fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
目がまわるぅ
2006年07月29日 (土) | 編集 |
金曜の夜は めっさごっさのリハ
昨日も例にもれず もちろんリハ。
8/6(日)に大阪ミューズホールでライブがあるので
その分の練習だった

0時に終わって ちょっとして帰るつもりがミーティングに
思いがけず 激論となり(すごいぞぉぉぉ
気づくと 午前3時(ひゃあぁぁぁ
帰宅してからも、
疲れているはずなのに 頭の中はギンギンしてるかんじで
なかなか眠れない  まいったまいった.....。

今日は なんとなくそんな流れをひきずったまま
仕事に行った
途中でしんどくなるかも?と思っていたけど
今日はなんだか 仕事場で
みんなのいろんな「頑張り」や「強い想い」みたいなのを
目の当たりにした?場面がしばしばあり、
「元気」をたくさんもらったような気がします


ありがと みんな


考えること やらなくちゃならないこと たくさんあったり
あんまり寝てなかったりで 目がまわるぅぅ
でも 元気をもらったから 明日もなんとか頑張れそうだよ


明日は 神戸の「クレオール」でライブです

スポンサーサイト




夏風邪
2006年07月28日 (金) | 編集 |
水曜日、とっても天気がよかったから 
嬉しくて 久々に朝から テニスをした

とはいっても 私はテニス初心者である
仕事多忙のため、しばらく休んでいたスクールに 
また復活したのである。
やはり....

「下手がさらに下手くそになっている

でもいいんだぁ。だって楽しかったもん
めちゃめちゃ 楽しかったもん
これからまた ちゃんと通えそうだから 
頑張って ちょっとずつ 上手になりたいな


と、ご機嫌だったのも つかの間.....。
午後から 体調急変
軽い熱射病? それとも風邪? いかん かなりツライ
結局 時間の経過と共にどんどん悪化し しっかり寝込んだ。
「身体にいいこと」のつもりが 私ってば....
翌日、まだだめ
今日は夜遅くから リハーサルがあるから 意地でもよくなってやる
と、いいか悪いか わかんないけど
冷房はいっさい切り、お水を飲みたおし、寝まくった。
汗もかきにかいたのである。
ははははっ!「復活?
なんとか 真夜中リハーサルも無事に終えました(ほっ

寝込んでも 食欲減にはならなかったので
 逆に 夏風邪が私を育てたことが判明した悲しい夜でもあったのでした


ミーティングだって。
2006年07月24日 (月) | 編集 |
21時 ちょっと過ぎた。
仕事の終わる時間。

急いで 地下鉄に乗って移動
今夜はバンドのミーティングだ。

どんなお話になるのか 議題があるのか
まったく わからずに とにかく急いで行った

到着したら もうみんな集まっていた。一人欠席。
喫茶店で コーヒーを飲みながら なんかみんな話してる。

「ん?なになに?なに話してるの?」

なーんーやーいつもどーりの 「ちょいアホおやじの集い」?!?!

 でも。 終電の時間が近づいてきた頃には まじめに話してたのですよ

みんな それぞれにいろんな状況にあるものね。
色々 難しいこと あるよ
でも 共通してる「想い」 みたいなのもあるんだし、
なんとかやっていけるよ。うん、 大丈夫

何度でも集まったらいいやん。何度でも話したらいいやん。

大きなライブ前なんかでさ、
みんなで音を出すこと、作っていくことに
ぱっつんぱっつんになっちゃって
苦しむときもあるけど、
音を出すことより 気持ちを話すとか 色々....
言葉にする方が むずかしいのかなって
思うこともあるなぁ。

仕事でも 友達との会話でも 
仲間とでも    恋愛でも.....



音楽祭♪にて
2006年07月23日 (日) | 編集 |
昨日は1時間のみの睡眠で 早朝から車で岐阜へGo
「めいほう高原音楽祭」へ行ってきたよー

ここんとこ ずっとひどい雨降りが続いていたのに
この日だけは お日さまが?
「よっしゃ!がんばるぞぉ!!」とおもいきや、
結構 みんな 体調やばめじゃない?!

しかし 現地へ到着し、緑いっぱいに囲まれた野外ステージ、
お天気もいいし、気持ちいい?
なんとなくみんな元気になってきた?!

出番は1番目だから 明るくて 暑いうちに終わったんだけど、
お客さんは みなさん とてものりのりで 
なんかすっごい楽しく演奏できましたぁ

懐かしい先輩が アキコ グレースさんのバンドで出演してらして 
ひっさびさにお話できたのも感激!
「先輩? お元気そうでなによりですぅ

夜になって さすがに「高原!」「スキー場!」というだけあって、
陽が落ちると 一気にとても涼しくなった

さらに、き?も?ち?い?い?

