2007年03月31日 (土) | 編集 |
今日は教室はお休み。
棚おろしがあるからということで
教室が閉館しているのである。
ということで 本日お昼には
久々にギタピス女子 集合?
ランチだ
おしゃべりだ
わぁい
と 久々なもんで いつもよりいっそう
盛り上がるぅ
大好きな仲間と 美味しいもの食べて
いっぱいおしゃべりして なんて贅沢な時間?

夕方 解散したが まりちゃんを拉致して
いったん うちへ戻る
その後 まりちゃんの妹さんまでも
合流して 今夜のライブ会場へむかった

そう!
今夜は布施の「クロスロード」でJazzライブだったの
ギターは イケメンN君
、ベースはべっぴんAさん
2ステージあったのだけれど
2ndは ゲストでまりちゃんにもSAXを吹いてもらった!
まりちゃんが吹いてくれる間は
アタシは歌に専念。←なんでやねん
これ なんて贅沢なことなんやろ?
って思う。
まりちゃん ほんとにほんとにありがとう

楽しかったわぁ ほんとに

帰りだけ....
ちょうど 雨
と雷
がめちゃ激しい時に帰ったものだから
運転が怖くて怖くて。だって前がよくみえないくらい
雨が強く降っていたもん。
無事に帰宅できて ほんとによかった!
棚おろしがあるからということで
教室が閉館しているのである。
ということで 本日お昼には
久々にギタピス女子 集合?

ランチだ


わぁい

と 久々なもんで いつもよりいっそう
盛り上がるぅ

大好きな仲間と 美味しいもの食べて
いっぱいおしゃべりして なんて贅沢な時間?


夕方 解散したが まりちゃんを拉致して
いったん うちへ戻る

その後 まりちゃんの妹さんまでも
合流して 今夜のライブ会場へむかった


そう!
今夜は布施の「クロスロード」でJazzライブだったの

ギターは イケメンN君


2ステージあったのだけれど
2ndは ゲストでまりちゃんにもSAXを吹いてもらった!
まりちゃんが吹いてくれる間は
アタシは歌に専念。←なんでやねん

これ なんて贅沢なことなんやろ?

まりちゃん ほんとにほんとにありがとう


楽しかったわぁ ほんとに


帰りだけ....

ちょうど 雨


運転が怖くて怖くて。だって前がよくみえないくらい
雨が強く降っていたもん。
無事に帰宅できて ほんとによかった!
スポンサーサイト
2007年03月30日 (金) | 編集 |
今日は朝から レコーディング
のお仕事
本日、長時間になる
ことは 覚悟していた。
あははは? やっぱり!
午前9時半頃に現地へ出向き、
現地を離れたのは 何時だっただろう?
11?12時間はいたんじゃないかな
スタジオに缶詰?
何十曲 やった?もうわからないです(笑)
でも 私が去ったあとにも
まだ残らなきゃならない先輩方もいらした。
先においとまして す、すみません?
今日は ずっと吹きっぱなしだったというわけでもない。
午後からは 自分の出番まで
待ち時間が長かったりな場面もあった。
実はこの待ち時間がなが?いのが
一番辛いのかもしれないとも思う。
しかし今日は その間に同じく待っている人達と
ゆっくりお話もできたり、
他の人の演奏をじっくりお聴きしたりもできた。
やっぱ 先輩方 すごいのね。
ほんと すごい!

アタシも 頑張ろう!って
いつも思い返す機会になるなぁ。
ほんまに! もうっ! 頑張れ アタシ!!
しかし 本日 ひとつ 残念な事が!
楽しみにしていた久々のメサゴサリハ
に
いけなかったのだー
うぅっ みんなに会いたかったよぉ
一緒に 音 出したかったよぉ
来週まで おあずけ になってしまった
(泣)
そんな気持ち こんな気持ち いろんな気持ち
を 胸に、明日のライブ、 頑張ってこようっと。
はぅ? やっぱ 今日 疲れてるかな。
うー 大丈夫 大丈夫。


本日、長時間になる

あははは? やっぱり!
午前9時半頃に現地へ出向き、
現地を離れたのは 何時だっただろう?
11?12時間はいたんじゃないかな

スタジオに缶詰?

何十曲 やった?もうわからないです(笑)
でも 私が去ったあとにも
まだ残らなきゃならない先輩方もいらした。
先においとまして す、すみません?

今日は ずっと吹きっぱなしだったというわけでもない。
午後からは 自分の出番まで
待ち時間が長かったりな場面もあった。
実はこの待ち時間がなが?いのが
一番辛いのかもしれないとも思う。
しかし今日は その間に同じく待っている人達と
ゆっくりお話もできたり、
他の人の演奏をじっくりお聴きしたりもできた。
やっぱ 先輩方 すごいのね。
ほんと すごい!


アタシも 頑張ろう!って
いつも思い返す機会になるなぁ。
ほんまに! もうっ! 頑張れ アタシ!!
しかし 本日 ひとつ 残念な事が!
楽しみにしていた久々のメサゴサリハ

いけなかったのだー

うぅっ みんなに会いたかったよぉ

一緒に 音 出したかったよぉ

来週まで おあずけ になってしまった

そんな気持ち こんな気持ち いろんな気持ち
を 胸に、明日のライブ、 頑張ってこようっと。
はぅ? やっぱ 今日 疲れてるかな。
うー 大丈夫 大丈夫。
2007年03月29日 (木) | 編集 |



昼間の仕事が急遽 キャンセルになったので
用事をすませにでかけることにした。
目的地にむかうにあたり
いつものテニスコートのまわりを散歩がてら 歩いてみた

「あっ!このあたりの木にも花が!

桜がちょびっと 咲いてる

それだけで 結構 ウキウキしちゃうね

そして
今夜は神戸でライブ

「荒崎英一郎ビッグバンド」
久々だったけど 相変わらず みんなスゴい(☆o☆)
ダンディー兄様方ももちろんのこと、
若手のプレイヤーさん方も いろんなこと 巧みに演奏される方ばかり。
ほんと スゴい!


一緒にやってはいるけれど ほんとに
聴いているだけでもこれまたウキウキしてくる

今夜はライブが少し早めに終わったからと
お店にあったゲームをやらせてもらった。
自分のあまりの下手さ


涙流して笑ってもた

一緒にいた皆さんも めちゃめちゃ笑ってたよぉ。
アタシ、まじ ゲーム 下手くそみたい


あんなに笑けたのも 久しぶり。わはは

いただいたお花

jojo

春だもんね。 ね、jojo

そうそう!31日(土)は布施でJazzライブ

SAX吹いたり 唄ったり....

20時からです!クロスロードにて。
4月1日は 荒崎英一郎ビッグバンド 夙川でライブ。
これは 今夜のライブのMCで荒崎さんがおっしゃっていた。
1日のはたしか無料です!って。おぉ そうだったのか!
14時からです!
そしてそして 4月10日は 「ギタピス」ライブ!!

梅田バナナホールにて。出演時間は20時半からかな

楽しい時間

過ごせるように 頑張りまぁす

2007年03月28日 (水) | 編集 |



昨日 27日、
前日のブログに書いたとおり 髪を切りに行きました


美容師さんである生徒のYちゃん

いつも「おまかせ

やってもらってる間も なんやかんやと
話 盛り上がりまくりデス。楽しい

アタシはYちゃんが大好き

ゆっくりやってもらった後
帰りは梅田から歩いた


雨も少し ましだったし。
「おなか空いた?

