2006年11月30日 (木) | 編集 |

教室にやってくるトップバッター『Kちゃん=男性』
いつも 美味しい「手作り!」のお菓子を持ってきてくれるのだ。
彼は料理人ではないが お菓子づくりの達人だと 私は確信している。
写メがあまり上手に撮れていないため
皆さんにきちんと伝わらないかもしれないけれど
本日のチョコレートケーキは またまた絶品でした

いやぁ ほんまに美味しいわ


何をしても かなりのところまで できるようになるタイプなの?Kちゃん。
ほんと 恐れ入りました


わいわいとレッスンを終え 今日は急遽 またもや飲み会に!
お顔立ちも性格も べっぴんさん

私は おっさんではないが でもやはり美人さん

楽しい気分が倍増である(笑)
性格も美人さんときたものだから 余計に楽しいのである

SAXの事



いろんな話をして 気持ちの変化も



最後には やっぱり!大爆笑しながら宴は終了?。
だもんで 笑った顔が元に戻らないまま それぞれ 帰路へ......。
絶対 やばいよ?

また そのうち バカ話、まじ話しながら 飲もうね

楽しい時間をありがとです

ここんとこ 続けざまに 飲みたおしてるなー

めーっちゃ楽しい飲み会ばかりで いいかんじなんだけど
ダイエット中のアタシ.....なかなかのコントロールが必要だったりもするの(ぎゃぎゃっ

目標までには まだあと4?5kg減 頑張らなきゃならないので
油断は禁物だー!!
う?っ 美味しいお料理&お酒に楽しい会話、という
ハッピーな時間を制限するのは やっぱ ちょっと無理かなぁ

スポンサーサイト
2006年11月29日 (水) | 編集 |
ふらふらかとおもいきや なぁんと朝からテニス
いっぱいテニス
したった。
午前9時過ぎ頃から始めて 終わったの 12時半やったかなぁ。へへっ。
めっちゃ動いて めっちゃ汗かいて 気持ちいい?
最後には 足が笑ってたもんなぁ
でも もっとやりたかったなぁ。
で 午後からそのテニスのお仲間とランチ
ランチ
本日は おうちへご招待していただき
とっても美味しいシャンパンとパスタをごちそうになりました
すっごーい おいし?い
幸せ?

お話も盛り上がる 盛り上がる。
美味しいお食事に 楽しいお話で盛り上がるという
とても 贅沢な時間を過ごさせていただきました
テニスで知り合ったお仲間は
皆さん 本当にいい方、素敵な方ばかりで
お逢いするのが楽しみで 一緒にテニスできるのが とても嬉しくて
ここもまた 私の大切な場所のひとつです
しかーし テニス 頑張りすぎた?シャンパン 飲みすぎ?
はたまた ひどい肩こり?
いやいや せっかく 楽しい時間を過ごしていたのに
きよった!きてしまいやがった!
突然の 体調の変化....
軽い時は30分?1時間位でおさまるんだけど
ひどいときは そこからしばらく動けなくなって
一日が終わってゆくことも....
今日のこれは 軽いのか ひどいのか?
大変な病気などではないのですよ。
ちょっと 早いけど どうやら更年期障害みたいなのです。
ははっ カミングアウトしたったー
正直 かなり辛い日もあるんだけど
まあ 向き合っていくしかないですもんな。
私の場合 元気な日とそうでない日の差がすごい。
このことについては また後日 ブログに書くこともあるかな。
ってなことで 突然の体調の変化
今回は しばらくしたら おさまりました(ほっ
)
ご心配をおかけして すみませんでした
明日は きっと大丈夫! 元気なアタシなはず

いっぱいテニス

午前9時過ぎ頃から始めて 終わったの 12時半やったかなぁ。へへっ。
めっちゃ動いて めっちゃ汗かいて 気持ちいい?

最後には 足が笑ってたもんなぁ

でも もっとやりたかったなぁ。
で 午後からそのテニスのお仲間とランチ


本日は おうちへご招待していただき
とっても美味しいシャンパンとパスタをごちそうになりました

すっごーい おいし?い



お話も盛り上がる 盛り上がる。
美味しいお食事に 楽しいお話で盛り上がるという
とても 贅沢な時間を過ごさせていただきました

テニスで知り合ったお仲間は
皆さん 本当にいい方、素敵な方ばかりで
お逢いするのが楽しみで 一緒にテニスできるのが とても嬉しくて
ここもまた 私の大切な場所のひとつです

しかーし テニス 頑張りすぎた?シャンパン 飲みすぎ?
はたまた ひどい肩こり?
いやいや せっかく 楽しい時間を過ごしていたのに
きよった!きてしまいやがった!
突然の 体調の変化....

軽い時は30分?1時間位でおさまるんだけど
ひどいときは そこからしばらく動けなくなって
一日が終わってゆくことも....
今日のこれは 軽いのか ひどいのか?
大変な病気などではないのですよ。
ちょっと 早いけど どうやら更年期障害みたいなのです。
ははっ カミングアウトしたったー

正直 かなり辛い日もあるんだけど
まあ 向き合っていくしかないですもんな。
私の場合 元気な日とそうでない日の差がすごい。
このことについては また後日 ブログに書くこともあるかな。
ってなことで 突然の体調の変化

今回は しばらくしたら おさまりました(ほっ

ご心配をおかけして すみませんでした

明日は きっと大丈夫! 元気なアタシなはず

2006年11月28日 (火) | 編集 |
今日は 今月最後のライブだった
みんながソロをばりばりやっちゃうような
すごい人ばかりのJAZZ BAND


いつも 一緒にやっていながら 感心 感動なのだ

しかし!!
自分だけが「スーパーあかんたれ
」になってしまう場所でもあるのだ。
いつかいつか みんなと対等に!と思いながら
もう何年経っとんねん!あほうっ アタシ
いつも 楽しいライブ
なんだけど
帰り道 高速 ぶっとばしながら
自分のあかんたれさに ちょっと泣きそうにもなる
このバンドの次のライブは もう来年の3月になっちゃう。
うーん、ぜひとも 現状打破 したい!したい!したぁい!
自分の中の 大きな課題のひとつ。
でもね 今夜のライブにはね
妹ナオのお弟子さんの とっても素敵なお嬢さんY子ちゃん
と
彼女の職場の先輩にあたるのかな?
学生時代にとっても仲良しだった アタシの後輩のK一君が
二人でライブにきてくださったの?
K一君とは 15年ぶりくらいに逢ったので
もう嬉しくって 懐かしくって きゃあきゃあ
はしゃいでしまったわー
お互い 一瞬で 学生の頃に戻っちゃうんだよね(笑)
お二人とも お忙しい中 遠いところを 遅くまで
ほんとにほんとに ありがとうございました

今度 ゆっくり 逢って ごはんでも食べながら
いっぱい お話したいね。
ライブや お仕事先で とんでもなく久しぶりの 嬉しい再会がある
これも 音楽を続けているからこそ かな。
かわらない笑顔で 逢えるのは 本当に幸せなことだな....。
11月のライブ 色々ありましたが
それぞれに おいでくださった皆様、
本当に本当に ありがとうございました



みんながソロをばりばりやっちゃうような
すごい人ばかりのJAZZ BAND



いつも 一緒にやっていながら 感心 感動なのだ


しかし!!
自分だけが「スーパーあかんたれ


いつかいつか みんなと対等に!と思いながら
もう何年経っとんねん!あほうっ アタシ

いつも 楽しいライブ

帰り道 高速 ぶっとばしながら


自分のあかんたれさに ちょっと泣きそうにもなる

このバンドの次のライブは もう来年の3月になっちゃう。
うーん、ぜひとも 現状打破 したい!したい!したぁい!
自分の中の 大きな課題のひとつ。
でもね 今夜のライブにはね
妹ナオのお弟子さんの とっても素敵なお嬢さんY子ちゃん

彼女の職場の先輩にあたるのかな?
学生時代にとっても仲良しだった アタシの後輩のK一君が
二人でライブにきてくださったの?

K一君とは 15年ぶりくらいに逢ったので
もう嬉しくって 懐かしくって きゃあきゃあ


お互い 一瞬で 学生の頃に戻っちゃうんだよね(笑)
お二人とも お忙しい中 遠いところを 遅くまで
ほんとにほんとに ありがとうございました


今度 ゆっくり 逢って ごはんでも食べながら
いっぱい お話したいね。
ライブや お仕事先で とんでもなく久しぶりの 嬉しい再会がある

これも 音楽を続けているからこそ かな。
かわらない笑顔で 逢えるのは 本当に幸せなことだな....。

それぞれに おいでくださった皆様、
本当に本当に ありがとうございました



2006年11月27日 (月) | 編集 |
「メサゴサ」SABUちゃんの日記にあったお話。
内容がかぶります。
そう、先日 サブちゃんに質問された。
「ともちゃんさぁ、毎日毎日毎日毎日ラッパ吹いてて
もう ちんどい?
とか もうラッパみるんも嫌?
とか思ったりすることないの?」って。
それから、
「仕事でな、めっさ繊細な要求されたりとか、ごっさ難しい要求されたりとか あったりする?それってどうなん?」みたいなことも。
?その時、あらためて かんがえてみてん?
長時間 SAX
を吹きっぱなしで めちゃめちゃしんどい時はあるなぁ。
肩こりとか ひどくなったりもするし。
吹きたい気持ちは満々なのに 口がバテちゃってダメって時も。
思うような音が鳴らなくて 「いぃぃぃ
」ってなったり、
思うように あやつれなくて どぉぉぉん
と落ち込む事もある。
体力的によりも こっちのほうが精神的にしんどかったりもするなぁ。
若い時に 「もう あかん
きっと むいてない。やめよう
」って思ったことも正直ある。
どうやったら うまくなる?こんな練習でいいのか?
どうしたら?どうしたら?どうしたら?どうしたら?
うまくなりたい!うまくなりたい!うまくなりたい!
こういうことは 今でもずっと思ってる。
でも 結局.....
続ける苦しみより やめる勇気のほうがなかったみたい。
好き
なんやろな、私。
すごい素敵なプレーヤーさんの演奏を聴いて
鳥肌たったり 涙出たり 放心状態になったり....
自分もいつか あんな演奏ができるようになりたい
って
?人の気持ちを動かすことのできる演奏
.....?
そういうことを思う気持ちのほうが強いんやろなぁ。
そんな演奏ができるためにも
たとえば サブちゃんの二つ目の質問「仕事で要求されることへの対応」にも
もっともっと できなきゃいけないこと 出来たほうがいいこと いっぱいいっぱいある。
間違いなく「天才」ではなく 間違いなく「凡人」である私だから
地道にやっていかなきゃいけないこと ほんとたくさんある。
どちらかというと slow starter だし、
これからも きっと ゆっくりゆっくりしか向上できないと思うけれど
でも いいの
マイペースでやっていくんだ。
でもね 絶対に思うこと。
音を出すたびごと 集中していたい。真剣でいたい。
その時その時の自分にできる精一杯のこと したい。
1ミリでも前に進みたい。
誰か一人でも ほんの少しでも 聴いてくださる方の気持ちが動くような
そんな音楽をしたいんだってこと 忘れないように いたいよ。
なんやかんや 言うても ま、ややこしい事はおいといて、
SAX
を吹く機会がもてるってことが すでに嬉しいんだもん。
って いつの頃からか 思うようになっていました


内容がかぶります。
そう、先日 サブちゃんに質問された。
「ともちゃんさぁ、毎日毎日毎日毎日ラッパ吹いてて
もう ちんどい?