いっぱい聴いて いっぱい食べた一日でした

帰宅して気づいた。 ドロンドロンに疲れてた



う?む
2006年07月20日 (木) | 編集 |
今日はちょっと考えさせられた
いや 私、ほんとは怒っていたんだと思う

レッスン場で ある生徒が言った。
  「今日はめちゃブルーなんです
他の生徒さんと私、話を聞いてみた

近所をうろうろしてる猫が自分の店の軒下で4匹の子猫を産んだらしい
その親猫が子育てを放棄?してるというのだ
(「それは大変」)
「だんだん大きくなるし にゃあ?と大きな声で僕を呼ぶ子もいる」と。
「近所には 猫をよく思っていない人もいるし
このままだと 絶対よくない、まとめてつれてかれたらやばいでしょう?
「どうしよう」と彼は言っている。
(以前、彼の住むその地域では 野良猫への苦情から
 町が毒餌をばらまいたことがあったんだそう...)
彼は自分ちでも猫を飼っているし 普段からとても動物好きな優しいおっさんでもある。
しかし!!!
よくよく話を聞いてみると 野良ちゃんと思っていたのが
もう10年近く その親猫なるにゃんこに毎日餌をあげ続けていたのは
誰でもない、彼自身だったのだ。
それは?野良なのか?
あなたが世話をしている ということなんじゃぁないの?
育てることを放棄されてるという子猫たちはいったいどうなっているの?
命に危険はないの?
どうやって大きくなっていったの?
子猫たちは どうやら生まれて一ヶ月くらいになり、
今は親猫が食べるものを通って運んでいるようだと彼は言った。
僕が子猫に餌をあげているのではない と。
僕が親猫にあげてるものを 親が子に運んでるみたいやけど  だって。

「はぁぁ??!?」

「それは あんたが 世話しとるってことになるんちゃうんかいっ

責任もたれへんのやったら ほいほい餌をやるなー
本当に愛情があるなら、責任をもてー
いろいろ思って悩んで でも何もしないで時間だけが経過?! あほかー

ということで 
話を聞いていた女3人は ま、それぞれに意見はありつつも
おっさんにこう言った

もし本当に子猫のことが心配で なんとかしたいと思うなら....

あなたが きちんと飼う?
早く子猫を確保して 里親を探しをする?
関係ないというなら 絶対にかかわらないこと、もう餌をあげたりとかも だめ!

正しいことが いったいなんなのか 私も迷うけれど
でも 半端な情は 猫たちにとって危険な気がして...

結局 彼は、子猫たちの里親探しをする方向で考えてみることにしたようで...
今日のところは そこで話が終わりました。

私は何に 腹をたてたのだろう...
いろんなこと....に、だよな。
また あらためて 考え込んでしまった日でした
なにが 正しいのか なんだか だんだんわからなくなってきた....

精神的に はまりそう......

連休♪
2006年07月17日 (月) | 編集 |
連休初日の日曜日は 先週の疲労からか やはり寝込んだ
でも 本当にじーっとしていたからか 
二日目の今日は早くも復活(やたっ!)

朝から久々に姪っ子たちに会いに出かけた
姪っ子というのは 妹の子供達なのだが
これがまた かわいくて仕方がない
私はだいたい、妹をとても尊敬している&大好きなのである 
その子供達だ!かわいいと思う気持ちに 説明もつけられないくらいの 
「姉バカ」「おばバカ」ぶりなのかもしれない

今日は一日 彼女らと 遊びに遊んだ

癒されました 本当に!
帰りに姪っ子ちゃんが「帰らないで?」と大泣き。
嬉しいやら 切ないやら....

今度はお泊りするから 一緒に寝ようね


妹よ! 毎日 本当にご苦労さま



7月14日 岡山の夜
2006年07月15日 (土) | 編集 |
朝からワイワイとメンバーと車移動

ちょっとした旅行気分で楽しかった...のに。
だんだん体調が悪くなってきた
どうやら 風邪をひいたよう(なんでやねーん

現地に入り、リハーサル時には 絶不調
「このままだと 本番 まじやばーい
だって このバンド ただでさえ体力いるのに。
元気なときでも 翌日 身体がぼろぼろになったりするのに。
っていったい どんなことやってんの?!って感じだけど  ははは....

