えたいな?

ミニバラちゃんにも癒されてることだし
前向きに 前向きに アタシ 頑張れ!



ちょっとした嬉しいこと
2007年06月02日 (土) | 編集 |
20070603004815
20070603004814
少し前に 金曜の個人レッスンのお父さん(K氏)にいただいたお花

ミニバラ…

いただいた時に 咲いてたお花、
ついていたツボミたちは
しっかりお役目を果たし 綺麗に咲いたのち さよならした

うちのベランダでは 今までなぜだか…
うまく草花が育たなかったの

しかし…

この子…あれから ツボミがあらたに出てきてくれて
今朝 綺麗に可愛く 開いてくれたよぉ(感涙

わぁい わぁい わぁい
嬉しくて 嬉しくて 写メ 撮ってみました?

最近、毎日 すごく忙しくて
眉間にしわがよりがちで
むずかしい顔してしまってたり
ちょっと悲しいことがあって
顔が曇ったりもしてた日もあったり…

でも 癒されるねー
ミニバラちゃん
頑張って 綺麗に可愛く咲いてくれて
めちゃめちゃ ありがとう

私の気持ちを癒してくれた 最近の2つ目の出来事でした
1つ目は…
ふふふ…また そのうちに…

さぁ 明日は またまた早朝からお仕事へ
頑張って 演奏してきまぁす

そうそう! 明日の仕事は メサゴサよっこんと一緒でぇす!



うあぁぁぁ(++;)
2007年06月01日 (金) | 編集 |
今日は早朝から 行動。
午前中いっぱい 研修のようなもの。
お昼になり、
午前中の用事が終わってすぐ 次の仕事へ移動した。
この時点では まだ多少 元気は残ってた
よしよし アタシ。

お昼の仕事を終え 迷ったが一度帰宅。
帰り道で......きた。 やばい。ふらふらだぁ

しかし 夕方から 次の仕事へむかわなくては。
今夜は 帰りも遅くなるし 頑張って 元気出していこ!

なんて このブログを書いてる時間も
実はたいがいなのである。

アタシ いったい 何時間起きてる?
明日も 長い一日 のりきらなあかんし
気持ちと身体 どうか日曜まで もっておくれ?