それから、
「仕事でな、めっさ繊細な要求されたりとか、ごっさ難しい要求されたりとか あったりする?それってどうなん?」みたいなことも。
?その時、あらためて かんがえてみてん?
長時間 SAX

肩こりとか ひどくなったりもするし。
吹きたい気持ちは満々なのに 口がバテちゃってダメって時も。
思うような音が鳴らなくて 「いぃぃぃ

思うように あやつれなくて どぉぉぉん

体力的によりも こっちのほうが精神的にしんどかったりもするなぁ。
若い時に 「もう あかん


どうやったら うまくなる?こんな練習でいいのか?
どうしたら?どうしたら?どうしたら?どうしたら?
うまくなりたい!うまくなりたい!うまくなりたい!
こういうことは 今でもずっと思ってる。
でも 結局.....
続ける苦しみより やめる勇気のほうがなかったみたい。
好き

すごい素敵なプレーヤーさんの演奏を聴いて
鳥肌たったり 涙出たり 放心状態になったり....
自分もいつか あんな演奏ができるようになりたい

?人の気持ちを動かすことのできる演奏


そういうことを思う気持ちのほうが強いんやろなぁ。
そんな演奏ができるためにも
たとえば サブちゃんの二つ目の質問「仕事で要求されることへの対応」にも
もっともっと できなきゃいけないこと 出来たほうがいいこと いっぱいいっぱいある。
間違いなく「天才」ではなく 間違いなく「凡人」である私だから
地道にやっていかなきゃいけないこと ほんとたくさんある。
どちらかというと slow starter だし、
これからも きっと ゆっくりゆっくりしか向上できないと思うけれど
でも いいの

でもね 絶対に思うこと。
音を出すたびごと 集中していたい。真剣でいたい。
その時その時の自分にできる精一杯のこと したい。
1ミリでも前に進みたい。
誰か一人でも ほんの少しでも 聴いてくださる方の気持ちが動くような
そんな音楽をしたいんだってこと 忘れないように いたいよ。
なんやかんや 言うても ま、ややこしい事はおいといて、
SAX

って いつの頃からか 思うようになっていました



2006年11月26日 (日) | 編集 |
お休みだぁぁ
久々....。
お天気もよくないし 午前中は のんびり まったり過ごした。へへっ。
午後から ちょっとだけ用事で 楽器屋さんへ。
うーん、大繁盛か? 混雑。
なかなか 店員さんの手があかないようで
売り場で再びまったりタイム。
音楽雑誌に目を通しながら ゆっくり待った。
実はここで 「ギタピス」まりちゃん
と待ち合わせもしていたので。
しばらくして まりちゃん
も登場!
と同時に お目当ての店員さん やっと手が空かれたようだ。
三人で 色々お話になる。すごい。深い話になってきた。
用事も済んだし かなり長い時間お話して 店員さんをおひきとめしちゃったし
そろそろ 行く?
そう!今夜は まりちゃんと飲みに行こうって。
本当は「ギタピス」くーちゃん
も誘ったのだけれど
スケジュールがあわなくて 断念
今度はきっと 三人で行こうね。
ははは。女二人 やっぱ 喋る 食べる 喋る 飲む 喋る.....
喋ってばっかりよね
いつもだもん!
いっぱい 笑ったし
昔の話や 恋愛の話や 仕事の話.....
でも 最後には やっぱり バンドの話!
早く 次のライブ したいね
って。
1月末....まだ もう少し先だもんね
早く ライブしたくて うずうずしてる二人なのでした。
さぁ 今日はのんびり過ごせたし 明日からまた頑張ろう!
12月は 大晦日に「メサゴサ」ライブもあるし
ご機嫌な 一年の締めにしたいよー。
そして 1月 新年最初のライブは「ギタピス」。
やっぱり ご機嫌な元気いっぱいの「ライブ初め」にしたいよー


お天気もよくないし 午前中は のんびり まったり過ごした。へへっ。
午後から ちょっとだけ用事で 楽器屋さんへ。
うーん、大繁盛か? 混雑。
なかなか 店員さんの手があかないようで
売り場で再びまったりタイム。
音楽雑誌に目を通しながら ゆっくり待った。
実はここで 「ギタピス」まりちゃん

しばらくして まりちゃん


と同時に お目当ての店員さん やっと手が空かれたようだ。
三人で 色々お話になる。すごい。深い話になってきた。
用事も済んだし かなり長い時間お話して 店員さんをおひきとめしちゃったし
そろそろ 行く?
そう!今夜は まりちゃんと飲みに行こうって。

本当は「ギタピス」くーちゃん

スケジュールがあわなくて 断念

今度はきっと 三人で行こうね。
ははは。女二人 やっぱ 喋る 食べる 喋る 飲む 喋る.....
喋ってばっかりよね


いっぱい 笑ったし

昔の話や 恋愛の話や 仕事の話.....
でも 最後には やっぱり バンドの話!
早く 次のライブ したいね


1月末....まだ もう少し先だもんね

早く ライブしたくて うずうずしてる二人なのでした。
さぁ 今日はのんびり過ごせたし 明日からまた頑張ろう!
12月は 大晦日に「メサゴサ」ライブもあるし
ご機嫌な 一年の締めにしたいよー。
そして 1月 新年最初のライブは「ギタピス」。
やっぱり ご機嫌な元気いっぱいの「ライブ初め」にしたいよー

2006年11月25日 (土) | 編集 |
いつもの土曜日、お仕事はお昼から とはいえ
1分の休憩もなく 8時間耐久だ。さすがにキツイ
しかし 「ハードな日々」をのりこえて 迎えた今日。
?土曜日?
あまり キツイとは感じなかったかも。
えらいもんだ
でも そうきつく感じないのも 教室での生徒さんたちが
一生懸命 取り組んでくださるからなんだろうなぁ
って すっごい思う。
みんな サックスを好きでいてくれて ありがとう
一生懸命 取り組んでくれて ありがとう
みんな それぞれに ゆっくりでもいいから
上手になってくれたら 嬉しいな。
楽しいと ずっと思ってもらえていたら 嬉しいな。
先日 レコーディングの仕事で 久々に 超久々にお逢いしたH先輩。
今日 お仕事が終わってから ちょっとご飯でもいかない?
とお誘いいただいたので 行ってきましたー
本当に本当に お久しぶりにお逢いして
ゆっくりお話しできたのは まじ どのくらいだろう?
10年できかないよ。
ちょっとだけ お顔をあわせたのは 一年ほど前なんだけど
その時はお話する時間はなかったので。
今日は美味しいお食事をいただきながら
最近のお互いの近況や 昔の懐かしい話やなんかで
かなり盛り上がりました
楽しかったなぁ.....
先輩 お忙しいのに お時間作ってくださって
ほんとにありがとうございました

過酷なはずの土曜日も なんだか楽しい一日となって
幕を閉じました。
1分の休憩もなく 8時間耐久だ。さすがにキツイ

しかし 「ハードな日々」をのりこえて 迎えた今日。
?土曜日?
あまり キツイとは感じなかったかも。
えらいもんだ

でも そうきつく感じないのも 教室での生徒さんたちが
一生懸命 取り組んでくださるからなんだろうなぁ
って すっごい思う。
みんな サックスを好きでいてくれて ありがとう

一生懸命 取り組んでくれて ありがとう

みんな それぞれに ゆっくりでもいいから
上手になってくれたら 嬉しいな。
楽しいと ずっと思ってもらえていたら 嬉しいな。
先日 レコーディングの仕事で 久々に 超久々にお逢いしたH先輩。
今日 お仕事が終わってから ちょっとご飯でもいかない?
とお誘いいただいたので 行ってきましたー

本当に本当に お久しぶりにお逢いして
ゆっくりお話しできたのは まじ どのくらいだろう?
10年できかないよ。

ちょっとだけ お顔をあわせたのは 一年ほど前なんだけど
その時はお話する時間はなかったので。
今日は美味しいお食事をいただきながら
最近のお互いの近況や 昔の懐かしい話やなんかで
かなり盛り上がりました

楽しかったなぁ.....

先輩 お忙しいのに お時間作ってくださって
ほんとにありがとうございました


過酷なはずの土曜日も なんだか楽しい一日となって
幕を閉じました。
2006年11月24日 (金) | 編集 |
うーん、朝から 頭痛....結構 ひどい

昨夜 飲んだ
からではない。
肩こりからくる 偏頭痛だ。間違いない。
あぁぁぁぁ 一日 こうだと いやだなぁ。
といいつつ お仕事の時間は容赦なく近づいてくる。
絶対に休めはしないぞぉ。 頑張れアタシ!
今日の「教室」には 頑張る素敵なお父さんがやってくる。
今年になって町の楽団にも入られて 今から取り組む新しい曲もある。
絶対にレッスンでみてあげたい。
19時からは 「体験レッスン」もある。
ドキドキしながら 楽しみにこられるはずだ。絶対に休めない。
最後のクラスは レッスンが終わったら 忘年会?!だし。(おっ?
)
レッスンが終わる頃 ようやく頭痛が少し治まってきたようだ。
よかった....ほっ
....。
レッスン後のちょっと早い忘年会、
このメンバーで飲むのは 本当に久しぶり。ワクワク
今回 話題はなんだか、なんでか「恋愛」。
?かなり 盛り上がりました
?
話の内容は ここにはちょっと書けないやー(ぎゃぎゃ
:笑)
帰り道 いつも乗る電車は もう終わっていたので
ちょっぴりだけ 遠くなる線の電車に乗りました。
ま、家まで すこぉし 余分に歩くだけ。
ひんやりする夜風にあたりながら
いろんなこと 考えながら
てくてく てくてく 歩く。歩く。
まっすぐ まっすぐ 歩く。


昨夜 飲んだ

肩こりからくる 偏頭痛だ。間違いない。
あぁぁぁぁ 一日 こうだと いやだなぁ。
といいつつ お仕事の時間は容赦なく近づいてくる。
絶対に休めはしないぞぉ。 頑張れアタシ!
今日の「教室」には 頑張る素敵なお父さんがやってくる。
今年になって町の楽団にも入られて 今から取り組む新しい曲もある。
絶対にレッスンでみてあげたい。
19時からは 「体験レッスン」もある。
ドキドキしながら 楽しみにこられるはずだ。絶対に休めない。
最後のクラスは レッスンが終わったら 忘年会?!だし。(おっ?