しかーし!!
飲んだ薬が本番までにはしっかり効き
いつものように サックス吹きながら 踊りまくり
岡山の皆さんは 本当に盛り上がってくださって
ノリノリのあつ?い夜になり
気がつくと大量の汗にまみれた私は、
帰りにはすっかり元気になっていたのでした

あ?り?が?た?や?





かなり嬉しい☆
2006年07月13日 (木) | 編集 |
昨日のライブ...とっても嬉しかった

お客さんの 笑顔とあたたかいまなざし
楽しんでいただいているような、見守っていただいているような...(笑&爆)

いろんな方がきてくださった。
生徒さん、
お世話になっている美人美容師さんとお母様(お母様も美人美容師さん)、
学生時代の先輩(兄貴)と会社のお連れ様(こちらも美女お二人)、
同じマンションにお住まいの素敵なおじさま

そしてそして、日曜にライブをしたバンド「めさごさ」のメンバー
(身内って 以外に照れてしまうんだわって発見!

もちろん まったく存知あげない初めてのお客様もいらした。
だけど 掛け声かけてくださったりして...
ほんと 嬉しかった


「素敵な出会い」あらためて実感


いつも思いっきり笑わせてくれ、支えてくれるベーシストのH氏 
彼のおかげで本当に沢山の人と出会えた  
そして 出会ったギタリストのK氏
う?ん 素敵なPLAY
めっちゃかっこいい?

みんなみんな これからもどうぞよろしくです


音楽やっていて めぐり合う いろんな人 いろんなことに

「いっぱい感謝!!」 (しみじみ?


明日はまた違うユニットで 岡山へGo!
楽しいライブになるよう 頑張ってきまぁす

「7月14日のライブ」
    ファンクロックインストバンド「ギタピス」
    岡山MO:GLAにて。
    

追加情報!
    本日25:40?25:55 読売テレビ 
          情報バラエティ系ドラマ「ヒーローズ」の主題歌
          The MESSSA GOSSA All Starsが担当!
          (毎週木曜日の深夜です
          




本日のライブ 終了?☆
2006年07月12日 (水) | 編集 |
本日は心斎橋の....なんていうか、中華レストランとでも言っておこうか.....。
とってもとっても素敵なお店「SANKA」というところでジャズライブでした

このお店は とても綺麗で、お料理が美味しくて
またなんといっても スタッフさんがみんな 美人さん&イケメンさん
その上 とてもマナーがよくて 親切で....
ほんとに 素敵なところです

なんと ライブのある日には メニューが全品¥390? 

「えぇっ?!社長!そんな

ことして大丈夫なのですか?


って 食べ物の話ばっかりに なっちゃってますね(笑)


あぁ もう睡魔がかなりの勢いで襲ってきちゃったので
限界みたい....。
ライブのことはまた別の日に 書くとしよう

あぁぁ もうだめだ....撃沈  おやすみなさい



今日 思うこと。
2006年07月11日 (火) | 編集 |
日曜のライブが 楽しかったから 気分はずっといいかんじ
余韻...

気分の良いまま 明日が来る
明日は ジャズライブ
サックス吹いたり 歌 唄ったり。
スタンダードナンバーを 楽しんでいただくステージなのです
ご一緒するメンバーは ギターのk様、ベースのH様 お二人共 素敵な方で 明日もまたまたワクワクです


楽しい時間を みんなで共有したいという想いは、いつもかわらない。

      想いはかわらないよ








昨日のライブ
2006年07月10日 (月) | 編集 |
終わった。めさごさワンマンショウ
時間がほんとに短く感じるほど.....
きっと自分で思うよりも もっともっと 楽しかったんだろうな、私

大阪ブルーノート
新しい方のハコで音を出すのは初めてだった。

楽しみで仕方ないワクワク感 とともに、ちょっとした緊張感で 胸をふくらませ 現地に入った。

あまり時間がなかったものだから、セッティング、リハーサル、と どんどん 進んでゆきました

そして、 あっ!!という間に 本番が始まったように思う。
ステージもせまくないし、音はクリアにきこえているし やりやす?い

ライブが進んでゆくにつれ 
お客様との一体感、メンバーとのプレイだけでなく 気持ちのやりとり 
がびんびん感じられ なんだか 私 すっごい幸せなんじゃぁないの??!?!
って.....。
最後には ブースの中で音響のお兄様方も踊ってらしたのが見えちゃって....

とにもかくにも ハッピーな一日になったであろうことには

間違いない!!!

これから もっともっと「いろんなキラキラ をお届けできるように
日々 精進しなくっちゃ ほんと!しなくっちゃ 絶対 する
とあらたに思う私でありました。

さて次は.....

