fc2ブログ
SAX Player 落合智子のブログ:音楽のこと、猫のこと、日々の徒然
ふぅ~(^。^;)
2013年11月13日 (水) | 編集 |

今日は ライブでした
ライブ会場は 2年前から かわっていて
葬儀会館ではなく 神戸は鈴蘭台にある
「すずらんホール」でした

そうそう アタシ 去年は参加できなかったので
会場がかわった事を知らなかったのでした

朝早めから 出かけましたが
道中は ながこねーさん、へーちゃんと一緒だったから
ワイワイ ゲラゲラと楽し~く過ごせましたぎゃはは

現場へ到着して リハーサル開始。
最初は 左手が少し動きにくく感じて
びびりましたが
だんだんと ほぐれてきました

さぁて どのラインで 左手の痛さが増してくるのか…

お昼ごはんをいただいて 本番は午後から。

2回ステージ 手がもつのか…

アイシングセットも持参しておりましたので
1回目のステージが終わってから 冷やしまくり。
なんとか 無事に 全てを 終えました

よかった…

急に寒さが強くなった昨日今日でしたが
会場には たしか230名もの お客様がいらしてくださり
一緒に歌ってみたり
一緒に驚いてみたり
一緒に笑ってみたり
と 皆様と共に 楽しい時間を過ごすことができました

本当にありがとうございました

来年 お会いできる時には
さらに成長していたいと思うアタシです
(身体じゃ ないで~ 音楽的な話やで~笑)

帰ってから また鎮痛剤を飲み
そして、アイシング アイシング~

帰り道、荷物が重すぎて 手が痛くなりましたが
現在 痛みは少しましになっています

腱鞘炎、実は練習しすぎとかじゃなく
荷物が重すぎて ではないだろうか?
う~ん…微妙…

とにもかくにも
今日の本番が無事に終わって よかった~
わぁい

週末の色々☆
2013年11月10日 (日) | 編集 |

土曜日、
レッスン@梅田の教室です。
今日も 皆 頑張ってます!
11時クラスは クラスメートのブライダルパーティーで演奏するのが
まもなくなので それにむけて 頑張ってます
12時クラスは 最近 どんどん しっかり音が鳴るように なってきました

レッスンを終えて 心斎橋の教室へ移動~
次は アタシが 来週のクラリネットの発表会の
ピアノの先生との合わせに~

大好きなY先生との合わせは 今年もやっぱりめちゃ楽し~

左手は ちょっと痛いが そんなの関係なーい
ってな 具合でして。笑

合わせが終わって やっぱり 手がいたたたた~

いったん 帰宅し ジャージに着替え
ダッシュで 整体へ。
左手も痛いが 右肩もそうとう痛ーい

だったのですが
整体終えたら 右肩の痛みは すっかり消え
左手の痛みも だいぶらくに~
やほ~
スキップして 帰りそうな気分~:笑
(おばはんになっても スキップは上手にできますのだしてないけど)


日曜日、
本日は無理をしないdayということに。
楽器も色々 さわりたいが 我慢~
すべては 腱鞘炎を早く 治すため~
おうちで ひたすらじっとしていたら
楽器を触りたくなりそうだし
やらないといけないことも あったのですが
しばらく 放置でクチャクチャになっていた髪を
なんとかしてもらいに いこう!と
思いつきで 美容院へ。

思っていたより ずいぶん時間がかかりはしましたが
髪を整えていただいて 気分もちょっとすっきり~

明日から 教室では新しいクラスも始まるし
気分一新
頑張りたいと思います

はっ!(゜ロ゜;。

考えなあかんこと、
やらなあかんこと、
これらも しっかり 明日から!

やりますっ!
やるっ!
やりまくるっ!

がんばれ アタシ!浪花のおばはん ど根性やで これしかし!
って 「昭和」やな:笑



今日は~
2013年11月08日 (金) | 編集 |

だいぶ 悩んで やっぱり 今日もテニスは お休みしました
左手のケアのためとはいえ、早く やりたいよー
じーっとしてたら おかしくなりそうだー

さて そんな今日の午後は 超久しぶりに
クラリネットのお稽古へ行きました。

腱鞘炎の痛みは 薬の効果か わりに まし…と思うので
(ほんまかーっ?!)
っつうか 発表会が17日なのです。
なのに まだ1度も先生にみていただいてないし
さすがに 今日はお稽古に行かねばっ
と頑張りました
          レッスンが始まると
先生は 腱鞘炎のことをだいぶお気遣いくださったのですが
アタシってば 楽しすぎて すっかり夢中になっちまい、
がっつがっつ 吹いてしまいましたー
あはーおバカ~