「あ そうそう メールがいっぱいきてたはず…」と。
その中の一件に「飲み

どうしても会って話したい人からだったので
またまた 急遽 梅田まで でかけた。
そりゃあ 盛り上がりました



そして 今日 28日。
あまり寝てないから ふらつきながらも

お天気がよく


頑張ってテニスをしに行きました

疲れてはいても 不思議なもので
好きな事だからか 休憩もあまりとらず
ガンガン やっちゃった♪
テニスを終えて いきおいのあるまま
ちょっとだけ仕事

ゆっくりしちゃうときっと 居眠りしちゃう

そんな状態

元気なまま


次なる 目的地は…ヒーローズ(TV番組)の終了の 打ち上げ

また 飲むんかい!とつっこまれそうだなー

写メはその時の。
客観的に メサゴサナンバーを聴けたのが 嬉しい。
ヒーローズ
Slowly
恋サブ
というナンバーだった

いやぁ しかし TVの打ち上げって
あんなに盛り上がりをみせる会だったのですね。
もう 超ビックリでした

ってか 昔(若い時ね

出演していて あの時もそういえば
こんなかんじだったなー って思い出したわ(笑)
明日はうってかわって
神戸でJAZZライブだー

久々の このバンドのライブなので
ちょっと 楽しみデス

2007年03月26日 (月) | 編集 |
3月最終の一週間がスタートした。
今週は通常の一週間とは違い
ほとんど教室のお仕事はないのである。
今日はレコーディング

うーん、朝から緊張感あるぅ
今回の曲たち、「1920年代の頃の音楽です」と
作曲&編曲の先生がおっしゃっていた。
な、なんだか めちゃ楽しい
すごい先輩方とご一緒なので
緊張感がいっぱい
ではあるが
楽しい気持ち
も ふつふつと。
だって、曲も楽しいし みんながかっこいいし
アタシのところにも おいしいフレーズを
先生が書いてくださったりして
「わぉ? 頑張らなきゃ
」
って テンションもあがる
先輩方のかっこいいソロ
なども聴くことができ
ウキウキ
しながらも
疲れは少しづつましてゆき
、
時間も刻々と経過してゆく
。
全部が終わらないまま 18時半もまわり
本日は終了となった。
続きは金曜日に......と。
明日はちょっと時間があるので
(わぁい)
髪をきちんとしてこよう
。
そういう 気分転換も大事だよね
綺麗にしてもらって すっきり気分で
また頑張っていこうっと
今週は通常の一週間とは違い
ほとんど教室のお仕事はないのである。
今日はレコーディング


うーん、朝から緊張感あるぅ

今回の曲たち、「1920年代の頃の音楽です」と
作曲&編曲の先生がおっしゃっていた。
な、なんだか めちゃ楽しい

すごい先輩方とご一緒なので
緊張感がいっぱい

楽しい気持ち

だって、曲も楽しいし みんながかっこいいし
アタシのところにも おいしいフレーズを
先生が書いてくださったりして
「わぉ? 頑張らなきゃ

って テンションもあがる

先輩方のかっこいいソロ

ウキウキ


疲れは少しづつましてゆき

時間も刻々と経過してゆく

全部が終わらないまま 18時半もまわり
本日は終了となった。
続きは金曜日に......と。
明日はちょっと時間があるので

髪をきちんとしてこよう


そういう 気分転換も大事だよね

綺麗にしてもらって すっきり気分で
また頑張っていこうっと

2007年03月25日 (日) | 編集 |


こんな日に限って!
とは よくある話。
今日は一日どんなことをするか 前もって計画をたてていた。
お誘いもたくさん重なったりしてた。
クラシックのコンサート

ジャズのコンサート

とある集まり(秘密)のカラオケ大会

でも どうするか 自分では決めていた。
ただ不安は前日から体調があまりよくない

なのに ゆっくり休めてもなく、
ここ3日ほどほとんど寝ていない

だけどね、ちょっとくらい しんどくても 行くぞぉ!って思ってたんだ。
電話がなる。そして来客。外出不可能な展開…。
といっても全ては身内とのやりとりである。
ヽ(゜▽、゜)ノ
話の内容も以外に深刻か?!
あぁ…ま 皆 色々 あるわよね。
お誘いいただいた皆々様、
本当に申し訳ありませんでした(T_T)
ついでに言うと、
他にしようと思っていた用事すら
すますことはできなかったよぉ

夜になり いくらなんでも ここまで予定は崩せない
と、重?い胃をさすりつつ おでかけ


お疲れ様会

食べれるのか?アタシ

呑めるのか?アタシ

まぁいい…なるようになれ だ

写真は 数々出てきたメニューの中の一部。
最初に出てきた生ハムたち。
最後に出てきたデザートたち。
(蜂蜜のケーキ&ミルクのアイス)
美味しかったよ

若い女の子ばかりの集まりだったので
会話も弾み、それは楽しく盛り上がった

みんな 可愛い いい子ばかりだし

盛り上がること 約2時間半強。
また集まろうね

帰り道 同じ方向の女の子二人と一緒に歩いた。
胃が重いにもかかわらず
しっかり食べてしまったから やっぱり歩いて帰ろう
と思って。
帰りついてからのアタシの動向

記載は差し控えるとしよう…
はははっ 恐ろし

2007年03月24日 (土) | 編集 |

23日金曜はライブ

「ヒロコ ゴージャス」というバンド。
ホーンセクション

いつもながらに 素晴らしい先輩方とご一緒できるのは
とても勉強になるし、やっていて気持ちがいい♪


このメンバーでのライブは本当に久しぶりだったし
終わってからも 今回は打ち上げに参加

いろんなお話ができて とても有意義だった

当然 帰宅はかなり遅かったのだが
気持ちが高揚しているせいか ほとんど眠れないまま
ハードな土曜の1日を迎えることになってしまった

本日土曜日、
「お疲れハイ


なんとか1日の仕事を終えたのが 21時をまわっていた。
雨の中 今度は車検に出した車を受け取りに大国町まで

友人のお店

遅い時間に受け取りにいったのに
そのまま 招かれるまま おうちへおじゃま

「きゃあ? 久しぶり?

ついでに お食事



奥様はダイエット中のアタシを気づかってくださり
ヘルシーメニューでおもてなししてくださった。感激!

こちらでも、ご夫妻といろんなお話ができ
本当に楽しかった

そして 本当にありがとう


あまり睡眠時間もとれず
ハードな2日間ではあったけれど
いずれも素敵な時間


疲れていることも忘れていられた気がする。
そんな時間をもてたこと、
一緒に過ごせたみなさんに
本当に本当に ありがとう と思う

しかし.....めちゃ.....
眠い....
2007年03月22日 (木) | 編集 |
今日はまたまた ひまひまDay
朝から 普段できないたんまりある雑用を
こなすべく予定をたてていた。
しかし やはり予定は未定
なにが起こるか わかんないのだ(笑)
久々 妹ナヲからの電話。
いやぁ? 長いこと喋ったわー。はははっ。
ついでに 姪っ子ちゃんとも
電話でいっぱい喋ってしまって
予定は変更になったものの
なんだか 気持ちはほっこり
(ひとつ やばいぞ!たらたらしながら
なんとなく いっぱい食ってしまった
)
ちょっと遅くなったが
さぁ できるだけ 用事を済ませてしまおう。
車を車検に出さなくては!
と 大国町の友人の店までGO!