7月12日(水)ジャズライブ(サックス&ボーカル、ギター、ベース)
              
            心斎橋の中華レストラン?!
            SANKA (06?4704?6066)
            1st:19時? 2nd:たぶん 21時前後?(入替なし)
            チャージ ¥3000?(1ドリンク&1フード付)




早く寝ようと思ったのに.....
2006年07月08日 (土) | 編集 |
七夕だったんだよね。忘れてた

今夜は いつもよりは早めに帰宅できたはずなのに なんで こんな時間になっとんねん

金曜の夜中は いつもバンドのリハーサルがあるんだけど
今週は水曜にしたので 今日はなし。
でも 日曜にライブだし 今夜は個人練習をしようと思ってたの

な の に、

あかんあかんまたテニスをみてしまったよぉ 
だって 今 気になる選手が戦ってるんだもん
しかし!!「今夜はやる!!」って決めてたから サックスぷーかぷーか しちゃった
やりだすと楽しいから 気がついたらこんな時間だったとさ

明日は一日 お仕事が長いのに 大丈夫なんかい?あたし....(笑)
「うん、大丈夫 大丈夫」って自分に言っとこ


「7月9日 日曜のライブ」
The MESSA GOSSA All Stars ワンマンショウ

  大阪ブルーノート  
  open:19:00 start:19:30


すっきりしな?い
2006年07月05日 (水) | 編集 |
どうもここ最近 体調がすぐれない 
一日中ダウン状態のときもあれば、突然がっくんとなる時もある
歳のせいかな....(ふっ 寂し...

今日は自分のために 時間をたくさん使える日だったのに
夕方から 突然 寝込んでしまった

くくぅ!!残念!!

明日は 元気に一日を過ごしたいものです
音楽するのも にゃんと遊ぶのも 元気いっぱいでいたいもーん
じょじょが 心配そうに ずっとそばにいてくれてます 
ありがとね I love JOJO

来週は 梅田 心斎橋 岡山 で とライブが続くので
「だめだめ」なこと言ってられませーん
元気出していきましょ?  うん!大丈夫大丈夫





7月2日は....
2006年07月03日 (月) | 編集 |
日付が変わってすぐ、ウィンブルドン!みた。みた。
アンドレ・アガシ氏のテニス
負けたけど 最後の笑顔とコメントはちょっと泣けた私である
そのまま サッカーみたかったけど「今日はお昼間にライブだしなぁ....」と自分に言い聞かせて 寝た

 「わぁ 
しかし 今日は「野外ライブ」 しかも「雨天中止」だってきいてるしー
正直、もう今日はあかんなーと思ってたところ 「中止....一応 自宅待機」って連絡が!

や、やっぱりぃ?!

なんとなく予想はしてたものの 気が抜けちゃって
だらだら 寝たりおきたり....

お昼をまわった頃 ふたたび 連絡が!
「現地へ行って とりあえず 準備しよかー。できるかどうかは わかれへんけどー」だって

まじで??!?!
なんだか 気もそぞろに あたふたと現地へGo!!

なんだか どんどん お天気がよくなってない?
結局 17時から およそ一時間のステージを1回だけできたぁ
ライブする頃には うそみたいにピーカンに晴れたよぉ
長い時間 ずっと待ってくださっていたお客様、
暑い中 聴いてくださったお客様、
本当に本当に ありがとうございました
楽しかった&嬉しかったぁ

来週の日曜は 大阪ブルーノートで ぜひお逢いできますように....

今夜はリハーサル
2006年07月01日 (土) | 編集 |
もうすぐ ライブワンマンライブ。
今 つめて 作っていってるとこ。う?ん、楽しかったぁ
今日は 仕事でちょっとブルーな気持ちになってしまったものだから 
このままリハ時までひきずって はまってしまったら

やばい!!と思っていたけど ごっつい一生懸命に音を出しているうち、
気分はすっかり切り替わっていたのでした

はまらなくて よかった....  ほんと よかった

音を作っていくとか 他愛のない話をするとか.... 
みんなと一緒に過ごす時間の中身は色々なことが満載 大切な時間の一つですな

誰かの言葉に過敏に反応したりして 心が痛くなったり....
そういうことで悩みたくない と今夜は....思う (悩む も必要なときもあるが?)
音楽を作っていくこと 自分の演奏での技量 なんかそんなことに あーでもないこーでもないと....

できれば、そういうことに気持ちを敏感に反応させたいと
すごぉく思う夜である