明日は お仕事が終わってから
ピアノの先生との 合わせ(発表会のリハーサル)

無理しないように 気をつけながら
頑張りまーす


楽しいなー楽しいなー

どうか 左手が痛すぎたりしませんように~

さて アイシングしてから 寝よーっと

レッスンdayが続きました☆
2013年11月05日 (火) | 編集 |

月曜日 祝日、
通常のサックスレッスン
+オープンスクールという 体験レッスンの両方がありました
きっと アタシなんかより
スタッフの皆が ずっとずっと 大変だったと思う
いつも ほんとにありがとうデス

通常レッスンも 祝日だというのに
素晴らしい出席率!
みんな 頑張っていらしてくださって
ありがとう~

で!
今日 火曜。
グループレッスンの皆さんは
2月にある発表会の曲目も決まり
ばしばしびしびしの練習が始まりました~いぇ~い

と 張り切るアタシでしたが
今日は サックスを吹いただけでなく
ピアノも弾いてしまったもので
途中から めちゃめちゃ 左手首が痛くなっていました

しくった~

荷物多いし、重いし、電車移動だし、
痛すぎて、帰り道 どないなるかと怖かったですー

できるだけ 混雑してなさそうな 車両に乗り
手に負担がかからないよう だいぶ気をつけながら の帰り道でした
ひ~ん

今週は 本当なら テニス三昧の予定でしたが
それ 絶対 無理!
残念すぎて 泣きそうだー

で 帰宅後 パパちんが 色々調べてくれて
明日は テニスもフルートのお稽古もお休みにして
大きな病院の手外科に行くことにしましたくすん

比較的のんびりできるはずだった今週、
(のんびりではないなー 仕事しないだけ~他にやることいっぱい?笑)
の予定でしたが
せっかく 時間があることですし
今のうちに ちゃんと病院に行くことにしますー

あー やだなー

いやだけど なめてたら
もっとえらいことになりそうなんで
ちょっと いい子に しておきまーす

さて 病院に行って
どんなこと 言われるやら されるやら…



そして 日曜日~
2013年11月03日 (日) | 編集 |

本日は 月1回のビッグバンドコースのレッスン@梅田の教室
だもんで 朝から出かける~。
今日は荷物が多いので 左手に負担がかからないか 不安~
そぉ~っと そぉ~っと…。

とか 言うても
生徒の皆さんと久しぶりにお会いしたら
嬉しいもんだから、
やっぱ テンションあがっちゃって
ちょっと サックス吹いてもたー
ん! なんとか 左手 大丈夫そうだ…


連休のど真ん中の日、
お天気もよくなかったのに
みんな 頑張ってレッスンにいらしてくださって
ありがとう~

ほんで アタシったら 調子をこいてしまうのである。←おバカ
レッスンを終え、
今日は アタシの今のフルートの先生が
新しいコースを始められるってことで
今度は生徒として体験レッスンを受けてみたりした。
フルートかクラリネットか どちらになるのかな~…

はい。クラリネットに。
体験レッスンを受けているときは 必死だし 楽しいしで
意識してなかったけど…

終わってしばらくしたらば…

はい。 痛~い

アホですな…

その後 しばらく生徒さんとお話~、
で、バイバイしてから 明日の仕事場に
荷物の一部を 預けに出向きました。

そこで 大好きなスタッフゆうちゃんと
しばらく お話~
色々 迷っていたのが ふっきれ
次なる場所へ移動~
ゆうちゃん いつもありがとう

で マリちゃんのライブ@ミスター ケリーズ へ。
色々 用事もあり
どんどん 手も痛みがひどくなってきたこともあり
1stステージのみを 堪能し お先に失礼させていただきました。
ほんと すみません

相変わらず マリちゃんは べっぴんさ~ん
演奏も かっちょいい~
時折 腱鞘炎がズキズキとなりましたが
そんなの 忘れて ぽ~っとなるくらい
素敵なステージでした

素敵な演奏を聴くと 自分も めちゃ吹きたくなったりするけど
今は ちょっと我慢だにゃ~

やだにゃ~
いっぱい吹きたいにゃ~

早く 痛いのなおっておくれ~
なおってぇ~なおれぇ~
なおりやがれぇ~
ぼぉぉけぇぇっ!
(自分にキレてみたり:笑)

さぁて 明日は祝日だけど
通常レッスン(+祝日だから オープンスクールも!)

が~んば~りま~す

うぉぉぉっ!←雄叫びよっ! いひっ