久々に会った友人と ここでもまたちょっとおしゃべり。
ごめんね、仕事中なのに。
ここでは ココアをごちそうになった
ココアなんて 久々。おいち
次の用事まで だいぶ時間に余裕があったし
ちょっと歩くかぁ
と
心斎橋まで 歩いた。
でもまだ時間あるから うろうろ歩く。
ウインドゥショッピングなんて 久しぶり。
合間に ちょっとした用事を済ませて
少し早いが 目的地へむかった。
今日は 飲み会
←ぎゃぎゃっ
食べ飲みかぁ
先日 JAZZライブ
をした中華レストラン
で
今日はのんびり 教室の生徒さんと食事。
このメンバーと飲むのは 久しぶり
いやぁ 美味しかった
楽しかった
満腹すぎやぁ?
(笑)
今日はこの会で すっごい素敵なお知らせも聞けて
なんか 気分がいい?

たくさん食べて たくさんおしゃべりして
楽しかったが、 これはやはり歩いて帰らないと!!
まじ、めっちゃ食べたもんなぁ......
だって 必死で食べてたから 写メ一枚も撮ってない。
そんなこと 忘れててん。(全員が!:笑)
と最後は心斎橋から ちょっと遠回りしながら
うちまで歩いて帰りました

最近、歩くのに慣れてきたようで
気持ちいいし 楽しい。
ダイエットも目標まであと少しだから頑張ろう
でも 目標までいっても ちゃんと自己管理
しとかないと きっとすぐリバウンドするよー
このまま このまま。 食べるけど 歩く。
動け 動け?
禁!怠け者!わかったか?アタシ!

朝から 普段できないたんまりある雑用を
こなすべく予定をたてていた。
しかし やはり予定は未定

なにが起こるか わかんないのだ(笑)
久々 妹ナヲからの電話。
いやぁ? 長いこと喋ったわー。はははっ。
ついでに 姪っ子ちゃんとも
電話でいっぱい喋ってしまって
予定は変更になったものの
なんだか 気持ちはほっこり

(ひとつ やばいぞ!たらたらしながら
なんとなく いっぱい食ってしまった

ちょっと遅くなったが
さぁ できるだけ 用事を済ませてしまおう。
車を車検に出さなくては!
と 大国町の友人の店までGO!


久々に会った友人と ここでもまたちょっとおしゃべり。
ごめんね、仕事中なのに。
ここでは ココアをごちそうになった

ココアなんて 久々。おいち

次の用事まで だいぶ時間に余裕があったし
ちょっと歩くかぁ


心斎橋まで 歩いた。
でもまだ時間あるから うろうろ歩く。
ウインドゥショッピングなんて 久しぶり。
合間に ちょっとした用事を済ませて
少し早いが 目的地へむかった。
今日は 飲み会



先日 JAZZライブ


今日はのんびり 教室の生徒さんと食事。
このメンバーと飲むのは 久しぶり

いやぁ 美味しかった


満腹すぎやぁ?

今日はこの会で すっごい素敵なお知らせも聞けて
なんか 気分がいい?


たくさん食べて たくさんおしゃべりして
楽しかったが、 これはやはり歩いて帰らないと!!
まじ、めっちゃ食べたもんなぁ......

だって 必死で食べてたから 写メ一枚も撮ってない。
そんなこと 忘れててん。(全員が!:笑)
と最後は心斎橋から ちょっと遠回りしながら
うちまで歩いて帰りました


最近、歩くのに慣れてきたようで
気持ちいいし 楽しい。
ダイエットも目標まであと少しだから頑張ろう

でも 目標までいっても ちゃんと自己管理
しとかないと きっとすぐリバウンドするよー

このまま このまま。 食べるけど 歩く。
動け 動け?

2007年03月21日 (水) | 編集 |
今日は祝日
。
しばらく寒い日が続いていたけど
でかした「春分の日」!!
今日は ぽかぽか やないのぉ?
ってことで テニス日和
しっかりみっちり 午前中いっぱい、
楽しんできましたぁ

午後からは 昨日のブログに書いたように
POPOっちと 遅めのランチ
しながら
ミーティング。
ま、頑張ってやっていくには?ってかんじの
話し合い です。
いやぁ? しかし POPOは.....
あんなに ガリンチョなのに よー食べはること!!
ビシビシに運動してきたアタシ、はらぺこだったので
つられて 一緒に食ってもた
「まっ 今日はいいか?
」ってことで。へへっ。
夜には 友達とのみに行く
はずだったが
相手さん、仕事の都合で 急遽 今夜はキャンセルに!
う?ん、残念
ま、しゃあないわ。
で、幸か不幸か ゆっくり過ごせたのね。
で、テレビで「子ぎつねヘレン」を観た!
うっ やっぱり あかんかった 動物もん。
号泣
号泣
目は真っ赤、瞼は腫れ、お鼻はずるずる
明日、顔腫れるな? きっと

しばらく寒い日が続いていたけど
でかした「春分の日」!!
今日は ぽかぽか やないのぉ?

ってことで テニス日和

しっかりみっちり 午前中いっぱい、
楽しんできましたぁ


午後からは 昨日のブログに書いたように
POPOっちと 遅めのランチ

ミーティング。
ま、頑張ってやっていくには?ってかんじの
話し合い です。
いやぁ? しかし POPOは.....
あんなに ガリンチョなのに よー食べはること!!

ビシビシに運動してきたアタシ、はらぺこだったので
つられて 一緒に食ってもた

「まっ 今日はいいか?

夜には 友達とのみに行く

相手さん、仕事の都合で 急遽 今夜はキャンセルに!
う?ん、残念

で、幸か不幸か ゆっくり過ごせたのね。
で、テレビで「子ぎつねヘレン」を観た!
うっ やっぱり あかんかった 動物もん。
号泣


目は真っ赤、瞼は腫れ、お鼻はずるずる

明日、顔腫れるな? きっと

2007年03月20日 (火) | 編集 |

いかなご。
そろそろ 季節やん☆
先日 生徒のTaeちゃんと話してたの。
(彼女は明石の方の人だから…。)
「めっちゃ好き

今夜のレッスン時に彼女からプレゼント


しかも 彼女の手作りだって!

いやぁ もう ほんまに めちゃめちゃ嬉しいわ?


今夜の晩御飯


きゃ?



ありがとう Taeちゃん


今日は昼間にハードなリハ

歌のおけいこ


同じクラスの Tちゃんは 今日で最後でお別れやし

次のクラスの Tちゃんも 次回がラストで お別れが決定と聞いたし

ちょっと凹みかけ



元気をくれた「美味しいいかなごちゃん

へへっ 食べ物で元気復活というのも…
さすが「食いしん坊」

ほんまにほんまに ありがとう

さぁ 明日はテニスして

昼から POPOっちとミーティングして…。
ゆったり かまえて どーんと過ごそう。
?まだ いかなごも 残ってるし

2007年03月19日 (月) | 編集 |
昨日はテニスの会
で新しい出会いがあった
今日は 教室でお試しコースクラスの最後のレッスン、
そう、お別れがあった
もともと 7人で始めたところ 途中でお一人増えた。
そして 今度は途中で忙しくて通えなくなった人が。
結局 7名でラストのレッスン
までになった。
ラストのレッスン、それが今夜だった。
みんな 3ヶ月 楽しんでいただけたかな...。
SAX
だいぶしっかり吹けるようになったよね
お試しコースが終了し 今後続けられるかどうか
ということなのだが
お一人がお仕事の都合で 無理になってしまったよう。
みんな とても仲がよかったし
頑張る素敵な女の子達だったから
お一人 欠けてしまわれるのも 本当に寂しい
毎年 この時期は出会いと別れが多いよね。
昨日は「出会い」、今日は「お別れ」....かぁ。
もう何度も繰り返していることだけど
これからも 沢山の出会いと別れに遭遇するんだろうな。
いろんなこと 大事にしていこう。大事に思っていこう。