レッスンが終わる頃 ようやく頭痛が少し治まってきたようだ。
よかった....ほっ

レッスン後のちょっと早い忘年会、
このメンバーで飲むのは 本当に久しぶり。ワクワク

今回 話題はなんだか、なんでか「恋愛」。
?かなり 盛り上がりました

話の内容は ここにはちょっと書けないやー(ぎゃぎゃ

帰り道 いつも乗る電車は もう終わっていたので
ちょっぴりだけ 遠くなる線の電車に乗りました。
ま、家まで すこぉし 余分に歩くだけ。
ひんやりする夜風にあたりながら
いろんなこと 考えながら
てくてく てくてく 歩く。歩く。
まっすぐ まっすぐ 歩く。
2006年11月24日 (金) | 編集 |



『ハードな日々』のうちの ちょっぴりを写メに残せていました。

ウィンドカンパニー管楽オーケストラ。場所は栗東にある さきらホール。
とっても立派な コンサートホールでした。
スタッフの方の細やかなお心遣いが嬉しかった


FLEXというバンドのリハ風景。場所は岸和田の浪切ホール。
こちらのホールも立派なものでした。
演奏しやすくて とっても楽しかったです。
生徒さんもノリノリ


今日も まだこんなに綺麗に咲いてくれていて
私を癒してくれています


今日は…やばい体調になりそうな予感。体の悲鳴!?

全身がばきばき…頭痛までやってきました。ぴーんち!!

2006年11月23日 (木) | 編集 |
30分?もっと? 時間をおして始まった。
幕が開いた。
「うわぁぁぁ!お客さん 近いぃぃっ!
」
またもや どぎまぎする私になりそうだ。
目線をどこにむけたらいいか わかんないよ
よっこんに その事 耳打ちしたら よっこんもそうだと言った。
そうなのか....。よっこんは平気なのかと思ってたよ。
でも ステージが進んでいくにつれ
皆さんの笑顔や 一緒に踊ってくださっているところ
歌を口づさんでくださるところ をみて
すごくすごく 嬉しくなって テンションはあがってゆく。
ほんと 楽しかった。
帰り道 運転しながら そんな事を思い出して泣きそうになった。
いやいや 実は帰ってから また思いだして
本当に泣いてしまった。 まじ泣きだ。
だって嬉しかったんだもん。
どうしたら あの皆さんの笑顔に もっともっと答える事ができるだろう。
自分が もっと腕を磨き いろんなことが出来るようになって
もっと 楽しんでもらえるように 頑張っていかなくちゃ。
popo,yu-ki ,しんちゃん、ドンちゃん さぶちゃん ちかちゃん よっこん ゆみちゃん わったん
みんなの事がとっても好きだ。
ラバーズの皆さんも同様!!
ライブにおいでくださって 本当に本当に ありがとう!!
これからも 頑張って いきたい.....
みんなの笑顔 もっともっとみたいし。
帰宅して 嬉しくて 泣いて.....
それから 大切な大切なお友達からいただいた
すっごぉく美味しいシャンパンで「ひとり打ち上げ
」を繰り広げてしまった私は
久々に ペロンペロンに酔ったのでした

「ペロンペロン
」がいろいろ書いた今夜のブログも
酔いがさめたら 修正が必要なところもあったりして....ふふふ...。
まぁ こんな夜も たまにはいいか....。
幕が開いた。
「うわぁぁぁ!お客さん 近いぃぃっ!

またもや どぎまぎする私になりそうだ。
目線をどこにむけたらいいか わかんないよ

よっこんに その事 耳打ちしたら よっこんもそうだと言った。
そうなのか....。よっこんは平気なのかと思ってたよ。
でも ステージが進んでいくにつれ
皆さんの笑顔や 一緒に踊ってくださっているところ
歌を口づさんでくださるところ をみて
すごくすごく 嬉しくなって テンションはあがってゆく。
ほんと 楽しかった。
帰り道 運転しながら そんな事を思い出して泣きそうになった。
いやいや 実は帰ってから また思いだして
本当に泣いてしまった。 まじ泣きだ。
だって嬉しかったんだもん。
どうしたら あの皆さんの笑顔に もっともっと答える事ができるだろう。
自分が もっと腕を磨き いろんなことが出来るようになって
もっと 楽しんでもらえるように 頑張っていかなくちゃ。
popo,yu-ki ,しんちゃん、ドンちゃん さぶちゃん ちかちゃん よっこん ゆみちゃん わったん
みんなの事がとっても好きだ。
ラバーズの皆さんも同様!!
ライブにおいでくださって 本当に本当に ありがとう!!
これからも 頑張って いきたい.....
みんなの笑顔 もっともっとみたいし。
帰宅して 嬉しくて 泣いて.....
それから 大切な大切なお友達からいただいた
すっごぉく美味しいシャンパンで「ひとり打ち上げ

久々に ペロンペロンに酔ったのでした


「ペロンペロン


酔いがさめたら 修正が必要なところもあったりして....ふふふ...。
まぁ こんな夜も たまにはいいか....。
2006年11月23日 (木) | 編集 |
今日は 気持ちが結構「だめだめ
」っぽくていっぱいの不安があったんだ。
落ち着かない気持ちを抱えたまま ライブのため 神戸へ向かった

高速道路を突っ走りながら 歌でも唄ってみた。
なかなか 気持ちがすっきりしない

そこへ一本の電話。
連絡を取りたくて でもなかなかうまく取れなくて
とっても気になっていた友達からの電話だった。
素直に....嬉しかった

逢おうかってこと。
うまくスケジュールが逢わなかったけど
きっと近いうちに逢えるね
よかった....。
ダメダメな今日の私に ちょっと元気が。
そして 神戸。 リハーサル。
PAのお姉さんの腕のおかげで かなり演奏しやすい
しかし、ホーンセクションの相方 よっこんがリハにはいない。
自分にも不安がある。また「だめだめな私
」が心の中に生まれてくる。
「落ち着け アタシ」「しっかりしろ アタシ」
何度も自分を励ましたり 叱ったりするけど......。
そして リハが終わって もう飛び出しだ。
今度は気持ちを切り替え 楽器も変え 宝塚まで。
宝塚音楽学校のスタジオでレコーディングのお仕事。
短い時間ではあるけれど すごいすごいミュージシャンの先輩方とご一緒にお仕事
楽しい
でも正直 いつも やっぱり怖い
「だめだめ」が出てこないように 自分に言いきかせる。
「今、自分に出来る事を 精一杯頑張ろう!背伸びはなしだ!!」
大先輩の美しい音を耳に ちょっと心が洗われて
仕事もスムーズに終了
?よし!時間に余裕があるぞ!?
ライブハウス「バリット」からはちょっと距離があるが
駐車場まで行き 楽譜とにらめっこなどしてみた。←最後のあがきである
そして、
30分ほど押して いよいよライブが始まった
つづく......

落ち着かない気持ちを抱えたまま ライブのため 神戸へ向かった


高速道路を突っ走りながら 歌でも唄ってみた。
なかなか 気持ちがすっきりしない


そこへ一本の電話。
連絡を取りたくて でもなかなかうまく取れなくて
とっても気になっていた友達からの電話だった。
素直に....嬉しかった


逢おうかってこと。
うまくスケジュールが逢わなかったけど
きっと近いうちに逢えるね

ダメダメな今日の私に ちょっと元気が。
そして 神戸。 リハーサル。
PAのお姉さんの腕のおかげで かなり演奏しやすい

しかし、ホーンセクションの相方 よっこんがリハにはいない。
自分にも不安がある。また「だめだめな私

「落ち着け アタシ」「しっかりしろ アタシ」
何度も自分を励ましたり 叱ったりするけど......。
そして リハが終わって もう飛び出しだ。
今度は気持ちを切り替え 楽器も変え 宝塚まで。
宝塚音楽学校のスタジオでレコーディングのお仕事。
短い時間ではあるけれど すごいすごいミュージシャンの先輩方とご一緒にお仕事

楽しい


「だめだめ」が出てこないように 自分に言いきかせる。
「今、自分に出来る事を 精一杯頑張ろう!背伸びはなしだ!!」
大先輩の美しい音を耳に ちょっと心が洗われて
仕事もスムーズに終了

?よし!時間に余裕があるぞ!?
ライブハウス「バリット」からはちょっと距離があるが
駐車場まで行き 楽譜とにらめっこなどしてみた。←最後のあがきである

そして、
30分ほど押して いよいよライブが始まった

つづく......
2006年11月23日 (木) | 編集 |
比較的 よく眠った。体調も悪くない。
なのに なに このかんじ?
なんだか 気持ちがソワソワしてるかんじだー
ワクワク
なタイプの感情ではない。
どちらかというと 焦ってるみたいな…。
どちらかというと マイナスな雰囲気…。
あかんやーん

『落ち着け アタシ!』
今日 やることを そう!ひとつずつ 冷静にこなしていったらいいのだから。
『ダメダメちゃん』になる必要なんかないのだから。
楽しい一日になるはずなんだから。
焦るな アタシ! 落ち着け アタシ!
大丈夫 大丈夫…。←と 自分に言い聞かせてみる。
とりあえず今から 神戸へ向かいます

まずは リハーサルだ

なのに なに このかんじ?