今日は 教室でお試しコースクラスの最後のレッスン、
そう、お別れがあった

もともと 7人で始めたところ 途中でお一人増えた。
そして 今度は途中で忙しくて通えなくなった人が。
結局 7名でラストのレッスン

ラストのレッスン、それが今夜だった。
みんな 3ヶ月 楽しんでいただけたかな...。
SAX


お試しコースが終了し 今後続けられるかどうか
ということなのだが
お一人がお仕事の都合で 無理になってしまったよう。
みんな とても仲がよかったし

頑張る素敵な女の子達だったから

お一人 欠けてしまわれるのも 本当に寂しい

毎年 この時期は出会いと別れが多いよね。
昨日は「出会い」、今日は「お別れ」....かぁ。
もう何度も繰り返していることだけど
これからも 沢山の出会いと別れに遭遇するんだろうな。
いろんなこと 大事にしていこう。大事に思っていこう。
2007年03月18日 (日) | 編集 |





昨夜のライブ会場が中華レストラン。
いただいたお食事はもちろん中華☆
そして 今夜の夕食、またしても 中華☆(笑)
まるで 無類の中華好きのようではないかー!はははっ。
一応 言っておくと
本日のランチはパスタだったんだよー♪中華ではない!
本日は午後から
教室の生徒さんが幹事をつとめてくれてる
「テニスの会

本日の会場は万博テニスガーデン

ちょっと早めに幹事のY子ちゃんと会場最寄り駅前で待ち合わせ。
ランチ

食いしん坊なわけではないのです

今日はコーチをしてくれる兄さんが参加。
Y子ちゃんとアタシは 皆がくる前に「特訓」が待っているのである

やる気は満々


まずは腹ごしらえしてから 行くことにしたのである。
ま ついでに言うと ランチにはコーチも同席。仲良しデス

結局 午後1時から ほぼ休みなく5時まで 動きまわった

いやぁ 楽しかったわ?

でもでも めちゃめちゃ寒かったわ?

まじ 寒かったわ?

終わってみると くたくた


千中まで出て がっつり 中華

そんな流れである。
最初は張り切って写メをとっていましたが
いつしか 撮り忘れて
しっかり 食べるのに集中してましたとさ(笑)
帰りは ちょっと離れた駅から
歩いて家まで 帰りました



恐々 体重計にのってみたら…

セ?????フッ♪増えてなかった




よかった…

美味しいものは 食べたいし

でも 体重は減らしたいし

ダイエット街道は やはり かなり厳しいなり

増やすのは 楽勝なのにな


2007年03月17日 (土) | 編集 |

終わってみると やはりハードな一日だったのかな…
と思ったりする今日。
教室のレッスンを4クラス 終え、ライブ会場へ移動。
そんなに時間に余裕はない。
ダッシュ!
ライブの日は やっぱり落ち着いて迎えたい

などと グチともいえるような情けないアタシ

時間は無情にもすぎてゆく。

しかし お店に到着してからは しばし時間に余裕が(あらっ?!)
今夜は心斎橋にある
とてもお洒落な中華レストラン


ギターとウッドベースとサックスのトリオでの演奏だ

ギターのK氏は 本当に素晴らしいプレイヤーさん

一緒にやるのは スッゴい楽しいし

ベースのH氏は今夜が初顔合わせ。
どんなプレイヤーさんなのか 楽しみだった

楽しかったぁ?

自分自身 個人的には あぁもしたかった こうもしたかった と
反省点は色々 つきないけれど

いや? ほんとに楽しかったわ?


お客様もたくさんおこしくださり
感謝 感謝 感謝である

テニスのお仲間

大好きなNさんがご主人とお二人で。
いつも仲良くしてくださるOさんが
ラッパをやり始めたという可愛い娘さんと。
えーん ありがとうございます


そして そして!
メサゴサちかちゃんが 奥様と。
いやぁ めちゃ驚いたわー

ちかちゃんには 二回目のステージの最後の曲で
急遽 飛び入り参加していただき
トリオ プラス ピアノで セッションをしました

楽しかった。ちかちゃん ありがとう!

今度は 機会があったら 全面的に一緒にやろうね

メサゴサの時とは またちょっと違う、
ちかちゃんとtomoの共演でした☆
写真のお花

生徒さんの娘さんからいただいたものです。
今夜のアタシの衣装の色にあわせて
急遽 ご用意いただいたとのこと。
うー お心遣い 嬉しすぎで 泣いてしまいそうです


ライブが終わってから お店で美味しい中華をいただき
堪能した後には 運動やろ!と
歩いて 帰宅しましたが寒かったぁ


久々に耳が痛くなりました

うちの近くで コンビニに立ち寄ったものの
荷物を抱えての40分は いい運動になりました。
ぎゃ? クタクタだぁヽ(゜▽、゜)ノ
2007年03月16日 (金) | 編集 |
今日は朝から 頭痛?
ついでに 寒気もするじゃなーい
「やばっ!風邪ひいた?」
しかし仕事は休めないので お昼間 いったんでかけた
うーん 仕事先でも やっぱり体調がすぐれない。
ふらふらしながら 一度帰宅。
?あかん、頭痛と寒気に加えて 吐き気までしてきた
?
時計をみたら 午後2時半
夜の仕事は 6時半からなので さっさとでかけて
色々と用事をすますつもりだったが 急遽 変更!
吐き気はするが あったかいものをちょっと食べて
か、風邪薬!! 飲んだ。
すぐさま パジャマに着替えて ベッドへ直行!
寝る!寝るぞ!!
5時半に起きたら 仕事には間に合うもん。
薬が効いたのか 爆睡したようだ
セットしておいた目覚ましで 5時半に
しっかり しかもぱっちり すっきり目が覚めた。
「おし!パワー充電O.K! 元気百倍!
」
よかったぁ.....

嘘のように 元気を取り戻し 夜のお仕事
も完了!
仕事が終わってから ちょっと トラブルの対処に
追われたりもしたけれど
その後 ダッシュで「送別会
」へ向かった。
絶対に休めなかった一日の予定を なんとか無事にこなせて ほっ。
明日は ライブ
もあるし
このまま 元気を保ったまま 過ごせたらいいんだけど。
気を抜くと きっと風邪菌に占領されていくな、私の体内。
なんか そんな気がする
しっかりしっかり! アタシ しっかり!

ついでに 寒気もするじゃなーい

「やばっ!風邪ひいた?」
しかし仕事は休めないので お昼間 いったんでかけた

うーん 仕事先でも やっぱり体調がすぐれない。
ふらふらしながら 一度帰宅。
?あかん、頭痛と寒気に加えて 吐き気までしてきた

時計をみたら 午後2時半

夜の仕事は 6時半からなので さっさとでかけて
色々と用事をすますつもりだったが 急遽 変更!
吐き気はするが あったかいものをちょっと食べて
か、風邪薬!! 飲んだ。
すぐさま パジャマに着替えて ベッドへ直行!
寝る!寝るぞ!!
5時半に起きたら 仕事には間に合うもん。
薬が効いたのか 爆睡したようだ

セットしておいた目覚ましで 5時半に
しっかり しかもぱっちり すっきり目が覚めた。
「おし!パワー充電O.K! 元気百倍!


よかったぁ.....


嘘のように 元気を取り戻し 夜のお仕事

仕事が終わってから ちょっと トラブルの対処に
追われたりもしたけれど
その後 ダッシュで「送別会

絶対に休めなかった一日の予定を なんとか無事にこなせて ほっ。
明日は ライブ

このまま 元気を保ったまま 過ごせたらいいんだけど。
気を抜くと きっと風邪菌に占領されていくな、私の体内。
なんか そんな気がする

しっかりしっかり! アタシ しっかり!
2007年03月15日 (木) | 編集 |

はい!今日のKちゃんの手作りケーキ

前回から Kちゃんは ダイエット中のアタシ

カロリー3分の1 ケーキを研究してくれているそうだ

なんと ありがたいこと!(感涙)


甘さもひかえめ フルーツも入っていて
めちゃヘルシーなのに ごっつ うまうま♪
すごいや Kちゃん


さて 今日は仕事が終わってから
ミーティングと称した飲み会だった

久しぶりに集まった「ガミン

昨年秋にワンマンライブをした日に
打ち上げで全員で呑んだきりの久々 全員集合である。
なんていうと どんな大人数バンド?みたいやけど
違う違う 5人なの。
みんな 忙しい人ばかりなんだな…

いやぁ しかしよう笑ったわー



えっ?えっ?よう笑った…って?ミーティング?

って ちゃんとミーティングもしましたー

7月29日に ワンマンライブ


新曲がどーの とか あの曲はこうしてみよか?とか…
あとはなんてたって 忙しい人ばかりなんで
本番までのリハ日を 全部 決めこんだりして。
さぁ いよいよ 再開だぁ ってかんじです。
がんばらなくっちゃ!

大人数といえば、来週金曜日にバナナホールで
「ヒロコ ゴージャス

ホーンセクション

今日はリハーサル♪だったんです。
こちらは 本当に大所帯!

ドラム ベース ギター キーボード パーカッション
コーラス3名 ホーンが5名 弦(バイオリン等)が4名
そして ボーカルのヒロコ姉さん。
ひゃ? まじ 多いぜ? さすが「ゴージャス

ジャンル的には昔のソウル ディスコ系になるのかな。
アタシは結構好きで ノリノリなのです。
ヒロコ姉さんの歌は本当にすばらしく かっちょいい?!!

そして ホーンのお仲といえば
アタシのお仕事の大先輩のお兄さま方

一緒に音楽できること、 超嬉しいのである。(緊張感もいっぱい

レコーディングの仕事などでご一緒の時も
すごいなぁ

ライブとなると また違うかんじでいらして
なにか 学べたらいいなと いつも 神経ビンビンよ、アタシ。
あぁ あんな風に演奏できたらいいなぁ

大事にしたい時間が 色々あって シアワセ

2007年03月14日 (水) | 編集 |
今日は朝から ご機嫌にテニス
すっかり春になって もっと暖かくなったら
いっぱい汗をかいて ますます気持ちよいんだろうが....。
今朝はまだ寒かった
しかし今日は 久しぶりにヘロヘロになるまで
テニスをしました
隣のコートでは プロ?の方々が練習してらしたようで
そりゃもう すっごいかっこいい?
いいなぁ。私ももっとうまくなりたい!
さて 外も暗くなってから 食材を求めてスーパーへ。
今日は 安くなっていても
余計なものは 絶対に買わないんだと決意してむかった。
余計なものをかごにいれず(はい!おりこうさん)
レジへ並んだ。
ふと隣のレジをみると 精算真っ最中の年配の男性。
実家の父と同じくらいの年齢だろうか。
もう どちらかというと おじいさんだ。
人のかごの中をじっとみるのも
どうかってことなんだけど(すみません
)
どんべいが3つ、6ピースのチーズ(きっと酒のあてだな)
巻き寿司、ちっちゃいペットボトルの緑茶....等など。
おじいさん 一人暮らしなんかな?
ちゃんと 食べてるんかな?
まさか いつもどんべい?や巻き寿司?
いやいや 好きなもんを買ってはるんかもしれんし
とか考えるんやけど
なんだか ちょっとブルーになってしまった
おおきなお世話なのは わかってる。
そう!おじいさんは....
自分の好物を買っているのかもしれないもん。
なんとなく 親の姿と重ねてしまったんだ。
やっぱり 暖かいものを食してほしい。
とくに こんな寒い日は。
普段、身体の弱い両親のこと 考えてるつもりだったけど
もっともっと細かいことまで ちゃんとケアしてあげなきゃ!
と めちゃめちゃ反省したスーパーからの帰り道でした
おじいさん ありがと
知らない方だったけど おじいさんもどうか元気で!

すっかり春になって もっと暖かくなったら
いっぱい汗をかいて ますます気持ちよいんだろうが....。
今朝はまだ寒かった

しかし今日は 久しぶりにヘロヘロになるまで
テニスをしました

隣のコートでは プロ?の方々が練習してらしたようで
そりゃもう すっごいかっこいい?

いいなぁ。私ももっとうまくなりたい!
さて 外も暗くなってから 食材を求めてスーパーへ。
今日は 安くなっていても
余計なものは 絶対に買わないんだと決意してむかった。
余計なものをかごにいれず(はい!おりこうさん)
レジへ並んだ。
ふと隣のレジをみると 精算真っ最中の年配の男性。
実家の父と同じくらいの年齢だろうか。
もう どちらかというと おじいさんだ。
人のかごの中をじっとみるのも
どうかってことなんだけど(すみません

どんべいが3つ、6ピースのチーズ(きっと酒のあてだな)
巻き寿司、ちっちゃいペットボトルの緑茶....等など。
おじいさん 一人暮らしなんかな?
ちゃんと 食べてるんかな?
まさか いつもどんべい?や巻き寿司?

いやいや 好きなもんを買ってはるんかもしれんし

とか考えるんやけど
なんだか ちょっとブルーになってしまった

おおきなお世話なのは わかってる。
そう!おじいさんは....
自分の好物を買っているのかもしれないもん。
なんとなく 親の姿と重ねてしまったんだ。
やっぱり 暖かいものを食してほしい。
とくに こんな寒い日は。
普段、身体の弱い両親のこと 考えてるつもりだったけど
もっともっと細かいことまで ちゃんとケアしてあげなきゃ!
と めちゃめちゃ反省したスーパーからの帰り道でした

おじいさん ありがと

知らない方だったけど おじいさんもどうか元気で!
2007年03月13日 (火) | 編集 |
寒の戻りってやつなのか?
春はそこまで来てるかんじなのに まだまだ寒い
今日も間違えて 薄着で出かけてしまったよぉ
おバカだなぁ....。
今日は仕事の前に「ギタピス」まりちゃんとランチ
どこ行こ??って言ってたら
どうやら彼女が 最近気になっていたお店があるという。
「そこ行こ そこ行こ
」って即決!
ミナミの...なんだったっけ?
えと、あっ!「フランス食堂」ってとこやった気がする。
限定10食という ハンバーグランチを まりちゃん。
ラスト1食やってん。おぉっ!よかったね
アタシはローストビーフのランチ。
なんてたって 「牛系」久しぶりなの
でもなによりも 最初にでてきた かぼちゃのスープが
アタシは一番 好きだわ(なんでやねん!牛はどうなの?)
今日もいっぱい喋ったなー。
先日 まりちゃんがお誕生日
だったから
プレゼント
渡したりもして、
そして、
音楽談義なんぞをあーだこーだしてたけど(うーん、充実
)
結局 最後は 4月10日のギタピスライブ
まで
あとちょっとだし 今回 あまりリハの時間もないし
頑張らななー!!
ってとこで 時間いっぱいとなりました
「時間いっぱい?!」
あっ そうそう今日のランチの場所は
ミナミの府立体育館のすぐ近所だったのね、
おおっ!そうか! 今、大相撲春場所!
ちょんまげのお相撲さんを 久々に生でおみかけしました
なんか ちょっと嬉し