なんだか 気持ちがソワソワしてるかんじだー

ワクワク

どちらかというと 焦ってるみたいな…。
どちらかというと マイナスな雰囲気…。
あかんやーん


『落ち着け アタシ!』
今日 やることを そう!ひとつずつ 冷静にこなしていったらいいのだから。
『ダメダメちゃん』になる必要なんかないのだから。
楽しい一日になるはずなんだから。
焦るな アタシ! 落ち着け アタシ!
大丈夫 大丈夫…。←と 自分に言い聞かせてみる。
とりあえず今から 神戸へ向かいます


まずは リハーサルだ


2006年11月23日 (木) | 編集 |
水曜日!
いつもなら 朝からテニス
へ行くところなのですが
今日は お仕事のため テニスはお休み
そして、岸和田へむかいました
夏に何度か メサゴサでライブをした岸和田カンカンベイサイドのとこ、
浪切ホールという これまた立派なコンサートホールがあり、
本日はそちらで 演奏
お客様はちょっとやんちゃな中学生と伺っていましたが、
みんな すこぶる元気があって なかなかいいぞぉ
最後にはノリノリ
で ステージ前まで だだっと集まってくれて
一緒に踊ったり 歌ったり! 嬉しかったです
可愛い女の子達が、まっすぐな瞳でじっと見つめてくれたりして
時々 目があうと 私のほうがどぎまぎしたりして.....。
メサゴサの時でも ギタピスの時でも Jazzコンボのライブの時でも
おんなじなんだけど どうもすっごい照れてしまって
私ってだめだ
これ なんとかしなくっちゃ。
あっ?!うぅぅぅ めちゃめちゃ眠気がぁぁぁぁ
今日はもう限界だ.....。
夜には メサゴサのリハもあったのですが
明日が ライブ当日だし 今日のブログの続きはまた明日。
いつもなら 朝からテニス

今日は お仕事のため テニスはお休み

そして、岸和田へむかいました

夏に何度か メサゴサでライブをした岸和田カンカンベイサイドのとこ、
浪切ホールという これまた立派なコンサートホールがあり、
本日はそちらで 演奏

お客様はちょっとやんちゃな中学生と伺っていましたが、
みんな すこぶる元気があって なかなかいいぞぉ

最後にはノリノリ

一緒に踊ったり 歌ったり! 嬉しかったです

可愛い女の子達が、まっすぐな瞳でじっと見つめてくれたりして
時々 目があうと 私のほうがどぎまぎしたりして.....。
メサゴサの時でも ギタピスの時でも Jazzコンボのライブの時でも
おんなじなんだけど どうもすっごい照れてしまって
私ってだめだ


これ なんとかしなくっちゃ。
あっ?!うぅぅぅ めちゃめちゃ眠気がぁぁぁぁ

今日はもう限界だ.....。
夜には メサゴサのリハもあったのですが
明日が ライブ当日だし 今日のブログの続きはまた明日。
2006年11月21日 (火) | 編集 |
6日目の今日 火曜は再び 栗東へ。
朝は早いけど お天気は良いし 体調も悪くない なんとか頑張れそうだ。
またちょっと早い目の電車に乗ってむかったら
現地に8時20分頃には着いてしまった。
「うっ しまった。コンサートホールってやつは
午前9時にならないと中へ入れてもらえないんだった
」
寒い中 外で9時まで待った。しくしくしく
でも今日は もう10時から1回目の本番だ。
結局 バタバタになっちゃうのか?
元気な小学生の前での演奏は こちらもなぜだか元気が倍増するようで
気がつくと 楽しく1回目の本番は終わっていた
午後からの本番は 1時半からなので 結構長い休憩になった。
男性陣は ほとんどのみなさんが お昼寝
みなさん かなりお疲れなのですね
女性陣の楽屋は....というと、
おしゃべりに花が咲き もうそれは本当にきゃいきゃい
げらげら
と盛り上がり.....。
いやぁ 女性陣 元気
です。ほんと。←自分も含む
2回目の本番も 楽しすぎました
笑いをこらえるのに必死な場面もあったりと
余分なパワーまで使っちゃったかも??
管楽器を演奏するにあたり 鼻水ずるずる、ひどい咳などは
皆さんにも想像がつかれるように 非常につらいところですが
笑いをこらえて 楽器を吹く ということは
どんなにか どんなにか 苦しく辛いことか....
?はい
すみません そんなこと不謹慎ですな
?
結局 帰りの電車内では みんな爆睡していました。
さぁ 「ハードな日々」も終盤戦。
明日は 朝から岸和田へGo! 明日はバンドスタイルで学校公演です。
ちょっとやんちゃめの中学生の皆さんが お客様みたいです。
数日続く 学校公演。ちょっとハードだけど
子供達のキラキラお目目
に 元気づけてもらってる私です。
栗東での二日間は 子供達の笑顔がみられて
そして 自然に口ずさんでた歌声が聴けて
ほんとによかったよかった
明日の中学生たちも 楽しんでもらえたらいいんだけどな....。
そしてそして 夜には メサゴサリハだぁーっ
うきうき

明後日のライブ
も ノリノリでいっちゃおー
朝は早いけど お天気は良いし 体調も悪くない なんとか頑張れそうだ。
またちょっと早い目の電車に乗ってむかったら
現地に8時20分頃には着いてしまった。
「うっ しまった。コンサートホールってやつは
午前9時にならないと中へ入れてもらえないんだった

寒い中 外で9時まで待った。しくしくしく

でも今日は もう10時から1回目の本番だ。
結局 バタバタになっちゃうのか?
元気な小学生の前での演奏は こちらもなぜだか元気が倍増するようで
気がつくと 楽しく1回目の本番は終わっていた

午後からの本番は 1時半からなので 結構長い休憩になった。
男性陣は ほとんどのみなさんが お昼寝

みなさん かなりお疲れなのですね

女性陣の楽屋は....というと、
おしゃべりに花が咲き もうそれは本当にきゃいきゃい


いやぁ 女性陣 元気


2回目の本番も 楽しすぎました

笑いをこらえるのに必死な場面もあったりと
余分なパワーまで使っちゃったかも??
管楽器を演奏するにあたり 鼻水ずるずる、ひどい咳などは
皆さんにも想像がつかれるように 非常につらいところですが
笑いをこらえて 楽器を吹く ということは
どんなにか どんなにか 苦しく辛いことか....
?はい


結局 帰りの電車内では みんな爆睡していました。
さぁ 「ハードな日々」も終盤戦。
明日は 朝から岸和田へGo! 明日はバンドスタイルで学校公演です。
ちょっとやんちゃめの中学生の皆さんが お客様みたいです。
数日続く 学校公演。ちょっとハードだけど
子供達のキラキラお目目


栗東での二日間は 子供達の笑顔がみられて
そして 自然に口ずさんでた歌声が聴けて
ほんとによかったよかった

明日の中学生たちも 楽しんでもらえたらいいんだけどな....。
そしてそして 夜には メサゴサリハだぁーっ

うきうき


明後日のライブ


2006年11月20日 (月) | 編集 |
朝、 やっぱり 雨
はぁぁぁぁ
ためいきがでちゃう.....。
雨はきらいなわけではない。
良い季節の京都などに遊びに行った時なんかは
小雨が緑に対して すっごいアイテムになっていて
「美しいぃぃぃぃ
」ってじーんってしたことあるくらいだしぃ。
大雨にびっちょびっちょに濡れるのも そう悪くない
しかし、今日は荷物をあまり 濡らしたくない。
「傘をささない私」モードにもなっていたし.....
どうしよっか.....少し悩んで 結局 傘は持たずにでかけることにしてみた。←無謀?
予定より またまた早い目の電車に乗って栗東へ。
駅から けっこうすぐのところに ありました!
とっても立派なコンサートホールが!
今日のお客様は 元気いっぱいの栗東市内の小学生の皆さん。
どうやら いくつかの小学校合同のよう。
いやぁ...みんなほんとに元気いっぱいだったなぁ。
今日はこちら 楽団サイドも比較的豪華?
ちゃんと指揮者さんもいらしたし。
SAXパートも Alto,Tenor,Baritoneと3管だったし。
3人揃うと まじ楽しいもんねー
あ!そうそう 今日のお仕事は「メサゴサよっこん
」とも一緒だったよ。
明日は 今日より2時間ほど?早く またまた栗東へむかわなきゃ。ひゃあ? はやっ
明日は 午前の部 午後の部と2回公演です。
ちょっぴり ハードさが増しそうな予感
だけど
コンサートホールで音を出すのは やっぱり気持ちいいし、
ここの仲間も大好きだし
クラッシックを演奏するのも 楽しい
なにか ちょっぴりでも 子供達の心が動くといいな。
楽しいとか 楽器やりたいとか この曲は好きとか
なんでもいいから 気持ちが動いてくれるような時間になればいいな。
と 明日も アタシ 頑張ってきまぁす!
っちゅうか おのれも楽しんできまぁす(へへっ
)
バタバタ週間、外にいる時間が長いから
jojo
、ちょっと寂しい思いをさせてしまって
ごめんね
でも せめて 夜は一緒に寝ようね


ためいきがでちゃう.....。
雨はきらいなわけではない。
良い季節の京都などに遊びに行った時なんかは
小雨が緑に対して すっごいアイテムになっていて
「美しいぃぃぃぃ


大雨にびっちょびっちょに濡れるのも そう悪くない

しかし、今日は荷物をあまり 濡らしたくない。
「傘をささない私」モードにもなっていたし.....
どうしよっか.....少し悩んで 結局 傘は持たずにでかけることにしてみた。←無謀?
予定より またまた早い目の電車に乗って栗東へ。
駅から けっこうすぐのところに ありました!
とっても立派なコンサートホールが!

今日のお客様は 元気いっぱいの栗東市内の小学生の皆さん。
どうやら いくつかの小学校合同のよう。
いやぁ...みんなほんとに元気いっぱいだったなぁ。
今日はこちら 楽団サイドも比較的豪華?
ちゃんと指揮者さんもいらしたし。
SAXパートも Alto,Tenor,Baritoneと3管だったし。
3人揃うと まじ楽しいもんねー

あ!そうそう 今日のお仕事は「メサゴサよっこん

明日は 今日より2時間ほど?早く またまた栗東へむかわなきゃ。ひゃあ? はやっ

明日は 午前の部 午後の部と2回公演です。
ちょっぴり ハードさが増しそうな予感

コンサートホールで音を出すのは やっぱり気持ちいいし、
ここの仲間も大好きだし
クラッシックを演奏するのも 楽しい

なにか ちょっぴりでも 子供達の心が動くといいな。
楽しいとか 楽器やりたいとか この曲は好きとか
なんでもいいから 気持ちが動いてくれるような時間になればいいな。
と 明日も アタシ 頑張ってきまぁす!
っちゅうか おのれも楽しんできまぁす(へへっ

バタバタ週間、外にいる時間が長いから
jojo

ごめんね

でも せめて 夜は一緒に寝ようね

2006年11月19日 (日) | 編集 |
本日(日曜)は 加古川までGo!

ハードな仕事になるだろうことを 予感しながらも
仲良しのギタピス まりちゃんと一緒なので
ちょっぴり ウキウキしたりも
。
大先輩の車に乗り合わせさせていただき 現地へむかう。
加古川到着は集合時間の一時間ほども前。(先輩 ありがとう!!)
へへへっ ゆっくりお茶でも行こう? ってことで
まりちゃんとの 楽しい時間がやってくる。
まずは お互いの近況報告など。
ちょっと会ってない間に お互い色々あるもんだ。
などと楽しい時間はあっという間に終了?
お仕事タイムがやってきた。
今日は今から きっと「ゆっくり」なんて時間はないはず!毎年の事だ。
リハーサルして きっとすぐ本番よ。
結局 45曲ほど ほぼ休憩なしで演奏。
リハと本番とだから 45曲×2回分ってとこね。
ひゃあ? やっぱ ハードだわ。
でも まりちゃんと一緒だったから
なんだか楽しくて しんどさ半減。えへへ ゲンキンな私である
私もまりちゃんも 最後には背中や腰が痛くて
もぞもぞ もぞもぞ動いていたのだけど
ご一緒だった SAXの大先輩のおじ様方は
微動だにもせず たんたんと演奏されていた。
さすがだ!!!
明日は 朝から 栗東へむかいます。
今度は基本的には クラッシック音楽がメイン。
毎日 いろんなジャンルの音楽を演奏できるって楽しい
っちゅうか 「演奏
」できること自体が 楽しいし嬉しい
ハード=HAPPY
?!
頑張らないと ばちがあたっちゃうわ。
明日も元気に過ごせますように....



ハードな仕事になるだろうことを 予感しながらも
仲良しのギタピス まりちゃんと一緒なので
ちょっぴり ウキウキしたりも

大先輩の車に乗り合わせさせていただき 現地へむかう。
加古川到着は集合時間の一時間ほども前。(先輩 ありがとう!!)
へへへっ ゆっくりお茶でも行こう? ってことで
まりちゃんとの 楽しい時間がやってくる。
まずは お互いの近況報告など。
ちょっと会ってない間に お互い色々あるもんだ。
などと楽しい時間はあっという間に終了?

お仕事タイムがやってきた。
今日は今から きっと「ゆっくり」なんて時間はないはず!毎年の事だ。
リハーサルして きっとすぐ本番よ。
結局 45曲ほど ほぼ休憩なしで演奏。
リハと本番とだから 45曲×2回分ってとこね。
ひゃあ? やっぱ ハードだわ。
でも まりちゃんと一緒だったから
なんだか楽しくて しんどさ半減。えへへ ゲンキンな私である

私もまりちゃんも 最後には背中や腰が痛くて
もぞもぞ もぞもぞ動いていたのだけど
ご一緒だった SAXの大先輩のおじ様方は
微動だにもせず たんたんと演奏されていた。
さすがだ!!!
明日は 朝から 栗東へむかいます。
今度は基本的には クラッシック音楽がメイン。
毎日 いろんなジャンルの音楽を演奏できるって楽しい

っちゅうか 「演奏


ハード=HAPPY

頑張らないと ばちがあたっちゃうわ。
明日も元気に過ごせますように....


2006年11月19日 (日) | 編集 |
3日目の今日(土曜)は ちょっぴりレッスンをして
夜には JAZZ LIVE
今夜のユニットには ドラムやベースはなくって
ピアノとボーカル そして 私 サックスなのでありました。
お気に入りのお店で 大好きな人達と演奏...
幸せなことである
今夜のお客様.... いつも来てくださる生徒さんやお友達のお顔が!
そして 何度か仕事の移動時に乗ったタクシーの運転手さんが
奥様とご一緒においでくださったのです

それから 最近 お友達になったテニススクールのお仲間も!
本当に本当に ありがとうございました

ハードな日々とはいえ このように嬉しいことがあると、
そして 楽しい時間がもてるというのは
自分の中に 「元気
」がいっぱい蓄積されていくのがわかる気がした。
さぁ、明日は ほんとにハードだぞぉ
頑張ろう! 今日の気持ちを忘れないで 頑張ろう!
夜には JAZZ LIVE

今夜のユニットには ドラムやベースはなくって
ピアノとボーカル そして 私 サックスなのでありました。
お気に入りのお店で 大好きな人達と演奏...

幸せなことである

今夜のお客様.... いつも来てくださる生徒さんやお友達のお顔が!
そして 何度か仕事の移動時に乗ったタクシーの運転手さんが
奥様とご一緒においでくださったのです


それから 最近 お友達になったテニススクールのお仲間も!

本当に本当に ありがとうございました


ハードな日々とはいえ このように嬉しいことがあると、
そして 楽しい時間がもてるというのは
自分の中に 「元気

さぁ、明日は ほんとにハードだぞぉ

頑張ろう! 今日の気持ちを忘れないで 頑張ろう!
2006年11月18日 (土) | 編集 |
元気なんだけど、元気なつもりなんだけど、
リハ終わって 帰宅してしばらくしたら.....
たしかに どえらい時間に帰宅になってしまったけど....
疲れがたまってきたのかもしれないけど.....
なんで?なんでなん?
手足にすっごい じんましん.....
めっちゃ 痒いねんけど。
もうほんま 痒いねんけど。
ただでさえ 寝不足気味なのに こう痒くては.....
私 今夜 ちゃんと眠れるんだろうか?
っちゅうか
明日には すっかり治っているのだろうか?
めちゃめちゃ 心配
なんやろ?
なんか 変なもの 食べた?
いやいや 今夜は晩御飯 食べそびれたもん。
疲れてるから? うーん...むむむ。
長い間 しまってあった 「パンツ」や「靴」を
ひっぱりだして 着てみたから?(ダニ?
)
えーっ?!?! もし「ダニ」やったとしたら
めちゃめちゃ 怖い
キモい
やだぁぁぁぁぁっ


くすん
怖いよぉ
痒いよぉ
なに 2日目で 弱っとんねん アタシ
まだまだ ハードな日々は始まったばかりなのに。
とにかく 休んでみよっと。
じんましん......何十年ぶり?くらいだわ。はぁぁぁ
リハ終わって 帰宅してしばらくしたら.....
たしかに どえらい時間に帰宅になってしまったけど....
疲れがたまってきたのかもしれないけど.....
なんで?なんでなん?
手足にすっごい じんましん.....

めっちゃ 痒いねんけど。
もうほんま 痒いねんけど。
ただでさえ 寝不足気味なのに こう痒くては.....
私 今夜 ちゃんと眠れるんだろうか?
っちゅうか
明日には すっかり治っているのだろうか?

めちゃめちゃ 心配

なんやろ?
なんか 変なもの 食べた?
いやいや 今夜は晩御飯 食べそびれたもん。
疲れてるから? うーん...むむむ。
長い間 しまってあった 「パンツ」や「靴」を
ひっぱりだして 着てみたから?(ダニ?

えーっ?!?! もし「ダニ」やったとしたら
めちゃめちゃ 怖い





くすん



なに 2日目で 弱っとんねん アタシ

まだまだ ハードな日々は始まったばかりなのに。
とにかく 休んでみよっと。
じんましん......何十年ぶり?くらいだわ。はぁぁぁ

2006年11月16日 (木) | 編集 |
今朝は 5時前に起床
うーん 正確には 午前4時50分
まだまだ 外は真っ暗だ。
睡眠時間は 2時間と20分
←まるでお昼寝なみ(笑)
寝坊せずにすんだことに ちょっと ほっ.....
そして 有馬温泉近くの小学校へ向かう
「ひゃあ?
さすがに山の上?さ、さ、寒いよぉ
」
でも電車から見える景色、紅葉がとても綺麗
しばし ぼーっとみとれる.....
うん!なんだか 自然の美しさに 頑張れる気分が増したぞ!と。
本日は 午前中に 低学年の部、高学年の部と2回公演でした
子供は 本当に正直だ。
楽しい
と感じたら もう目はキラキラ
一緒に歌うわ 手はたたくわ と盛り上がってくれる。
つまんない 興味ないと感じると すかさず あくび 居眠り おしゃべりが始まる。
その すばやい反応が とてもおもしろい
来週もいろんな場所での学校公演が続きます。
楽しみだぁぁぁ

午後に一度帰宅してから 気持ち仕切りなおして 仕事にむかう。
日々 出会いもあれば 別れもある。
本当に長い間 教室に通ってくださっていた生徒さん3名が
年内いっぱいでお別れになる事を聞きました。
それぞれに 結婚やお仕事の都合やと 新しい出発のため。
寂しくなります
どうか それぞれに お元気で過ごされますように。
どうか それぞれに またなんらかの形でSAXを吹いてやってください。
そして 気がむいたら ふらっと立ち寄って
たまにはお顔を 見せにいらしてください。
素敵な出会い
でした。長い間 ほんとにありがとう
と
私に言わせてくださいね
?とまぁ こんな一日でしたとさ?
明日は 仕事が終わってから 夜中までメサゴサのリハ
頑張っていきましょ?

うーん 正確には 午前4時50分

まだまだ 外は真っ暗だ。
睡眠時間は 2時間と20分

寝坊せずにすんだことに ちょっと ほっ.....

そして 有馬温泉近くの小学校へ向かう

「ひゃあ?


でも電車から見える景色、紅葉がとても綺麗



うん!なんだか 自然の美しさに 頑張れる気分が増したぞ!と。
本日は 午前中に 低学年の部、高学年の部と2回公演でした

子供は 本当に正直だ。
楽しい


一緒に歌うわ 手はたたくわ と盛り上がってくれる。
つまんない 興味ないと感じると すかさず あくび 居眠り おしゃべりが始まる。
その すばやい反応が とてもおもしろい

来週もいろんな場所での学校公演が続きます。
楽しみだぁぁぁ


午後に一度帰宅してから 気持ち仕切りなおして 仕事にむかう。
日々 出会いもあれば 別れもある。
本当に長い間 教室に通ってくださっていた生徒さん3名が
年内いっぱいでお別れになる事を聞きました。
それぞれに 結婚やお仕事の都合やと 新しい出発のため。
寂しくなります

どうか それぞれに お元気で過ごされますように。
どうか それぞれに またなんらかの形でSAXを吹いてやってください。
そして 気がむいたら ふらっと立ち寄って
たまにはお顔を 見せにいらしてください。
素敵な出会い


私に言わせてくださいね

?とまぁ こんな一日でしたとさ?
明日は 仕事が終わってから 夜中までメサゴサのリハ

頑張っていきましょ?