今日は しっかり牛を食って キュートなお相撲さんも見かけたけど
ただいま アタシ&メサゴサSABUちゃんは
引き続き ダイエット中なのだー
アタシ達は 牛など 食いすぎ禁物!
お相撲さんにもなっては ダメなのだー
くすん
一緒にまだまだ頑張ろうね SABUちゃん!
tomoは 体重停滞期を やっとちょっと脱してきたかんじだよ?
いっぱいウォーキング
とかしたいけど
寒い日
は怠け者になりそうで ダメダメちゃん
早く 本当に春
になってほしいな?
春はそこまで来てるかんじなのに まだまだ寒い

今日も間違えて 薄着で出かけてしまったよぉ

おバカだなぁ....。
今日は仕事の前に「ギタピス」まりちゃんとランチ

どこ行こ??って言ってたら
どうやら彼女が 最近気になっていたお店があるという。
「そこ行こ そこ行こ

ミナミの...なんだったっけ?
えと、あっ!「フランス食堂」ってとこやった気がする。
限定10食という ハンバーグランチを まりちゃん。
ラスト1食やってん。おぉっ!よかったね

アタシはローストビーフのランチ。
なんてたって 「牛系」久しぶりなの

でもなによりも 最初にでてきた かぼちゃのスープが
アタシは一番 好きだわ(なんでやねん!牛はどうなの?)
今日もいっぱい喋ったなー。
先日 まりちゃんがお誕生日

プレゼント

そして、
音楽談義なんぞをあーだこーだしてたけど(うーん、充実

結局 最後は 4月10日のギタピスライブ

あとちょっとだし 今回 あまりリハの時間もないし

頑張らななー!!


「時間いっぱい?!」
あっ そうそう今日のランチの場所は
ミナミの府立体育館のすぐ近所だったのね、
おおっ!そうか! 今、大相撲春場所!
ちょんまげのお相撲さんを 久々に生でおみかけしました

なんか ちょっと嬉し


今日は しっかり牛を食って キュートなお相撲さんも見かけたけど
ただいま アタシ&メサゴサSABUちゃんは
引き続き ダイエット中なのだー

アタシ達は 牛など 食いすぎ禁物!
お相撲さんにもなっては ダメなのだー

くすん

tomoは 体重停滞期を やっとちょっと脱してきたかんじだよ?

いっぱいウォーキング


寒い日


早く 本当に春



2007年03月11日 (日) | 編集 |
今日は決めていた、絶対 ゆっくりするんだと。
ゆっくりすると決めていたので
昨夜も遅くまで Vシネ 連チャンでみてた(えへへ
仁義だよ)
そして 今日、
朝 洗濯しただけで あとはのんびりのんびり。
腐るんちゃうかぁ?
ってくらい のんびり。
いいんだ いいんだ 今日はいいんだ
「そうや!
ビデオもらったんやった!」と思い出した
何のビデオかっていうと へへっ、先日の「メサゴサワンマン
」の。
午後から それをじっくりみることに。
ゆうに 2時間半?3時間
はかかるもん。
他にはなんにもせずに ひたすらじっくりじっくり。 観る!
「はぁぁぁ 堪能!
」
でも またすぐに 最初からじっくりみるよ きっと。
だって やっぱり めちゃおもしろいもん
ビデオみたらさ、 なんかすっごい元気出てきてさ、
ウキウキ
してきたんだなー これが。
テンションあがるあがる


その後は なんだか「てきぱき動ける」アタシがいて(不思議?
)
なんだかんだと 用事をささっと済ませ
お散歩がてらに 歩いて近所のスーパーへ向かった
(近所といっても ちょっと距離ある?!ん?どやろ?)
いっぱい歩きたくて 遠回り。
頭の中は 「早く ライブしたいな?
」がぐるぐる。
買い物を済ませ メサゴサソング 口ずさみながら
公園をぬけて 帰宅。 アタシ ご機嫌さんだ
帰宅して タイミングよく 昨夜に引き続き またもVシネやってるやーん
観てもた。 今度は「ミナミの帝王」へへっ
観終わって おでかけ。
今日は教室スタッフのSちゃん、Qちゃんとお約束。
3人で「トマト鍋
」←これにも はまってるのか?!
女の会は よく食べ よく笑い よく喋る。
ほぼ例外はないかんじ?!(よく泣く こともある?)
今夜も まったくもって そのとおり!(笑)
また明日ね?
と駅で別れ 楽しい一日は終了。
今日 補充した「元気」をもって 3月後半戦に挑みたい
楽しむ気持ちを忘れなければ
きっといいテンションで 一日一日を過ごせそう...
な 気がするんだけど
ってことで 今日はだらだらもしたけど
心がちょっと休まった よいOFF だったかな
ゆっくりすると決めていたので
昨夜も遅くまで Vシネ 連チャンでみてた(えへへ

そして 今日、
朝 洗濯しただけで あとはのんびりのんびり。
腐るんちゃうかぁ?

いいんだ いいんだ 今日はいいんだ

「そうや!


何のビデオかっていうと へへっ、先日の「メサゴサワンマン

午後から それをじっくりみることに。
ゆうに 2時間半?3時間

他にはなんにもせずに ひたすらじっくりじっくり。 観る!
「はぁぁぁ 堪能!


でも またすぐに 最初からじっくりみるよ きっと。
だって やっぱり めちゃおもしろいもん

ビデオみたらさ、 なんかすっごい元気出てきてさ、
ウキウキ

テンションあがるあがる



その後は なんだか「てきぱき動ける」アタシがいて(不思議?

なんだかんだと 用事をささっと済ませ
お散歩がてらに 歩いて近所のスーパーへ向かった

(近所といっても ちょっと距離ある?!ん?どやろ?)
いっぱい歩きたくて 遠回り。
頭の中は 「早く ライブしたいな?

買い物を済ませ メサゴサソング 口ずさみながら
公園をぬけて 帰宅。 アタシ ご機嫌さんだ

帰宅して タイミングよく 昨夜に引き続き またもVシネやってるやーん

観てもた。 今度は「ミナミの帝王」へへっ

観終わって おでかけ。
今日は教室スタッフのSちゃん、Qちゃんとお約束。
3人で「トマト鍋

女の会は よく食べ よく笑い よく喋る。
ほぼ例外はないかんじ?!(よく泣く こともある?)
今夜も まったくもって そのとおり!(笑)
また明日ね?