2006年11月15日 (水) | 編集 |
実は実は 昨日もテニス
今日もテニス
朝、せっかく早起きできた日 体調も悪くはなさそうな日。
動いておいたほうが 調子がいいかも?!と頑張ってみた。
まぁ、体調が悪くなったら 今日は午後から寝込んでもいいやん的
もちろん 休みではないので 昨日もちゃんと仕事には行きました。はい。
今日も ちょびっとだけだったけど 働きました。はい。
今日はテニススクールで 新しいお友達もできて
なんだか ちょっとハッピーな気分

大好きなお姉さん
もいらしてて いっぱい一緒にテニスもしたし
いっぱいいっぱい 一緒に笑ったし 楽しかったぁ
お昼間にちょっと仕事にでかけたけど
すぐに帰ってこれたので 陽が落ちる前にと
jojo
とベランダで つかの間の「ひなたぼっこ
」をしました。
ゴザをひいて 一緒にゴロン。
ふふふ jojo、気持ちよさそう?
みてるだけで シアワセな気持ちに....あぁ 癒しだわ?

しかし 昨年だったかな?筋向いに高層マンションが建ち
あちら側の高層階からは うちのベランダ 丸見えやな
ごろん って......
。へっ まあ いいや
夜になっても なんとか体調はキープ!
ほっ.....。
なので 今日はSAX
ぷかぷか
もした。結構 ぷかぷか
した。
わぁい
自分の時間があるって素晴らしい!!
?ゆとりをもってなにかをする?
そんな時間があるって ほんとに 嬉しいぃぃ

単純かもしれないけれど
なんか明日からのハードな日々も頑張れそう
な気がしてる。←かも じゃなくて まじ単純です
さぁ 明日はいつも寝る時間くらいに起きるかんじ?
寝坊しませんように 寝坊しませんようにぃぃ
jojo? 今夜はめちゃ早いけど そろそろ寝よかー
おいで?
?おやすみなさい?


朝、せっかく早起きできた日 体調も悪くはなさそうな日。
動いておいたほうが 調子がいいかも?!と頑張ってみた。
まぁ、体調が悪くなったら 今日は午後から寝込んでもいいやん的

もちろん 休みではないので 昨日もちゃんと仕事には行きました。はい。
今日も ちょびっとだけだったけど 働きました。はい。
今日はテニススクールで 新しいお友達もできて
なんだか ちょっとハッピーな気分


大好きなお姉さん


いっぱいいっぱい 一緒に笑ったし 楽しかったぁ

お昼間にちょっと仕事にでかけたけど
すぐに帰ってこれたので 陽が落ちる前にと
jojo



ゴザをひいて 一緒にゴロン。
ふふふ jojo、気持ちよさそう?

みてるだけで シアワセな気持ちに....あぁ 癒しだわ?


しかし 昨年だったかな?筋向いに高層マンションが建ち
あちら側の高層階からは うちのベランダ 丸見えやな

ごろん って......


夜になっても なんとか体調はキープ!


なので 今日はSAX



わぁい


?ゆとりをもってなにかをする?
そんな時間があるって ほんとに 嬉しいぃぃ


単純かもしれないけれど
なんか明日からのハードな日々も頑張れそう


さぁ 明日はいつも寝る時間くらいに起きるかんじ?
寝坊しませんように 寝坊しませんようにぃぃ

jojo? 今夜はめちゃ早いけど そろそろ寝よかー

おいで?

2006年11月14日 (火) | 編集 |
今週 木曜あたりから「怒涛の数日間
」がやってくる
その前の つかの間の「ややらくちん月火水
」なのである。
「らくちん」「のんびり」を堪能しなくては!
という思いとは裏腹に すでに気持ちは焦り気味....。
落ち着かないからか よく喰う 喰う 喰う(えーっ?!あかんやん!!)
これっ!私!食って 気持ちを落ち着かすなっちゅうの!!
?あぁ こんな「へたれ」な自分が悲しい
?
落ち着いて よく考えたら「怒涛の....」って言っても
楽しい 嬉しい 忙しさ なんだよね。本当は。
だって 毎日
演奏できるんだもの
(リハも含む)
いろんな所に行けるわけだし、いい仲間と一緒なんだし
幸せなこと
だわよ。
ひとまず 落ち着いて 今週を乗り切ろう!
怒涛の初日(木曜)は 早朝から神戸でコンサート
可愛いちびっこ達が待っている?
もちろん 夜はいつもどーり お仕事なんだけどさ。
金曜は 仕事終わってから メサゴサ リハ。
来週のライブのリハだわね。ライブ!!ワクワク
ワクワク
そして 土曜はちょっとだけ仕事してから
夜には 素敵なメンバーと 素敵なお店で「JAZZ LIVE
」
(11月ライブスケジュール参照
)
このユニットは初めてだから、どんな風になるか 楽しみ

そして!このお店は お食事もとても美味しいし
絶対 食べて帰ろう!ともくろんでいる私である(へへっ)
日曜日以降の事は このライブが終わってから考えよう。
ってか それじゃあ 遅いのか....。うーむ....。


その前の つかの間の「ややらくちん月火水

「らくちん」「のんびり」を堪能しなくては!
という思いとは裏腹に すでに気持ちは焦り気味....。
落ち着かないからか よく喰う 喰う 喰う(えーっ?!あかんやん!!)
これっ!私!食って 気持ちを落ち着かすなっちゅうの!!

?あぁ こんな「へたれ」な自分が悲しい

落ち着いて よく考えたら「怒涛の....」って言っても
楽しい 嬉しい 忙しさ なんだよね。本当は。
だって 毎日



いろんな所に行けるわけだし、いい仲間と一緒なんだし
幸せなこと

ひとまず 落ち着いて 今週を乗り切ろう!
怒涛の初日(木曜)は 早朝から神戸でコンサート

可愛いちびっこ達が待っている?

もちろん 夜はいつもどーり お仕事なんだけどさ。
金曜は 仕事終わってから メサゴサ リハ。
来週のライブのリハだわね。ライブ!!ワクワク


そして 土曜はちょっとだけ仕事してから
夜には 素敵なメンバーと 素敵なお店で「JAZZ LIVE

(11月ライブスケジュール参照

このユニットは初めてだから、どんな風になるか 楽しみ


そして!このお店は お食事もとても美味しいし
絶対 食べて帰ろう!ともくろんでいる私である(へへっ)
日曜日以降の事は このライブが終わってから考えよう。
ってか それじゃあ 遅いのか....。うーむ....。
2006年11月13日 (月) | 編集 |
切ない気持ちになりやすくなっているのか?
たまたま 最近そんな気持ちになる事が多いのか?
ここんとこ 月曜日 仕事先で人と話しては 泣く
←単に泣き虫
呆れて 情けなくなって 涙が出た日もあった。
人の優しさに じーんとして 涙が出た日もあった。
今日は.....
25歳の一人暮らしの女の子と話した。
先週 ちょっと様子がおかしいメールが届き 気になってた私。
ぽつりぽつりと話す彼女。
色々 苦しかったんだね。
ゆっくり 話したらいいよ。
話したくなくなったら 話すのやめてもいいよ。
いっぱい泣いたらいいよ。
頑張らんでいいときもあるよ。
なんか ちょっと自分とオーバーラップ
結局 二人でちょっと泣いて それから笑った。
そして 彼女はサックスを吹いて
私はピアノを弾いた
その時間だけは 泣いたことなんか忘れて集中したよね。
言葉はなかったけど 二人して なんか楽しかったよね。
帰りに「さよなら。また」って言ったときの
彼女の笑顔が とても可愛らしくて
「彼女がずーっとこんな顔ができる気持ちでいられますように
」
って まるで おかんか彼氏のような気持ちになってしまったのでした。
「いやいや
おのれもしっかりせなあかんのやー
」
と思わず 自分に言うわよ ほんま。
いやー なんちゅうか
音楽 聴いて 泣いたり 元気出たり
SAX吹いて 落ち込んだり 元気出たり
よー動くわ 「気持ち」っての。
シアワセなことなんかもしれへん.....その時は辛くても。
たまたま 最近そんな気持ちになる事が多いのか?
ここんとこ 月曜日 仕事先で人と話しては 泣く


呆れて 情けなくなって 涙が出た日もあった。
人の優しさに じーんとして 涙が出た日もあった。
今日は.....
25歳の一人暮らしの女の子と話した。
先週 ちょっと様子がおかしいメールが届き 気になってた私。
ぽつりぽつりと話す彼女。
色々 苦しかったんだね。
ゆっくり 話したらいいよ。
話したくなくなったら 話すのやめてもいいよ。
いっぱい泣いたらいいよ。
頑張らんでいいときもあるよ。
なんか ちょっと自分とオーバーラップ

結局 二人でちょっと泣いて それから笑った。
そして 彼女はサックスを吹いて


その時間だけは 泣いたことなんか忘れて集中したよね。
言葉はなかったけど 二人して なんか楽しかったよね。
帰りに「さよなら。また」って言ったときの
彼女の笑顔が とても可愛らしくて
「彼女がずーっとこんな顔ができる気持ちでいられますように

って まるで おかんか彼氏のような気持ちになってしまったのでした。
「いやいや


と思わず 自分に言うわよ ほんま。
いやー なんちゅうか
音楽 聴いて 泣いたり 元気出たり
SAX吹いて 落ち込んだり 元気出たり
よー動くわ 「気持ち」っての。
シアワセなことなんかもしれへん.....その時は辛くても。
2006年11月12日 (日) | 編集 |
できただろうか?
なんにも予定のなかった今日。
のんびりしたよ、一応。
楽しかったり
悲しかったり
嬉しかったり
腹立たしかったり
いろんなことがあった一週間を終えての今日。
おもいきり「掃除」をしようと思ってた。
掃除っつうか 捨てる 捨てる 捨てるぅぅぅ
って。
捨てられない女
普段は ほんと いろんなもの 捨てられない。
きっと 今日はそうして気持ちリセットしたかったんだ、私。
捨てちゃって すっきりしたかったんだ。
でも......朝から、
いや 正確には 昨日からずっとイライラしてしまって
結局 なんにも手がつかず さらにイライラは募るばかり
「ダメダメ
」炸裂だ。
夜も遅くなってから ちょっとだけ 片付けた。
今日 掃除しようと思ってた場所とは全く違うとこ。
なにやってんだか.....。←でもちょっと すっきり
でも イライラの原因は自分でわかってるし
しょうがない気もしてる。
明日から また新しい一週間が始まることだし、
そんなイライラな気持ち リセットして 頑張っていこう
今週後半?来週は 立ち止まれないくらいの忙しさに
なるかもしれない。
なんにも予定のなかった今日。
のんびりしたよ、一応。
楽しかったり