今日 補充した「元気」をもって 3月後半戦に挑みたい

楽しむ気持ちを忘れなければ
きっといいテンションで 一日一日を過ごせそう...
な 気がするんだけど

ってことで 今日はだらだらもしたけど
心がちょっと休まった よいOFF だったかな


2007年03月10日 (土) | 編集 |
やっと? 速攻? 一週間が終わった。
長かったのか あっという間だったのか
なんだか よくわからないぞぉ
わりかし 元気めで 週末を迎える事ができてるが
正直 最近 あまり運気はよくない....とみた
くくぅ
根性と気合いで 乗り切ってやる
3月後半は ライブ
も続くし(色々あるんだ
ワクワク
)、
そうそう!
メサゴサ ワンマン
もまた決まったことだし
元気な気持ちになれる出来事もあるじゃなーい
明日は ちょっとのんびりすごして パワー補充。
また 来週から 元気で頑張っていきたいなー
長かったのか あっという間だったのか
なんだか よくわからないぞぉ

わりかし 元気めで 週末を迎える事ができてるが
正直 最近 あまり運気はよくない....とみた

くくぅ


3月後半は ライブ



そうそう!
メサゴサ ワンマン


元気な気持ちになれる出来事もあるじゃなーい

明日は ちょっとのんびりすごして パワー補充。
また 来週から 元気で頑張っていきたいなー
2007年03月08日 (木) | 編集 |

本日 木曜日、Kちゃんの手作りお菓子。
ふんわりチーズケーキ


しかも なんと ありがたいこと

今回は、?ただいまダイエット中?のアタシ

Kちゃんの配慮が満タンのケーキなのだ


カロリー3分の1なんだって! うひょ?

それならば まじ 遠慮なく 食べちゃう 食べちゃう(b^-゜)
ってことで 完食?



今日は 年度末だから忙しいのか

インフルエンザが流行っているからか

教室の生徒さんの欠席が多かった

こられた生徒さんも皆それぞれ 様々なことがあるようで
お話(悩み事)を聞く機会となった一日である。
話してすっきり


少しでも そうなれたら いいな…と思いつつ…。
どうか みんなの身体と心が 健やかに 、日々を過ごせますように


もちろん それは 自分自身にも言えること。
2007年03月07日 (水) | 編集 |
みんな そうなのかもしれないけど。
いくつもの顔があるのだろうけど。
たとえば、
話したい人がいて 聞きたいこともあるのに
どうしてだか うまく話せない
いざとなると 何を話していいのか わからなくなる
なんで? なぜだか わからない。
そして ちょっぴり「怖い」と思ってるふしがある(?)
おかしいな、アタシ
ほんとは話したいのに
せめて 笑顔で...と思うけれど
どうなんだろう? ほんとにちゃんと笑えてる?
こんな自分は 本当に嫌だ。 自然体じゃないから辛い。
そして 今度はなかなか 話す機会がもてなかった人と
やっと ゆっくり時間がとれて 話せた
びっくりするくらい 話がはずむ
こんなにも?っていうくらい お互いがどんどん話す。
かなり はらをわって話せてる。すごい!びっくり
実はこんな風な機会は この人とは初めてだったと
あとで気づくくらいに アタシ 自然体だ

同性だからか? いやそんなこと関係ないなぁ。
男の人でも そんな話せる友人はいるし
女の人でも 話せない人もいるもん。
どちらも 大切な.... 自分にかかわる「人」なのに
なんで アタシ 違うさまになるんだ?
結局のところ
怖がる自分と そうでない自分?
自然体な自分と そうでない自分?
素直な自分と 意地っ張りな自分?
そんなところだ.....。
いくつもの顔があるのだろうけど。
たとえば、
話したい人がいて 聞きたいこともあるのに
どうしてだか うまく話せない

いざとなると 何を話していいのか わからなくなる

なんで? なぜだか わからない。
そして ちょっぴり「怖い」と思ってるふしがある(?)
おかしいな、アタシ


せめて 笑顔で...と思うけれど
どうなんだろう? ほんとにちゃんと笑えてる?
こんな自分は 本当に嫌だ。 自然体じゃないから辛い。
そして 今度はなかなか 話す機会がもてなかった人と
やっと ゆっくり時間がとれて 話せた

びっくりするくらい 話がはずむ

こんなにも?っていうくらい お互いがどんどん話す。
かなり はらをわって話せてる。すごい!びっくり

実はこんな風な機会は この人とは初めてだったと
あとで気づくくらいに アタシ 自然体だ


同性だからか? いやそんなこと関係ないなぁ。
男の人でも そんな話せる友人はいるし
女の人でも 話せない人もいるもん。
どちらも 大切な.... 自分にかかわる「人」なのに
なんで アタシ 違うさまになるんだ?
結局のところ
怖がる自分と そうでない自分?
自然体な自分と そうでない自分?
素直な自分と 意地っ張りな自分?
そんなところだ.....。
2007年03月06日 (火) | 編集 |
忙しい!と苦しく思う一日ではなかった。
でも なんだか微妙にバタバタしてた感はぬぐえない。
やらなきゃならない雑用も
たくさんありすぎて 全部は片付けられなかったし
、
歌のおけいこ
にはいけなかったし
、
仕事後に リハーサル
には間に合わなかったし
、
バナナホールに打ち合わせにも行ったし
、
ミナミのお店にライブ
のフライヤーを受け取りにも行ったし
、
他にも 朝からなんだかんだとあったんだー
ってわけで 今日は本当にたくさん歩いたわー

いったりきたり いったりきたり....ってかんじ。
バタバタしてる時、
辛いなぁ
って感じるときもあれば、
逆に いろんな事 考え込む時間もなくて
元気でいられる時もある。
今日は どちらかというと 後者である
なので 「おしっ!明日もこのまま頑張るぞっ
」って
なかなか いい感じ?!
明日、お天気も気持ちも しっかり晴れ
でありますように...
でも なんだか微妙にバタバタしてた感はぬぐえない。
やらなきゃならない雑用も
たくさんありすぎて 全部は片付けられなかったし

歌のおけいこ


仕事後に リハーサル


バナナホールに打ち合わせにも行ったし

ミナミのお店にライブ


他にも 朝からなんだかんだとあったんだー

ってわけで 今日は本当にたくさん歩いたわー


いったりきたり いったりきたり....ってかんじ。
バタバタしてる時、
辛いなぁ

逆に いろんな事 考え込む時間もなくて
元気でいられる時もある。
今日は どちらかというと 後者である


なので 「おしっ!明日もこのまま頑張るぞっ

なかなか いい感じ?!

明日、お天気も気持ちも しっかり晴れ


2007年03月05日 (月) | 編集 |
とてもとても 掃除をしたくなっている。
いや、ほんとはしばらく前から思っていること。
「大掃除」?
なんでもかんでも 躊躇なく「捨てたい」のである。
それを 「掃除」というのかどうか...は別として
とにかく すっきりしたい。
どちらかというと 片付け下手
まずいことに その上 捨てられない女なのである
豪邸に住んで 部屋がありあまっているならまだしも
狭いところに どんどんいろんなものが...
時々 冷静になって「アタシはバカか?」と思うことも。
だって、「それは いるの?」「いらないよぉ」って自問自答。
なのに いざ処分って時に 「やっぱ いるかも...
」だって。
あぁぁぁぁっ、あほぅ!!
貧乏性なんだな、きっと(笑)
近いうちに 思いきり しっかり掃除しよう。
(近いうちって いつなんだよぉっ
)
いや する、するぞ!絶対!
だって 今.....
すごくすごくすごぉく 「すっきり
」 したいんだもん。
もう キッチンを磨いただけでは おさまらない。
「掃除」をしたからって
そう自分が変わるわけでもないのは わかってるけど
でも、とにかく やっぱり どうしても
「すっきり
」したいの。
「元気な気持ち
」と「ダメな気持ち
」の間を
激しくいったりきたりしてる最近
自分の中の 「ダメな気持ち
」と一緒に ばぁぁんと捨てちゃえ!
いや、ほんとはしばらく前から思っていること。
「大掃除」?
なんでもかんでも 躊躇なく「捨てたい」のである。
それを 「掃除」というのかどうか...は別として
とにかく すっきりしたい。
どちらかというと 片付け下手

まずいことに その上 捨てられない女なのである

豪邸に住んで 部屋がありあまっているならまだしも
狭いところに どんどんいろんなものが...