嬉しかったり


いろんなことがあった一週間を終えての今日。
おもいきり「掃除」をしようと思ってた。
掃除っつうか 捨てる 捨てる 捨てるぅぅぅ

捨てられない女

普段は ほんと いろんなもの 捨てられない。
きっと 今日はそうして気持ちリセットしたかったんだ、私。
捨てちゃって すっきりしたかったんだ。
でも......朝から、
いや 正確には 昨日からずっとイライラしてしまって
結局 なんにも手がつかず さらにイライラは募るばかり

「ダメダメ

夜も遅くなってから ちょっとだけ 片付けた。
今日 掃除しようと思ってた場所とは全く違うとこ。
なにやってんだか.....。←でもちょっと すっきり

でも イライラの原因は自分でわかってるし
しょうがない気もしてる。
明日から また新しい一週間が始まることだし、
そんなイライラな気持ち リセットして 頑張っていこう

今週後半?来週は 立ち止まれないくらいの忙しさに
なるかもしれない。
2006年11月11日 (土) | 編集 |
昼間も 演奏
夜もライブ
な 嬉しい一日でした


スケジュールはバタバタ
っぽいし、
ライブの準備に 自分としてはちょっぴり不安もあったりして
だいぶ ドキドキだったのです
だけど だけど......
やっぱり みんなで ライブ!! ←昨日はメサゴサね
これって これって
楽しいぃぃぃ
お客様が 楽しいお顔になっておられるのが
またまた たまらなく嬉しかったしぃ。
新曲のバラードでは 泣いてるお客様もいたように思う。
と いいつつ あの曲に関しては
実は私も泣きそうになっちゃうんだけど...
:笑
また次の神戸でのライブで やるのかな?
やりたいな
お忙しい中 おいでくださった皆様!!
本当に本当に ありがとうございました

昨日はライブ終了後 みんなとゆっくり話す時間もないまま
現地を飛び出し だったので それがちょっと残念でした
次は 11月23日(木祝) 神戸バリット
また 頑張るぞぉぉぉ!!! 楽しむぞぉぉぉ!!!
うぅぅっ
色々と 書きたい事は沢山あるのに
昨日 はりきって過ごしたからか......
眠気が 眠気がぁぁぁぁ 私を襲うぅぅぅぅぅ





スケジュールはバタバタ

ライブの準備に 自分としてはちょっぴり不安もあったりして
だいぶ ドキドキだったのです

だけど だけど......
やっぱり みんなで ライブ!! ←昨日はメサゴサね

これって これって
楽しいぃぃぃ

お客様が 楽しいお顔になっておられるのが
またまた たまらなく嬉しかったしぃ。
新曲のバラードでは 泣いてるお客様もいたように思う。
と いいつつ あの曲に関しては
実は私も泣きそうになっちゃうんだけど...

また次の神戸でのライブで やるのかな?
やりたいな

お忙しい中 おいでくださった皆様!!
本当に本当に ありがとうございました


昨日はライブ終了後 みんなとゆっくり話す時間もないまま
現地を飛び出し だったので それがちょっと残念でした

次は 11月23日(木祝) 神戸バリット

また 頑張るぞぉぉぉ!!! 楽しむぞぉぉぉ!!!
うぅぅっ

昨日 はりきって過ごしたからか......
眠気が 眠気がぁぁぁぁ 私を襲うぅぅぅぅぅ

2006年11月08日 (水) | 編集 |
いいんだか、悪いんだか.....微妙
しかし 今日は朝から テニス
お天気も良いし ちょっとひんやりくらいがなんだか気持ちいい
久々に 自分が通う正規の時間にスクールに行ったら
少しメンバーがかわっていた。
というか 増えてた。
また お友達が増える のも嬉しいな
音楽関係ではないお友達から いろんなお話を聞けるのが
これまた 実に興味深くて.....。「ほっほ?ん そうなんやー」ってね。
とご機嫌に思いつつ スクールを終えて帰ると
「ん?あれれ?ん?なんだか おかしいぞ...
」
鼻はずるずる
くしゃみが ばんばん
なんか ちょっと寒気もしたりして
「これは?風邪か?鼻炎か?
」
よーわからん。 とにかく 寝よう。そう 寝るのだ。
妙な体調のせいで 予定がすっかり狂っちまった。
イライラ イライラ
私の「ぼけっ
」
自分に腹が立つ。
しかし ちょっぴりだけど 眠ったおかげなのか
夜には なんとかましになり
衣装さんとの打ち合わせにも、リハーサルにも行く事ができた。
よかった.....
「睡眠」ってやつはすごい!!
季節の変わり目のせいなのか 歳のせいなのか
睡眠不足のせいなのか ダイエットのせいなのか
今日 めちゃめちゃ元気かと思いきや
明日は いきなり 寝込む というような
激しい体調の変化を 自分できちんと読めなくて
ちょっと参ったりするこのごろである。
しかし 金曜には久々のメサゴサライブだし
風邪なんか ひいてる場合じゃなーい
早く 寝なきゃ
「睡眠!」だよね。 「睡眠」

しかし 今日は朝から テニス

お天気も良いし ちょっとひんやりくらいがなんだか気持ちいい

久々に 自分が通う正規の時間にスクールに行ったら
少しメンバーがかわっていた。
というか 増えてた。
また お友達が増える のも嬉しいな

音楽関係ではないお友達から いろんなお話を聞けるのが
これまた 実に興味深くて.....。「ほっほ?ん そうなんやー」ってね。
とご機嫌に思いつつ スクールを終えて帰ると
「ん?あれれ?ん?なんだか おかしいぞ...

鼻はずるずる


なんか ちょっと寒気もしたりして
「これは?風邪か?鼻炎か?

よーわからん。 とにかく 寝よう。そう 寝るのだ。
妙な体調のせいで 予定がすっかり狂っちまった。
イライラ イライラ


自分に腹が立つ。
しかし ちょっぴりだけど 眠ったおかげなのか
夜には なんとかましになり
衣装さんとの打ち合わせにも、リハーサルにも行く事ができた。
よかった.....

季節の変わり目のせいなのか 歳のせいなのか
睡眠不足のせいなのか ダイエットのせいなのか
今日 めちゃめちゃ元気かと思いきや
明日は いきなり 寝込む というような
激しい体調の変化を 自分できちんと読めなくて
ちょっと参ったりするこのごろである。
しかし 金曜には久々のメサゴサライブだし
風邪なんか ひいてる場合じゃなーい

早く 寝なきゃ

2006年11月07日 (火) | 編集 |
寒かったなー
体調もいまいちだったけど 心が落ち着いているようで
ちょっと ほっ
今日は、歌のおけいこで バラードを見ていただいたのだけど
む、む、むずかしいぃぃ

でも とっても好きな歌なので
もうちょっと こましに歌えるようにはなりたいな
(泣)
綺麗でロマンチックな LOVE SONG
です。
SAX
で演奏するのも 好きだったんだけど
歌を聴いたら じーんとしちゃって。
自分が感じた「じーん」がちょっとは伝えられるくらいに
唄えるようになれたらいいなぁ
(←希望
)
バラードといえば......
今度の金曜日のライブでお披露目予定の メサゴサの新曲。
2曲とも なかなか だと思う。←自画自賛
でね、うち1曲がバラード「愛の唄」なんだけど。
この曲 とても素敵で、ほんと素敵で....。
私がいつか お嫁に行く時 みんなで演奏してほしいかも?
お、お嫁に?行く時?
うぎゃっ。
そんな時 あるんか?
ははは。 ないなー
ないなー
ないなー
おかん ごめんやでー。泣かんといてやー
だってさ、だってさ、みんなとワイワイやってたらさ、
楽しいから.....そんなん 考えるん 忘れててん
気づいたら.....今....やってん。 ははは。

体調もいまいちだったけど 心が落ち着いているようで
ちょっと ほっ

今日は、歌のおけいこで バラードを見ていただいたのだけど
む、む、むずかしいぃぃ


でも とっても好きな歌なので
もうちょっと こましに歌えるようにはなりたいな

綺麗でロマンチックな LOVE SONG


SAX

歌を聴いたら じーんとしちゃって。
自分が感じた「じーん」がちょっとは伝えられるくらいに
唄えるようになれたらいいなぁ


バラードといえば......
今度の金曜日のライブでお披露目予定の メサゴサの新曲。
2曲とも なかなか だと思う。←自画自賛

でね、うち1曲がバラード「愛の唄」なんだけど。
この曲 とても素敵で、ほんと素敵で....。
私がいつか お嫁に行く時 みんなで演奏してほしいかも?

お、お嫁に?行く時?