時々 冷静になって「アタシはバカか?」と思うことも。
だって、「それは いるの?」「いらないよぉ」って自問自答。
なのに いざ処分って時に 「やっぱ いるかも...

あぁぁぁぁっ、あほぅ!!
貧乏性なんだな、きっと(笑)
近いうちに 思いきり しっかり掃除しよう。
(近いうちって いつなんだよぉっ

いや する、するぞ!絶対!
だって 今.....
すごくすごくすごぉく 「すっきり

もう キッチンを磨いただけでは おさまらない。
「掃除」をしたからって
そう自分が変わるわけでもないのは わかってるけど

でも、とにかく やっぱり どうしても
「すっきり

「元気な気持ち


激しくいったりきたりしてる最近

自分の中の 「ダメな気持ち

2007年03月04日 (日) | 編集 |
お天気もすこぶる良く
、暖かい...今日。
ブライダル
での演奏のお仕事にゆきました
場所は 京都の七条にある ハイアットリージェンシー。
初めて行ったのだけれど、
三十三間堂や国立美術館などがまわりにあり
古都の雰囲気をなんとなく かもしだしているホテルだった。
学生の時 ほんとによく京都に来た。
休みのたびに いろんなところを歩いたなぁ...

なんて 電車からの景色をみながら、駅からの道を歩きながら
回想していたのである
楽しい思い出 切ない思い出 いっぱい!(笑)じ?ん...
本日の披露宴の主役のお二人は 大人のカップルさん
とっても 迫力のある それでいて 色っぽい
でも とても明るくて 元気なお二人!素敵なご夫婦でした
うわぁ なんか PCの調子が よくない!
ここまでで どうやら 限界
もうっ

ブライダル


場所は 京都の七条にある ハイアットリージェンシー。
初めて行ったのだけれど、
三十三間堂や国立美術館などがまわりにあり
古都の雰囲気をなんとなく かもしだしているホテルだった。
学生の時 ほんとによく京都に来た。
休みのたびに いろんなところを歩いたなぁ...


なんて 電車からの景色をみながら、駅からの道を歩きながら
回想していたのである

楽しい思い出 切ない思い出 いっぱい!(笑)じ?ん...
本日の披露宴の主役のお二人は 大人のカップルさん

とっても 迫力のある それでいて 色っぽい
でも とても明るくて 元気なお二人!素敵なご夫婦でした

うわぁ なんか PCの調子が よくない!
ここまでで どうやら 限界


2007年03月03日 (土) | 編集 |
早い! 一週間もたっている。
メサゴサ ワンマンライブ
から.....。
もうずいぶん前のことのよう。
今日までの一週間 早かったような 長かったような。
どうやって過ごしたんだろう...
よく考えてみないと 思い出せないかんじ
メンバーの皆が 言うように 今回はライブが終わってみて
「燃え尽き症候群」みたいにはなっていないのである。
「腑抜けちゃん
」にはなっていないが
なんだか なかなかきりかえられていない気も。
どんどん時間は経過し 次々とやってくるスケジュール
熱い気持ちはかわらないでいたいけれども
そろそろ クールにならないと(笑)
次のライブは 3月17日。
ギタピスやメサゴサの時とはちょっぴり違う
今度はすこぉしアダルトで Jazzyな夜
になりそう?!
でも かける「想い
」はおんなじ!
あつあつ
でお届けできるよう 頑張りたいな
ライブをするお店は 中華レストラン
お料理も美味しいし
とっても綺麗で雰囲気の良いお店
です。
心斎橋は 博労町にあるのですが
もしよかったら ぜひぜひ いらしてくださいませ
(詳しくは ブログの「ライブスケジュール」を参照)
メサゴサ ワンマンライブ

もうずいぶん前のことのよう。
今日までの一週間 早かったような 長かったような。
どうやって過ごしたんだろう...
よく考えてみないと 思い出せないかんじ

メンバーの皆が 言うように 今回はライブが終わってみて
「燃え尽き症候群」みたいにはなっていないのである。
「腑抜けちゃん

なんだか なかなかきりかえられていない気も。
どんどん時間は経過し 次々とやってくるスケジュール

熱い気持ちはかわらないでいたいけれども
そろそろ クールにならないと(笑)
次のライブは 3月17日。
ギタピスやメサゴサの時とはちょっぴり違う
今度はすこぉしアダルトで Jazzyな夜

でも かける「想い

あつあつ


ライブをするお店は 中華レストラン

お料理も美味しいし


心斎橋は 博労町にあるのですが
もしよかったら ぜひぜひ いらしてくださいませ

(詳しくは ブログの「ライブスケジュール」を参照)
2007年03月02日 (金) | 編集 |
いろんな場面で いろんな時に
High
になったり Low
になったり 素直だったり 意地を張ったり
やっかいな奴だ...「気持ち」って
大事な場面で そうであってほしい「気持ち」と
全く逆になっちゃったり......わりと多い
「バカだなぁ....アタシ」
って思うのだけれど ときすでに遅し....
どんくさっ

今のアタシは....どう?
素直に自然に「ほんわり」となっているのか?
それとも 「ほんわり」のつもりなだけなのか?
むむむっ
コントロールして
つもりになってるような気がするぞぉぉぉ
だって CD
かけて ずっと歌を聴いて
ブルーになりそうな自分
を励ましてる
っぽいもん。
音楽ってすごいな。
ま、今夜はどっちかというと「言葉(歌詞)」に励まされてるかんじだけど。
もう一回だけ 聴いて 今夜は休もう
コントロール できてるうちは 心配ないない
High


やっかいな奴だ...「気持ち」って

大事な場面で そうであってほしい「気持ち」と
全く逆になっちゃったり......わりと多い

「バカだなぁ....アタシ」
って思うのだけれど ときすでに遅し....



今のアタシは....どう?
素直に自然に「ほんわり」となっているのか?
それとも 「ほんわり」のつもりなだけなのか?
むむむっ

つもりになってるような気がするぞぉぉぉ

だって CD


ブルーになりそうな自分


音楽ってすごいな。
ま、今夜はどっちかというと「言葉(歌詞)」に励まされてるかんじだけど。
もう一回だけ 聴いて 今夜は休もう

コントロール できてるうちは 心配ないない

2007年03月01日 (木) | 編集 |


一日のお仕事もなんとか終え 帰宅

疲れて ぼ?っ


魂をとばすのは わりと得意かもしれない(笑)

帰宅した私に「ごはん くれ?


と まとわりつくjojo

ごはんをあげただけで ほっとしちゃダメだ


一度 しっかり抱かないと あとで必ず すねちゃう

おなかがふくれ 一人ぼっちじゃなくなると
寝る 寝る 寝る

さすが 猫(寝子)。 揺すっても起きない。爆睡?!
野生じゃ考えられないよね(笑)
写メは…何カ所かあるお気に入り

ソファー。 アタシの服を引っ張ってきて お休みになる。
ぎゃー


仕方ないね アンタって…可愛いや


こうして なんやかんや言いながらも
jojo

ついでにいうと....
今日は「シカゴ VS アース」っつうDVDが届いたんだぁ

帰宅したら 速攻 観ようと思っていたのに
なぜだか まず 「MESSA GOSSA」を観てるアタシ

そして さらに 気分がほっこりしてきた。へへっ。
明日は リハーサル

みんなに 会えるな、嬉しいな

昨日からの ちょっぴりブルーだった気持ち

jojo



| ホーム |