うぎゃっ。
そんな時 あるんか?
ははは。 ないなー



おかん ごめんやでー。泣かんといてやー

だってさ、だってさ、みんなとワイワイやってたらさ、
楽しいから.....そんなん 考えるん 忘れててん

気づいたら.....今....やってん。 ははは。
2006年11月07日 (火) | 編集 |
?10月のライブには 本当に沢山の方にお越しいただき 感謝!感謝!の気持ちでいっぱいです?
本当にありがとうございました


11月10日(金)The MESSA GOSSA all stars
江坂ミューズホール(06?6387?0203)
open 18:00 start 18:30
前売\2000- 当日\2500-(D代 別途要)
「member」
Vo. POPO Dr. SABU
Vo. YU-KI Key. CHIKASHI
Gt. SHINYA T.P YOKKON
Ba. DON Sax TOMO
MESSA GOSSAの出演は20時頃??!新曲2曲お届けできそう?
11月18日(土) JAZZ LIVE at 燦花(sanka)
心斎橋 博労町 燦花(中華レストラン)(06?4704?6066)
19:00?21:45頃の間。2ステージ
チャージ¥2000-?!
「menber」
Vo. 菅 マナミ
P. 新井正美
Sx. 落合智子
ライブの日には全品メニューが驚きの¥390?なのです。しかも めちゃうま
11月23日(木.祝)The MESSA GOSSA all stars
神戸バリット(三宮)(078?392?6655)
open 18:00 start 18:30
前売\2000- 当日\2500-(D代 別途要)
11月28日(火)荒崎英一郎BIG BAND
神戸ビッグアップル(元町から山手へ)(078?251?7049)
start 19:30頃?
チャージ 前売\2000- 当日\2300-
「menber」
A.Sx 浅井良将 T.b 幸 明夫
T.Sx 武井 務 P 浜村昌子
B.Sx 落合智子 Gt. 清野拓巳
T.p 船戸 穣 Ba. 中島明彦
T.p 房原忠弘 Dr. 岡野正典
T.b 太田健介
?今月のライブはこんなかんじです。もしよかったら いらしてくださいませ?
本当にありがとうございました







「member」
Vo. POPO Dr. SABU
Vo. YU-KI Key. CHIKASHI
Gt. SHINYA T.P YOKKON
Ba. DON Sax TOMO






「menber」
Vo. 菅 マナミ
P. 新井正美
Sx. 落合智子










「menber」
A.Sx 浅井良将 T.b 幸 明夫
T.Sx 武井 務 P 浜村昌子
B.Sx 落合智子 Gt. 清野拓巳
T.p 船戸 穣 Ba. 中島明彦
T.p 房原忠弘 Dr. 岡野正典
T.b 太田健介
?今月のライブはこんなかんじです。もしよかったら いらしてくださいませ?
2006年11月06日 (月) | 編集 |
今日、いろんなものをいただいた。
大きなスヌーピーのぬいぐるみ。
珍しい うまそうな焼酎。
とあるお母さん いや 私からみるとお姉さんの優しい涙。
おやっさんたちの あったかい言葉。
いろいろ いただいた。
「優しい気持ち」をいっぱいいっぱい いただいた。
また 泣きそうになった。
何度も 泣きそうになった。
いろんな方の気持ちに支えられてる、
守られてるのは 私のほうだ。
?本当にありがとうございます
?
私.....頑張らなきゃ。
大きなスヌーピーのぬいぐるみ。
珍しい うまそうな焼酎。
とあるお母さん いや 私からみるとお姉さんの優しい涙。
おやっさんたちの あったかい言葉。
いろいろ いただいた。
「優しい気持ち」をいっぱいいっぱい いただいた。
また 泣きそうになった。
何度も 泣きそうになった。
いろんな方の気持ちに支えられてる、
守られてるのは 私のほうだ。
?本当にありがとうございます


私.....頑張らなきゃ。
2006年11月05日 (日) | 編集 |
なんというか......
最近の私(いえ 前からかな...
)
学習能力、欠如?皆無?のだめだめあほ女
明日から新しい一週間が始まる。
だめだめあほ女にでも 平等に新しい一週間は始まる。
自分になにができるか 考えよう。
できることから ちょっとずつやろう。
まずは それ。
最近の私(いえ 前からかな...

学習能力、欠如?皆無?のだめだめあほ女

明日から新しい一週間が始まる。
だめだめあほ女にでも 平等に新しい一週間は始まる。
自分になにができるか 考えよう。
できることから ちょっとずつやろう。
まずは それ。
2006年11月04日 (土) | 編集 |
が....。気がつくと たくさん。
笑っている時間も 少なくはないはずなのに。
世間は三連休真っ只中
、
初日にあたる金曜日は
とある歌手の方のリサイタルのバックバンドのお仕事だった
仲良しのまりちゃんと一緒だったし、久々に会う方もいて
楽しくお仕事してきました。
やっぱり なんてたって
サックスを吹くことができるっていうお仕事は楽しい
仕事が終わって 一度帰宅するも ゆっくりしてはいられない
メサゴサのリハ、もう始まってる時間。
完全遅刻だよ こりゃ
新曲をしあげるって聞いてるし
なにがなんでも リハには行かなきゃ
(急げ!急げ!
)
0時過ぎにスタジオに到着。頑張らねば!
?ここまでのブログ、「ため息
」なんて 全く出てそうにないやん(笑)?
連休 二日目にあたる今日。
昨日も今日も とてもとてもお天気がよい
どこかに ふらぁっと 目的もさほどなく ゆらゆらと
お散歩にでもいきたいかんじ。
ちょっぴりだけ 「ため息」。
今日、土曜日のいつものお仕事先で、
あらためて 皆にお願いとお詫びを話し始めた 私。
先日の「トラブル」 また思い出し ちょっと「ため息」
話をひととーり聞いた後の みんなの優しい気持ちが嬉しくて
ちょっと泣きそう......。そして また「ため息」
メールをくださった皆さんも ほんとありがとう
まだ こんなことくらいしか 書けないけれど
明日 一日 ちょっと休憩したら また元気に、
もっと 元気に がんばってゆきたいです
「ため息」の数も減るだろうか.....。
笑っている時間も 少なくはないはずなのに。
世間は三連休真っ只中

初日にあたる金曜日は
とある歌手の方のリサイタルのバックバンドのお仕事だった

仲良しのまりちゃんと一緒だったし、久々に会う方もいて
楽しくお仕事してきました。
やっぱり なんてたって
サックスを吹くことができるっていうお仕事は楽しい

仕事が終わって 一度帰宅するも ゆっくりしてはいられない

メサゴサのリハ、もう始まってる時間。
完全遅刻だよ こりゃ

新曲をしあげるって聞いてるし
なにがなんでも リハには行かなきゃ



0時過ぎにスタジオに到着。頑張らねば!
?ここまでのブログ、「ため息

連休 二日目にあたる今日。
昨日も今日も とてもとてもお天気がよい

どこかに ふらぁっと 目的もさほどなく ゆらゆらと
お散歩にでもいきたいかんじ。
ちょっぴりだけ 「ため息」。
今日、土曜日のいつものお仕事先で、
あらためて 皆にお願いとお詫びを話し始めた 私。
先日の「トラブル」 また思い出し ちょっと「ため息」

話をひととーり聞いた後の みんなの優しい気持ちが嬉しくて
ちょっと泣きそう......。そして また「ため息」
メールをくださった皆さんも ほんとありがとう

まだ こんなことくらいしか 書けないけれど
明日 一日 ちょっと休憩したら また元気に、
もっと 元気に がんばってゆきたいです
「ため息」の数も減るだろうか.....。
2006年11月01日 (水) | 編集 |
気分が変わる。毎日 毎日
私の「心」って忙しいんやなぁ。ごめんよぉ
今日は朝から 奈良までGO! 大和郡山。
たしか 金魚の町だったよねぇ。ふふっ かわいー
いえいえ 金魚を観に行ったわけではありませぬ。
今日は高校生と一緒に演奏するというお仕事でした
吹奏楽ね。
SAXパートはかわいい女の子ちゃんが3人。
そこに あたしら おっさんとおばはん 加わる
私の隣には 可愛いテナー吹きの女の子。たしか一年生。
リハーサルでは とっても上手に「イン ザ ムード」のソロを吹いてた彼女。
本番ではうまくいかなくて とっても落ち込んでるのが
手に取るように わかった。
プログラムが進んでいく中 しんどそうに見えたので
「体調悪い?大丈夫?」と聞くと
「いえ.....さっきのソロが全然吹けなかったから...
」って。
「気にしない 気にしない!まだ演奏は続いてるんだから
今から やる曲 ばっちり決めよう
」ってことで
彼女は 最後にやった曲のソロ めっちゃかっこよく吹ききりました
いぇ?い
なんだか 懐かしい気持ちになったよ。
高校生の頃 自分もこんなとこ あったよなー って。
←ほんまか? こんな可愛げあったか? ぎゃぁ?
夜になり 今日は楽しみにしていたコンサートへ。
「大フィルとアロージャズオーケストラのコラボ」
気分転換になればと 両親を連れて行った。
彼らの体調の良し悪しは その日その日なもので わりと博打的。
今日は どうやらましだったようで 予定どうり コンサートに行けた。
ほっ
とてもとても 楽しくて 身をのりだして 聴いてた私なのですが
両親も それぞれ かなり楽しんでくれたようで よかった
だって おとん&おかん、ノリノリで聴いてたもんね
演奏は 大フィル アロー ともに 聴きどころがあって
ウキウキ
したり じーん
ってしたり....。
私 やっぱり ジャンルとか関係なく 音楽 好き
大フィル アローの皆さん 素敵な時間を......ありがとうございました



私の「心」って忙しいんやなぁ。ごめんよぉ

今日は朝から 奈良までGO! 大和郡山。
たしか 金魚の町だったよねぇ。ふふっ かわいー

いえいえ 金魚を観に行ったわけではありませぬ。
今日は高校生と一緒に演奏するというお仕事でした

SAXパートはかわいい女の子ちゃんが3人。
そこに あたしら おっさんとおばはん 加わる

私の隣には 可愛いテナー吹きの女の子。たしか一年生。
リハーサルでは とっても上手に「イン ザ ムード」のソロを吹いてた彼女。
本番ではうまくいかなくて とっても落ち込んでるのが
手に取るように わかった。
プログラムが進んでいく中 しんどそうに見えたので
「体調悪い?大丈夫?」と聞くと
「いえ.....さっきのソロが全然吹けなかったから...

「気にしない 気にしない!まだ演奏は続いてるんだから
今から やる曲 ばっちり決めよう

彼女は 最後にやった曲のソロ めっちゃかっこよく吹ききりました


なんだか 懐かしい気持ちになったよ。
高校生の頃 自分もこんなとこ あったよなー って。
←ほんまか? こんな可愛げあったか? ぎゃぁ?

夜になり 今日は楽しみにしていたコンサートへ。
「大フィルとアロージャズオーケストラのコラボ」
気分転換になればと 両親を連れて行った。
彼らの体調の良し悪しは その日その日なもので わりと博打的。
今日は どうやらましだったようで 予定どうり コンサートに行けた。
ほっ

とてもとても 楽しくて 身をのりだして 聴いてた私なのですが
両親も それぞれ かなり楽しんでくれたようで よかった

だって おとん&おかん、ノリノリで聴いてたもんね

演奏は 大フィル アロー ともに 聴きどころがあって
ウキウキ


私 やっぱり ジャンルとか関係なく 音楽 好き

大フィル アローの皆さん 素敵な時間を......ありがとうございました



| ホーム |